12/11/26 05:13:47.03 wGW1kkqt0
日本は金利を上げられない、ここが大事なとこなんだよね。
リーマンショック後に大きく金利を下げて対応した国には、利上げがOPとしてあるけど、日本にはない。
そこで量的緩和が大きく進むと、クォンタムファンドでソロスがBOEを売り潰してポンド市場を破壊したのと同じストーリーが描けてしまう。
それに対する防衛策だけは先に言っておくなり、HFが食い付いたら焼き殺すくらいの準備がいるんだけど、
現状それは難しいんじゃないかと、俺程度の頭では思ってしまうんだな。
986:名無しさん@13周年
12/11/26 05:13:59.86 vdIwBY9q0
>>984
いろいろできるなら、今も自立的にできるよね
987:名無しさん@13周年
12/11/26 05:14:41.44 23AsROQbP
>>981
EUは話し合い決裂
拠出金を出す側と貰う側が
完全に平行線
988:名無しさん@13周年
12/11/26 05:14:58.69 4n1QdT+c0
>>882
ξ´・ω・`ξ で、外需依存産業が日本のGDPに占める割合は?
今現在、円安にしたところで外需の利益と内需の損益、
差し引きでプラスになるという資料があるんだったら出せ。
はよ出せ、統失の外国人。
テレビでしか情報を得ていないB層だから、そんなに底抜けのバカなのねぇ。
989:名無しさん@13周年
12/11/26 05:15:03.18 Bpl8XxpM0
安倍の一連の発言で円安株高になったら、今度は円安は日本経済にマイナスになるだと?
知らなかった。株価は安い方が日本経済にとってはプラスなのか。
呆れて、物も言えん。
990:名無しさん@13周年
12/11/26 05:15:09.32 j2xImbCZ0
>>980
>ドイツ人は優秀だから、高齢化や為替変動も物ともしない。
東西ドイツの統合とユーロ加盟で、ドイツ人が塗炭の苦しみをしていたことを知らんのか?
そもそもユーロ安の前は、ヨーロッパは好景気だったろうが。
991:名無しさん@13周年
12/11/26 05:15:31.74 KKeljFYXO
>>928
格差はあったけど今よりは豊かに生活できてたよ。
正社員の働き場所も今よりあったよ。
自己責任で済ませなきゃならないとしても当時は派遣で稼いでから別の会社の正社員になったけど今年その会社が潰れて首になったし。
生活保護目当てに若いのはどんどん会社から消えて生活は給料より支払いの方がでかくなったよ。民主になってから。
ただ見守るか特亜に金を流す民主の今の世の中よりはまだ頑張れたよ当時は。
お前どこの国の人間だよ?
どんな身分の人間だよ?
働く場所自体なくなりそうなのに金持ちを妬む目先のことしか考えないお前は何者だよ?
992:名無しさん@13周年
12/11/26 05:15:42.02 qBNGy5eD0
>>980
2000年代からずっと失業率下がってるのが為替安の力だろw
こいつ頭悪いなw
993:名無しさん@13周年
12/11/26 05:17:02.04 gXZuPgyw0
>>985
東欧投資のためポンド高が都合がよかったイギリスとは事情が正反対だよw
994:名無しさん@13周年
12/11/26 05:17:54.79 j2xImbCZ0
>>986
>いろいろできるなら、今も自立的にできるよね
とっくにやってますが、何か?
995:名無しさん@13周年
12/11/26 05:18:01.13 wGW1kkqt0
>>992
ユーロは2000年代は右肩上がりで為替高でしたよ。
996:名無しさん@13周年
12/11/26 05:18:14.74 l32ffrmE0
>>986
やってるだろ。
やってなかったら建設会社なんてもぅないだろ
小学生かよおまいはw
一つの現場を一社でどうやって補うんだよ馬鹿だろw
997:名無しさん@13周年
12/11/26 05:18:19.59 RtqIx0n80
>>992
グラフを見比べてみてもらえば分かるはずだが、
為替に比例していない。
2005年以前はドイツの失業率は逆に上がっている。
998:名無しさん@13周年
12/11/26 05:18:27.29 eulLztkx0
>>35
野田はデフレを容認している。株価や土地の値段が上がることは、庶民にとっては何の関係もないと言ってのけた。
株価や地価の下落が、企業活動にとって最もダメージであり、庶民の所得が下がり続ける原因となっている。
野田にとっての「庶民」とは、公務員や日銀職員でしかない。民間に勤める一般庶民は、庶民の階級にも入れてもらえない
奴隷とでも思っているのだろう。いままでやってきた政策は、自治労や日教組への利権誘導政治でした。
999:名無しさん@13周年
12/11/26 05:18:51.10 8a4CF7T40
>>988
外需産業が日本に占める割合は対GDPで15%弱ぐらい。
円高で貿易赤字に転落している現実を見て、まだその寝言を言ってるの?w
内需の損益?あんたGDPの推移グラフ見たことあるの?
円ドルの推移と比較したことある?
頭は大丈夫?
1000:名無しさん@13周年
12/11/26 05:19:07.57 qBNGy5eD0
リーマンショックあってもずっと下がってるノアは通貨安の勧告ドイツ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。