【衆院選】ネットで10党首が討論会…野田首相「改革か後退か決める選挙」、自民・安倍氏「3年前の自民党とは違う」★2at NEWSPLUS
【衆院選】ネットで10党首が討論会…野田首相「改革か後退か決める選挙」、自民・安倍氏「3年前の自民党とは違う」★2 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:18.36 6aUiw0OU0
>>606
同感だから笑えねえ

951:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:23.42 zgnDowwM0
変なBGMもなく、カットもないと討論はシンプルで面白い。
これからもやってほしい。
コメは無くてもいいから。

952:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:24.66 qTd4zh1M0
民主と討論やろうとするとデマとか持ち出してきて無茶苦茶やりそうだから嫌なんだよな。
それでマスゴミが例によって野田が勝った勝ったとか言って、そういうことに惑わされることは
国民は望んでない。
事実解散を言った党首討論で別に民主や野田の支持率上がったわけじゃない。

953:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:24.97 h60A0sWp0
>>876
TVでやったらおかしい司会者がおかしいタイミングでさえぎり
妙な意見を主張しだすから
それがないだけでもましだよ

954:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:25.74 2dTgmX+B0
ニコ動なんて見たことないや

955:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:27.87 mRy7GuyK0
>>819
政治はバカになりきることも必要。
ムネオ、ミズポのように w

956:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:29.76 wy3BAZYh0
自分は安倍ちゃんが最後にいった、雇用が安倍政権のときには減ったという話には
へーっと思ったけどな

あと覚えてるのは野田のチルドレンファーストとムネオのロシアw
康夫もなんかカタカナ使ってたな

957:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:29.86 YKcj0JYc0
>>880
数年以上こんな調子だもの
幼稚園児でもしないような下品な罵詈雑言を呟きすぎて感覚が麻痺してるんじゃねーの

958:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:30.12 mNeEMMIT0
見たがネットでやる意味が無い討論だったな

959:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:32.05 05m3eC+x0
公明党とか共産党って優秀じゃないと偉くなれないシステムになってるよな
歴代党首はほとんど頭が良くて弁が立つ奴ばっかりだし
昔の自民党はそれに対抗できる人材が上に立ったもんだがどうしてこうなった

960:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:34.60 /XXm+KcM0
やっぱ安部批判してる人って内容に付いて一言もレスしてないね

一番大切なところだろ…

961:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:37.51 FaC+t8Fz0
討論じゃなかったな
政権公約発表会
泡沫政党はルール無視でグダグダ

962:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:42.52 8DJ34Mqa0
>>906
自民に入れるが安倍はダメ
まあ党首以外の3役か大臣経験してからじゃないとお話にならない

963:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:45.68 p5YryBJM0
>>820
 おまえ。涙を拭けよ。

964:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:46.65 bmlpXX5r0
民主党は次の選挙、一桁しか当選しないんじゃないかな・・・

965:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:50.96 qIGEXUlR0
>>905
もう、リーグ戦で党首討論させればいいよ。


 幸福実現党VS公明党

966:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:55.61 2Rbk5eAi0
>>929
だからおまえはどこの政党支持してるのか言ってみろよ
これ振るといつもいなくなるw

967:名無しさん@13周年
12/11/29 23:08:56.53 fwYi34sO0
コメントを会場に流したのは、数秒ずつ数回だけだったな。
100万人の人がいま見てますよ~とかいう宣伝をするためだけの意味合いしかなかった。
予想通り「双方向の生産的な議論」(by安倍)など、できるはずもなくw

968:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:02.34 byzPRykG0
>>883
経済政策に関しては社民党は良いこと言ってるのに
北の政党だとかチョンだとか酷いコメばかりだったな
どんな層の人たちなのか気になるんだよね

969:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:03.49 QXcYIZIf0
議題にならなかったからって
終盤社民共産が9条教を畳み掛けたのは笑った

970:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:03.80 4pQmDPqS0
>>948
あいつはガッカイだけど東大法学部卒の弁護士だからなあ
ミズホたんもだけどw

971:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:05.11 ob2GWxjgT
せっかくネットでやるのに時間制限とかイミフだろ
イス並べて前にカメラ置いといて好き勝手討論させときゃいいのに

972:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:06.09 c4bFuopY0
直近の世論調査で、比例一桁%台のところは、他所でやらせろよw そもそも国民の眼中に入ってないだから。

973:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:06.82 qAd+t3m80
>>929
たしかにwwwww
総理になった途端、中国に真っ先に土下座外交した挙句
靖国参拝も逃げた安倍をよく持ち上げられるよな。

974:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:07.22 aSJ3S1Or0
結局って記者クラブが悪いんだろうね
ニコ動は入ってないから公平性があるわけで

975:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:08.89 XKUNA1FN0
>>962
鳩山さんで実証済みだな

976:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:10.11 3r4XvPaiP
CMとか司会者の横やりがなく実に心地よかった

あの感じで長時間の政策論争してくれたら、もうテレビ要らないな

977:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:10.31 pKUdTptX0
>>886
マシなんて名前の怪物がいたっけ?

978:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:10.92 lRU9dcCT0
安倍「原発の問題はマルかバツかではなくてですね。
原発についてどれだけ真剣に取り込んでいるかが大事なんです」
まったくその通りだと思った
脱原発組は利益誘導したいムネオ以外はどれもヒステリーに見える

979:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:11.94 5r2IzumF0
安倍だけだろ
常に経済活動に配慮した現実路線で離してたのは

980:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:12.96 rOrAdXXp0
>>918
今帰ってきた人でも見れるし意味はあっただろう

981:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:19.82 sTeOdWyY0
安倍対野田の直接討論じゃなきゃ無価値
それを野田はやろうと提案したのに

安倍は合同討論会で逃げたって事でOK?????

982:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:20.18 sfP6uMZ6O
>>956

ペログリだろ

983:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:23.47 yQ+Gsmd10
民主党以外の党がTPPと消費税で完全に自民党応援団だった気がする。野田は1VS1じゃなかったから突っ込みに負けてた具合。まさか(ルール違反多めの)ムネオに痛いところを付かれるとかどういうことだよ。
安倍は安定してたよ、共産党はいつもの共産党だよ、悪い意味で。みんなの党は埋もれてた。公明党は妙に時間内に収めるのが上手かった。国民新党は自見。あと社会党の福島は上手い事を言いやがった…

984:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:27.55 u7KjiBVJ0
で何を改革したのか述べよ

985:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:31.23 zKk8T4Yq0
維新でなかったんだw
もう解党したら?
手のひら返しすぎて手首やべーだろ
選手生命にかかわるかもしれんw

986:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:33.05 PY3WqTDI0
>>313
>sTeOdWyY0

フルコップってなに?

ホロン部用語?

987:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:33.64 5S+V0lrR0
まあ、司会とかに邪魔されないだけテレビよりいいね

後、時間ははっきりくぎるところ

988:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:37.42 VMaQaWFO0
>>979
うむ

989:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:39.75 gUkXbspU0
地味に共産党がポイント稼いでた感はあった、投票はしないけど

990:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:42.32 BOVszYmH0
>>1
★消費税は人殺し税―全ての買物に掛ける悪税は世界でも日本だけ
journalism-blog.at.webry.info/201202/article_3.html

◆消費税増税以降、日本だけが、デフレスパイラル
blog-imgs-30.fc2.com/s/h/a/shavetail/20101002203047d99.jpg

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
desktop2ch.org/news5plus/1327026100/

★安倍総裁「等しく分かち合おうというのが消費税」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121129-00000091-mai-pol

991:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:42.99 os5nMV6MO
嘉田のおばちゃんは海部状態だったなw
本体出せよって感じ

992:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:48.11 +g4+K6WT0
>>977
二郎らーめんじゃね?

993:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:52.69 0rHropI30
このまま討論会繰り返したら
相当ヤバイなあ。

逃げるだろうから
戦略的撤退みたいな感じで
擁護してやれよ

994:名無しさん@13周年
12/11/29 23:09:57.97 c6V1EYNF0
>>820
3年前民主党に投票した連呼が何言ってんの?w

995:名無しさん@13周年
12/11/29 23:10:03.29 Efa0e6Iw0
すっげえ湧いてる。
討論会物足りなかったと思うから成功かな?
野田フルボッコ
安倍堅実
ムネオロシア
みずぽ平壌運転
C硬い野党

996:名無しさん@13周年
12/11/29 23:10:08.85 l8huV12Q0
ムネオ以外、空気だった

997:名無しさん@13周年
12/11/29 23:10:10.41 Sj4U/qGm0
8割を検証しなくてはいけない
これは8割に全て従っていた時代よりも民には困難な時代である
従えばただ利用される時代である

998:名無しさん@13周年
12/11/29 23:10:12.35 pg05zkNl0
まぁ連呼厨は投票権無いからネット弁慶してなさいw

999:名無しさん@13周年
12/11/29 23:10:12.14 qFtdEuTI0
司会は下手だったけど、CMが無いのはいいね

1000:名無しさん@13周年
12/11/29 23:10:15.73 AA9c4CC5O
キムチが嫌がるから自民しかないな

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch