【政治】 「国民の生活が第一」「脱原発」「みどりの風」が、「日本未来の党」に合流…「維新」と「みんな」の合流は破談at NEWSPLUS
【政治】 「国民の生活が第一」「脱原発」「みどりの風」が、「日本未来の党」に合流…「維新」と「みんな」の合流は破談 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@13周年
12/11/27 20:32:00.97 3pinF6l40
>>38
うまいww

951:名無しさん@13周年
12/11/27 20:32:02.26 iDkZUjwK0
公明をそそのかして新進党を作った小沢
社会党系の横路をそそのかして民主をのっとった小沢

左派票を切り崩すのが上手い

952:名無しさん@13周年
12/11/27 20:32:12.88 h8egdrZQ0
民主党と社民も合流するだろ。
あたりまえだよ。 野党だから。
選挙戦って言ったって
自民300、公明30、維新50、共産、社民、無所属が確定してての、
その他だぞ?

953:名無しさん@13周年
12/11/27 20:32:15.19 rHSitgKd0
橋下は完全に手を誤ったね
第三局集中をしたかったんだろうが、立ち上がれを入れたせいですべての歯車が狂っちゃった
あそこを入れなきゃみんなを引き入れることも出来ただろうし、他の末法も吸収出来たのに
ババを掴んじゃったことにそろそろ気がついた方がいい

954:名無しさん@13周年
12/11/27 20:32:21.20 S7XBMfb40
民主党からさらなる離党者でてくるな。

955:名無しさん@13周年
12/11/27 20:32:25.63 QHMQ075j0
>>918
得議席数の割合(議席占有率)は民主党73.7%、自民党21.3%で、その差が3.5倍だったのに対し、
得票率は民主党47.4%、自民党38.7%で差は1.2倍しかなかった。

956:名無しさん@13周年
12/11/27 20:32:28.05 3BgkfxxW0
自民支持から、ここに飛びつこうという奴はあんまりいないと思う

野田民主の票はだいぶ食いそうだ

957:名無しさん@13周年
12/11/27 20:32:32.00 qswHfD/f0
はたからみてるだけなので面白い
選挙さえ通過して当選すれば政策?そんなもん知らんてのがあの手この手で策を練ってるて感じ

958:名無しさん@13周年
12/11/27 20:32:43.54 AtD70NNX0
2009解散総選挙で民主に風が吹く中、
どうしても自民がいいというのが入れて獲得した議席は119議席

基本自民はたった119議席しか獲れない政党だってことを頭に入れておこう

959:名無しさん@13周年
12/11/27 20:32:45.73 ak+8LgmU0
未来に期待を持っている奴に聞きたい。
何回小沢に騙されたら気が済むんだ?

960:名無しさん@13周年
12/11/27 20:32:51.44 4t+QZ3kmT
>>893
対米隷属政党VS主権者国民政党だよ

961:名無しさん@13周年
12/11/27 20:33:00.16 d6Wc9GA10
原発が争点だってアピールしてるのは未来の党の支持者?
一番の争点はどう考えても経済対策で、原発なんて次の次のそのまた次くらいでしょ

962:名無しさん@13周年
12/11/27 20:33:01.51 8MZw2acS0
>>906
俺の中での序列

日本未来の党>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
みんなの党>>>>>>自民>維新              


民主 (論外、ばい菌みたいなもん)

963:名無しさん@13周年
12/11/27 20:33:10.94 mWcYVnCH0
民主党マニュフェスト 発表今日だよな?
政権与党なのにまだニュースにもならず・・・

964:名無しさん@13周年
12/11/27 20:33:18.43 kVsykTwi0
汚沢さえ今度の選挙で消えれば、また政界再編になるんじゃないか

965:名無しさん@13周年
12/11/27 20:33:21.20 CEgQ7qlp0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨  僕も合流したいんだが、小沢さんがいるからなあ
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

966: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/11/27 20:33:25.20 CkQfeELKO
>>941
みんなは原発推進党だろ

967:名無しさん@13周年
12/11/27 20:33:33.23 gyL8OTMyP
>>942
そうみたいだね。
実質中身は社民党か・・。

968:名無しさん@13周年
12/11/27 20:33:33.71 J0pjGCsM0
>>938
そうだね、未来の党が言ってる事が愛国だと
思っちゃうような、ミンスに騙された馬鹿が
日本にはたっくさんいるからね。ほんと馬鹿は
めんどくさいわ。
もう民主主義とか崩壊してるわ。

969:名無しさん@13周年
12/11/27 20:33:42.79 kxXDtZKy0
>>963
おせーよwもうでてるよ

970:名無しさん@13周年
12/11/27 20:33:57.74 qGYQMpf80
未来の党内閣

総理:小沢一郎
総務:嘉田由紀子
法務:亀井静香
外務:東祥三
財務: 小林興起
文部科学:茂木健一郎
厚生労働:阿部知子
農水:山田正彦
経済産業:谷岡郁子
国土交通:亀井亜紀子
防衛:河村たかし
環境・原発:飯田哲也
内閣官房:坂本龍一
国家公安:山岡賢次
経済財政・金融:小泉俊明
行政改革:森裕子
少子化:福田衣里子

971:名無しさん@13周年
12/11/27 20:34:07.67 VNAiZRfB0
確かに、3.11後の初めての選挙であることを忘れていた。

活断層かどうか不明なら止めるべきなのに、不明だから動かすという

腐った連中を政権から追い出したい。

972:名無しさん@13周年
12/11/27 20:34:11.34 iDkZUjwK0
橋下は石原を党首にしてしまったのが間違い

973:名無しさん@13周年
12/11/27 20:34:12.73 E10zOuBZ0
小沢は、あやつり人形を捜してくるのが上手だな。

974:名無しさん@13周年
12/11/27 20:34:17.27 ziVfGTde0
次スレよろ

975:名無しさん@13周年
12/11/27 20:34:26.08 0YD5BCZ80
小沢一郎は、落選者を全て未来の党に押し付けて、自らは高飛び。

976:名無しさん@13周年
12/11/27 20:34:37.05 5GHR9Ou10
>>961
ミスリードすんな
今回の選挙の争点はただひとつ、ミンスを殲滅すべきか否かだ

977:名無しさん@13周年
12/11/27 20:34:44.52 QBvGJeOjO
>>963
七時のニュースでやってたぞ

978:名無しさん@13周年
12/11/27 20:34:45.07 4mMIwl2/0
問題は民主党で大失敗したことを有権者がどこまで忘れてくれるかだな

979:名無しさん@13周年
12/11/27 20:34:53.68 3Psb0NgQ0
もっと古い自民党の体質を受け継いだ人たちが入る党が未来の党とか

980:名無しさん@13周年
12/11/27 20:34:54.54 PsezU2jJ0
んで、即時原発0にして、その後のエネルギー政策や経済政策は
しっかり提示して選挙に臨むんだろうな。

981:名無しさん@13周年
12/11/27 20:34:54.65 rHSitgKd0
>>967
小沢はまた同じ過ちを繰り返すのかwwwwwっw

982:名無しさん@13周年
12/11/27 20:34:56.55 W3FGXG4GO
>>57
wwwwwwwwwwww

確かにそんな感じだなw

まぁでもこれで段々自民に投票しやすくなってきたわw

983:名無しさん@13周年
12/11/27 20:35:07.25 QpkzuPqaO
子供の人権を軽視する奴が「日本未来」とか、冗談じゃねーよ。

ま、偽善者の屑ほど立派な言葉で騙るしな。

984:名無しさん@13周年
12/11/27 20:35:20.89 ZI1yOwn60
>>1
日本未来の党とか言って

裏で狙うのは外国人参政権と人権法案

名前を変えた民主党だなw

985:名無しさん@13周年
12/11/27 20:35:21.17 xYXSjuQD0
左派の受け皿が一本化されたから左派票は民主党からごっそり抜かれるな。
あと維新がゴタゴタしてるからアンチ既成政党票もごっそり抜かれるな。
維新と自民が残された保守票を奪い合う構図になりそうだな。

986:名無しさん@13周年
12/11/27 20:35:21.08 49YBjiRt0
>>942
9条は絶対守る

987:名無しさん@13周年
12/11/27 20:35:27.32 j6fd8fjC0
>>968

ま、公明党とべったりな自民が愛国な訳がないわなw

988:名無しさん@13周年
12/11/27 20:35:37.71 AUc2V1NI0
ミンスは野田(中身は第二自民)に乗っ取られた売国政党

989:名無しさん@13周年
12/11/27 20:35:38.03 5AALh22N0
やっと投票できるところができたよ
よかった

990:屋形 ◆6wM/dKG8Fo
12/11/27 20:35:38.29 ptVgeakti
結論
未来は今度の選挙で過半数の議席を
取るよ
まぁあくまでも予想だけど
オレの予想は外れた事は無い。

991:名無しさん@13周年
12/11/27 20:35:42.21 3blGJw1n0
どっちが第二民主党でどっちが第三民主党なんだ

992:名無しさん@13周年
12/11/27 20:35:43.34 J0pjGCsM0
>>976
ミンスをつぶして未来に入れる?ww
お花畑はいつまでたっても馬鹿だなww

993:名無しさん@13周年
12/11/27 20:35:44.52 6gkDCEEU0
>>956
綺麗事ばかり言って騙されるのはもうこりごり、と思ってる層は絶対に未来には入れない。
また騙されたい情弱は未来か民主で迷うだろう。

994:名無しさん@13周年
12/11/27 20:35:49.84 wA+HbOPX0
>「減税日本」のメンバーは「今回の目的は維新潰しだ」
無理、いくら馬鹿でも実現不可能なバラマキで騙されるのは1度きりだろう

995:名無しさん@13周年
12/11/27 20:35:52.95 kxXDtZKy0
>>970
なんですぐ政権握っちゃうんだよw

996:名無しさん@13周年
12/11/27 20:35:58.58 GhGLjohC0
正直、合流前の石原には投票しようと思ってたけど
威信と合流して、辛気臭くなったから投票できない。

なんだかんだで、自民安定なのかね・・・

最低限しかやらないけど、その最低限も他の政党だと出来ない感じがする

3曲なんて完全に小沢陣営かしそうな勢いじゃん

997:名無しさん@13周年
12/11/27 20:36:02.25 gyL8OTMyP
>>990
外れてばっかりだろ。

998:名無しさん@13周年
12/11/27 20:36:15.93 wHjrcwoP0
☆小沢一郎が日課を初めて公開します☆
(日課)初めて公開します。~魚~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
(日課)初めて公開します。~小鳥~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
(日課)初めて公開します。~愛犬①~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
(日課)初めて公開します。~愛犬②~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
(日課)初めて公開します。~散歩~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
(日課)初めて公開します。~ラン~
URLリンク(www.nicovideo.jp)

999:名無しさん@13周年
12/11/27 20:36:19.35 7gKjzKAJP
結局政治家はどれだけ信念があるか。
自分の発言に責任が持てるか。
それが全て。小沢氏は筋は通ってる。

1000:名無しさん@13周年
12/11/27 20:36:24.48 K2yHKHzQ0
小沢の方は左だから民主党を削り放題w
維新は自民を削るんだぞ。難しいなw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch