12/11/26 15:32:52.98 9wiO4GhD0
インフレは需要>供給で起こる
なんで貨幣を発行すると、インフレになるかというと、貨幣発行は既存の貨幣の価値を目減りさせ、新たな貨幣へ価値を転化することで、
実質的には、資産課税と同じ、しかも金を持ってる奴(富裕層)ほど負担の大きい税、
そして、それを原資に歳出を行うことで、実質的に冨(マネー)の再配分を行い、需要を創出している。
だから、累進強化・法人増税と効果はほとんど同じ、
なのに安部は法人税の減税を公約としている。
ということは目的は、日本人の貯蓄をインフレによって奪い、それを企業→アメリカの資本家へ流出させようとしているわけ