【衆院選】ジェンダー平等政策、社民、緑の党は満点。最低点は自民の11点-市民団体が調査at NEWSPLUS
【衆院選】ジェンダー平等政策、社民、緑の党は満点。最低点は自民の11点-市民団体が調査 - 暇つぶし2ch1:そーきそばΦ ★
12/12/01 10:36:51.81 0
女性団体や個人でつくる「『ジェンダー平等政策』を求める会」(事務局・上野千鶴子東大名誉教授ら)は30日、性差別をなくすための施策などに関する
政党へのアンケート結果を発表した。ジェンダー平等政策に対する各党の姿勢の違いが浮き彫りになった。

 14政党・政治団体(11月21日現在。後から2党追加)にアンケートを送り、7党・団体が回答した。

 専業主婦優遇とされる配偶者控除と第3号被保険者制度の廃止・見直しを巡る設問では、民主、社民、共産などは「賛成」、公明は「どちらかといえば反対」、
自民は回答しなかった。また、「婚外子差別の廃止」と「性的マイノリティーへの差別・社会的排除をなくす」については、
自民のみ「反対」「どちらかといえば反対」と答えた。一方で「男性の育児介護休業制度の取得促進」は全党が「賛成」と答えた。

 26の設問の解答を52点満点で採点した結果、満点は社民、緑の党で、民主44点、公明38点などが続き、最低は自民の11点だった
。日本維新の会、みんなの党など8党は無回答で、日本未来の党は結果待ちという。

 上野さんは「ジェンダー政策は隠れた大争点。今後4年間、女性が社会に希望を持てるかが懸かっている」と話した。
市民団体「P-WAN」のサイト(http://p-wan.jp/site/)で公開する。【鈴木敦子】

毎日新聞 12月1日(土)10時31分配信<衆院選>ジェンダー政策 各党の違い浮き彫り
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch