12/11/30 22:37:30.03 3raD/S4D0
(1) 徴兵制は兵力を確保する手段の一つでしかありません。
(2) 通常、どの国も兵力確保の方法として志願兵と徴兵の両方の手段を確保しています。
(3) 徴兵する権限を国が持ってるとしても、使うか使わないかはケースバイケースです。「徴兵制でない国」というのは大部分が「国は徴兵する権限があるが今はしてない」っていうだけです。なお、日本は憲法で出来ないと足枷をはめています。
(4) 今、現在、徴兵が必要な軍事情勢でなくても、将来そうだとは限りません。
(5) 徴兵は、志願兵で足りない兵力を補うために行います。「一定年齢の青年全員を」「2年間だけ」「低賃金」で徴兵しなくてはいけない理由はまったくありません。