【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★2at NEWSPLUS
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★2 - 暇つぶし2ch246:名無しさん@13周年
12/12/01 20:04:30.11 H1PprK2o0
ターザン山本のコラム

●格なき成功者になぜ格差社会という言われ方を、我々はされなければならないのか?

格差社会という言葉が今や流行語を通り越して、普通名詞になっている。
誰もが平気でそれを受け入れてしまったからだ。
私からすると冗談ではない。ふざけるなと言いたい。
格という字は一般的に「格調が高い」など、身分とか地位をあらわす。
人格、風格、資格、価値などの言葉を見ればわかるはず。

今、日本で成功している人間は、ほとんどがITやインターネットなど、
従来にはなかった新しいシステムを先取りした人々である。
彼らの特徴は勤労とか労働という概念から自由な人種。
主にアイデアをビジネスにしているのだ。

作物を作る農業。製品を作る工業。それら物作りの産業とは正反対の所にいる人たちが、大儲けをしている世の中なのだ。

ただ成功は成功である。それは素直に私も認める。
しかしその成功者たちを尊敬できる? リスペクトできる? できないでしょう。そんなもの。
あるいはうらやましいと思う。思わないでしょう。あんなもの。
だからそんな人たちの成功に「格」という言葉を使って欲しくない。使うなである。
使用用禁止だ。格の違いはあっていいのだ。そこに尊敬できるという気持ちがあるなら「格差」は認める。
格差の下に社会を付けるな。それは余計だ。
格なき成功者になぜ格差社会という言われ方を、我々はされなければならないのか?
いい加減にしろである。彼らは「格無し族」である。だからさあ、格差社会に反対している人たちも、考え方が甘い。
思考能力が徹底していない。中途半端だ。それでは勝てない。
普通に考えても人格や風格に差が出来た社会と言える? おかしいでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch