【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2at NEWSPLUS
【宇宙】「ボイジャー1号」 太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった★2 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@13周年
12/12/05 13:38:42.29 j5cB98cK0
太陽系から離れることは出来ない。
なぜなら、宇宙空間は無限なのだから。


太陽系Bへ行くと太陽系から出たと思われた。
  ボイジャー1号。
A‐‐‐‐〇‐‐‐‐B

が、BからAへと続いているのが正解なのだ。
。ボイジャー1号
A‐‐‐‐〇‐‐‐‐B

最後は、地球へ帰ってくる。
    。ボイジャー1号
A‐‐‐‐〇‐‐‐‐B

601:名無しさん@13周年
12/12/05 13:39:18.89 bce48F2m0
>>539
こないだNHKでやってたんだけど、
私たちのいる宇宙は、例えれば炭酸飲料をコップについだ時に見える泡のひとつであり、
別の宇宙が泡のように無限に存在し、泡が現れる時がビッグバンである。
とゆう理論を紹介していた。

そうなると、例えに使ったコップとそれが存在する空間が気になるんだけど、
そこはスルーなんだよね。

602:名無しさん@13周年
12/12/05 13:41:09.17 yAumLxc+0
>>598
難しいな。排出された物質はどうなるん?無へ帰る?

603:名無しさん@13周年
12/12/05 13:42:42.30 luP3eIp90
孫悟空かよ

604:名無しさん@13周年
12/12/05 13:42:54.92 A+JzOa8K0
>>115
なんかすっげー人口密度

605:名無しさん@13周年
12/12/05 13:44:11.15 GiCOgx880
太陽さんってスゲーなぁ・・・・・。

606:名無しさん@13周年
12/12/05 13:45:10.36 VYnZdQkI0
(ヽシ・∀・) こまけー事はいいんだよ

607:名無しさん@13周年
12/12/05 13:46:02.63 tY2y6TOr0
いいなぁ…
死ぬまでに一度でいいから宇宙にいってみたい。
俺らも宇宙の一部だってことは分かるがやっぱ目視したいぜ。
情熱が止まらないw

608:名無しさん@13周年
12/12/05 13:47:32.08 4Jzg0zHcO
>>592
事象の地平線より向こうは観測出来ない
ブラックホールと言えど天体だから、向こう側があるというより
素粒子が極限まで押し潰されて空間が究極にネジ曲がっている状態、と考えているが
素粒子が究極に押し潰されて、空間が究極にネジ曲がったらどうなるか誰もわからない

609:名無しさん@13周年
12/12/05 13:47:44.32 NGgbRE3Vi
レイパー佐藤がなんだって?

610:名無しさん@13周年
12/12/05 13:50:11.54 tMCM94ef0
こんなことしないで誰か行って見てくりゃいいじゃん。

611:名無しさん@13周年
12/12/05 13:50:23.64 UypkHnpY0
太陽系から出るも出ないもそれを決める人のさじ加減次第なんじゃないの

612:名無しさん@13周年
12/12/05 13:50:53.99 yAumLxc+0
>>115
そうか、送りたいけど、梱包するのも大変だし、配送業者もいないんじゃ
取りに来いってのも仕方無いのかもね。
>>607
むしろ宇宙で死にたいなあ。沖田さんの様に地球を眺めながら。昔からの夢だお。
出来れば青い地球がいいけど。
>>608
なるほど。人智の及ぶ領域じゃないんすね。人間はまだまだ幼いんだなあ。

613:名無しさん@13周年
12/12/05 13:50:55.41 64U+IoZR0
>>595
アクシズ作るお(^ω^)

614:名無しさん@13周年
12/12/05 13:51:22.98 PdeBTXL80
太陽の磁力線の範囲ってめちゃくちゃ広いんでしょ。
海冥の公転軌道の何倍もの距離でもまだ太陽系の中、って聞いたことがある。

615:名無しさん@13周年
12/12/05 13:53:58.12 PdeBTXL80
〉565
キャプテンウルトラ最終回だ!

616:名無しさん@13周年
12/12/05 13:54:23.46 UE0P7lJl0
>>612
クロネコの配送センターがあったはず

617:名無しさん@13周年
12/12/05 13:54:34.61 2wA0tYTa0
>>514
フッ・・・持って帰るわこいつ・・・

618:名無しさん@13周年
12/12/05 13:57:01.72 2wA0tYTa0
お菓子でこんなネーミングありそうw
「つぶつぶ弾ける、ビックス粒子♪」
「ボイジャーコーン!」

新発売♪

619:名無しさん@13周年
12/12/05 13:58:10.44 QAT0tIJ+0
水金地火木土天海冥
まだ覚えてたw

620:名無しさん@13周年
12/12/05 14:00:24.07 vM16LIKb0
 
ビミョーにトッレキーが混じっててナニヨリw

621:名無しさん@13周年
12/12/05 14:00:45.57 T5v+el8Y0
太陽系とか横長なんだから上に向かって飛んでけば早く出れるんじゃないのか?

622:名無しさん@13周年
12/12/05 14:02:10.86 64U+IoZR0
>>619
ゴッドシグマの歌だな!(`・ω´・)

623:名無しさん@13周年
12/12/05 14:03:08.40 m3Kwxr100
>>527
いや、軍事用の衛星に積んでる原子炉だよ

624:名無しさん@13周年
12/12/05 14:03:43.98 Ynm91ATh0
テクノボイジャーのレコード持ってた

625:名無しさん@13周年
12/12/05 14:04:13.14 UX1SjeEJO
>>602
排出しないからブラックホールなんじゃないの?
ジェット粒子はブラックホールの境で吸い込まれた原子と吸い込まれなかった電子とかで成り立ってるんじゃない?

626:名無しさん@13周年
12/12/05 14:04:31.56 DfAoX8Ta0
M78星雲に行くにはあと何年かかるの?

627:名無しさん@13周年
12/12/05 14:05:37.23 4Jzg0zHcO
>>599
だったら面白いよなw
実は情報を書き込む領域(次元)があって、我々の見たい宇宙を作り出してる、というトンデモ理論や
4次元時空の宇宙は、3次元のエントロピーを2次元の幕に投影させたホログラムだ
っていう理論があるくらいだしなw

628:名無しさん@13周年
12/12/05 14:07:04.89 yCY5gPJA0
>>530
地球脱出後、42.1km/sに達していたら、太陽系外へ脱出できるらしい。
ボイジャー2号は、惑星の配列が何百年に一度の好機だったんだよな。

> ボイジャー 2 号の場合、地球軌道から約 36 km/s の速度で出発した。木星軌道に達したときには、
> 速度は約 10 km/s になっていたが、木星をスイングバイし、約 21 km/s まで増速した。木星軌道での
> 太陽系脱出速度は 18.5 km/s なので、木星スイングバイにより太陽系を脱出できるようになったといえる。
> その後、土星軌道に到達したときには、速度は約 16 km/s になっていたが、土星をスイングバイし、
> 約 24 km/s まで増速した。さらに、天王星でわずかながら増速、海王星では逆にわずかながら減速し、
> 太陽系を脱出していった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

629:名無しさん@13周年
12/12/05 14:07:38.57 bce48F2m0
昔は、海の向こうは大きな滝になっていて、船はそこから落っこちると考えていた。
つまり、世界は平面だと思っていた。でも、実際は世界は球体だった。

それと同じぐらいな衝撃の、常識の変わる大きな事実が観測されないかな。
でも、天動説のように、俺みたいな一般人が納得するのは数百年後かもしれないけど。w

630:名無しさん@13周年
12/12/05 14:14:38.17 wIZJE8O90
>>629
ちがうよ
巨大な空を飛ぶ亀の上の乗せられた、小さな坊さんと、温泉マークの教師と、男女と怪力少女に支えられてるのが私たちの世界なんだよ。

631:名無しさん@13周年
12/12/05 14:14:46.99 4Jzg0zHcO
>>692
織田信長はバテレン宣教師より地動説をすんなり理解したそうだよw
コペルニクスが地動説を唱えてからさして経ってないはず。つかほとんど時代が同じ

632:名無しさん@13周年
12/12/05 14:15:49.33 LVxMWV6h0
,糸つけて飛ばして、反対側から糸がからまず戻って着たら?

633:名無しさん@13周年
12/12/05 14:16:39.51 XpooKSt90
よくSFとかで地球外知的生命体が地球を征服にくるとかいうネタを腐るほどやってるけど
地球外知的生命体がいたとして、地球なんぞ興味はないと思うんだわ
もっと面白い星は他にありそうだし、恒星間航行できるほどの文明が発達していたら
惑星征服以上のことができそうだし

634:名無しさん@13周年
12/12/05 14:19:09.72 2nS4lu2m0
しかし地球ではUFO見たUFO見たとよく騒いでいるが、打ち上げて35年も過ぎたというのに何にも手をつけられていないのはどういうことだ?
爆破くらいされてもおかしくないと思うんだが。

635:名無しさん@13周年
12/12/05 14:24:33.58 64U+IoZR0
>>633
フリーザ「ほっほっほw」

636:名無しさん@13周年
12/12/05 14:26:46.89 wIZJE8O90
>>634
ちがうよ
UFOは宇宙人の乗り物じゃなくて、未来人のタイムマシンなんだよ。
かれらは、タイムパトロール隊だよ。

637:名無しさん@13周年
12/12/05 14:27:14.44 VcsO7JLn0
ポワトリン予想

638:名無しさん@13周年
12/12/05 14:28:43.24 XpooKSt90
高次元の存在からすれば
太陽系は一種の試験管のようなもので
その試験管の中でバクテリアがなんかやってるな
くらいのもんかもしれん

639:名無しさん@13周年
12/12/05 14:28:47.56 Bp97+zZOT
よく見るサイトにvoyeurって書いてあるんだけどどこらへんがボイジャーと関係があるのかよくわからない

640:名無しさん@13周年
12/12/05 14:29:16.98 JQnGzobh0
問題は太陽系を脱出できたかどうかうやむやのうちに電池が切れちゃうことだな

641:名無しさん@13周年
12/12/05 14:31:20.91 4Jzg0zHcO
voyeur=正式名、ボイジャー=日本名でいいんでは?

642:名無しさん@13周年
12/12/05 14:32:13.31 u8T6q8KyO
よくある太陽系が描かれた絵で見ると、太陽系って太陽を中心に周りを同じくらいの高さで惑星が回ってるけどその上下には何にもないんだろうか?
地球から見て太陽の上や下を回ってる星とかはないの?

643:名無しさん@13周年
12/12/05 14:32:42.27 fZw/vP620
>>544
重力が極端に弱くなるところまで達したら、
ダークマターの斥力の影響が大きくなって、加速するように見えないのかな

644:名無しさん@13周年
12/12/05 14:33:08.14 jaHIJ/PH0
>>170
何度となく見たコピペなのに「イエーイ!」で我慢出来ず吹いた

645:名無しさん@13周年
12/12/05 14:33:21.85 PEG4kEN20
>>633
マップスという漫画では銀河連合みたいな団体からは相手にされていないという設定だったな。
いわく「主要な通商航路から外れていて中継点としての価値がない上に、その惑星の知的生命体の
文明進歩が遅かったため貿易等の対象ともならなかった」と。
まぁそれでも近年地球から発されるラジオやTVの電波は傍受されていて「地球の乗り物はすべて
トランスフォーマー」とかヘンテコな誤解をされているという設定だったけど。

646:名無しさん@13周年
12/12/05 14:35:27.15 0lonDJQ/0
>>538
俺が宇宙空間に漂ってる物体にアクセスできるほどの
文明を持ったエイリアンなら、卵つけたりしないぞw

647:名無しさん@13周年
12/12/05 14:36:24.50 ZjHDZI/j0
>>644
知能障害を起こすって注釈はずるいと思うんだw

648:名無しさん@13周年
12/12/05 14:36:42.67 2nS4lu2m0
>>642
そんなのあったら銀河系も球体になってるだろ。

649:名無しさん@13周年
12/12/05 14:37:20.63 fZw/vP620
>>627
逆じゃね?3次元空間の表面にある2次元領域に全ての情報が蓄積されてて
その情報を投影したのがわれわれの3次元空間だとか

650:名無しさん@13周年
12/12/05 14:37:22.96 Q70twDC00
スイングバイって何万回も繰り返したらやっぱり惑星内側に寄っちゃうの?

651:名無しさん@13周年
12/12/05 14:38:07.22 qYaxkQZsO
ボイジャー先輩頑張ってるなぁ

652:名無しさん@13周年
12/12/05 14:40:48.87 LIzwKAZ/0
ティラノザウルス号の期間はいつになる?

653:名無しさん@13周年
12/12/05 14:41:23.33 iIak/G6q0
いつになったら人類は宇宙艦隊組んで銀河系を冒険できるようになるんだろうか
航行速度の技術革新が鍵なのかな

654:名無しさん@13周年
12/12/05 14:41:38.62 dE66t4RS0
>>642

8つの惑星はほぼ同じ軌道面だけど、小惑星や彗星に関しては
惑星の軌道面からずれた軌道を回ってるのは結構あるよ

ちなみに周期の長い彗星の軌道から、太陽から1光年くらいのところには
凍りついた彗星の核が太陽を球状に取り巻いているのではと考えられている
これを「オールトの雲」と呼んでいる

オールトの雲はまだ実際に観測されてるわけではないが、その存在を否定するような
観測事実も特に見つかってはいない
まあ実在してたとしても、ボイジャーがオールトの雲の領域に達するのは数万年先だけど

655:名無しさん@13周年
12/12/05 14:42:59.13 zdG+7Y010
>>646
文明や知性はともかく、クマゼミは光ケーブルに産卵しちゃう訳で。

656:名無しさん@13周年
12/12/05 14:43:22.16 Dx6hCsqmP
宇宙の果てを目指して光を超え、時を超え、四次元空間を行けば
三次元と二次元が融合してあずにゃんを(^ω^)ペロペロできますか?

657:名無しさん@13周年
12/12/05 14:46:09.76 UX1SjeEJO
>>656
出来る

宇宙なんてしょせんそいつの脳が作り出してるだけだし。

658:名無しさん@13周年
12/12/05 14:47:38.15 4Jzg0zHcO
>>649
エントロピーは表面積に比例するという理論だから
我々の宇宙のエントロピーは2次元の幕に投影してるという理論だろ?

ホログラフィック宇宙 | 日経サイエンス
URLリンク(www.nikkei-science.com)

素粒子の情報余剰次元にに蓄積されて
それが三次元の物質として投影されてる、という理論は違う理論。つかM理論だな

659:名無しさん@13周年
12/12/05 14:47:43.42 wiJKO8Cn0
FF3思い出したわ

660:名無しさん@13周年
12/12/05 14:50:49.65 hKxT7dHhP
実は太陽系の外なんてものは無いのかもな

661:名無しさん@13周年
12/12/05 14:51:24.89 c3eRkIld0
お釈迦さまの手のひら

662:名無しさん@13周年
12/12/05 14:53:26.81 rGFEJC67O
理系すくねえなw
このニュースは太陽の重力に引っ張られた独立系である「太陽系」が予想より大きかった、って話。
別に宇宙が引き延ばされてるっ!とか太陽系の端まで来たのに出られないっ!とかそんなんじゃないから。
ボイジャーは予想の範囲内で順調に飛んでるよ。
因みに、ボイジャーのゴールドディスクが悪い宇宙人に回収されて、
地球が攻撃されたらどうするんだ!?とか思ってるあなた、安心して下さい。
太陽のすぐお隣の恒星アルファケンタウリの系に到達するまでボイジャーでも数十万年かかるので、
知的生命体がいるような星系まで到達するには余裕で数億年かかるので、
その頃には人間なんて存在してません。

663:名無しさん@13周年
12/12/05 14:53:54.19 MxF74+eeO
ボイジャーを操縦している人は、広いところに出たくなったら宇宙遊泳しているのだろうか?
地に足つけて走り回りたいだろうね。
飛び立って35年だから高齢になっていると思うので心配だな。

664:名無しさん@13周年
12/12/05 14:55:35.63 A39Wese50
>>13
脳内再生余裕でした

665:名無しさん@13周年
12/12/05 14:56:13.49 ZjHDZI/j0
>>653
ゲシュタムジャンプ、ワープ、フォールド、超高速跳躍etc
何でもいいが、光の速度を遥かに上回る方法で移動できないと無理、なので
多分人間が地球近傍から外に出ることはないよ

仮に↑な技術が生まれて外に飛び出したとしても、
地球基準では膨大な時間が経過して、もはや「顔も知らない親戚筋の誰か」ってレベルになるだろうし

666:名無しさん@13周年
12/12/05 14:59:28.25 Bp97+zZOT
>>662
周囲に何もない宇宙空間でボイジャー捕まえて中開けてディスク解析して攻撃しに行く、
ぐらいの知能を持った生命体なら光速に近い、もしくは相対性理論を超える理論で
光速を超える速度で移動できるのはほぼ確実だろうからもし回収されたらヤバい

667:名無しさん@13周年
12/12/05 15:01:00.63 fZw/vP620
>>658
だから、2次元の幕に投影に投影って表現が引っかかった
2次元に蓄積された情報が、3次元に投影されてるって表現するべきなのかと。

↓を理解してるわけじゃないから、俺が間違ってたらスルーしてくれ
>ある空間領域のエントロピー(情報量)は,
>領域の体積ではなく表面積によって決まることがわかった

668:名無しさん@13周年
12/12/05 15:01:09.44 skv+UhxmO
釈迦は架空の人物。
モデルは、アフガニスタン人のマギ僧でペルシャ湾から公開しインドに渡来した。
…と、言う説もあります。

ガムラ・ウプサラヘ@ヘイムスクリングラ。札幌から

669:名無しさん@13周年
12/12/05 15:01:14.25 RgEmA/Gm0
ボイジャーは、壁に書かれた壮大な宇宙の壁画に突き当たったのだった。

670:名無しさん@13周年
12/12/05 15:01:22.89 ZjHDZI/j0
しかし、ボイジャーとてかなりの速度で移動してるだろうに、
一体どうやって回収させるつもりなのか・・・どこかの惑星に落着するのを期待してるの?

仮に地球人と同じ文明レベルなら、高速で移動する宇宙機を捕獲するのは事実上不可能だよね

671:名無しさん@13周年
12/12/05 15:01:30.19 fVuKJy2r0
そういえば
今週の土曜日

WOWOW3で
18:30 はやぶさ/HAYABUSA
21:00 はやぶさ 遥かなる帰還
衛星劇場で
21:00 おかえり、はやぶさ

と、はやぶさ関連の映画が集中放送されます

有料chばっかりですが

672:名無しさん@13周年
12/12/05 15:02:14.06 euJChJPa0
ボイジャーから見て太陽の方向のさらに先のほうに太陽よりはるかに磁場の強い恒星が存在するということなんじゃないのかしら。

673:名無しさん@13周年
12/12/05 15:05:47.83 2nS4lu2m0
>>670
地球人と同じ文明レベルなら、同じ速度で併走すれば止まってるのも同然なのはわかるだろうw

674:名無しさん@13周年
12/12/05 15:07:06.58 rGFEJC67O
>>653
航行速度の問題じゃない。面倒なので説明は省くが、どんなに頑張って技術革新を行っても光より遅い宇宙船しか作れない。
で、宇宙は君のイメージの数京倍大きく、光の速さでもすぐ近くの星まで数年から数十年かかる。
隣の銀河まで数十万年かかり、銀河団なら数千万年から数億年かかる。
そして銀河と銀河の間には何も存在せず、補給も出来ないため必要な物資は全て宇宙船に積み込まねばならない。
なのでSF映画に出てくるようなワープ航法(空間を歪めて遠く離れたA点とB点をくっつけて移動)
とかでも実用化しない限り、銀河戦争なんて起こり得ない。
また、ワープ航法などというものが実現するとも思えない。
火星や金星をテラフォーミングして移民して数世代後に地球←→火星戦争とかならあり得なくはないけどね。

675:名無しさん@13周年
12/12/05 15:07:18.49 a/pl62V3O
>>105
ガミラス星を倒してほしかった
クリーナーはその報酬にすぎない

676:名無しさん@13周年
12/12/05 15:15:19.39 u+om54VI0
尿道を出たと思ったら、まだ子宮内だった

677:名無しさん@13周年
12/12/05 15:15:37.21 ZjHDZI/j0
>>672
人工衛星に毛が生えた程度の大きさの宇宙機の接近を確認して、
回収用の宇宙機を用意して、ロケットで打ち上げ、軌道に乗せて並走する形で相対速度をゼロに…

予算度外視としても、現在の人類の技術では困難じゃない?

678:名無しさん@13周年
12/12/05 15:16:50.97 Dx6hCsqmP
>>674
イゼルカント様の大いなる意思に基いて地球種を殲滅する!!!

679:名無しさん@13周年
12/12/05 15:19:29.86 rGFEJC67O
>>666
そもそも、ボイジャーが太陽系の隣の恒星系まで到達するまで数万年から数十万年かかり、
そしてその地球から数光年の範囲には高度な文明を持った異星人はいそうにない(いれば光学的に観測出来る)
さらに数光年足を延ばせば知的生命体の存在する系はあるかも知れないが、
ボイジャーがそこに到達するまで数億年かかるので、
その時点で地球に人間が存在している可能性はほとんどない。
サルが人間に進化してからまだ200万年経ってないんだぞ?
同じ時間をボイジャーが飛び続けてもまだ銀河系を出てない。
宇宙はそんくらいデカい。

680:名無しさん@13周年
12/12/05 15:20:37.12 nbMrU1rNO
規模が大き過ぎて俺の頭では理解できないから、誰か東海道新幹線で説明してください(´・ω・`)

681:名無しさん@13周年
12/12/05 15:22:23.25 2nS4lu2m0
東京に着いたと思ったら品川だった(´・ω・`)

682:名無しさん@13周年
12/12/05 15:24:54.70 ZjHDZI/j0
>>681
やれやれこれが埼玉()かよ、と思ったらまだ板橋

でしょ

683:名無しさん@13周年
12/12/05 15:26:08.80 9pAsZv6C0
>>680
熱海→三島→新富士→静岡→掛川と来て
「ふ~、やっと長い静岡が終わった・・・」と思ったらまだ浜松だったでござる

684:名無しさん@13周年
12/12/05 15:28:04.73 rGFEJC67O
>>680
東海道新幹線で東京から太陽まで行くのに約90年かかる。
で、太陽を品川駅に置かれたバスケットボールだとして、名古屋辺りが太陽の引力圏だと計算していたのだが、
どうやら大阪辺りまで影響を及ぼしていると今回分かった。

685:名無しさん@13周年
12/12/05 15:32:30.33 Bp97+zZOT
>>679
ボイジャー以前にもう100年以上電波垂れ流してる惑星に気付くほうが先だわな
100光年先まではもうすでにバレてるわけだ

もし50光年先の惑星ベジータみたいな星から戦闘種族が光速の90%で移動してきたとすると
中の人は24年ぐらいの時間になるから人類の寿命スケールで見ても十分だとおもう

686:名無しさん@13周年
12/12/05 15:35:50.79 GiCOgx880
35年もたってまだ、そんな所にしか到達できないのか・・・・。
宇宙を飛び回れる技術をもった異星人がみてたら、微笑ましい光景なんだろうな。

しかし、トラブルも少なく現在も現役って部分は凄いね。
そーいう意味では今よりモノ作り力はあったのかもしれないって感じる。

687:名無しさん@13周年
12/12/05 15:43:54.71 PEG4kEN20
>>686
コンデンサが破裂して主送信機が使えなくなって、出力の弱い副送信機でしか送信できず
ビットレートが下がったとかそんなトラブルなかったっけ。

あとカメラとかの機器を回転させるターンテーブルに異物がはさまって回らなくなって、
カメラを目標に向けるためにスラスタを使用して機体全体の向きを変えないといけない
事態にも見舞われたとか。当然推進剤使用量が予定より増えるから次の惑星での観測に
支障がでる恐れがある。幸運にもこの時は引っかかりが取れて回るようになったとか。

上のトラブル、もしかしたらボイジャーじゃなくてパイオニアだったかもしれんけど。
なんであれこの手の機器は結構大小のトラブルに見舞われているとか。
まだこうして2台体制で打ち上げてあれば1台が駄目になってもまだ片方がミッションを
遂行できるかもしれないけど予算の都合で1台しか打ち上げてないと…。

688:名無しさん@13周年
12/12/05 15:44:00.21 sK7KoM+K0
>>678
最終回視聴率1.4%のマイナー作品のネタはやめてください

689:名無しさん@13周年
12/12/05 15:45:55.57 f9fiAY4+0
>>653
もう少し待ってね。
いまエンタープライズ建造してっから。

URLリンク(www.stfan.com)

690:名無しさん@13周年
12/12/05 15:48:37.85 Dx6hCsqmP
ターンテーブルに異物がはさまって
ターンテーブルに異物がはさまって
ターンテーブルに異物がはさまって
ターンテーブルに異物がはさまって
ターンテーブルに異物がはさまって


うわあああああああボイジャーのターンテーブルにはネズミの卵がいっぱいだあああああああああああああああ

691:名無しさん@13周年
12/12/05 15:48:49.66 8pFou/HC0
人類は衰退しましたでもこの探査機がネタになってたな。

692:名無しさん@13周年
12/12/05 15:49:27.22 dE66t4RS0
>>684
引力圏じゃなくて太陽風の影響圏(ヘリオスフェア)のサイズが予想より大きかったってこと
太陽重力圏自体はさらに何百倍も彼方まで広がってるからボイジャーが生きてる間にはどのみち抜け出せない

693:名無しさん@13周年
12/12/05 15:49:29.12 m+a/MGrv0
>>686
韓国さんに失礼ですよ

694:名無しさん@13周年
12/12/05 15:52:30.11 TT4+17FVO
>>1
つまり東武伊勢崎線でいえばどういうことなんだ?

695:名無しさん@13周年
12/12/05 15:53:04.41 nbMrU1rNO
なるほど。愛知県だと思ったらまだ静岡で板橋だったのね。
のぞみと思って飛び乗ったら、こだまだったということかな(´・ω・`)

696:名無しさん@13周年
12/12/05 15:55:01.33 rGFEJC67O
>>685
そうそう。砂粒みたいなボイジャーを発見してディスクから情報を解読出来るような文明なら
垂れ流してる地球の各種電磁波から地球を目指せる。
取りあえず100光年以内の超科学文明(あれば)には地球の存在はバレてるよね。

697:名無しさん@13周年
12/12/05 16:00:30.09 zX1Qcp1M0
中間地点 バラン星

698:名無しさん@13周年
12/12/05 16:02:11.62 DQ1PeHjF0
暗闇で会談登り切ったと思ったらもう1段あったみたいな感じ?

699:名無しさん@13周年
12/12/05 16:02:39.28 6+bCAUgG0
もしや、ドラクエみたいに下から上に出てきた訳じゃ、、、

700:名無しさん@13周年
12/12/05 16:03:00.38 1ycnVEgP0
ボイジャーへ

カアチャン身体の調子悪くなっちゃった
すぐ帰ってきておくれ

701:名無しさん@13周年
12/12/05 16:03:10.31 /QqdePoy0
>>680
東京~静岡をひかりに乗って1時間ちょいで着くところを
ボイジャーという蟻が45年掛けて到達した

702:名無しさん@13周年
12/12/05 16:05:58.70 oCpM6K8M0
>>696
SF映画コンタクトまた見たくなった。

703:名無しさん@13周年
12/12/05 16:07:13.71 dUbopPpy0
止まってるんとちゃうのw

704:名無しさん@13周年
12/12/05 16:08:22.72 fsniELw10
>>701
だがオールトの雲の外に出るには、まだ地球一周しなけりゃならない みたいな

705:名無しさん@13周年
12/12/05 16:08:23.55 609thsKGO
ボイジャーは俺のフタバプロポで操縦してるんだぜ

706:名無しさん@13周年
12/12/05 16:11:06.17 2nS4lu2m0
>>697
いやいや

惑星トレーダー分岐点

707:名無しさん@13周年
12/12/05 16:12:07.21 sjjOUZArO
>>697
真田さんに初期化してもらってこいw

708:名無しさん@13周年
12/12/05 16:20:02.67 nEcE8b4C0
>>631
信長は特に頭が良かったが、基本的に日本人は
好奇心が強いし、宗教的な先入観がないから、
簡単に地動説を受け入れられる。

ポルトガル人が一番驚いたのは、種子島の島民w

709:名無しさん@13周年
12/12/05 16:43:32.98 Xsl4fMA7O
>>631
何未来にレスしてんだよw

710:名無しさん@13周年
12/12/05 16:46:42.84 9nwRDuoO0
冷たい夢に乗り込んで大空に消えるボイジャー

いつでも人々を変えるものに 人々は気づかない

行く先はどれくらい遠いの?

もう二度と戻れないの?

711: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/12/05 16:48:28.11 QfuhMdT30
つか、磁気粒子の量自体は測れないのかね
ていうのもどんどん粒子が希薄になって行って
最後はほとんどなくなるかもよ
つまりギャップがある
隣の恒星の影響下にある磁気粒子に出会うまでは相当距離あるとか
宇宙って結構スカスカで冷え切ってるらしいじゃん?

712:名無しさん@13周年
12/12/05 16:50:48.69 ruyQFBIH0
>太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった

「お笑いマンガ道場」の富永一朗の声で再生された

713:名無しさん@13周年
12/12/05 16:51:30.44 ea++Ym600
太陽系の外に出たら電磁波の影響で加速するのかな

714:名無しさん@13周年
12/12/05 17:00:38.38 nEcE8b4C0
ボイジャー自身が磁気粒子を出していて、それを測定していたとか

そんなオチなら、探査機なんてポイッじゃ。

715:名無しさん@13周年
12/12/05 17:01:24.80 TeLTSrq70
ホイジャー ノ シッ

716:名無しさん@13周年
12/12/05 17:20:18.85 h6h7j9Tb0
半径100光年に高度知的生命は間違いなく居ないと言うより「人間原理」上、宇宙人は居ないと思うのがまぁ常識。

717:名無しさん@13周年
12/12/05 17:21:12.35 fgA3Mo0d0
ブラジャー

718:名無しさん@13周年
12/12/05 17:22:23.59 I6QaLMNb0
>NASAではボイジャーがまだ太陽系内にいると判断した。


パイオニア「ぷっ」

719:名無しさん@13周年
12/12/05 17:23:51.57 8I+hBQrP0
>>716
数光年位の距離に知的生命体がいれば、訪問は出来ないけど文通位はできるかな?
文通で盛り上がって、お互いの写真を交換しようって交換したら2度と返事が来なくなったりとかw

720:名無しさん@13周年
12/12/05 17:24:15.13 JEHM35Y80
その先は滝になって落ち込んでいて、象の背中に乗った円盤のフチが・・・おや?外に誰か来たようだ

721:名無しさん@13周年
12/12/05 17:28:01.04 dE66t4RS0
>>718
まあボイジャー1号はとっくにパイオニア10号も11号も追い抜いちゃってるけどな

722:名無しさん@13周年
12/12/05 17:28:52.46 ov6LiShA0
九州道で福岡に行くのに北上してて
福岡県に入ったのでもうすぐだと思ったら
佐賀県に入っちゃった的な事か?

723:名無しさん@13周年
12/12/05 17:31:16.77 I6QaLMNb0
>>721
なんか、必死ここいて追い抜いていった車が次の信号で止まってました・・・・・。
と言うシーンを思い出した。

724:名無しさん@13周年
12/12/05 17:32:41.24 aZXHO5900
>>639

そのサイトを覗く前にセキュリティソフトをちゃんと入れてね!

725:名無しさん@13周年
12/12/05 17:34:46.12 CkEypD4F0
ボイジャーの今の距離から太陽を見ると何等星に見えるの?教えてエロい人。

726:名無しさん@13周年
12/12/05 17:35:08.14 B8m5PzFT0
あと15年ぐらい飛んだら1/365光年ぐらいは進む計算か。
光年が身近に感じられる。

727:名無しさん@13周年
12/12/05 17:36:30.38 aU8GjSSfP
>>317
中学生だった俺はCOSMOSで相対性理論に興味を持ったが

728:名無しさん@13周年
12/12/05 17:39:55.50 Gc8m5Vnj0
あれから李さん一家がどこに行ったのかというと

729:名無しさん@13周年
12/12/05 17:42:43.63 6fJMm2cu0
ボインジャーはまだ性感空間に到達していなかったか。

730:名無しさん@13周年
12/12/05 17:43:56.65 WMs6VMG40
というか太陽系の重力圏から出られずグルグル回ってるんじゃ

731:名無しさん@13周年
12/12/05 17:46:51.96 X4Lf7goU0
原チャリで練馬の大泉の端っこ走ってて埼玉に入ったと思ったらまた練馬区って事ならあるwww
あすこら辺、県境入り組んでるんだよな。

732:名無しさん@13周年
12/12/05 17:51:07.27 0m/c6BWP0
>>725

URLリンク(yawoot.com)
URLリンク(www.youtube.com)

733:名無しさん@13周年
12/12/05 17:54:48.10 0m/c6BWP0
>>725

URLリンク(www.redorbit.com)

734:名無しさん@13周年
12/12/05 17:57:21.11 uu+xYVaU0
ボイジャーと言えばユーミン

735:名無しさん@13周年
12/12/05 17:57:35.65 dE66t4RS0
>>725
-16.3等くらいで満月の30倍くらい明るい

736:名無しさん@13周年
12/12/05 17:58:59.53 XWW/ykPV0
ある静かな夜、ささやきが…

冬の終わりの静かな夜、スペインはマドリッドの巨大電波望遠鏡が、ザーザー乱舞する雑音の中に、ある「生命」からのかすかな信号を探し出した。
信号の方向は牡牛座。「生命」はパイオニア10号宇宙探索機。
30年前に母なる地球を離れ、宇宙開拓史上初めて危険な隕石帯を無事に通過し、輝く雲海をかすめながら初めて巨大な木星の近接観測をした。
そこで木星の強力な引力を使って時速13万キロに加速、以来宇宙の果てに向けて延々と旅を続けている。
パイオニア10号は現在地球から78AU(1AUは太陽と地球の距離)の地点にあり、時速約5万キロで太陽系を離れて行く。パイオニア10号の設計寿命は2年だった。
それが30年後の今でも生きている。

5年前プルトニウム電池の出力低下とNASA(米航空宇宙局)の予算削減でパイオニア10号との接触は打ち切られた。
光ですら11時間かかるこの距離では太陽も夜空の星のひとつに過ぎない。母なる地球の方向も分からない。
接触が打ち切られて以来、パイオニア10号は地球から送られて来るはずの強力な電波を待ちわび、必死に耳を傾けていたに違いない。
再びパイオニア10号を探し出すには半年以上かかった。地球から強力な電波を送り続けた。
それをやっと聞きつけたパイオニア10号は大喜びでその方向へアンテナを向け、集めた観測データを一生懸命送って来た。
パイオニア10号が宇宙の向こうで主人を再び見つけた子犬のように喜んではしゃいでいる姿が見えるようだ。
パイオニア10号との接触は今後も続けられる。
宇宙からの極めて弱い信号を雑音の中から聞き分ける研究にパイオニア10号が使われることになったからだ。

737:名無しさん@13周年
12/12/05 17:59:06.46 9pAsZv6C0
太陽系を抜けるとそこは雪国だった・・・で始まる小説を書こうと思ってる
おまいらパクんなよ

738:名無しさん@13周年
12/12/05 18:01:25.44 XWW/ykPV0
パイオニア10号には金メッキの銘板が取り付けてある。人類の男女の姿と
この機械がどこから来たのかの情報が刻まれている。
この銘板をデザインしたひとり、6年前に62歳の若さで亡くなったカール・セーガン博士が
この中に生きている。パイオニア10号は30万年後に地球から約 10光年離れたロス248番星を
通過する。太陽のたった17%の大きさの星で、生命を宿す惑星を従えている可能性は少ない。
その後パイオニア10号は限りなく永遠に近い長い孤独な銀河の旅を続けるだろう。
この旅が終わりのないものとは信じない。やがて銀河の果てで、ある文明と遭遇し、
人類からのメッセージを届けるだろう。その惑星の博物館に大事に、大事に収められた時、
パイオニア10号の旅は終わるのだと思う。
その惑星の子供達に見守られながら。

パイオニア10号は単なる機械ではない。我々人類の一部である。
やがて地球上の人類が滅びても、我々は永遠にパイオニア10号の中に生き続けるのだ。
冒頭でパイオニア10号を「生命」と呼んだ理由がこれで分かっていただけたと思う。

739:名無しさん@13周年
12/12/05 18:04:47.41 9zM9Sjnn0
>>565
キャプテン・ウルトラかw

740:名無しさん@13周年
12/12/05 18:07:34.37 Wrd1mv6T0
ボインジャーはおっぱい星人の家に寄り道をしていた

741:名無しさん@13周年
12/12/05 18:07:48.86 bAU/cJYQ0
近所に戦国時代から道が変わらない町があって、深夜に歩いてると汗だくの酔っ払いによく出会う

大概疲れきった顔で「歩いても歩いても同じ場所に出て町から出られない」と道を聞いてくるW

742:名無しさん@13周年
12/12/05 18:08:48.02 oVmm3h4N0
>>725
太陽の光を反射している天王星が6等級程度で見えているから
それよりも距離が短く大きな太陽は遥かに明るく見えるんじゃない?

743:名無しさん@13周年
12/12/05 18:37:59.46 2wELQNrH0
理系って馬鹿だよねぇ
理屈ってものがわかんない
公式の間にあるものが読めない
つくづく理系はダメだとこのスレ見てわかった
もう食パン作ってるバイトレベルでしかないんだろうなぁ
どうしようもない理系に呆れ果てたのがこのスレ

744:名無しさん@13周年
12/12/05 18:40:14.00 Ceys2WfkO
ありのまま今起こった事を話すぜ

745:名無しさん@13周年
12/12/05 18:42:03.66 +T91pJK40
孫悟空がお釈迦様の掌から抜け出せなかったのは、お釈迦様ご自身が宇宙だったから
これを宇宙即我と言う

746:名無しさん@13周年
12/12/05 18:46:05.77 tlikdWDd0
>>674
心配ない。頭のいい連中が何とかしてくれるさw
ハイパードライブとかワープとかを。

747:名無しさん@13周年
12/12/05 18:49:36.17 7/EM/es+0
>>21
わたしさん乙

748:名無しさん@13周年
12/12/05 18:49:54.51 bce48F2m0
ここまで読んで一番良かったのが、>>42だった。

749:名無しさん@13周年
12/12/05 18:56:52.24 V3Jlw8+v0
ボイジャーが帰ってくる頃には、地球は星間航行ができてエンタープライズがクリンゴンと戦ってるんだな

750:名無しさん@13周年
12/12/05 18:57:04.12 TeLTSrq70
>>745
くそっ、クリリンか悟飯の気さえ感じられれば抜け出せるのに。。。

751:名無しさん@13周年
12/12/05 19:06:29.63 dBQ1P0yB0
>>702
あれは名画だよな

752:名無しさん@13周年
12/12/05 19:13:27.64 NALVHp4EP
>>258
ひーとびーとーをーかえるーものーをー

753:名無しさん@13周年
12/12/05 19:25:17.92 cTHUv05X0
>>636
天国は面白いところですか?星さん。

754:名無しさん@13周年
12/12/05 20:20:18.87 eWp2MHzg0
人乗せとけばもっと状況わかったろうに。
こういうのってなぜ無人にこだわるんだ?

755:名無しさん@13周年
12/12/05 20:26:30.77 hRxkFIHZ0
>>16
チャールトン・ヘストン乙

756:名無しさん@13周年
12/12/05 20:42:44.19 vt2OSMrsP
>>755

大根役者生涯唯一の名演技w

757:名無しさん@13周年
12/12/05 20:45:57.77 vt2OSMrsP
ボイジャーはスターウォーズの第一作のオープニングで帝国軍の戦闘機に撃破されてるはず。

758:名無しさん@13周年
12/12/05 20:56:52.97 6WKqWJUZ0
これでセルの自称太陽系破壊は
全く根拠がないことが証明されたわけだな

759:名無しさん@13周年
12/12/05 20:57:50.19 pTPmjNek0
>>757
スタートレック○
スターウォーズ×

760:名無しさん@13周年
12/12/05 21:09:05.76 PaqjCplai
ボイジャー「まだ太陽系だったでござるの巻~ニンニン」

761:名無しさん@13周年
12/12/05 21:12:33.51 3tc4cFuz0
帰ってくるのけ

762:名無しさん@13周年
12/12/05 21:15:44.12 3tc4cFuz0
>>726
一光日ってことか
結構進んでるんだな

763:名無しさん@13周年
12/12/05 21:17:46.02 dBQ1P0yB0
Voyager1
。      
\      
 ヽ ___六__
  ヽ\_! ̄!_/。_
[]===-x|*゚ー゚|/ ̄ob
     /Vヽ
      "
Voyager2
。      
\      
 ヽ ___六__
  ヽ\_! ̄!_/。_
[]===-x|*゚ヮ゚|/ ̄ob
     /Vヽ

764:名無しさん@13周年
12/12/05 21:20:13.52 dBQ1P0yB0
>>761
片道切符(´;ω;`)

ふと、神風特攻隊を思い出してしまった…

765:名無しさん@13周年
12/12/05 21:24:32.56 GSL9EsUO0
>>762
光の速さで明日へダッシュか

若さって何だ

766:名無しさん@13周年
12/12/05 21:26:22.85 +T91pJK40
>>765
振り向かないことさ

767:名無しさん@13周年
12/12/05 22:12:05.22 64U+IoZR0
>>766
あばよ涙!

768:名無しさん@13周年
12/12/05 22:16:45.38 7SGGQSK90
さらば太陽圏!ボイジャーより愛をこめて!

769:名無しさん@13周年
12/12/05 22:24:59.09 pTPmjNek0
何万年後でも良いから帰って着て欲しいな。

770:名無しさん@13周年
12/12/05 22:28:56.33 +T91pJK40
太陽系の外に行きたいよう

771:名無しさん@13周年
12/12/05 22:38:22.97 koO3U9qm0
>>757
V.gerならTMPの冒頭でクリンゴン戦艦3隻をスキャンして取り込んじゃったが

772:名無しさん@13周年
12/12/05 22:40:11.32 aIDuD40iP
このぐらいの距離は1ヵ月で行けるようにしないと宇宙全体の謎は解けないだろうね

773:名無しさん@13周年
12/12/05 22:43:20.25 ihNSCbZB0
ヴォイジャーもよかったけどやっぱりTNGが好きだな

774:名無しさん@13周年
12/12/05 22:43:43.88 kYe6UEdI0
孫悟空を連想させるな
宇宙の果まで飛んでも、お釈迦様の手の中で踊らされてたという

775:名無しさん@13周年
12/12/05 22:45:57.73 rGFEJC67O
>>772
宇宙全体を云々したいならこの距離なんて一瞬じゃなきゃ話にならない。
銀河系を横断するのに光でさえ10万年以上かかるんだぞ?
で、その銀河も宇宙の大規模構造からすればほんの砂の一粒にも満たないんだよ?

776:名無しさん@13周年
12/12/05 22:47:55.83 6LAu0SiO0
未だ、太陽系すらでられんとな!

777:名無しさん@13周年
12/12/05 22:50:00.59 pQtX45+10
宇宙は無重力で何も無いはずなのに何で、
太陽系の重力から抜け出すためにスピードが要るとか、
太陽風なんてあるの?
風って空気があるの?

778:名無しさん@13周年
12/12/05 22:50:07.94 v2ohkJVz0
どこから外なんだよ。

779:名無しさん@13周年
12/12/05 22:53:19.35 I6QaLMNb0
孫悟空みたいに、世界の果てだと思ってたらお釈迦様の手のひらの上だったと・・・・・・・。
イスカンダルは遠いなあ。

780:名無しさん@13周年
12/12/05 22:55:52.53 WftTBEGf0
>>777
重力はすごく遠くまで届く。
太陽風はある。空気ではない。太陽から放出される粒子。これが
地球の磁場と反応して発光するのがオーロラ

781:名無しさん@13周年
12/12/05 22:56:06.20 kYe6UEdI0
オカルトな話になるが、
太陽系に留まってる間は人類に手出し無用のルールだが
人類(ボイジャー)が太陽系抜けた瞬間にそのルールが無効になったりして…
その日付が色んな所で騒がれてる日付だったりしてな

782:名無しさん@13周年
12/12/05 22:57:20.65 O6Xz9jMZ0
マジかよボイジャーちゃん・・・

783:名無しさん@13周年
12/12/05 22:58:32.02 pTPmjNek0
>>780
重力って何(?∀?)

784:名無しさん@13周年
12/12/05 23:01:30.31 +T91pJK40
>>780
届いたところで、弱い力より弱いんじゃないのと同じだ

785:名無しさん@13周年
12/12/05 23:01:33.06 WftTBEGf0
>>783
質量が空間に作用して起こる事象

786:名無しさん@13周年
12/12/05 23:03:18.44 kYe6UEdI0
っていうか太陽系終わり近くって温度が-200℃超えるんでしょ?
よく故障しないよね…

787:名無しさん@13周年
12/12/05 23:04:11.94 MCIge5j/0
>>742
太陽と反対に飛んでるのに近づくなんてやっぱり太陽系の端同士でつながってるんだな

788:名無しさん@13周年
12/12/05 23:07:35.72 pTPmjNek0
>>785
質量って何(?∀?)

789:名無しさん@13周年
12/12/05 23:10:27.82 wlWUTQyO0
母恒星系からは出られんよw

790:名無しさん@13周年
12/12/05 23:10:52.71 WftTBEGf0
>>788
物体が持つ、重力に左右されない重さ。または動きにくさ

791:名無しさん@13周年
12/12/05 23:11:59.62 rGFEJC67O
>>754
ボイジャーは太陽系の外に向かって35年も飛び続けている。
だが、まだ太陽系をウロウロしている。
人間が行って帰って来られる距離はまだまだほんのちょっと。

792:名無しさん@13周年
12/12/05 23:12:04.54 gawJRgav0
>>170
声出してワロタw

793:名無しさん@13周年
12/12/05 23:15:23.63 pTPmjNek0
>>790トントン!
おお!分かりやすい。

794:名無しさん@13周年
12/12/05 23:16:00.41 rGFEJC67O
>>784
全く「ない」のとホンのわずかでも「ある」のはまるっきり違う。

795:名無しさん@13周年
12/12/05 23:19:47.51 gRdHbjtM0
>>786
プルトニウム燃料電池の温かみじゃないかなw
ていうかそんなに冷たいなら今打ち上げるなら電子部品に超電導回路を積んでやるな
とても高効率だから小電力で済む

796:名無しさん@13周年
12/12/05 23:22:51.79 QKssrfYq0
水金地火木土天海冥どこまで行こかひとっ飛び♪

797:名無しさん@13周年
12/12/05 23:22:52.32 pQtX45+10
35年も飛び続けてまだ太陽系って、
当時の技術力で遅いスピードしか出せないんだったら
今の技術力でボイジャー2号作って発射すれば
来年には追いつかないの??

798:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:26.07 Bd8cWa1J0
>>778
太陽の影響を受けなくなった場所が外
周回する最も遠くの天体の軌道より遠くに行ったら太陽系外というわけではない

799:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:59.02 qlAdE1UY0
これ地球の位置と人類の存在を書いてあるからなぁ
朝鮮や中国系の悪質な宇宙人に見つかったらヤバイだろ

800:婆 ◆HKZsYRUkck
12/12/05 23:29:30.44 eGzb8iN80
>>785,>>790をまとめると、
重力とは、「重力に左右されない動きにくさ」が「空間に作用して起こる事象」

ということか。
たしかに動きにくいやつの方がより強い重力を持っているわけだけど、
考えてみれば哲学的な気がしてきた。

801:名無しさん@13周年
12/12/05 23:29:31.09 glxaY9xWO
>>797
ツッコミどころが満載すぎます!><

802:名無しさん@13周年
12/12/05 23:31:35.20 vt2OSMrsP
宇宙の果てならキャップテンウルトラが行ってる。
確かお花畑が一杯の所をメンバーと一緒に嬉しそうに跳び跳ねてた。

803:婆 ◆HKZsYRUkck
12/12/05 23:35:25.53 eGzb8iN80
>>798
逆に言うと、長楕円軌道の彗星なんかは、太陽の周りを周回しながら
太陽系外に出たり入ったりしてるってことなんかな。

804:名無しさん@13周年
12/12/05 23:37:53.81 kYe6UEdI0
>>795 そうか!!逆に冷たい方が都合が良い訳か…

805:名無しさん@13周年
12/12/05 23:38:24.24 gRdHbjtM0
>>772
光速で17時間かかるらしいな

806:名無しさん@13周年
12/12/05 23:45:49.96 OTL6b5gq0
スケールの大きい勘違いだな。

807:名無しさん@13周年
12/12/05 23:53:35.94 482TWyM10
宇宙が何年前に誕生したとか考えると、当然時間の目安として自分や人類の死期(寿命)を連想するよね。
死んだら、今この気持ちも皆の思いも消えて無くなるって考えると叫びたくなる。
死期に自分の生は意味が在ったなんて納得出来るんだろうか。

808:名無しさん@13周年
12/12/05 23:54:47.16 /QqdePoy0
そういやボイジャーには未知の知的生命体に向けたゴールデンレコードが一緒に乗ってるんだよな
地球を代表する音楽としてチャック・ベリーとかグレン・グールドが収録されているらしい

809:名無しさん@13周年
12/12/05 23:56:24.92 Bd8cWa1J0
>>803
太陽系外に行ったら太陽の引力も働かなくなるから出たら戻って来れないよ
長楕円軌道を描くという事は太陽系内だから周回できている

太陽系の果てと言っているだけで太陽系外とは言ってない
スレタイのミスリードなんだよ太陽系外というのは

810:名無しさん@13周年
12/12/05 23:58:08.99 KbwwfyEs0
ボっクっは~ボ~イジャー
しかも強くて!じょおおぶっでっす!

811:名無しさん@13周年
12/12/06 00:00:04.55 eWvOEvqP0
>>810
(´-`).。oOそれタイガー

812:アナログ衛星
12/12/06 00:00:26.69 Q5kmXxU5O
>>808

(^.^)地球はデジタル化しているんだよな

813:名無しさん@13周年
12/12/06 00:06:52.24 eWvOEvqP0
>>808
世界中の言葉が入ってるとか
こんにちわ!とか色々

別の星の言葉で別の意味に聞こえたりして。

814:名無しさん@13周年
12/12/06 00:21:10.61 45HY6CH30
>809
太陽の引力が働くなるというのは、他の質量からの影響の方が大きくなるという意味で考えて良いか?
小さくはなるけど0にはならないからな。
他の恒星系までの距離を考えると、たからか1光日でそんなに小さくなるかね。

815:名無しさん@13周年
12/12/06 00:23:29.53 i3Hu2TLK0
中世の頃の目標世界一周の頃の果てしなさと、現在の宇宙旅行の果てしなさの
落差が大きすぎるんだよなぁ。
焦らず取り敢えず太陽系を制覇して……あ、まだ火星にも人は行ってないかw

816:名無しさん@13周年
12/12/06 00:24:54.54 I//quKg30
>>797
無理
短時間でボイジャーの数十倍の速さまで加速できるエンジンが実用化されないと
1年やそこらではボイジャーには追いつけない
この35年間でコンピュータの性能は圧倒的といえるほど進化したけど移動スピードは
ほとんど進化していないんだよ
ジャンボジェットや新幹線、車の速さが10倍になったかというと全然速くなってないでしょ?

当時と比べて宇宙船のエンジンで進歩があったとすればイオンエンジンくらいかな
これを使えばボイジャーの数倍の速さまでは理論上加速できる
ただし加速に10年単位の時間がかかっちゃうけど

>>803
そもそもどこを太陽系の境界とするかが問題
太陽風の届く範囲なのか、それとも太陽の重力が及ぶ範囲なのか
前者ならボイジャーはもうすぐ太陽系の外に出ることになるけど、後者ならあと数万年の間は
太陽系から出られない

817:名無しさん@13周年
12/12/06 00:36:21.57 7T88MAMi0
動力源はなんなの?
ソーラーだと太陽系抜けたら使えないよね?

もう戻ってくればいいのにボイジャー君(´・ω・`)

818:名無しさん@13周年
12/12/06 00:38:25.37 lBxIQwu40
>>817
原子力電池

819:名無しさん@13周年
12/12/06 00:39:13.97 48/3V5/o0
>>816
そのうち恒星の直径のn倍とかで済ましそう

820:名無しさん@13周年
12/12/06 00:40:17.99 A2RrND/j0
ボヤじゃー!にならないように気を付けたボイジャー命名だったのかね?

821:名無しさん@13周年
12/12/06 00:42:52.29 I//quKg30
>>817
プルトニウム238のような放射性物質が放射線を出して崩壊する時に発生する熱エネルギーを
電気エネルギーに変換する原子力電池を積んでる

822:名無しさん@13周年
12/12/06 00:46:56.25 7T88MAMi0
>>818
それだといつかは電池尽きるんじゃないの?
もしや電池は電波送信とかにしか使わない?

真空だと一旦加速さえすれば、空気抵抗無いからエンジンを使わずに半永久的に推進力を維持できるのかな?

823:名無しさん@13周年
12/12/06 00:51:34.26 I//quKg30
>>822
当然電池は尽きるよ
放射性物質の崩壊が進むにつれて発生する熱量が少なくなっていくし、
熱を電気に変換する熱電対の素子自体が劣化するから
既にボイジャーの原子力電池の出力は打ち上げ時の3分の2くらいまで低下してる
これが半分くらいまで下がると探査機の機能を維持できなくなってボイジャーは死ぬ

原子力電池は探査機が使う全ての電子機器に電源を供給してる
探査装置も地球にデータを送るアンテナも温度を維持するヒーターも

824:名無しさん@13周年
12/12/06 00:56:52.54 R1S7/r/20
VOYAGEUR ヴォヤジュール

825:名無しさん@13周年
12/12/06 00:57:04.55 yJ1YmGNy0
確かメモリーが8KBで、CPUもファミコン以下の性能なんだよな
それでもデータ通信するんだからスゲーよな

826:名無しさん@13周年
12/12/06 01:02:38.62 7T88MAMi0
>>823
へぇ・・・
35年もそれぞれのパーツが機能を維持できてるって凄いな。
古くてアナログなぶん故障が少ないとかって理由もあるのかな?

なんかこれだけに頼ってるのってもし故障したら怖いな。
毎年1台ぐらいずつ打ち上げて(1台壊れてもまた後ろから追い掛けて来るみたいなw)、
遠い先までこの研究を続けられるようにして欲しいな。

827:名無しさん@13周年
12/12/06 01:17:58.08 SqC2x7rEO
あの日私から出発したボイジャーは、いつあなたに辿り着くのでしょう

828:名無しさん@13周年
12/12/06 01:18:49.95 oww9Icnt0
そういやハセガワから
ボイジャーのプラモデル出てたな

829:名無しさん@13周年
12/12/06 01:26:58.62 eWvOEvqP0
>>827
あなたのブラジャーなら私が着けてます。

830:名無しさん@13周年
12/12/06 01:32:24.96 i3Hu2TLK0
なんか動力源はなんだと原子力電池の説明のループになってるw

次スレ作るならテンプレ化

831:名無しさん@13周年
12/12/06 01:50:47.83 xAU6EwMT0
ヴィ・・・ジャー・・・・クリエーター・・・・合体・・・・

ぼけたふりしてんじゃねーよ

832:名無しさん@13周年
12/12/06 01:56:59.43 j3E1dUky0
20km/sだったか?ボイジャーは。
人類が生み出した最速マシンだが、まだ太陽系をうろうろしているのか。

宇宙ヤバイ

833:名無しさん@13周年
12/12/06 01:58:18.79 qiW6O+h9O
>>5

www

834:名無しさん@13周年
12/12/06 02:24:53.85 bcrNT5L00
>>815
あの頃、海の端まで行けば落ちるなんて
考えていたのは痴呆すぎるけど
光の速さで150億年もかかる先に何があるか
わからないのは当然だわな

835:名無しさん@13周年
12/12/06 02:30:20.99 Ar2qWqRl0
>>43
ナカーマ!!

夏休みに家族と旅行中
夜のニュースで感激しながら見てた気がする。

836:名無しさん@13周年
12/12/06 05:00:10.84 Vb5dz7R4O
こういう話を読むと凄いなと思うと同時に怖くなる
メンインブラックの最後のシーン(宇宙人達がゲートボールしてた)のを見て怖くなったみたいに

837:名無しさん@13周年
12/12/06 05:03:20.40 HxvPHnwY0
太陽系の外側の暗いところは実は暗幕なので、ボイジャーが外に出ると
引っかかって暗幕が落ちちゃいます。
落ちた暗幕の裏側にはヒッピースタイルの赤いヘルメットなアイツが
なにやら日本語が書かれた看板を持って・・・・・・

838:名無しさん@13周年
12/12/06 05:30:07.07 r9/d3CH80
人類が滅亡した後も旅を続けるボイジャー

839:名無しさん@13周年
12/12/06 05:34:30.89 vfLvIbTS0
太陽系の空間支配から抜けられるかどうか? ソイジャーまたね

840:名無しさん@13周年
12/12/06 05:43:52.16 VH0NVBGa0
>>835
そうなる様に軌道を選んでるだけなんだけどな。スイングバイで、軌道を変えるとか
しただけだよ。

841:名無しさん@13周年
12/12/06 05:51:09.93 Mw84vLsS0
>>374
無があるってことになってる、その無の揺らぎから宇宙ができる

842:名無しさん@13周年
12/12/06 05:54:41.66 AWwN3Gpa0
あらためて原子力の力は偉大だと感じる
原子力潜水艦、原子力空母
パナソニック乾電池もびっくりの軽量長持ちパワー
原発をやめちゃうのはなんかもったいないな

843:名無しさん@13周年
12/12/06 05:56:36.16 LxdAgEDp0
「ボイジャー 日付の無い墓標」

844:名無しさん@13周年
12/12/06 06:34:37.93 JnPzBCTg0
太陽系から脱出は無理だな第三宇宙速度約17km/sを超えていても、
太陽系の進行方向に進む限り、太陽系が銀河を回る速度240km/sを
超えられないからだ。
電車の中を進行方向、先頭車両へ向かって歩いている様なものだ。
その内にボイジャーは止まる。

845:名無しさん@13周年
12/12/06 06:55:10.34 hv3vxgSz0
>>844
宇宙の大きさを1/300億に縮小して考えると(このとき光は1秒に1cm
進むことになるが)、太陽から地球までが5m、太陽から冥王星までが
約200m、一番近い恒星のケンタウルス座のα星まで(約4.3光年)が約
1400kmで、これは東京から沖縄の手前くらいまでの距離となる。
そのくらい宇宙はスカスカなんだからボイジャーが他の恒星や惑星に
出会う可能性は限りなくゼロに近いと思う。

846:名無しさん@13周年
12/12/06 07:50:00.44 CDPoPoX/i
>>813
地球では平和の象徴のハトも、火星人が見たら突然キレて光線銃ぶっ放すしな

847:名無しさん@13周年
12/12/06 08:00:47.38 AN9RGQFb0
あと数カ月から数年あるいは数十年から数百年で太陽系の果てに到達するとの見通し

848:名無しさん@13周年
12/12/06 08:07:20.63 I//quKg30
>>844
そもそもボイジャーは1号も2号も太陽系の進行方向から外れる方向に進んでるんだが・・・

849:名無しさん@13周年
12/12/06 08:16:18.86 eWvOEvqP0
>>846
イデオンじゃ敵の攻撃に白旗上げたら殲滅の合図と受け取られて大変な事に。

850:名無しさん@13周年
12/12/06 08:26:00.48 4K65XlkN0
>>849
「知的生命体は自分たちの発祥の地である星を地球と呼ぶ」て設定は目うろこだった

851:名無しさん@13周年
12/12/06 09:07:19.82 JnPzBCTg0
銀河系進行方向からそれた軌道を進んでも太陽系脱出は無理。
何故なら太陽系の進む速度が早いから。
太陽系の進行方向と逆に飛んでも、脱出出来ない。
例えは悪いがスリップストリームに似た現象で、
人工衛星は外に出られない。
予言するオルルートの雲で止まる。
太陽系に対して垂直に飛んでも脱出は出来ない。

852:名無しさん@13周年
12/12/06 09:12:45.18 I//quKg30
>>851
そもそもボイジャーの速度自体「太陽に対する相対速度」だろ
ボイジャーは銀河中心に対する太陽の公転よりも速く銀河系内を動いてるんだよ
それなのに「太陽の方が速いから脱出できない」とかいきなり何言い出してるんだか・・・

もうちょっと物理の勉強して出直してくれば?
いくらここで「ボイジャーが太陽系から出られるはずないんだ!」って言ってみても
それで自分の妄想が真実になるわけじゃないから

853:名無しさん@13周年
12/12/06 09:13:42.86 W4EEq7Or0
ボイジャー「あ、ありのままに

854:名無しさん@13周年
12/12/06 09:16:12.39 HxvPHnwY0
>>851
まじかるオルるートくん?

少なくともNASAの技術者/科学者チームはオマエ一人よりもアタマがいいから心配するな

855:名無しさん@13周年
12/12/06 09:23:16.86 j1td/SaJ0
宇宙空間にノーマルスーツなしで出られるガミラス星人がなんで地球人ごときに敗れたのか?
まあバイクのヘルメットみたいなので出てきたヤマトの人も凄いけどさ

856:名無しさん@13周年
12/12/06 09:36:13.47 pmR6LBNb0
宇宙はどんどん広がっているんじゃ?

857:名無しさん@13周年
12/12/06 09:37:04.89 JnPzBCTg0
>>852
じゃあ、お前頭が良さそうだから教えてくれ。
銀河の内周と外周の速度差に差がないのはなんでなんだ。
物理わからんから、分かりやすく答えてくれ。

858:名無しさん@13周年
12/12/06 09:46:17.14 yet5sSTd0
>>857
そんなもん知らんよ
でもボイジャーが太陽系を脱出できるかどうかの計算なんて高校物理の範囲でできる
その程度の知識もなく「ボイジャーは太陽系から出られない」って大真面目に思い込んでるのなら噴飯モノだぞ
都合が悪くなったからって論点ずらすなよ

お前の理屈が正しいなら、地球から打ち上げた探査機が秒速30キロで太陽の周りを公転してる地球の重力を振り切って
木星や海王星へ行けるわけがないってことになる
何せ打ち上げた探査機より地球の方が速いせいで地球重力圏から抜け出せないはずなんだから

859:名無しさん@13周年
12/12/06 09:51:47.04 oIsXSf4D0
>>858
その前に俺ら死んでる。
圧死。
慣性ないってことは、常に加速度加わってるってことらしいから。

860:名無しさん@13周年
12/12/06 09:59:18.83 6+yQON4V0
>>115
あの2人ってできてたのかな

861:名無しさん@13周年
12/12/06 10:01:58.31 c/PMEHWM0
なんだこのマジレス率の高さは
もっと肩の力抜いてユニークなレスを心がけようぜー

862:名無しさん@13周年
12/12/06 10:03:57.33 eWvOEvqP0
>>860
子供も居たぞ 真田 澪

863:名無しさん@13周年
12/12/06 10:06:23.86 JnPzBCTg0
>>858
確かにそうだ。太陽圏内での考えだと。
でも、それじゃ面白くないんだよ。
自分の考えは、太陽圏の外にはダークマター、ダークエネルギーの
障壁があるとえている。
何も障壁がないと考えると、物理的計算が成り立つが、
障壁があると自分の考えもあながち嘘とはならないと思う。
まだ誰も実際に太陽圏外の事を知らんから、言ったもん勝ちっう事で
書き込みしたw

864:名無しさん@13周年
12/12/06 10:26:31.47 HxvPHnwY0
>>863
実際の観測データに基づいた科学的な試算ができない人間の言うことはすべて妄想でしかない。
概論を知っているだけで自分の予想(という名の妄想)は正しいという輩も同様。
仮にその妄想の内容が後世で一致すると分かったとしても、数多の人間の妄想の
1つが偶然に一致しただけのことなので誰も評価しない。評価されるのは地道に
観測データ(数値)を科学計算に基づいて研究している人だけ。

ちなみに
>銀河の内周と外周の速度差に差がないのはなんでなんだ。
これはまだ未解決問題なので誰も正確な答えは出せない。
ダークマターはあくまで仮説。仮にそういうものがあれば計算と観測が一致するというだけのもの。
ダークマターってのも「分からない何か」って意味であって、「ダークマター」という特定の物質ではない。


で、オマエは誰に勝ったんだ?w

865:名無しさん@13周年
12/12/06 10:28:37.30 yet5sSTd0
>>861
>>495にポルナレフAAをコピペするくらいのことはしたんだぜw

>>863
だったら個人的にはこう思う くらい書いとけって・・・
個人的にはそれはないと思うけどな

866:名無しさん@13周年
12/12/06 10:37:23.36 bcrNT5L00
でも思うけど
太陽系を出たあと
何十万年も他の恒星系に行き着けないんだから
そのあいだに後継機が追いついて回収するだろう

867:名無しさん@13周年
12/12/06 10:44:13.91 /V/28gBt0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ    あ…ありのまま ・・・・・・

868:名無しさん@13周年
12/12/06 11:00:34.76 ASfBcw3l0
>>866
広い宇宙空間でまず探し出して、相対速度を合わせて、って考えるだけでもすごいスケールだなw

869:名無しさん@13周年
12/12/06 11:11:11.65 oZ2jsPTl0
>>866

それ隕石との衝突で記憶をなくして別の機械に進化してるから、触っちゃだめ

870:名無しさん@13周年
12/12/06 11:11:36.98 S6Zfz0US0
太陽系の外に出たら世界が崩壊する
お前男だったのか!世界が崩壊する

871:名無しさん@13周年
12/12/06 11:23:30.16 oQ/R+4Ra0
彼女が人間関係で悩んでいたので、宇宙の壮大な話をして慰めようとしたら
「そんなの現実逃避じゃん」って一蹴されました。

872:名無しさん@13周年
12/12/06 11:24:26.30 4K65XlkN0
認識は現状においつけないんだな

873:名無しさん@13周年
12/12/06 11:33:33.61 i3Hu2TLK0
宇宙はエーテルで満たされているんです( ^ω^)

874:名無しさん@13周年
12/12/06 11:49:17.56 ASfBcw3l0
>>873
良い航海を クリアエーテル!

875:名無しさん@13周年
12/12/06 12:53:19.00 oIsXSf4D0
>>863
おもしろいで「予言」しちゃだめだろうよ。

876:名無しさん@13周年
12/12/06 13:02:32.07 vcZ67TsOP
いつになったらケンタウルス座アルファに旅行に行けるのか。

877:名無しさん@13周年
12/12/06 13:05:27.69 UNU4XjRQO
中国のいいなりはもっと嫌

878:名無しさん@13周年
12/12/06 13:07:49.68 vA2Mg5pIO
パックマンみたいなもの?

879:名無しさん@13周年
12/12/06 13:08:56.91 K1+DuInX0
しかし、太陽系を出て惑星が見つからないと、フライバイができないから失速していくのではなかろうか?

880:名無しさん@13周年
12/12/06 13:09:37.59 odRSRYo6O
とんでも、エーテルは電気だった

881:名無しさん@13周年
12/12/06 13:12:17.57 brgoa1eN0
>>879
太陽の引力を振りきって太陽系外に出たのなら、
外側に惑星がなかったとしても”減速”することはないんじゃないの?
脱出した時の速度のママ飛び続けるだけでしょ

てか、例えばはやぶさみたいに軌道調整とかはしてるの?
このまま放り出して、途中でどこぞの星にぶつかるってことはないのかね?
ちゃんと考えてる?角度とか

882:名無しさん@13周年
12/12/06 13:14:30.39 zJVyWZG90
銀河系の脱出速度って、どれくらいなの?

883:名無しさん@13周年
12/12/06 13:18:00.33 K1+DuInX0
>>881
太陽系の外は未知の世界なのに、何にぶつかると言うんだ。。。w

884:名無しさん@13周年
12/12/06 13:34:03.32 EbGTOLQ5O
>>112
たまに誤解されるけど、コスモクリーナーだけあってもガミラスの遊星爆弾爆撃は止まらないワケで、結局決着つけるためにガミラス本星まで導いてもらう必要があった。

そもそも波導エンジンの設計図届けるのにすらイスカンダルはエライ苦労したわけで、「現物送れよ!ったく使えねえなあ...」とか言ったらスターシアキレると思う。

885:名無しさん@13周年
12/12/06 13:37:26.89 0A7EUnl60
ポルナレフ見つけてホっとして、不意打ちの>>170で歯磨き粉噴いた

886:名無しさん@13周年
12/12/06 13:38:21.65 v4cchzlT0
どっちを向いても宇宙 どっちを向いても太陽系
どこまで行っても宇宙 どこまで行っても太陽系

887:名無しさん@13周年
12/12/06 13:43:01.52 lxvE6e6EO
J9って知ってるかい?

888:名無しさん@13周年
12/12/06 13:43:43.20 zuaU8myv0
太陽系の果ての果てまで行ったはずのボイジャーたんが何故か反対方向から現れて地球の前を通過・・・

889:名無しさん@13周年
12/12/06 13:45:05.86 K1+DuInX0
>>888
パックマンかいw

890:名無しさん@13周年
12/12/06 13:52:05.45 IeIAfOtK0
>>5
くそwwこんなのでwwwww

891:名無しさん@13周年
12/12/06 13:56:06.32 pJyKV7Vw0
こんなものが35年も宇宙を飛び続け
未だに現役で運用されていると思うと感慨深いものがあるな

URLリンク(up.null-x.me)
URLリンク(up.null-x.me)

892:名無しさん@13周年
12/12/06 13:59:57.15 7q89dqpG0
本当は動いてない

893:名無しさん@13周年
12/12/06 14:03:54.21 BuoWMWDu0
>>891
これ子供の科学で見たことあるぞ

894:名無しさん@13周年
12/12/06 14:06:01.84 tvdmoLb30
宇宙船レッドドワーフ号

895:名無しさん@13周年
12/12/06 14:07:12.59 bcrNT5L00
まぁ恒星間飛行が出来る
科学技術を持った宇宙人から見れば
太平洋の真ん中で土人の作った粗末な丸木舟を
見つけるようなものか・・・

狭い島で部族同士の殺し合いをしているレベルっぽいので
そっとして置くかってなるわな

896:名無しさん@13周年
12/12/06 14:08:28.17 eWy7rx1n0
太陽系の星って、公転してるとこ横から見るとみんな同じ面を回ってるの?

897:名無しさん@13周年
12/12/06 14:08:32.26 zuaU8myv0
>>894
ナツカシス~♪

898:名無しさん@13周年
12/12/06 14:11:44.01 m7akuqaO0
>>891
この円盤どうすればいいのか全然理解出来ない
地球のある場所とか使い方とかが書いてあるのは知ってるけど
四コマみたいなのが良かったんじゃね?

899:名無しさん@13周年
12/12/06 14:22:51.44 Yd6TNAL80
私があなたと知り合えたことを
死ぬまで死ぬまで誇りにしたいから♪


ユーミンもデビュー40年かあ…

900:名無しさん@13周年
12/12/06 14:24:03.05 fuY/mAvc0
>>435
トゥルーマン・ショーか。懐かしいな。
一国ぐらいの壮大なジオラマの果てが書き割りの空でジムキャリーが壁に行き着く。
んで、結局外に出ちゃって番組終了するんだが、そのときの番組を見てた視聴者が
「さ~て次のはぁ、なんだっけ?」てチャンネル探すところ。
何人トゥルーマン飼ってるんだよおまえらwww

901:名無しさん@13周年
12/12/06 14:25:34.99 zTQ39465O
エターナルポース持っていかないとダメでしょう。

902:名無しさん@13周年
12/12/06 14:29:01.79 wGXT8N/a0
思ったよりも おやげ スレでは無かった件

903:名無しさん@13周年
12/12/06 14:29:40.20 5ksHLL+h0
打ち上げから35年経ってまだ太陽系の中にいたのか。
太陽系は広かった!

904:名無しさん@13周年
12/12/06 14:31:05.55 yet5sSTd0
>>896
8つの惑星についてはほぼ同じ面を回ってる
ただし小惑星や彗星なんかの軌道面は惑星の軌道面とはかなりずれてるものも多い
なので周期の長い彗星の軌道を解析した結果、「太陽からずっとずっと遠くの領域には凍りついた彗星の卵が
太陽を球状に囲んでるんじゃね?」というオールトの雲仮説が生まれた

905:名無しさん@13周年
12/12/06 14:32:27.67 ASfBcw3l0
>>900
「ボイジャーをもってしても太陽系を抜け出すのは不可能か」
って嘆いている俺たちも、実は地球を脱出した巨大宇宙船の中に作られた仮想の"2012年の東京"
で暮らしてたりしてなw

あれ?なんか外に変わったバイクがやってきt

906:名無しさん@13周年
12/12/06 14:41:23.10 K1+DuInX0
>>905
メガゾーン23か、懐かしい。

907:名無しさん@13周年
12/12/06 14:43:06.98 Bjen14xsO
太陽系を柔らかい卵と見て膨らんだり凹んだりしたら膨らんだり凹んだりする速度と相殺されて
ボイジャの進む速度が変わったりなんだりらじばんだり

908:名無しさん@13周年
12/12/06 14:47:41.14 1kavpsko0
まだ飛んでたのかよ

909:名無しさん@13周年
12/12/06 15:20:55.66 AbB/8C+RP
ボイジャー1号が抜け出せなかったか・・・

 ・・・やつはボイジャー四天王の中でも最弱

   太陽系も突破できないとはとんだ面汚しよ

910: 【34.8m】 【東電 73.7 %】
12/12/06 15:22:55.25 UWlt05k00
お釈迦様の守備範囲レベルのお話

911:名無しさん@13周年
12/12/06 15:26:14.21 FX4Klqzy0
>>898
変にインテリぶらないで、無修正のエロ本とか乗せたら良かったのにと。

912:名無しさん@13周年
12/12/06 15:45:45.25 21wuLnft0
ボイジャーとは逆方向に進んでいるパイオニア10号(1972年に打ち上げ)もある。
残念ながらもう通信が途絶えた。

ボイジャーはスタートレックに出てきたね。

913:名無しさん@13周年
12/12/06 15:50:15.04 xIk7vqmV0
マリオだって画面の右端までいったら左端から出てくるもんな

914:名無しさん@13周年
12/12/06 15:51:15.17 sZKlu5jD0
お釈迦様の掌からは出ていけないのだよ

915:名無しさん@13周年
12/12/06 15:55:52.66 EIlCfaOP0
妖精さん「オヤゲさん、帰ってくるですか?」

916:名無しさん@13周年
12/12/06 16:06:35.23 zJVyWZG90
>>884
コスモクリーナーの設計図を送ればよかったのに…

917:名無しさん@13周年
12/12/06 16:08:58.61 lLRqzCYG0
行くとこまで行ったら、いきなりポンって元いたところに戻ってくるんじゃないの?
で、すでに戻ってきてるんだよ、NASAまで情報が届いてないだけで。
それがこないだの宮城沖地震。

918:名無しさん@13周年
12/12/06 16:10:16.14 AbB/8C+RP
実は波動エンヂンの設計図を送りつけた時点では
コスモクリーナーは完成(存在)していなかったんだよ
ガミラスをぶっ潰す手段として、放射能除去を餌に
おびき寄せる方法を考えて、ヤマトが来るまでに装置を完成させた
スターシャさんマジ策士

919:名無しさん@13周年
12/12/06 16:17:57.59 abqp3ku10
イスカンダルでコスモクリーナーの部品を受け取って帰り道にヤマト艦内で組み立てて
なかったっけ?
当時の地球では賄えない素材とかが必要だったのかもしれない。

920:名無しさん@13周年
12/12/06 16:50:03.01 62Jc3lm90
ノォーッ!

921:名無しさん@13周年
12/12/06 16:57:28.72 K1+DuInX0
>>919
そうだな。イスカンダルの素材(クリスタルみたいなもん)に魅入られてイスカンダルに残ろうとして、天変地異に飲み込まれた乗組員がいたはず。
ちなみに設計図を持ってきたのは、スターシャの妹サーシャ。

922:名無しさん@13周年
12/12/06 17:33:27.52 m7akuqaO0
>>911
それだ!
印刷技術から言語文化まで網羅してるじゃん

923:名無しさん@13周年
12/12/06 17:40:37.82 AbB/8C+RP
間違って床と天井の擬人化悲恋本が混入、異星人大混乱の巻

924:名無しさん@13周年
12/12/06 17:41:12.56 hRA+8FYx0
>>922
以前にパイオニア号に男女の裸体図を乗せたらNASAが批判されたんだよ
で、ボイジャーには男女のシルエット姿しか描いてない。ちなみに委員長はカール・セーガンな

925:名無しさん@13周年
12/12/06 19:08:14.50 eWvOEvqP0
>>911
宇宙人の姿が昆虫みたいだったら交尾してるとこ見てもハァハァしないだろ?

926:名無しさん@13周年
12/12/06 19:29:56.37 4Obpszyq0
>>881
太陽系の重力圏から出たら、太陽系の移動速度そっくりそのまま
ボイジャーの移動速度になるので、むしろ見かけ上大幅に加速する

927:名無しさん@13周年
12/12/06 19:37:12.30 yet5sSTd0
>>926
それって単に

・太陽重力圏内にいる間は速度の基準点は太陽
・太陽重力圏を出たら速度の基準点は銀河中心

と基準点を変えることで数字を弄ってるだけだよね?
>>926の書きっぷりだと重力圏を出た後めちゃくちゃ加速するとカン違いされるのでは?

928:名無しさん@13周年
12/12/06 19:41:00.28 Ur9Zh7h00
ボイジャーの乗組員は同級生より若い

929:名無しさん@13周年
12/12/06 19:43:53.85 4Obpszyq0
>>927
です。だから「見かけ上」と書いたんだが、勘違いされるのかね。
スイングバイと変わらんのですが。

930:名無しさん@13周年
12/12/06 19:54:05.59 4Obpszyq0
他の恒星の銀河系内の移動速度を、太陽からの相対速度で話す人は誰もいない。
通常銀河中心基準で話すようになるので、太陽重力圏から出た時点で
大幅に加速すると「見なしてよい」かと思います。スイングバイと一緒です。

931:名無しさん@13周年
12/12/06 19:54:16.57 eSxWTJuw0
重力圏ってなんだ?

どんなに遠くにいても、ほんのちょっとは重力かかるだろ。

932:名無しさん@13周年
12/12/06 20:04:36.16 Ur9Zh7h00
ボイジャーのCPUよりはるかに高度なPCでH動画を鑑賞

933:名無しさん@13周年
12/12/06 20:06:26.36 yet5sSTd0
>>930
言いたいことは分かるが、実際に加速するわけじゃないんだからそういう誤解を生む表現は
いかがなもんかと思うが
それまで17km/sで飛んでたボイジャーが太陽重力圏を出た途端に200km/sになりましたと言っちゃ
知識のない人間は絶対カン違いするぞ

>>931
ある天体の重力圏 = その天体の重力が優勢な範囲のこと

934:名無しさん@13周年
12/12/06 20:09:41.46 U84qLy6+0
>>930
さっきからなにわけのわからないことを。
スイングバイでは実際に加速する。
基準となる座標系を変えて「加速」なんて言わない。

935:名無しさん@13周年
12/12/06 20:10:20.67 eSxWTJuw0
>>933
>ある天体の重力圏 = その天体の重力が優勢な範囲のこと

つまり、太陽からの重力よりも、アルファケンタウリからの重力の方が優勢になってはじめて、
「太陽の重力圏を出た」といえるのですね。

まだまだ、とおいなぁ。

936:名無しさん@13周年
12/12/06 20:10:27.10 Ur9Zh7h00
われわれ地球人もある地点から見ればとんでもない高速移動をしているわけだが
自分が静止しているように思えるのは慣性の法則によるからだろうか

937:名無しさん@13周年
12/12/06 20:11:04.50 NC9JH1RQ0
ソープで童貞捨てて自慢してたら
「おまえ、それまだ童貞だよ」って言われた時ぐらいの衝撃!!

938:名無しさん@13周年
12/12/06 20:13:33.61 NC9JH1RQ0
>>936
慣性の法則つうかアインシュタインの相対性
宇宙船地球号なんちゃらかんちゃら

939:名無しさん@13周年
12/12/06 20:14:08.88 M5HQlaG/0
日本の電化製品や自動車って10年もすれば火を噴きそうなのに
アメリカ凄ぇなw

940:名無しさん@13周年
12/12/06 20:15:03.12 Pqu3yCrO0
>>937
釣られておくけど、合法のソープで童貞を捨てることは不可能
未経験者にありがちな誤解でもあるので一応書いておく

941:名無しさん@13周年
12/12/06 20:17:01.26 yet5sSTd0
>>935

いや、重力はアルファ・ケンタウリに限らず銀河系を構成するあらゆる天体から受けるから、
別にアルファ・ケンタウリに重力圏に入らなくても太陽重力圏は抜け出るよ
今のところ太陽重力圏の範囲は太陽からおおよそ10万AU(約1.6光年)といわれている

942:名無しさん@13周年
12/12/06 20:17:05.01 wCQn6MSB0
>>6
バル・パンサーがまさかあんなクズになるとは。。
しかも俺の元カノがバル・パンサーの嫁になってるとは。。

943:名無しさん@13周年
12/12/06 20:17:59.92 l8xfaRgX0
70年代の探査機が未だに機能してるって言うんだから、アメリカは凄いや。
敵わない。

944:名無しさん@13周年
12/12/06 20:18:53.30 Uh+VVsFi0
スタンド攻撃を受けている!?

945:名無しさん@13周年
12/12/06 20:19:55.40 WF9xP5fVP
マトリョーシカみたいですね

946:名無しさん@13周年
12/12/06 20:20:07.21 NC9JH1RQ0
木星のスイングバイで加速とか、まじキチw
技術もすごいけど、理論証明もすごい

947:名無しさん@13周年
12/12/06 20:20:47.74 yet5sSTd0
>>943
アメリカ凄いといえばハレー彗星を探査したICEとかいう探査機も
ミッションが終わった後しばらく放置プレイされて太陽の周りを回り続けてたんだが、最近試しに呼んでみたら
実は生きていて推進剤も残ってるからまだ使えそうだということが分かったらしい

948:名無しさん@13周年
12/12/06 20:21:40.67 84RwfU6+0
自分、一応大学で物理勉強していたから、「2ちゃんねるだから、また、どうせ、下ネタかよ・・・」
て、思ってスレを読んでいたら、まさか>>937でwwwくそwww

949:名無しさん@13周年
12/12/06 20:21:52.21 TjeFAEYl0
>>939
ウチの3.8㌔のシャープ製洗濯機、6㌔サイズに替えたいんだが
もうすぐ20年になるのに、壊れる気配すらない・・・

950:名無しさん@13周年
12/12/06 20:24:49.51 M5HQlaG/0
こう言う宇宙物の話題って「忘れてたヘソクリ」を見付けた見た
いでニヤリとか二度三度美味しいね

でも俺がいなくなった後も新発見や話題が続くと思うと、人間の
方が寂しい存在と思えて来て泣けるなw

951:名無しさん@13周年
12/12/06 20:30:47.85 x2IYhDagP
太陽がなければ太陽を作ればいいだけの話
東電なら出来るだろ

952:名無しさん@13周年
12/12/06 20:33:09.17 pV2p6jMC0
>>951
太陽が もしも なかったら~♪

953:名無しさん@13周年
12/12/06 20:42:58.30 bMJZ7NGw0
>>939
三菱のミニカに17年乗ったけど、なかなか壊れなかったぞ?
北海道に引っ越すんで寒冷地仕様じゃないミニカは連れて行けなかったが。

晩年になっても平坦な高速道路で140kmオーバーで走れたしw
日本の車って凄ぇ!って思ったんだが・・・。

954:名無しさん@13周年
12/12/06 20:45:43.25 HetSj+Ss0
孫悟空かっての!!!

955:名無しさん@13周年
12/12/06 20:45:47.09 CinN/9Lu0
太陽系外生物がもしボイジャーを発見することがあったとして、
それが何なのかを理解できるのだろうか?

956:名無しさん@13周年
12/12/06 20:48:10.86 hRA+8FYx0
>>955
人間より高度な文明と知能を持った知的生命体なら当然理解できるだろう

957:名無しさん@13周年
12/12/06 20:49:23.35 yet5sSTd0
少なくともどっかの宇宙人が何かの目的のために飛ばした人工物だということは分かるな
それが宇宙探査機であると理解できるかどうかは分からんが・・・

958:名無しさん@13周年
12/12/06 20:54:30.64 ZRdyaWXA0
>>955
地球外知性が、例えば連星同士の重力波がうまい具合に作用しあって論理回路を形成した、みたいなんだったらどうするよ

959:名無しさん@13周年
12/12/06 20:54:57.06 NC9JH1RQ0
>>956
>人間より高度な文明と知能を持った知的生命体

地球の人類は、すでに宇宙の果ての天体の周波数をキャッチしてるんだぜ?
そんな知的生命体が存在しているなら、とっくに地球の周波数を受信してるか
地球へ送信してるはず・・・
よって、宇宙人はいないんだよ、俺たちは孤独なんだ・・・

960:名無しさん@13周年
12/12/06 21:01:08.81 yet5sSTd0
>>959

おいおい・・・
仮に10万光年彼方に知的生命体の文明があったとしても、その文明が電波を使い始めた時期が
10万年前よりも新しければ、その文明が発した電波はまだ地球に届かないんだぞ?

地球からの電波も同じ
人類が電波を使い始めてまだ100年ちょいしか経ってないから、人類の発した電波は
まだ100光年くらい先にしか届いてない
つまり知的生命体の文明がそれより遠くにあったとしたらそんな電波は当然受信できない

961:名無しさん@13周年
12/12/06 21:06:15.45 NC9JH1RQ0
>>960
星にも寿命があるんだよ
電波が届いて返信しても、届いた頃にはもうその星はないの・・・

962:名無しさん@13周年
12/12/06 21:08:00.34 eHVgps400
>>1
つまり宇宙ヤバい

963:名無しさん@13周年
12/12/06 21:08:40.87 SwjLQfrE0
東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言するが、
1990年代前半バブル崩壊直後の世相の偏差値50私立新設バイオ大学はこうだった。

貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私には、不良や教授から勉強実験の邪魔をされて、居心地が悪い。
この大学は、モヤシ金持ちが勉強、友達作り不可能な雰囲気だ。体を壊して病気になる。
女子大生たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。
彼女たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。
女がモヤシへ自分の住所電話番号の紙を渡して、ストーカー濡れ衣を着せる。
女たちが、富裕層を憎悪する人たちの心をかき乱しながら、スカートをめくって私を追い回す。
不良や教授は私のことがキライなので、女が悪いのに、女を被害者にして、私を悪者に仕立て上げる。
不良や教授は、悪者にした私から教育機会を奪い、無職破滅させる。
私へ無茶な性的嫌がらせをする女は、全員、自分を美人と勘違いしている、強欲な田舎ブスだ。
モヤシ金持ちにとって、逆恨みの共同体は厳しい。

その新設バイオ大学の学部卒の上等な就職先は、小売店、食品スーパーの店員さんだ。
実験実習は丁寧にやるが、教科書は最初の数ページだけやって卒業させる世界だ。
私は、コンビニバイトを首になる人材だから理系にきたのに、
新設バイオ大学へ願書を書いたときは、小売店、食品スーパーだとは、想像もつかない。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。

  web-n14-00096 2012-12-06 17:14
URLリンク(ichigo-up.com) 読みやすいHTMLファイル
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp) 安全なテキストファイル
スレリンク(kouri板:55-番)

964:名無しさん@13周年
12/12/06 21:11:11.73 SwjLQfrE0
>>963
優先順位の問題だ。努力しなくて、成績のいい子は話は別だ。普通の成績の子の話だよ。
小中高って勉強より大切なものがある。「これは大切なんだ。どうしても譲れない。」ってね。
その「勉強より大切なもの」よりも、無理やり「勉強の優先順位」を高くしたほうがいい。
平均的な成績の子供本人が自覚して「勉強の優先順位」を強引に高めることが必要だ。

教育の世界を航海にたとえると、「お金持ちを憎む船」と「お金持ちを憎まない船」とがある。
モヤシ金持ち坊ちゃんなら、「お金持ちを憎まない船」で教育を受けたほうがいい。
「お金持ちを憎む船」とは、東京では、公立の小中、偏差値50都立高であり、大学は偏差値50大学だ。
金持ち差別について、まともな中堅上位大学を出た大人へ相談すると、さっぱり話が通じない。
金持ち差別の訴えが「被害妄想」で片付けられて話が通じないから、中堅上位大学には金持ち差別がないはずだ。

「お金持ちを憎む船」に乗ってしまうと、そこから先の航路は、正しいアドバイスをしてくれる「生身の大人」がいない。
そもそも、親が正しい人なら、モヤシ金持ちの息子を富裕層へ逆恨みする東京の公立小学校に入れない。お受験させる。
仮に東京の公立へ入れるとしても、逆恨みイジメを用心して、モヤシ息子へ何らかの格闘技を習わせるだろう。
正しい水先案内人がいないから、モヤシ坊ちゃんは「お金持ちを憎む船」の中で自分なりに考えて生きてゆかなくてはいけない。

数学者のパスカルは「人間とは、考えることができる、河川敷の雑草である。」と言った。
大雨の増水で流れに翻弄されながらも、良書を読んだり、精神世界の自由、考える自由は行使できると。
正しいアドバイスがなくても、差別に翻弄されても、最悪の状況の中で正しい選択をしろ。
逆恨みの複雑な人間関係の中で、勉強の優先順位を上げて中堅上位大学に行ったほうがいい。

偏差値50理系大学だ。最終学歴だ。
貧乏なボス教授が、高級ブランドを見ると取り乱して、子分の不良に八つ当たりする、富裕層を心底憎悪する共同体だ。
そこで私は腕と肩をつかまれて、廊下へ放り出され、誰も警察で証言してくれないから、勉強実験は無理だ。
中堅上位大学に行ったほうがいい。詳しくはリンク先へ。

965:名無しさん@13周年
12/12/06 21:12:37.83 BF0A/nBE0
【宇宙】「ヤマト」 天王星に出たと思ったら、まだ木星だった

966:名無しさん@13周年
12/12/06 21:14:37.29 SwjLQfrE0
>>963
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
女が、会話1分続かない男と仲良くなるには、女の側でお金が必要だ。
会話1分続かない相手と接点を持つには、趣味も価値観もヘッタクレも無い。最後はカネだ。
未開の土人社会や金融恐慌や天災、戦争、無政府状態は別だが、通常、カネが最後の共通言語になってくる。

共通の話題のない相手と話を盛り上げるのが、人間関係のうまい人の数ある能力のひとつで、
あべこべに、共通点のない私に向かって、女が面白い話を要求するような雰囲気だった。
入学当時のモヤシ金持ちの私は無口だし、復学後は、シモネタを絶叫する100%ウソのキャラだし、あれは困った。

貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
問題児の女たちは、不良や教授の背中に隠れて、モヤシ金持ちの私の悪口を言って暮らす。
問題児の女たちは、当たり前のように入学、復学した私へ濡れ衣を着せる。
女たちは、私へ女たちの住所電話番号の紙を渡し、ストーカー濡れ衣を着せ、スカートをめくって私を追い回す。
金持ちを憎む不良や教授は、女たちが悪いのに、ワザと女たちを被害者にして、私を悪者に仕立て上げる。
不良や教授は、私の腕と肩をつかんで廊下へ放り出し、教育機会を奪う。入学しても、復学しても同じ結果になる。
「モヤシ金持ちは、入試に合格しているのに、教育機会を奪われた。」
モヤシ金持ち側が笑顔で納得するって、何をどうすればいいんだろうね。

私ソックリの田舎坊ちゃんが変死した。私は考えた。
問題児の女たちが渡してきた女の住所へウソのラブレターを郵送し油断させ、不良たちへ付け届けをして、
深夜の大学に侵入し、資料をまとめて、卒業研究なしの資料発表形式で卒業した。
東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。
中堅上位大学へ行ったほうがいいよ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

967:名無しさん@13周年
12/12/06 21:15:13.35 ad0ZiLjR0
誰か僕を呼んでいる~
いつか聞いた声がする~

968:名無しさん@13周年
12/12/06 21:15:46.86 hRA+8FYx0
>>959
ちたまが誕生して46億年しか経ってない。つまり46億光年より先の星にはまだ光が届いてないだがや
仮に46億光年先の宇宙人がちたまの光をキャッチしたとしても、人類はまだ46億年前の微生物レベルなので双方とも認識できんだがや

969:名無しさん@13周年
12/12/06 21:16:31.67 ub+12tkz0
天の川銀河の中心って何?
恒星?

970:名無しさん@13周年
12/12/06 21:30:19.56 z00R93dS0
多分、太陽系の拡張するスピードに追いつけないんだよ。

971:名無しさん@13周年
12/12/06 21:45:23.26 tbIyCIcJ0
>>969
ブラックホール

972:名無しさん@13周年
12/12/06 22:04:44.89 g5WIjd+DO
そこでワープですよ

973:名無しさん@13周年
12/12/06 22:08:06.35 Hd42IYtE0
太陽もいつか銀河の中心のブラックホールにのみ込まれて終わる。
それまでに人類は太陽系から脱出しないと終わってしまう。

974:名無しさん@13周年
12/12/06 22:14:56.62 V0F2u2nL0
アンドロメダ銀河と衝突するんじゃなかったっけ?

975:名無しさん@13周年
12/12/06 22:20:29.33 bcrNT5L00
>>921
藪の名を知らんとは・・・

976:名無しさん@13周年
12/12/06 22:21:06.45 qBRdGqyt0
>>905>>906
俺、「時祭イヴ」じゃなくて「宮里久美」のアルバム(CD)持ってるぞw

977:名無しさん@13周年
12/12/06 22:33:07.34 DALfDlqN0
>>35
配線は細い方がうんたらかんたら

978:名無しさん@13周年
12/12/06 22:50:39.78 lR1yVPEA0
デジタル変調通信って、他文明に拾ってもらえるんだろうか

979:名無しさん@13周年
12/12/06 23:04:40.67 d+168d+Y0
35年前か・・
ちょうどあの笹子トンネルが供用開始した年だ

980:名無しさん@13周年
12/12/06 23:06:32.84 DXQeCJiY0
実はまだ二階にいるのです

981:名無しさん@13周年
12/12/06 23:06:51.89 3TKiX5oq0
後のオヤゲさんか

982:名無しさん@13周年
12/12/06 23:10:31.20 YoKz7U7AO
>>1
おじいちゃん さっきそこ通ったでしょ

983:名無しさん@13周年
12/12/06 23:19:41.23 i3Hu2TLK0
>>947
>実は生きていて推進剤も残って

うぁ、それはすげー。
日本と違って見捨てられてたのねorz

984:名無しさん@13周年
12/12/06 23:24:56.20 i3Hu2TLK0
今んところだいたい50光年以内には電波をキャッチして、電波を送り返すレベルの
異星人の文明はないというのはちょっと寂しいな。
約14光年以内にもこんなにたくさん恒星系があるのに……。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

985:名無しさん@13周年
12/12/06 23:35:49.71 A+86BRTZP
宇宙大きすぎるwwwwwwww
わろたwwwwwww

986:名無しさん@13周年
12/12/06 23:37:38.71 UJSDT5sv0
イカロスのほうが先に出るな

987:名無しさん@13周年
12/12/06 23:39:01.67 eYUUtq0R0
【社会】イカロス、初の宇宙ヨットとしてギネス認定
スレリンク(newsplus板)l50

988:名無しさん@13周年
12/12/06 23:42:07.42 6kU7fAMp0
彼女だと思ったら彼氏だった

989:名無しさん@13周年
12/12/06 23:59:25.61 hkwqAO1W0
ボイジャーはチャレンジャー爆発も911テロも知らないんだね。

990:名無しさん@13周年
12/12/07 00:05:02.85 nN2kncCB0
太陽系を抜けるとそこは天国だった

991:名無しさん@13周年
12/12/07 00:05:10.32 EsUN2eAP0
911テロのニュースを伝える電波はとっくにボイジャーを追い越して
12光年先を走ってるよ

992:名無しさん@13周年
12/12/07 00:17:47.33 bO6q5rvb0
すげえなあ人間て
サルだぜ

993:名無しさん@13周年
12/12/07 00:45:22.33 vpDy0rAO0
宇宙ヤバイな、やっぱ

994:名無しさん@13周年
12/12/07 00:49:36.54 DErZexuu0
【社会】イカロス、初の宇宙ヨットとしてギネス認定
スレリンク(newsplus板)l50

995:名無しさん@13周年
12/12/07 03:00:33.79 hI7V/tRqO
>>77
次元空間の移動は素数の謎を解いたら楽勝と、俺の宇宙セフレがいってたが何か?

996:名無しさん@13周年
12/12/07 03:20:20.43 5OluVzgX0
対角線上の反対側からひょっこりでてきたら天文学界はどうなる

997:名無しさん@13周年
12/12/07 03:26:26.79 OjyA6mPn0
私はハレー

998:名無しさん@13周年
12/12/07 03:39:01.03 15Oy7oJF0
スレもそろそろ太陽系から出そう

999:名無しさん@13周年
12/12/07 03:41:33.64 64/vzxoC0
ボイジャー それを言っちゃあおしめえよ

1000:名無しさん@13周年
12/12/07 03:42:50.44 DeGBoo7EO
おしまい

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch