12/11/29 17:03:49.86 hBILwcWa0
>>951
今回の円安は信用低下による円安では無く
インフレ期待=量的緩和期待=通貨の総流通量の増大期待が原因。
通貨の価値ってのは、その国で勝手に決めれば良いんだよ
それ自体には何ら副作用はないよ。
ただね、「通貨の価値×総流通量」が国の信用を超えることができないんだ
そりゃそうだよな、どんあに流通量増やしても通貨の価値が変わらなかったら
世界を日本円で買えてしまうからなw
為替レートで円が安くなれば、国内の賃金が海外と比べて安くなることになる。
そうすれば中国や韓国などの低賃金を売りにしている所とも競合できるようになるわけだ。
972:名無しさん@13周年
12/11/29 17:05:28.88 48sjdmUh0
>>971
モノの価値が上がり、カネの価値が下がる
インフレはカネの価値が下がる
円の価値が下がるのは、日本の信用が失われている
日本国の国益が失われている
973:名無しさん@13周年
12/11/29 17:05:40.80 nYXdeaPq0
円高が日本の国益て分からない人はこのビデオを見て。
貿易赤字は怖くない!?「経済常識」のウソ 11/12/03
URLリンク(www.youtube.com)
974:名無しさん@13周年
12/11/29 17:05:46.13 IP3GL8/J0
>>970
> なお一層のこと信用が第一なんだよ
いや、全然違うね。
金融政策の手法が確立しているので、インフレーションは
簡単に抑えられる。問題なのは、デフレーションの方。
かつては金本位制が原因だったが、今日では通貨の
信用が強すぎてデフレになる。これが難しい。
したがって、金融緩和ということになるが、これだけでは
完全に需給ギャップまでが解消できない。
おそらく格差解消まで進むと思う。
975:名無しさん@13周年
12/11/29 17:07:54.71 48sjdmUh0
>>974
簡単にできるって子供かよ
机上の空論ならなんでも簡単にできるよ
人が空だって簡単に飛べる
976:名無しさん@13周年
12/11/29 17:08:34.99 /lMiWg5u0
デフレもインフレも問題多い。
977:名無しさん@13周年
12/11/29 17:08:54.56 hBILwcWa0
>>972
わざわざ簡単な式まで出してるのにそこは完全無視かよw
国の信用は損なわれてないんだよ。
国の信用が損なわれて下落したのはユーロな。
あれは量的緩和もあるが信用自体が低下してユーロ安になっている。
978:名無しさん@13周年
12/11/29 17:09:16.69 IP3GL8/J0
>>972
だからそれが間違いだよ。
日本の価値=円の信用
ではない。むしろ円は預金口座みたいな位置づけになっている。
日本という国の信用は生産や資産の価値だが、これはどんどん
削られて無くなっている。
つまり、日本の価値がなくなった時点で円安が始まる。
しかし、今日の金融政策では、価値のない国でも通貨は
簡単に上げられる。これは「金利」というものが債券につくから
なんだけどね。
通貨というのは、本来は媒体に過ぎず、流動性確保のための
道具に過ぎないというのが正しい考え方。
979:名無しさん@13周年
12/11/29 17:09:33.98 /Wefd4as0
>>972
モノもってりゃいいだけの話じゃねえか
金持ってモノ買わないで日本の国益は損なわれてんだぞ
980:名無しさん@13周年
12/11/29 17:10:13.34 huPVTDA7P
>>970
んーまー信用ってのを定量的なものだとする経済学に反論するつもりはないが、
信用ってのは普通に考えてそういう心理であるゆえ、心理学的に考えると、
信用という心理はおもしろいもので、あまりにも過剰な信用は、何かのちょっとしたきっかけで、
過剰な不信になる、というのがありえるわけですよ。
「かわいさ余って憎さ百倍」的な。
なのでやっぱ信用もほどほどがよいのではないかと。
もちろん個人の心理と社会心理的な信用経済の信用は別物ではあるけれどさ。
981:名無しさん@13周年
12/11/29 17:10:20.35 48sjdmUh0
>>977
本質的には日本の産業や企業が元気になる必要があるだろ
金融緩和しても日本企業や日本産業の業績は上がらないよ
982:名無しさん@13周年
12/11/29 17:12:10.89 IP3GL8/J0
>>981
少なくとも流動性制約は解消される。
これは十分条件ではないかもしれないが、
必要条件にはなっている。
983:名無しさん@13周年
12/11/29 17:13:31.94 48sjdmUh0
>>982
今でも金は余ってる
大事なのは労働のほう
金融商品の価格上昇は労働を伴わない
984:名無しさん@13周年
12/11/29 17:14:26.38 IP3GL8/J0
>>975
> 簡単にできるって子供かよ
>
いや、簡単にできる。
机上の空論では「難しい」のかもしれないが、
世界中の中銀は出来ている。
なぜならば、その辺の理論は確立され、
実証例がいくらでもある。
ハイパーインフレですら、次の年に止めることが
可能なくらい簡単になっている。(例 ジンバブエ)
985:名無しさん@13周年
12/11/29 17:14:30.79 hBILwcWa0
>>981
円安で業績が上がらないなら日経平均は上がらないよw
でも今だけでなく円安になれば必ず株価が上がるだろ?
それは円安が業績回復に直結している事を示しているんだよ。
986:名無しさん@13周年
12/11/29 17:16:19.04 48sjdmUh0
>>985
付加価値の高い商品を作れば価格競争から逃れられる
アップル商品や海外のブランド、ヴィトン・エルメス・グッチ・シャネルは高くても売れる
987:名無しさん@13周年
12/11/29 17:17:05.22 IP3GL8/J0
>>983
> 今でも金は余ってる
いや余っていない。
余っていればデフレにならない。
貨幣に投機的な需要が強いため、貨幣が足りなくなっている。
988:名無しさん@13周年
12/11/29 17:18:16.50 xzDikVt50
池田は嘘つきw
989:名無しさん@13周年
12/11/29 17:19:15.70 IP3GL8/J0
>>986
高付加価値商品を作るには、インフレの方が望ましい。
逆にデフレの場合は、低付加価値商品しか作れない。
なぜならば、生産工程の大半が外国に移転し、
日本国内で生産が不可能になるからである。
しかも、国内には海外で生産された安い商品が
入ってくる。
所得の低下から、国民も価格の低い商品しか買わなくなる。
池田信夫虐めはこれくらいにしておくか。
990:名無しさん@13周年
12/11/29 17:20:11.90 +/PNGN4u0
ここまでくると「誤報」っていうか悪質な選挙妨害のような気もするが...
991:名無しさん@13周年
12/11/29 17:20:27.20 48sjdmUh0
>>984
米国と欧州各国の失業率のデータを見ろ
欧州では暴動デモが連日発生している
992:名無しさん@13周年
12/11/29 17:21:34.88 KyuwYO4A0
これホントに「誤報」なのぉ~~(´・ω・`)?
明らかに捏造印象操作のニオイがするんだけど・・・・・。
993:名無しさん@13周年
12/11/29 17:21:52.44 IP3GL8/J0
>>991
> 欧州では暴動デモが連日発生している
格差問題
994:名無しさん@13周年
12/11/29 17:22:48.84 hBILwcWa0
>>986
> 付加価値の高い商品を作れば価格競争から逃れられる
そりゃそうだw
だけどね、世の中そんな天才ばかりじゃないんだよw
特に今悲鳴を上げている家電業界は付加価値を付けにくい業界なんだよ。
「もうこれ以上冷蔵庫をどうしろとw」なんて状態なわけよ。
そういう業界は為替(労働単価の安さ)が効いてくるんだよ。
だからこそ円安にして国内産業を回復させようとしてるんじゃないかw
995:名無しさん@13周年
12/11/29 17:23:08.61 48sjdmUh0
>>989
日本国内で製造しなくていいことはアップルで証明されている
日本に工場を作るな、安い外国に工場を作れ
それをしなかったから、シャープは駄目企業になった
996:名無しさん@13周年
12/11/29 17:24:35.34 AccVUbcQ0
>>995
人に特定一社を出すなと言って置いてこれか。
そもそも特定一社を持ち出したのは君の方なんだがな。
997:名無しさん@13周年
12/11/29 17:24:58.52 hBILwcWa0
>>995
お前は企業の利益優先なのか?
国民の利益優先なのか?
俺は当然後者だ!
998:名無しさん@13周年
12/11/29 17:25:44.85 48sjdmUh0
>>996
人の粗探ししかできないゴミに用はない
999:名無しさん@13周年
12/11/29 17:27:00.22 nYXdeaPq0
ベーシックインカムしかないよ。
単純組立工場は先進国では無理
1000:名無しさん@13周年
12/11/29 17:27:53.26 48sjdmUh0
>>997
お前は馬鹿だから考えが間違っている
後者は国民の損になる
シャープが潰れたら日本人損
シャープが潰れないほうが日本人得
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。