【円安】 安倍総裁の “口先介入”で5兆~6兆円効果at NEWSPLUS
【円安】 安倍総裁の “口先介入”で5兆~6兆円効果 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
12/11/25 17:31:49.89 TU+9PzE30
 |  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄           
   \ ::::||                      
    \|| 

3:名無しさん@13周年
12/11/25 17:33:25.79 CQShaJt50
 
【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」若宮「できません。社是だからです」
スレリンク(wildplus板)

【政治】 安倍晋三vs朝日新聞・・・若宮啓文論説主幹 「安倍氏をたたくのは朝日新聞の社是だ」
スレリンク(wildplus板)
 

4:名無しさん@13周年
12/11/25 17:33:31.46 1eps9qg50
民主党基準でもの考えてもらっちゃ困るんだよ

5:名無しさん@13周年
12/11/25 17:33:31.51 JnWJH9nS0
カンロはお口の童話です

6:名無しさん@13周年
12/11/25 17:33:36.92 62gyVahjO
すごいなw

7:名無しさん@13周年
12/11/25 17:33:39.09 JUPf5mh40
さすが安倍総理

8:名無しさん@13周年
12/11/25 17:34:13.17 hGRCbe7i0
今、最優先で取り組むべき問題は経済対策だからな。

事実上、自民党以外に選択肢が無い。
他の政党は経済政策がドリーマーすぎる。

9:名無しさん@13周年
12/11/25 17:34:21.19 YPW9uo7uO
だったら、補正予算は要らんやん(笑)

10:名無しさん@13周年
12/11/25 17:34:59.54 mX1+Wh+b0
安住よこれが安倍ちゃんの政治だ

11:名無しさん@13周年
12/11/25 17:35:03.80 gNdZKByg0
財政建て直しと言ったら円高になるからな。

少し冒険したほうが良い結果でるときはある。

12:名無しさん@13周年
12/11/25 17:35:26.14 49CmCF3N0
一方、民主党の安住は為替介入で15兆円を溶かした

13:名無しさん@13周年
12/11/25 17:35:27.23 xysXRJXA0
お口の恋人

14:名無しさん@13周年
12/11/25 17:35:38.45 uYdBqroU0
へー安倍ちゃんの嫁は森永なのか
意識して買うことにしよう

15:名無しさん@13周年
12/11/25 17:35:43.68 msl+r2wj0
野党だから、この程度の反応で済んだんで、
与党になって言ったら、ただ暴落するだけだよ。

16:名無しさん@13周年
12/11/25 17:35:43.73 65FlAn+E0
すごい期待感があるんだな
民主とは大違いだ

17:名無しさん@13周年
12/11/25 17:35:44.27 djwKwIxA0
「今後も静視していく」でどれだけの国益が飛んだんだろうな
とりあえず円高前の状態には戻れないってメーカー各社白旗あげちゃったし

18:名無しさん@13周年
12/11/25 17:35:52.65 KSmCVDyA0

原発戦犯安倍\(^o^)/

19:名無しさん@13周年
12/11/25 17:36:00.51 4iY0doT80
民主より安倍の口先のほうが効果あるじゃんwww

20:名無しさん@13周年
12/11/25 17:36:39.70 3AE7IsRB0
すごいな、安倍ちゃん

1円も使わずに5~6兆の威力かよ。

21: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/11/25 17:37:03.72 kay1iivw0
 



日本の輸出産業を崩壊させた戦犯は、円高を放置した日銀の白川と民主党だ。

朝鮮人の帰化人の多い民主党は、円高を放置してサムソンなど朝鮮企業を大分助けたぞ。

おかげで、日本の輸出産業は価格に負け、ボロボロだ、

それでも日銀の白川も民主党は何もしなかった、見てるだけ、お前ら日本の政権政党か、馬鹿たれめが。

今度の選挙で痛い目にあうがよいぞ、それぐらいの償いを日本国民にしないとな。


 

22:名無しさん@13周年
12/11/25 17:37:30.17 fJOkuyDp0
安住や野田の口先とは次元が違うなww

23:名無しさん@13周年
12/11/25 17:37:57.58 70Vha8ybO
最初に期待は誰でもされる
民主党に政権交代した後の鳩山がどれだけ期待されたか覚えてんのか?

24:名無しさん@13周年
12/11/25 17:38:00.80 Au4sXtN4O
ま、市場を動かしたんじゃなくて市場が口実見つけて動いただけだからな
株価なんか放っておいても行き来するだけ

25:名無しさん@13周年
12/11/25 17:38:34.22 qY38nb/H0
いつも思うんだが、為替介入に数兆円つぎこんで一時的にわずかな効果ねらうくらいなら、
円高のままで介入分の金を輸出企業に援助してやったらいいんじゃねえの?
そっちのほうがはるかに安上がりだと思うんだが・・・。

26:名無しさん@13周年
12/11/25 17:38:42.89 Xj0QGWtG0
>>24
馬鹿だなあ。その口実が大事なのに。

27:名無しさん@13周年
12/11/25 17:38:54.30 zQE2CDSb0
>>2
いいよ

28:名無しさん@13周年
12/11/25 17:39:07.05 p4s6iCxJ0
安倍さんがどうと言うより
今までがとにかく酷すぎたw

29:名無しさん@13周年
12/11/25 17:39:19.71 jQ1hthwX0
凄いんだけど勘違いして調子こきそうで心配だわ

30:名無しさん@13周年
12/11/25 17:39:26.13 SqYVbNYR0
安倍ってより野田が消えてくれることを好感してると思うけどね。

何より野田が凄まじいから。

31:名無しさん@13周年
12/11/25 17:39:27.65 rwCTHclO0
ソース元がゲンダイかよw
ゲンダイがこんなこと言ってると気持ち悪いな。

32:名無しさん@13周年
12/11/25 17:39:32.65 4VJHKKbL0
まだ、総理でも何でもないんだが

33:名無しさん@13周年
12/11/25 17:39:33.34 tz7IL//c0
>>21
GJ!!

34:名無しさん@13周年
12/11/25 17:39:56.28 bwxdZlU3O
まだ野党総裁なのだが。

35:名無しさん@13周年
12/11/25 17:39:58.72 nmQL2Dk+O
少子化対策から逃げるなアホ自民
移民政策とかしねよ

まあ他がゴミすぎるから自民にいれるけど

36:名無しさん@13周年
12/11/25 17:40:16.42 O9Kne/ov0
あべちゃーーーーーん

37:名無しさん@13周年
12/11/25 17:40:18.54 J9sU95PD0
すげー

38:名無しさん@13周年
12/11/25 17:40:22.26 rwCTHclO0
やっぱりゲンダイは、こうでなくっちゃw

【衆院選】 日刊ゲンダイ 「自民党に政権を戻すわけにはいかないから、選択肢は2つしかない。小沢に投票するか、投票棄権するかだ」
スレリンク(newsplus板)

39:名無しさん@13周年
12/11/25 17:40:22.99 haysOOmB0
それに比べて民主党は韓国のウォン安を心配いている

40:名無しさん@13周年
12/11/25 17:40:28.28 /W8UZhTx0
日経12000円までオナシャス

41:名無しさん@13周年
12/11/25 17:40:36.51 kJzZfNBSO
安倍総裁の功績
・カツカレー
・口先介入

42:アニ‐
12/11/25 17:40:38.00 O1w0lvaF0
いまから言っておくが安倍は景気はあげてくれるよ
信者でもアンチでもないから見える
それだけを期待はする
景気も政治もドン詰まりに持っていった民主なんか消えてしかるべき
話にもなんない

43:名無しさん@13周年
12/11/25 17:40:41.46 DeVM/mwt0
要は欧米に歩調をあわせただけの事なんだけどね
そんなこともしないから駄目だったんだよ。民主党

44:名無しさん@13周年
12/11/25 17:40:46.46 Y7zFDrJo0
冗談でも口先だけでこんなお金を動かせる人間になりたいわw

45:名無しさん@13周年
12/11/25 17:40:54.81 rtrS12ba0
口先でこれだけ効果上げた人は、民主自民関係なく、そんなにいないでしょ。

46:名無しさん@13周年
12/11/25 17:41:05.94 xvvfs+I30
権力の無い野党の党首の発言でこうなるってことは

いかに民主党が酷すぎたかってことだ

47:名無しさん@13周年
12/11/25 17:41:26.93 7F/CN/qLO
口先だけで、与党になり実現されなかった時はどうなることやら…

48:名無しさん@13周年
12/11/25 17:41:34.71 gknkodLK0
民主党の存在自体が100兆円以上の経済価値を生み出していることにネトウヨは気ずき
そしてここ数年の無礼を反省しなさい

49:名無しさん@13周年
12/11/25 17:41:50.34 eegM7eBl0
ゲゲゲゲンダイがあああ安倍をほほほ誉めているだと!?
人類の終末は近いな

50:名無しさん@13周年
12/11/25 17:42:03.69 ZlJomt1e0
与党が何兆円も無駄遣いしても出来なかったことを、
野党党首という立場でありながらたった一声で
実現させてしまった安倍ちゃん

51:名無しさん@13周年
12/11/25 17:42:42.01 ukBWIuKV0
この威力

52:名無しさん@13周年
12/11/25 17:42:49.84 NrJdUQbY0
安倍さん
これを見越して株買ってたりして

53:名無しさん@13周年
12/11/25 17:42:59.43 tIAcYeCs0
ほんと民主が消えればかなり良くなると思うよ。
それだけダメすぎる。

54:名無しさん@13周年
12/11/25 17:43:20.11 rtrS12ba0
みんな、現状にうんざりしてて、変化を求めていたってのもあるけど、
これなら変化しそうって予感がないと動かないよね。

55:名無しさん@13周年
12/11/25 17:43:22.71 xyZrZRKL0
さようなら、民主党大不況。こんにちは、あべしんぞう好景気

56:名無しさん@13周年
12/11/25 17:43:52.09 C6sVv4Lb0
安倍「お前らが介入して円溶かしたけど、俺の発言だけで円安株高だよ、コレどう説明すんの?」
野田「ぐぬぬ」
白川「ぐぬぬぬ」

57:名無しさん@13周年
12/11/25 17:44:14.06 MI89oUBu0
民主党はいらない



民主党は日本を破壊しようとしたテロリスト集団だった


3年間でそれがはっきりした

58:名無しさん@13周年
12/11/25 17:44:27.39 FDG2Ue2P0
経済も知らない馬鹿が書いた嘘。

59:名無しさん@13周年
12/11/25 17:44:53.16 +74r7kxE0
問題は安倍ちゃんのリップサービスでおわらないかということ
白川馬鹿に任せてるうちは何もしない
日銀法改正などは自民党内も反対が強すぎるし

60:名無しさん@13周年
12/11/25 17:45:12.24 aH1qHad30
アメリカとかもクリスマス商戦に入るし
いい時期に円安に触れて

不利だった自民の総裁戦を勝って
難しかった年内解散党首討論で勝ち取って

それでいいタイミングで円安

安倍さんもそうだし、日本にもいい風が吹いてきてる感じですね。

61:名無しさん@13周年
12/11/25 17:45:20.50 J1LZuYCG0
民主と違って貫禄ありすぎw

62:名無しさん@13周年
12/11/25 17:45:34.64 RWU0gTGo0
>>16
民主党の経済に対するスタンスは露骨な嫌儲で他人の儲けは利権だから必要無い
という共産主義者のソレと同じようなモノだったからね。

63:名無しさん@13周年
12/11/25 17:45:51.90 2T7lGV/r0
今日の報ステサンデーで野田がまた醜態晒したし
あとはテレビ業界ぐらいしか支持してないんじゃないか?

64:名無しさん@13周年
12/11/25 17:46:20.92 m1u/drp90
         _  ___             
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、         
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ        
     ./::::::==        `-::::::::ヽ        なんかもう必死でしょ? 
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l        民主も維新もTBSも・・・・ 
     i::::::::l゛ .,、rェ ,!、 ,rェ、,l:::::::!    もうテレビ局は信用できないので ニコ動で党首討論します
     .|`:::|    ノ/ i\`   |:::::i       
      i ″   ,ィ____.i i   i //       カレーネガキャンのことなんか
      ヽ i   /  l  .i   i /         どうでもいいじゃないですか
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´         今度は華麗に勝利して見せます
      /|、 ヽ  ` ̄´  /          
   ,---i´  l ヽ ` "ー-´/          
'´ ̄   |  \ \__  / |\_       選挙後の議席数で 維新と組むか 公明と組むか
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ    政治は数 数はチカラです 
     |   / ヽ/i  / |   \  \  
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ 共産? 社民??  フッ・・・・



小選挙区 自242 民34 維 9 公 8 み2 生1 社1 共0 無その他3
比例代表 自 72 民38 維31 公11 み7 生5 社4 共6 無その他6
-----------------------------------------------------------------
衆院合計 自314 民72 維40 公19 み9 生6 社5 共6 無その他9

65:名無しさん@13周年
12/11/25 17:46:33.16 HMm9uy+S0
選挙で自民が単独過半数になったとたんに、株価1万円・円1ドル90円突破しそうだ。
がんばれ安倍ちゃん!!自民党がんばれ!!

66:名無しさん@13周年
12/11/25 17:46:47.71 f4hhQe9l0
ミンスのことだから、我々がとってきた金融政策の効果がやっと実を結んだ
くらいの嘘を吐いてくれるもんだと思ったんだが

67:名無しさん@13周年
12/11/25 17:47:19.59 zhuXIRTL0
デフレが続くとコストカットがきつくなって製品の質量も落ちてくるからな
早く通常の経済水準に落ち着いてほしい

野田は鬼畜

68:名無しさん@13周年
12/11/25 17:48:02.43 VCO1j5C60
>>42
お前ら信者にいい加減うんざり

69:名無しさん@13周年
12/11/25 17:48:14.33 MI89oUBu0
気をつけなければならないのは

テロリスト民主党の残党が色々散らばって逃げてるから注意しないと

70:名無しさん@13周年
12/11/25 17:48:26.18 CHPbe57N0
円安になれば、30万人の留学生も来やすいしね。

71:名無しさん@13周年
12/11/25 17:48:34.24 SxOANzN/0
鳩山もカンも野田も日本企業の利益よりも、朝鮮企業の利益を優先してるんだから
まるでお話にならんよ。
どこの国に、国会議員が自国の企業よりも外国の企業の利益を優先させる国があると
言うんだ? こんな馬鹿な国は世界中探しても日本だけだよ。

72:名無しさん@13周年
12/11/25 17:48:38.25 66rS6Jcm0
バカだな
投資家と企業家が潤っておしまいなのに

73:名無しさん@13周年
12/11/25 17:48:50.14 B3b4EZgw0
アサコールの宣伝効果がありましたね、安倍さん

 

74:名無しさん@13周年
12/11/25 17:48:53.03 rtrS12ba0
>64
報道は自民、民主、第三局ばっか集中してて、その他の政党が若干気の毒だな。
出来るだけ公平に取り上げて欲しいと思う。報道バラエティでなく報道であるなら。

75:名無しさん@13周年
12/11/25 17:49:12.74 J/R63FhE0
馬鹿な反日イオンのために円高推移にしていたとしか思えななくなった


●ありがとうミンス党。在日韓国民の生活が第一。
民主党政権後
シャープ 2,000円→200円  パナソニック  2,500円→500円
ソニー  6,000円→900円   船井電機   15,000円→1,000円
東芝   1,000円→250円    NEC     1,000円→100円
トヨタ  9,000円→3,000円   マツダ    800円→90円
ホンダ  5,000円→2,400円  ヤマダ電機  15,000円→4,000円
コジマ  1,500円→250円   JFE      8,000円→1,000円
新日鉄   900円→150円   
KDDI  800,000円→546,000円  ドコモ 180,000円→130,000円
※☆☆☆ソフトバンク☆☆☆  1,000円→3,100円 ←★この欺瞞


無意味な日銀と政府

政府、日銀に20兆円の追加緩和を要求 資産買い入れ基金100兆円規模へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

76:名無しさん@13周年
12/11/25 17:49:22.29 P74EzSG90
>保守本流から出るものはやはり違う

せやな
オレもそう思うわ
なんせ、信念から出てる言葉だから重みが違う
口だけで一気にトレンド変えられる人ってそうはいないぞ

77:名無しさん@13周年
12/11/25 17:49:23.71 yQIBudMU0
.
【速報】 自民党、マニフェストに在日韓国人参政権反対を明記
スレリンク(news板)

78:名無しさん@13周年
12/11/25 17:49:29.33 /PFnmYme0
安倍の口先介入で数兆円吹っ飛びました

79:名無しさん@13周年
12/11/25 17:49:58.73 1IkXT1Pi0
注視するだけでなく、介入デットラインをばらしちゃうアホミンスには真似できないなw

経済音痴のアホミンス議員、次の選挙で全員消えてしまえ!

80: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/11/25 17:50:10.98 kay1iivw0
 


まだ政権政党じゃないのに、安倍元首相は結果を出したぞ。

首相の野田の仕事だろ、結果をだせ、まだ1ヶ月選挙までは首相だ。

相手の批判ばかりじゃ、野党のやることだ、お前は首相だろ。


 

81:名無しさん@13周年
12/11/25 17:50:13.35 6DAsJErB0
>59
まあどの道白川は3月までだ。
後任人事でどこまで財務省や日銀の抵抗を抑え込めるかだな。

その最終手段としての日銀法改正なわけだが、
やるやらないは別として脅しの材料としては使えるだろう。
政府、自民党内で改正を議論というポーズでも
譲歩を引き出すことはできる。

82:名無しさん@13周年
12/11/25 17:50:30.63 CO14h8cB0
>>24
悔しいのうwwww

83:名無しさん@13周年
12/11/25 17:50:40.98 6LtjSJAoP
民主党みたいに注視じゃ意味ないよな

84:名無しさん@13周年
12/11/25 17:50:55.93 dqJs5WxJ0
ちびっ子ギャングや藤井のジジイとは大違いだな

85:名無しさん@13周年
12/11/25 17:51:00.86 bQ1WNsdU0
>>64
自民の立候補者数は約280だけど

86:名無しさん@13周年
12/11/25 17:51:04.25 To7xAlIJ0
>>3
安倍政権誕生の暁には、ぜひ若宮氏に国会でご高説を賜りたい。

87:名無しさん@13周年
12/11/25 17:51:53.67 1A1l3R/k0
自民党に入れるしかないわ

88:名無しさん@13周年
12/11/25 17:51:54.51 HgQIO8G70
これこそ政府や政治家の仕事でしょ

89:名無しさん@13周年
12/11/25 17:52:00.00 zZWgQoX+0
あずにゃん…
格の違いをわかってるかしら…

90:アニ‐
12/11/25 17:52:17.85 O1w0lvaF0
>>68
だからおまえはバカなんだ、物を見れる者にそんなことしか言えない
安倍は経団連主導の景気立て直しはしてくれると言ってるんだ
右や左のイデオロギーとは無関係に行くと言っている
それはそれらの者には耐えられなく苦痛だろうが、文句言う国民はいないということだ
現実だけみろ

91:名無しさん@13周年
12/11/25 17:52:24.47 cBFLfUKh0
.
野田総理、円安傾向を批判
  ↑
じゃあなんで数十兆円規模の為替介入したんだ???
 

92:名無しさん@13周年
12/11/25 17:52:37.87 9bvsw8PS0
今のうちに海外行っといたほうがいいのか
年末のハワイ組は残念だな

93:名無しさん@13周年
12/11/25 17:52:39.71 lIGYJN8S0
今回の安部氏の口先介入だけでの円安効果、
内心経済界の賢いやつはグッドジョブって
評価してるだろうね。

馬鹿はまた税金投入して円高介入しろって
お題目のように言うだろうけどね。

94:名無しさん@13周年
12/11/25 17:53:28.37 Xiru2txP0
> 円安・株高を招いた“安倍相場”で、これから「安倍関連銘柄」浮上の思惑が漂う。
> 故郷・下関市は、マルハニチロ、林兼産業の企業城下町で、父・晋太郎元外相以来、両社が選挙支援。
>
> 地元企業は山口FG、長府製作所、宇部興産、出光興産、ファーストリテイリング、カンロなど。
> また、昭恵夫人は、森永の創業家の5代目社長・松崎昭雄氏の娘だ。

山口県の企業が今後優遇されるというわけか
批難されているように普通の地元利益誘導の政治家なんかね

95:名無しさん@13周年
12/11/25 17:53:30.58 y1khhFM+0
経済対策期待できるのって事実上自民党しかねえよな

96:名無しさん@13周年
12/11/25 17:53:58.41 y/Hu7txY0
口先だけで5~6兆って、野田や安住が今までやってきた事全否定w

97:名無しさん@13周年
12/11/25 17:54:08.51 FDoN5o0/P
◆維新の会は第二民主党 よそから維新へ逃げてきた人たち コピペより
・今井豊   (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長

・浅田均  (大阪維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長

・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥

・谷畑孝  (元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援

・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」

・松野頼久 (元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進)

・水戸将史 (元民主党) 選挙で握手のため車のドアを開きバイクと事故、救護せず

・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井

・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書

・栗下善行 (元民主党) 東京都都議 児童ポルノ関連でイベント参加者に対し謝罪を都知事に要求

・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ

・阪口直人(元民主党・外国人参政権賛成)

98:名無しさん@13周年
12/11/25 17:54:11.95 pttKh4Lg0
安倍はアホだから、株価が上がったじゃないか、って自慢しているけど、
これは言質取られる典型的なパターンだな。

実際に政権について、株価が下がったら鬼の首取ったように野党、メディアに
騒がれるぞ。

99:名無しさん@13周年
12/11/25 17:54:18.13 zhuXIRTL0
>>91
ドブに捨てるためじゃん?

100:名無しさん@13周年
12/11/25 17:54:21.99 Jcg+RrsL0
マーケットは嘘をつかない
安倍首相誕生で経済回復する

101:名無しさん@13周年
12/11/25 17:54:34.45 cBFLfUKh0
.
.
電気労組や車労組はこれでも民主党を支持するの???
 
 

102:名無しさん@13周年
12/11/25 17:54:38.43 OaDXAr080
野党の党首が口先介入www
俺も何を言ってるのかわからねえg

103:名無しさん@13周年
12/11/25 17:55:20.09 ocMQakTa0
少なくとも
無策の民主よりはるかにいい仕事した
野田なんか今度はデフレのままでいい
とか言い出したしキチガイだよ

104:名無しさん@13周年
12/11/25 17:55:26.18 /n4hwSuj0
そもそも2009年に民主党は円高にして内需拡大させると言っていたよな。
みんな忘れた?

105:名無しさん@13周年
12/11/25 17:55:34.38 bmLJFmfH0
>>98
だから 政権を取らせてみようよ。

106:名無しさん@13周年
12/11/25 17:55:35.28 JHQy6dcx0
安住とかテレビで安倍発言批判してたけどあいつなんか為替介入に何兆も使って
円高止められなかったんだぜ

107:名無しさん@13周年
12/11/25 17:55:37.05 bDpK/r+s0
来年は、またまた、今と同じように逆にいわれてしまったりして。自民党
の60年と民主党の3年を比較すればどちらが原因かわかりそうなものだが。

108:名無しさん@13周年
12/11/25 17:55:40.68 bbHnunNV0
マヤの予言はあながち間違ってないかもな
12月21日あたりでなにかが大きくかわるのかもしれない

109:名無しさん@13周年
12/11/25 17:55:45.11 +0yR4uoY0
白川は放置かよ

110:名無しさん@13周年
12/11/25 17:56:27.14 3AE7IsRB0
>>101
労組は民主を支持するかもしれないが、
 組 合 員 は 支 持 し ね ー よ。

111:名無しさん@13周年
12/11/25 17:56:49.38 9R6KMV/l0
>>98
でも「じゃああのまま下がり続ければ良かったんですか?」と言われればマスゴミは「ぐぬぬ・・・」なるしかあるまい。

112:名無しさん@13周年
12/11/25 17:56:54.47 W5K+wyI70
.


  今の "自称資本主義" が


  いかに実体経済と関係ないか、 の証明ですねw


  
  ただの 搾取&マネーゲーム経済


 資本主義というのは、事業に資本が投下されなければなりません。

 今の状態は資本主義ではありません。

113:名無しさん@13周年
12/11/25 17:56:59.83 pt5gj+f20
相場って意外とバカなんだな。

114:名無しさん@13周年
12/11/25 17:57:19.12 QpGVRFR40
お前ら評価が遅いな。俺は解散翌日には再登板を願うって書き込みをしてたぞ。

115:名無しさん@13周年
12/11/25 17:57:37.98 K3plAnC50
>>1
政治資金作る意味もあったのかねえ、株高。。。。

116:名無しさん@13周年
12/11/25 17:57:43.12 9zh1NgQQ0
>>103
野田はただ単に相手と反対のこと言ってるだけだからな。
ミンスが政策を語ってるだけで滑稽なのに、なんかもう、見てて哀れですらある。
安倍ちゃんは次は天皇陛下のことに言及すべきだよ。野田は反対のこと言って大顰蹙買って自滅するから。

117:名無しさん@13周年
12/11/25 17:57:55.29 P74EzSG90
民主党は市場からなめられてる
安倍は怖がられてる

その違いは大きい

あ、外国にとってもそうね
アジアの某国とかさ

118:名無しさん@13周年
12/11/25 17:58:25.67 3DttjHYc0
>>76
民主の奴等って国会答弁とか見てても口先だけっていうか上の空っていうか
何言っても嘘ついてるようにしか聞こえないんだよな

119:名無しさん@13周年
12/11/25 17:59:03.71 bQ1WNsdU0
>>110
その辺が本当にどうなるか興味が尽きないな
組合員はどのような投票行動をするのか

120:名無しさん@13周年
12/11/25 17:59:55.72 3xqcWyk0P
>>23
期待されたのは鳩山ではない。
鳩山の政治能力がロクなものではない事はみな知ってた。

121:名無しさん@13周年
12/11/25 18:00:08.40 O9Kne/ov0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ミンスの「言っちゃった」とは大違いだなwwww

122:名無しさん@13周年
12/11/25 18:00:21.17 DI5EzmJa0
>>15
だったら野党時代民主党は何をした
反対を叫ぶ他何をした日本に貢献したか?言ってみろ

123:名無しさん@13周年
12/11/25 18:00:24.87 Ij13t+fQ0
市場は正直

124:名無しさん@13周年
12/11/25 18:00:29.77 kd6v53oH0
まあ相場なんてもんが世界を動かす仕組み自体がクソ
生活はギャンブルじゃねえんだよ

125:名無しさん@13周年
12/11/25 18:00:31.71 WpktzYT80
安倍政権復活 → 景気回復 → 税収拡大 → 改憲再軍備 → 軍備増強 → 暴支膺懲・暴鮮膺懲の実現
安倍政権復活 → 景気回復 → 税収拡大 → 改憲再軍備 → 軍備増強 → 暴支膺懲・暴鮮膺懲の実現
安倍政権復活 → 景気回復 → 税収拡大 → 改憲再軍備 → 軍備増強 → 暴支膺懲・暴鮮膺懲の実現
安倍政権復活 → 景気回復 → 税収拡大 → 改憲再軍備 → 軍備増強 → 暴支膺懲・暴鮮膺懲の実現
安倍政権復活 → 景気回復 → 税収拡大 → 改憲再軍備 → 軍備増強 → 暴支膺懲・暴鮮膺懲の実現
安倍政権復活 → 景気回復 → 税収拡大 → 改憲再軍備 → 軍備増強 → 暴支膺懲・暴鮮膺懲の実現
安倍政権復活 → 景気回復 → 税収拡大 → 改憲再軍備 → 軍備増強 → 暴支膺懲・暴鮮膺懲の実現
安倍政権復活 → 景気回復 → 税収拡大 → 改憲再軍備 → 軍備増強 → 暴支膺懲・暴鮮膺懲の実現
安倍政権復活 → 景気回復 → 税収拡大 → 改憲再軍備 → 軍備増強 → 暴支膺懲・暴鮮膺懲の実現
安倍政権復活 → 景気回復 → 税収拡大 → 改憲再軍備 → 軍備増強 → 暴支膺懲・暴鮮膺懲の実現
安倍政権復活 → 景気回復 → 税収拡大 → 改憲再軍備 → 軍備増強 → 暴支膺懲・暴鮮膺懲の実現
安倍政権復活 → 景気回復 → 税収拡大 → 改憲再軍備 → 軍備増強 → 暴支膺懲・暴鮮膺懲の実現
安倍政権復活 → 景気回復 → 税収拡大 → 改憲再軍備 → 軍備増強 → 暴支膺懲・暴鮮膺懲の実現
安倍政権復活 → 景気回復 → 税収拡大 → 改憲再軍備 → 軍備増強 → 暴支膺懲・暴鮮膺懲の実現
安倍政権復活 → 景気回復 → 税収拡大 → 改憲再軍備 → 軍備増強 → 暴支膺懲・暴鮮膺懲の実現

126:名無しさん@13周年
12/11/25 18:00:35.02 c1RynpIT0
口先だけでは、反動も大きくやって来る。

127:名無しさん@13周年
12/11/25 18:01:37.09 rbB3aTUI0
まあ、しこり作って盛大に下げるんだろうけど、売り場を待ってた輸出勢には良かったな

128:名無しさん@13周年
12/11/25 18:01:42.22 y/Hu7txY0
買いオペを、日銀の建設国債直接購入と捻じ曲げ報道したマスゴミワロス

129:名無しさん@13周年
12/11/25 18:01:43.51 JSwD/OLA0
自民政権復帰で株価1万円回復は確実w

130:名無しさん@13周年
12/11/25 18:01:53.28 VCO1j5C60
>>90
>安倍は経団連主導の景気立て直しはしてくれる
さっさと死ねよクズ

131:名無しさん@13周年
12/11/25 18:02:00.22 cBFLfUKh0
>>123
それでもマスゴミは野田・安住と同じ屁理屈で安倍総裁をこき下ろすんだろうな

フジ木村太郎が『安倍の円安誘導は年金や貯金で生きてる老人が気の毒だ』とか言ってた

132:名無しさん@13周年
12/11/25 18:02:22.16 bQ1WNsdU0
>>126
口先だけって、野党党首なんですが

133:名無しさん@13周年
12/11/25 18:03:23.41 Qk9N9vegO
安倍様のおかげでバブルを体験できました。投票させていただきます。
$86円まで行ったら…ゴクゴクゴクリ。

134:名無しさん@13周年
12/11/25 18:03:28.55 7aEc22caO
留学生も親日国からなら問題ない。

135:名無しさん@13周年
12/11/25 18:03:29.33 gYpZ2P+d0
とにかく景気をよくしてくれ。
景気が良くなるなら民主でも維新でもいい。

136:名無しさん@13周年
12/11/25 18:03:37.78 Ij13t+fQ0
ここまでは安倍さんじゃなくてもミンスが解散ってだけでいく
安倍政権で本格的に景気回復

137:名無しさん@13周年
12/11/25 18:03:42.57 FTx237u/O
野田政権が景気の問題を無視しすぎてきただけだ

138:名無しさん@13周年
12/11/25 18:03:48.63 9R6KMV/l0
>>115
震災対応がめちゃくちゃ、円高放置に何も出来ない、
おまけに産業は守らないじゃ、そりゃこういう反応にもなるでしょ。
どれだけ日本をぶっ壊してきたのか、と。

>>117
安倍は今はたかが野党の党首なのにあの反応はスゴいわな。

>>116
宮崎の口蹄疫とか震災を巡る動き見てて「民主党を信頼して」と言う方がおかしい。

139:名無しさん@13周年
12/11/25 18:04:08.83 6OHknMml0
野田が市場原理主義者?
今日のテレ朝発言とは何だったのか

140:名無しさん@13周年
12/11/25 18:04:20.16 /mj09h+d0
>>113
相場は未来を織り込むもんなんだよ
馬鹿とか賢いではない

安倍が口だけで何もしないだろうと判断すれば無反応
今回は安倍が本気だと市場が判断したから反応があった

つまり安倍は市場に信認されているということ

141:名無しさん@13周年
12/11/25 18:04:35.29 3AE7IsRB0
円安、デフレで喜ぶ人

・銀行
・ひと財産作った老人
・生活保護者
・年金生活者
・韓国企業
・中国企業
・教員ほか、公務員

142:名無しさん@13周年
12/11/25 18:05:03.88 h531baIs0
韓国の輸出が困るじゃねーか

143:名無しさん@13周年
12/11/25 18:05:05.73 cBFLfUKh0
>>126
野田・安住は為替介入で
数十兆使って2円円安にしたけど速攻元通りになったよなw

144:名無しさん@13周年
12/11/25 18:05:11.79 bDpK/r+s0
>>94
通称あべちゃんロードという交通量の少ない道があるけどね。
まあ、話きいているといまいち聡明じゃないことはたしか。
>>120
鳩山さん(一応政治家なのだから呼び捨てはいかん)を弁護する
わけではないが、人はいいみたいだから、要は向いていなかった
のだろう。

145:名無しさん@13周年
12/11/25 18:05:25.17 2q5C2SCP0
西川口の安ソープじゃねーんだから、
口先で済ませず本番もしっかりやれよっ

146:名無しさん@13周年
12/11/25 18:05:45.71 1vsu1rZk0
民主時代も口先やったけど効果がwww

実際の介入も全部戻ったし
あれこそ意味不明

147:名無しさん@13周年
12/11/25 18:05:49.07 GmDI9Pdo0
>>141
 間違ってるぞ。円安で喜ぶ老人はいない。

 円安にして喜んでいる安倍はアフォとしかいいようがない。

 おまえらも、ガソリンの値上がりがそんなにうれしいのか?

148:名無しさん@13周年
12/11/25 18:06:28.23 gYpZ2P+d0
>>140
安倍は市場から鷹派だと見られているんだろうな。
これで選挙後に行動が伴えば一段の円安もありえる。
日本版QE、くるか。

149:名無しさん@13周年
12/11/25 18:06:29.19 xjyAXZIl0
 安部総裁が安部総理に返り咲いたら

   ~ ~ ♪ うふんー いやん ばっかん~♪

  ?????? あとは知らん。

 
  

150:名無しさん@13周年
12/11/25 18:06:41.46 9R6KMV/l0
>>144
沖縄を巡る態度見てる限りいい人とはとても思えないけどな。

151:名無しさん@13周年
12/11/25 18:07:04.92 htw/1mGvP
★★☆☆ 11.24 安倍救国内閣樹立!国民総決起集会&デモ:デモ前集会 in 日比谷野音:記録動画 速報 ようつべ ☆☆★★

☆誰もが熱いんだぜ

【田母神俊雄会長】11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 ①
URLリンク(www.youtube.com)
【加瀬英明】11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 ②
URLリンク(www.youtube.com)
【安倍晋三自民党総裁登壇】11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 ③
URLリンク(www.youtube.com)
【小林正】11.24 安倍救国内閣樹立国民総決起集会 ④ 教育改革に希望
URLリンク(www.youtube.com)
【井尻千男】11.24 安倍救国内閣樹立国民総決起集会 ⑤渾身の主権回復記念
URLリンク(www.youtube.com)
三浦小太郎氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!⑥
URLリンク(www.youtube.com)
山際澄夫氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!⑦
URLリンク(www.youtube.com)
赤池誠章氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!⑧
URLリンク(www.youtube.com)
西村幸祐氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!⑨
URLリンク(www.youtube.com)
坂東忠信氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!⑩
URLリンク(www.youtube.com)
三輪和雄氏と参集者の雄叫び12.11.24安倍「救国」内閣樹立!⑪
URLリンク(www.youtube.com)

152:名無しさん@13周年
12/11/25 18:07:05.41 rpMkcq2b0
>>137
野田も当初はデフレ脱却が大切と言ってたけど、白川と何度か会合してるうちにトーンダウン
日銀に言い包められた感ありあり

153:名無しさん@13周年
12/11/25 18:07:06.10 ddc2MTGq0
べた褒めだけどこれくらい出来ないとお話にならない
民主が酷過ぎた
日本は自民しかないって思い知らされた格好だね

154:名無しさん@13周年
12/11/25 18:07:29.40 h531baIs0
>>141
表に出せない金をタンス預金してる連中もだな。
パチ屋、朝鮮韓国人企業の脱税から、
3000億円が闇に消えたイトマン事件の紙幣なんてどこにあるやら。

155:名無しさん@13周年
12/11/25 18:08:05.73 z50fZhPi0
>>128
捻じ曲げ報道は確かだけど、どっちも効果としては大して違わないから、あたかも日銀の建設国債直接購入が異例なことだと
思わせることもマスゴミの捻じ曲げ

156:名無しさん@13周年
12/11/25 18:08:15.70 5dkW7qrM0
>>150
ただの八方美人なだけだな

157:名無しさん@13周年
12/11/25 18:08:39.07 gYpZ2P+d0
>>147
ガソリンの店頭価格は8週連続値下がりだけどな。
まぁ、安倍の口先介入前の話だが。

158:名無しさん@13周年
12/11/25 18:08:40.74 2j4+8nWF0
>>146
安倍の場合も戻るかもしれないよ
日銀直接じゃなくて買いオペって言っちまったし

159:名無しさん@13周年
12/11/25 18:08:53.81 bQ1WNsdU0
>>144
恩師の嫁を寝取って人がいいの?

160:名無しさん@13周年
12/11/25 18:09:03.26 /mj09h+d0
>>146
あれこそ狼少年の末路だよ
こいつは口ばっかりで何もしてこなかった
これからも何もしないだろうという評価の現れが無反応

安倍も油断して何もしなかったら
同じ末路を辿る

何もしなくても効果あった良かった良かったじゃなくて
実行する事が重要

161:名無しさん@13周年
12/11/25 18:09:18.75 i3POg0Ke0
柳井は足向けて寝られないな

162:名無しさん@13周年
12/11/25 18:09:35.74 WpktzYT80
>>142
チョンは、民主党の支持基盤だもんなw

それを安倍総裁にぶっ壊され始めているから、野田も色々言い出した訳だwww

163:名無しさん@13周年
12/11/25 18:10:06.01 hAvTcHON0
【衆院選】民主党の玄葉外相「(自民党の安倍総裁)少し危うく、もろい」「私は心配だ」
スレリンク(newsplus板)
民主党の玄葉光一郎外相は25日、新潟県新発田市での会合であいさつし、自民党の安倍晋三総裁が掲げる
金融緩和や外交政策に触れ、「少し危うく、もろいなと感じるときがある」と批判した。

 特に、日銀による建設国債引き受けや2?3%のインフレ目標に関しては「批判を受けるとトーンダウンしている。
次の首相を狙う人が口先だけで介入をして、ちょっと効果が出ただけで嬉々としている。私は心配だ」と指摘した。

164:名無しさん@13周年
12/11/25 18:10:06.91 kYRetgOh0
>>147
デフレで給料減らされるよりはガソリンが上がった方がまし。

165:名無しさん@13周年
12/11/25 18:10:09.92 0ofTPJXl0
円高になったら日本企業の株は高くなるんじゃなくて安くなる
円安になったら日本企業の株は安くなるんじゃなくて高くなる

これって理解出来ません、実体経済とか金融ゲームって難しい事いわれてるんですけど
経済に詳しい人おしえてくれませんか?

(小学6年生/男)

166:名無しさん@13周年
12/11/25 18:11:01.22 yn8IfyI10
他の銘柄はあがらないの?

167:名無しさん@13周年
12/11/25 18:11:05.15 gYpZ2P+d0
>>158
最近は残存が長期なのも買ってるの?>買いオペ

168:名無しさん@13周年
12/11/25 18:11:06.96 eDBxdLlZ0
民主はロクチョウエンもかけて同じことしてたんだよね

169:名無しさん@13周年
12/11/25 18:11:07.83 UR1rqGvbP
円高で日本企業が海外企業を買収した額はここ数年で史上最高レベル。
これでドル高円安になれば購入資産の価値は跳ね上がり、日本企業の
収益はV字回復だね。昨今の松下の赤字などものれん代を計上しただけで
事業の方は現状でも黒字だけど、来年は政権交代で日本は一気に
経済が回復する可能性が高い。自民が勝てば勝つほど景気は良くなる。

170:名無しさん@13周年
12/11/25 18:11:10.09 bQ1WNsdU0
>>147
そんな時はガソリン値下げ隊を呼べよ
きっと何とかしてくれるはず

171:名無しさん@13周年
12/11/25 18:11:43.21 FoKnqG4t0
安倍や自民党の捏造から日本人を守ろう!

★民主党の円高・デフレ対策が日本を救う! 
自民安倍が一言で円安・株高は悪質な捏造です! ~国民は騙されてはいけない~
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

▼「民主党の実績!」
~福祉も防衛もバランスの取れた新しいタイプの愛国(保守)政党~
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

▼民主党が日本をもっと良くする! ~愛国政党民主が政治を変える~
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

172:名無しさん@13周年
12/11/25 18:12:34.37 QqugR2N/0
ネトウヨだけどこれは誤解

安住野田が注視注視言ってたころは欧米のファッキン投機筋が円高に賭けて儲けてた時期だったから
日本の当局が何を発言しようが円高方向に為替動かされたけど、今は円高局面完全に終わって
投機筋が円安に振って儲けてるから安倍だろうが野田だろうが安住だろうが円安っぽいニュアンスのこと
しゃべれば投機筋の神輿にされてワッショイワッショイ円安に動かされる

逆に円高に振れるような発言したり為替介入しても円安ワッショイの物量攻撃でかき消される

おまえらさっさと豪ドルあたり買っとけ

173:名無しさん@13周年
12/11/25 18:12:35.03 P74EzSG90
住宅ローンをかかえてる自分にとってデフレは死にます

174:名無しさん@13周年
12/11/25 18:12:39.98 3AE7IsRB0
>>165
私も教えて欲しいです

(現首相、55歳/男)

175:名無しさん@13周年
12/11/25 18:13:17.75 o2gL8LYk0
政権与党の野田総理と安住財務大臣が、税金を9兆円溶かしても動かったのにな。
民主党政権の3年ちょっとで、いったい日本国民は何十兆円の損失を被ったんだろ?

これでもまだ民主党に投票する人がいるなんて、信じられないw

176:名無しさん@13周年
12/11/25 18:13:20.04 udicVR5t0
まだわからんな
だって20年もほったらかしだったんだし
一応期待はしている
誰であっても最初はね

177:名無しさん@13周年
12/11/25 18:13:29.94 q0b3RHLX0
インフレターゲット批判しておきながら
経済効果出たからインフレターゲット実際やらないとmなると
ブレたとかいうんだろうなw

マスゴミも民主もやることみえみえ

178:名無しさん@13周年
12/11/25 18:13:44.45 JzR9WDkO0
>>170
そんなこと言いましたっけ?
ウフフフ

179:名無しさん@13周年
12/11/25 18:14:09.86 1mI10woZ0
まあ何せインフレがどういうものか知らなかった野田が首相だからなあ
あれはひさびさに頭抱えたぞ

そこに原則的な経済知ってる人間の発言だしこうもなるだろ

180:名無しさん@13周年
12/11/25 18:14:12.79 cMJQxUps0
>>1
円安になったって職を得るのは外国人留学生だろ。
30万人も海外から人間を受け入れて就職支援までするっていうのに、
日本人の雇用が回復するわけがない。

自民党政権下では一般の日本人は円安の恩恵を受けられない。
物価が上がるだけ。

181:名無しさん@13周年
12/11/25 18:14:28.62 M3ydNZEE0
>>2
どうぞ

182:名無しさん@13周年
12/11/25 18:14:33.03 SYAZju500
80円でドルを購入した保守派投資家の俺の人生\(^O^)/ハジマタ

183:名無しさん@13周年
12/11/25 18:14:43.02 2j4+8nWF0
>>167
今年長期債買いオペしてるけど
札割れしてる

184:名無しさん@13周年
12/11/25 18:14:49.29 y/Hu7txY0
>>165
円高になれば輸出の競争力が落ちる、海外に物が売れなくなる
電気や車はこれでやられた

185:名無しさん@13周年
12/11/25 18:15:24.53 LLikAAE+0
影響力やばいな

186:名無しさん@13周年
12/11/25 18:15:25.26 WQ620hmK0
>>2
はよ、サイタマせい

187:名無しさん@13周年
12/11/25 18:15:41.74 gYpZ2P+d0
>>177
インタゲはやるでしょう。
公約に2%と明記してるから。

188:名無しさん@13周年
12/11/25 18:15:42.03 bRDTc8pI0
.
2ちゃんねるでの不思議な現象(金融政策編)


◆アメリカが金融緩和◆
<丶`Д´>…

◆イギリスが金融緩和◆
<丶`Д´>…

◆ロシアが金融緩和◆
<丶`Д´>…

◆中国が金融緩和◆
<丶`Д´>…


◆日本が金融緩和◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨ!!ネトウヨ野郎!!! 
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><アニオタゆとり中高生ヒキ不登校低学歴無職派遣童貞ニートウヨ
<丶`∀´><発展途上国の軍事独裁政権ではあるまいし
<丶`∀´><スレチだが、なんでトンキニーズはじめカントン人は、甘い卵焼きなんか食べるんだ?
<丶`∀´><インフレ厨=円安厨=ネトウヨはバカだからそこを全く理解できていないw
<丶`∀´><自民が政権をとったら第二のジンバブエになるかもしれない…
<丶`∀´><自国利益だけを追求する国は衰退の道に向かう。周辺国の利益も考慮するべきだ。
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<;丶`皿´><私は日本人のOLだけど、円安にはガッカリしたニダ!!!

189:名無しさん@13周年
12/11/25 18:15:52.75 9R6KMV/l0
>>180
じゃあ民主党や維新なら留学生を排除して日本人の雇用を完全確保すると言う確証は?

190:名無しさん@13周年
12/11/25 18:16:16.57 Jp4j2FG80
民主党政権時代でどれだけサムソン、LGが伸びたかって言うグラフは無いのかな?

191:名無しさん@13周年
12/11/25 18:16:37.66 BcKhwx6f0
>>1 安住の介入は20兆円のマイナスだったな

192:名無しさん@13周年
12/11/25 18:17:06.29 Of323nMz0
ブヒ

193:名無しさん@13周年
12/11/25 18:17:19.07 ErSb2VL70
でも、海外行くOLには、不人気なんでしょ。

194:名無しさん@13周年
12/11/25 18:17:21.21 SX3gaz0/O
経済のグローバル化で豊かさの異なる国が混ざったから、
互いに影響を受けて豊かさが混ざるのは当たり前なんだけどね。

だから経済的に若い国では高度成長でインフレになって物価が上がるから賃上げ、
逆に豊かな国では足踏みから後退して物価が下がって失業や生活保護に向かう。

この状態は永遠に続くわけではないんで、生活保護を増やすよりは公共投資で、
お金の流れを確保しながら豊かさを薄めて調整するのが正しい。

豊かさが釣り合ってくるとデフレが緩和される一方で、
必ず資源の購買力も均衡化してくるから、
選択肢を増やす必要が出てくる。

中国が海軍力を強化してるのも意味があるんだよ。

195:名無しさん@13周年
12/11/25 18:17:34.29 QqugR2N/0
>>165
ドルベースで考えてみ
日本人は円で株売買してるけど結局日本株の上げ下げ牛耳ってるアメリカはドルだから
円高になると日本株はドル建てでは割高になるので機械的に売られる

196:名無しさん@13周年
12/11/25 18:17:54.15 gYpZ2P+d0
自民が政権をとったら、日銀は2%を意識せざるを得ない。
政府と共同歩調を取らない中銀なんか市場から信任されないからな。
いずれにせよ、白川は首だろ。

197:名無しさん@13周年
12/11/25 18:18:07.25 c4DMi59I0
ハッタリだけでそこまで動かせたらたいしたもんだろ、キモが強くなったな安部ちゃん

198:名無しさん@13周年
12/11/25 18:18:54.23 FTx237u/O
>>190
日本企業の株価は大幅に下落してソフトバンクの株価だけ上がったコピペは見たぞ

199:名無しさん@13周年
12/11/25 18:19:11.76 9R6KMV/l0
>>194
日本の場合、派手に公共投資すべき地域が出てきてるんだけどねぇ・・・。

200:名無しさん@13周年
12/11/25 18:19:33.56 ypgx8PBI0
安住のクソチビは何兆注ぎ込んだんだっけ?www

201:名無しさん@13周年
12/11/25 18:19:53.27 pt5gj+f20
          , r '" ⌒ヽ- 、
         //⌒`´⌒ \`ヽ
        { / ⌒  ⌒    l )
        レ゙ へ  へ     !/
        /   ー'  'ー      |
       /    (_人__)    |  ボクは口先だけだったけどね♪
      (     `⌒´     _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー―‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

202:名無しさん@13周年
12/11/25 18:20:03.41 z50fZhPi0
>>165
円の価値=日本企業の価値、ではないから
円の価値は円をたくさん刷れば、あるいは今後たくさん刷られるだろうとみんなが予想すれば下がる
でも円の価値が下がったからといって、日本企業の技術が落ちたわけでも収益性が下がったわけでもない

203:名無しさん@13周年
12/11/25 18:20:23.61 Be5IcjiP0
>>8
さぁ!
そこで一発、社民党に任せてみてはいかがです!
輝く理想!暖かい福祉!!原発即時全廃!!!
社民党にまかせれば薔薇色の素晴らしいねじまがった未来が

204:名無しさん@13周年
12/11/25 18:20:29.39 gYpZ2P+d0
>>197
ハッタリじゃないと思うよ。
公約に2%って明記してるし。

市場もハッタリじゃないと判断したから反応したんだろう。

205:名無しさん@13周年
12/11/25 18:20:33.20 QUKPK7or0
そろそろもう一回口先介入してくれませんかね

206:名無しさん@13周年
12/11/25 18:20:44.96 MZdSinTc0
すげー
口先だけの民主党とは大違いだ

207:名無しさん@13周年
12/11/25 18:20:46.74 B3b4EZgw0
これで口八丁から外れたらまたBだわ
ぼくちゃん、またBなっちゃって辞めますってさ

208:名無しさん@13周年
12/11/25 18:21:12.23 rQeNQqF90
来月
反動で暴落暴騰した時
ネットは安倍さんのせいにはしない

だからネットはご都合主義

209:名無しさん@13周年
12/11/25 18:21:13.21 WAxjmqyz0
円安の原因が安倍ちゃんの口先介入だという証拠はまったくないんだが。
いつものエゴノミストによる我田引水の域を出ないな。
「規制緩和が不十分だと市場が言っている」とかケケ中がよく言っていたよな。

210:名無しさん@13周年
12/11/25 18:21:17.26 p8oPm8fe0
>>202
円で株を買うからね
円のほうが株より魅力あるなら円高株安
株のほうが魅力あるなら円安株高

211:名無しさん@13周年
12/11/25 18:21:18.98 ay7uP2Z8P
馬鹿正直にさんざん前もって予告した
安住主導の日銀砲よりリアルな政治のほうが
効果があるってこと。

212:名無しさん@13周年
12/11/25 18:21:47.83 UR1rqGvbP
>>165
デフレで物価が下がるということはモノに対する貨幣価値の上昇を意味する。
株価が下がるのも株に対する貨幣価値が上昇するという現象。

特に世界中が低金利政策を実施している状況では、インフレであるかデフレで
あるかが貨幣の選好基準となる。すなわち、デフレの国の貨幣を保有するほうが
インフレで貨幣価値の下がる国の貨幣を保有するより得である。

213:名無しさん@13周年
12/11/25 18:21:53.71 iY9pQCRyO
次は総理にならんと効果ない

214:名無しさん@13周年
12/11/25 18:21:57.11 ngSvj0z6P
さらにリアル介入して
いっきに90円台にもどしてくれると景気も10年前くらいにもどるわ

215:名無しさん@13周年
12/11/25 18:22:13.66 6lKkeoi50
拉致問題でもそうだったけど、安倍さんのハッタリは外国人には効果あるね。
ち密さに欠ける点があるから、国内の批判勢力には弱いのが難点だったけど、
今回は石破さんがいるから国内も抑えられそう。
思った以上に、安倍、石破の保守AIコンビはうまくやりそう。

216:名無しさん@13周年
12/11/25 18:22:30.04 zhuXIRTL0
>>203
原発撤回と福祉充実って相反する課題だよね

217:名無しさん@13周年
12/11/25 18:22:40.01 z79Qq2Se0
安部は口先だけで株が上がるのに野田は・・・w

218:名無しさん@13周年
12/11/25 18:23:01.08 9R6KMV/l0
>>208
ご都合主義じゃない論壇なんてこの世にあるの?
あれば教えてくれるかな?

219:名無しさん@13周年
12/11/25 18:23:29.21 XJ/2d5e60
野党の党首に反応するって市場は異常、そして現政府は無能

220:名無しさん@13周年
12/11/25 18:23:39.66 LZvY6wLQO
落ち着けゲンダイ、小沢はな・・あ、あれ( ̄▽ ̄;)、

221:名無しさん@13周年
12/11/25 18:23:48.57 65KANvys0
>>1
バカ宰相が3人3年かけてもできなかったことを
野党党首が数秒でやって見せたわけねw

そりゃ「セシュウガー」ぐらいしか文句言いようがないやねw

222:名無しさん@13周年
12/11/25 18:23:50.29 gYpZ2P+d0
>>209
安倍の口先介入が原因でないとしたら、安倍は絶妙なタイミングで発言したことになるな。
凄い偶然だ。まるで、天の采配と言いたくなるような。

パーナンキがQEやるよといえばドルが下がる。
それと同じようなもんだろう。

223:名無しさん@13周年
12/11/25 18:24:30.68 Qr6Yu49U0
やっと株が動き出した。
民主党がいかに経済活動の重しになっていた証拠だ。
コンクリートから人へ正に意味不明。
ましてや友愛、東日本共同体、日本は日本人のものだけではないとか
こんな腐れ全共闘内閣が崩壊してうれしい限り。
早く民主党の壊滅を見たい。

224:名無しさん@13周年
12/11/25 18:24:42.65 9zh1NgQQ0
>>174
そういや野田ってまだ55歳か。首相退任後は羽田孜コースだな。早い人は60代なかばでアルツっちゃうからな。かわいそ(笑)

225:名無しさん@13周年
12/11/25 18:24:45.93 dTtNKqJQO
>>208
つか、次に動きがあるとしたらガチで外国の要因のがデカいだろ。
日本は選挙と組閣と通常国会でしばらくマトモな動き出来んぜ?

226:名無しさん@13周年
12/11/25 18:26:08.65 M3ydNZEE0
安倍が総理になって、経済関係の閣僚呼んだ後、日銀総裁とも話す
ぶら下がりで「『ちょっと円が高すぎるね』って話してたんですよ^^」ってやるだけでドーン

227:名無しさん@13周年
12/11/25 18:27:00.29 N16uzsW4O
これは手柄の横取りだろw
解散が決まったからみんな慌てて円を株に変えてるだけだろ。

228:名無しさん@13周年
12/11/25 18:27:14.03 rQeNQqF90
>>218
ネットは論壇ではない

ネットに論壇要素を見てるなら
それは素人の思い上がり

世界レベルの経済評論家は
ブルームバーグなどで
間違いを認めない人間は淘汰されるので
ご都合主義者は皆無

229:名無しさん@13周年
12/11/25 18:27:43.43 JsSfWfA20
野党なのにすごいな

230:名無しさん@13周年
12/11/25 18:27:58.19 rR64s5qZ0
>>214
10年前は韓国も台湾もろくな液晶も半導体も作れず
低価格帯の携帯がせいぜいの時代だ。
円高よりも日本と競合する輸出品を作れる国が
増えすぎたのが大きいので円高=日本経済復活は
期待しすぎ。

231:名無しさん@13周年
12/11/25 18:28:08.09 p8oPm8fe0
安部vsバーナンキおじさんのQE4

232:名無しさん@13周年
12/11/25 18:28:16.38 gYpZ2P+d0
>>225
今年度補正と来年度予算もあるしな。
来夏の電力受給対策もすぐに話題になる。原発再稼働を目指すことになるだろう。
そして参院選もすぐに来る。原発再稼働で大敗の可能性もあるな。
そうなったら、ねじれるな。

233:名無しさん@13周年
12/11/25 18:28:43.24 tp/o3uJZP
前原が自分の手柄にしようとしてて
本気でムカついた

234: ◆UMAAgzjryk
12/11/25 18:28:56.74 r6ZQoniw0
もう利益が上がったのか
85円をまず目指せ

235:名無しさん@13周年
12/11/25 18:29:28.63 tbmQgXwg0
オイラでも30万儲かったぐらいだから。
でも、これ以上は口先では無理かもね?
この先、、ご用心。これまで。

236:名無しさん@13周年
12/11/25 18:29:39.14 M3ydNZEE0
>>233
手柄や起源を横取りしようとするのは・・・

237:名無しさん@13周年
12/11/25 18:30:11.95 rQeNQqF90
とにかく
安倍政権になって反動きたら
ちゃんと選挙前の安倍発言の反動だと認めること

その後ちゃんとした経済政策やって
デフレ脱却目指せば良い

ご都合主義者が安倍さん応援するのは
未来の安倍さんを貶める行動

238:名無しさん@13周年
12/11/25 18:30:13.39 P3VhqE2J0
よっしゃ、今夜はとっておきの月花の鯖缶で晩酌だ!

239:名無しさん@13周年
12/11/25 18:30:14.89 jLu7RQQN0
ロッテ買うの止めてこれからは森永買うわ

240:名無しさん@13周年
12/11/25 18:30:25.22 VbrRafR/0
>>219
そういうレベルのラップが日本に無いな。

241:名無しさん@13周年
12/11/25 18:30:46.49 oBBexVnL0
>>203
社民党や共産党の経済政策を見てみたいな
いきなり東証廃止とか言い出したりして

242:名無しさん@13周年
12/11/25 18:31:09.81 M3ydNZEE0
>>240
斉藤健さんが居る

243:名無しさん@13周年
12/11/25 18:31:26.47 1FQnaTfj0
野党で口先介入ていうの???

244:名無しさん@13周年
12/11/25 18:32:06.43 gYpZ2P+d0
>>234
すっかり70円台が定着しちゃったせいで82円でも円高に感じるな。
いま、100円とかいったら、お前アホだろって言われるよな。
90円でもドリーマーか。

245:名無しさん@13周年
12/11/25 18:32:29.42 f4y0KHjQ0
安倍は株や不動産や外貨をたくさんもってるんだろうな

246:名無しさん@13周年
12/11/25 18:32:33.97 iBOl1seu0
電子と半導体を焼け野原にしたミンス。
下請けなどを含めると中小合わせて数百万人の所得を下げただけではなく
大量の失業者を生み出した。国家反逆罪のミンスは全員ガス室送りだ。

247:名無しさん@13周年
12/11/25 18:32:41.60 3AE7IsRB0
>>240
URLリンク(www.youtube.com)
1.民主になって三年二ヶ月、日本の外交はどうなりましたか?
2.日米関係はどうなりましたか?
3.インド洋からの給油・給水活動から撤退し
4.普天間で迷走し
5.アメリカ大統領にトラストミーと悪ふざけをし
6.元首相がイランを訪問する
7.日中関係はどうなりましたか?
8.日韓関係はどうなりましたか?いずれも戦後最悪ではないですか?
9.日露関係はどうなりましたか?
10.日本の領土はどうなってますか?
11.経済はどうなりましたか?
12.アンチビジネス対策のオンパレードで企業が海外にでていっていませんか?
13.震災復興は進んでますか?
14.増税までして集めた復興予算はちゃんと使われてますか?
15.自分で組んだ予算を仕分けするなどという茶番を税金を使ってまさかやらないでしょうね?
16.不適任な大臣はいったい何人でましたか?
17.あきれ果てて離党した仲間はいったい何人いますか?
18.それも自民党政権の負の遺産ですか?
19.マニフェストはどうなりましたか?
20.ガソリンは下がりましたか?
21.年金通帳は配られましたか?
22.高速道路は無料になりましたか?
23.これも自民党政権の負の遺産ですか?

いま、マニフェストを準備されているようですが、そんな物を受け取る有権者はおりません。
もはや、これ以上言葉のやりとりは必要ない。

 後 は 剣 を 交 え る の み

248:名無しさん@13周年
12/11/25 18:32:56.40 XAdUvkN90
おまいらなぁ。
ただ毛唐に遊ばれてると何で気が(Rya

249:名無しさん@13周年
12/11/25 18:33:08.92 dTtNKqJQO
>>237
いや、貴方も日本しか視野に入れてない論理構成はどうよ?
株も為替も外国の動きガン無視じゃ語れんぜ?

250:名無しさん@13周年
12/11/25 18:33:13.18 a5ZTn3XQ0
【アパレル】「韓国人を一掃?」~GAP、半額セールで韓国サーバーからの接続を遮断[11/24]
スレリンク(news4plus板:601-700番)

【米GAP社】 半額セールで韓国サーバーからの接続を今年も遮断・・・連呼リアン嫌われすぎワロタw
スレリンク(news板:101-200番)

【世界で「嫌韓」進む】米衣料品大手GAPサイト、韓国からのアクセス遮断 米も嫌韓ネトウヨ化へ
スレリンク(news板:1-100番)

251:名無しさん@13周年
12/11/25 18:33:16.30 WvaDTOgV0
>>1
これを気に失った時間三年分を
100倍に取り返す気でガンガン♪
安倍ちゃん先頭で日本国民をも巻き添えに行こうよ~
安倍ちゃん♪ファイッ♪

252:名無しさん@13周年
12/11/25 18:33:21.03 RSkD46pZ0
>>228
淘汰されるとか経済ヤクザがそんなにしおらしいわけないだろw
エンロンやワールドコム、サブプライムを投資適格としてきた格付け会社が駆逐されたとは寡聞にして聞かんしなw

253:名無しさん@13周年
12/11/25 18:33:23.29 ZQv/kcQ50
野田よ、これが総理の仕事だ

254:名無しさん@13周年
12/11/25 18:33:24.82 zhuXIRTL0
>>244
すぐじゃなくていいから120円まで行ってほしいと言ってみる

255:名無しさん@13周年
12/11/25 18:33:35.72 9R6KMV/l0
>>237
ちゃんとやらなきゃ下がるのは当たり前。
経済はリアルなんだから、リアルでクズなら叩くよ。
でも今回のこの状況は、たかが野党の党首が発言しただけでこうなってる、
と言う事が重要なんだよ。
民主党が与党になって経済政策まともにやってたらこうはなってないでしょ。

256:名無しさん@13周年
12/11/25 18:33:52.05 f4y0KHjQ0
円安で経済効果とか頭おかしいよね
おまえらの資産が目減りしてるだけなんだがw

257:名無しさん@13周年
12/11/25 18:33:56.25 vp483iMx0
民主党の中の人は言葉の重さを理解できる日が来るんだろうか

258:名無しさん@13周年
12/11/25 18:33:57.96 1Y5k85af0
>>234
買うならユーロだろうね、円安+ギリシャが落ち着いたら120円超えるんじゃね。

259:名無しさん@13周年
12/11/25 18:34:37.21 rK9+hGYi0
貧乏神の一角野田がいなくなっただけでこの効果か
白川だとどうなるのだ
wktkしてもいいよね

260:名無しさん@13周年
12/11/25 18:34:42.98 SX3gaz0/O
経済的に若い国が高度成長期でインフレの物価高に賃上げときてるとこに、
日本が異常な円高となると例えば1ドル100円が50円になれば、
それだけで日本人の給料は二倍になったことになってしまうから、
産業の海外移転が進んで失業が増えて生活保護ばかりが増える。

最終的に搾りカスになった日本は、
円に対して充分な価値を提供できなくなるんで、
一気に円が暴落して生活保護者は路頭に迷う。

日本には資源の保険もないからね。

261:名無しさん@13周年
12/11/25 18:35:08.59 /mj09h+d0
>>165
円高ってのは円がカルピス原液の状態で
円安ってのはカルピスウォーターの状態だ

カルピス原液一本買うつもりだったけど無かった
カルピスウォーターならあったけど何本買えばいい?
って時、沢山カルピスウォーターをぶら下げて家に帰っても
実はカルピス原液一本と等価だってことだ

つまり株高なんてのは気のせいに過ぎない

262:名無しさん@13周年
12/11/25 18:35:13.81 YSfX5+QI0
>>256
>おまえらの資産が目減り

ドル資産がかなりあるので
増えている。

263:名無しさん@13周年
12/11/25 18:35:17.21 gYpZ2P+d0
>>241
東証と大証は1月に経営統合して日本取引所になるよ。
略称は日取になるんだろうか。

264:名無しさん@13周年
12/11/25 18:35:24.53 SfPOBLvaO
【誰がこんなヨイショ記事書いてんだよ。】
気持ち悪いぞ

265:名無しさん@13周年
12/11/25 18:35:46.66 9R6KMV/l0
>>256
資産が増えてるが国民は悲惨だぞ。
しかもその資産、増えてるだけで全然回ってないんだぞ。

266:名無しさん@13周年
12/11/25 18:35:52.00 f4y0KHjQ0
次期政権濃厚な安倍の通貨棄損発言にびびって
外国の中央銀行が円売ってるだけなんだが
自分の国の通貨売られて何がうれしいの?アホなの?

267:名無しさん@13周年
12/11/25 18:35:52.26 dTtNKqJQO
>>256
いや、貴方は100円から80円に円高になった時に
「資産増えたぜヒャッホイ!」って実感出来てたのかよ……。

268:名無しさん@13周年
12/11/25 18:35:59.53 1eps9qg50
83じゃまだ超円高でしょうよ
もっともっといってもらわないと
そのためにも早く政権交代しないと

269:名無しさん@13周年
12/11/25 18:36:19.04 rZaap9eS0
120円までは円高、まあ急激に動くのも問題だから一年、二年後に120円台に戻るといいね

270:名無しさん@13周年
12/11/25 18:36:30.48 QaHDkp4U0
ふむふむ

271:名無しさん@13周年
12/11/25 18:37:00.90 ui7+SmGX0
ID:f4y0KHjQ0
チョンwwwwwwwww

272:名無しさん@13周年
12/11/25 18:37:18.58 f4y0KHjQ0
>>267
海外エロサイトの月会費が安くなった実感はありました

273:名無しさん@13周年
12/11/25 18:37:40.34 gYpZ2P+d0
>>261
気のせいの割にはシャープの経営危機とか言われてた時、
盛んに株価が取り上げられてたよね。

実際問題として、時価総額が下がりすぎると買収される恐れは出てくる。

274:名無しさん@13周年
12/11/25 18:37:58.63 YSfX5+QI0
>>268
>早く政権交代

ついでに自民が大勝
民主ボロ負けがいい。

それなら、そうとうな円安、株高が望めそう。

275:名無しさん@13周年
12/11/25 18:38:04.30 VbrRafR/0
>>242
即レスにびびった。
ついでにググった。
思い出したよ斉藤健。
URLリンク(www.youtube.com)

>>247
これは知らなかった。サンクス。

276:名無しさん@13周年
12/11/25 18:38:05.05 RSkD46pZ0
>>259
20日の日銀会合終わってから早速安倍をdisってたけど大して円高には振れなかった。もう死に体だから次の人選如何じゃねえの。

しかしここ1年は日銀会合まで期待の円安→白川が喋って円高のパターン化してたからなあ。市況板で売り豚に神扱いされてたぞw

277:名無しさん@13周年
12/11/25 18:38:13.88 xwpviKLJ0
まあ、本当のことを言えば、もう反発気運が高まっていたからね
ドルも売りが無くなってきていて安倍ちゃんの発言があるまえから円安傾向だった
反発するきっかけにはなったということだな

278:名無しさん@13周年
12/11/25 18:38:21.95 9R6KMV/l0
>>266
買われる事で日本の経済圧迫してる状態だぞ、今は。
どうして南朝鮮がわざわざ提訴されるレベルでウォン相場に市場介入してると思ってるの?

279:名無しさん@13周年
12/11/25 18:38:28.80 wDKXT57R0
安倍 晋三 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
デフレ対策を行わない日銀平川に切腹を命じてください。そして円安を。
産業の米と言われる安価で安定した電源の確保をお願いします。
雇用を守るため日本の空洞化を防止してください。
このまま円高が続くと国内家電企業は壊滅です。日本の産業再建をお願いします。

日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
三宅さんが天国から見守ります。三宅さんの思いを現実に!
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国 日本」を堅実に、爆速でお願いします。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。

280:名無しさん@13周年
12/11/25 18:38:47.58 ssbe346L0
実際すごかったからなww

281:名無しさん@13周年
12/11/25 18:39:05.27 YxAE1vHV0
パナやシャープの名門企業が潰れる寸前まで行き、他の製造業も壊滅状態。
それでも何もせず韓国ばかりに利益供与し続ける民主党ってマジで不思議なんだが。
これじゃ数年前に自民党駄目だ駄目だと言ってた人ですら、自民に戻らざるを得ない。

282:名無しさん@13周年
12/11/25 18:39:30.82 qrcoigQ60
<丶`∀´> お前らにウリが口先介入の神髄を見せてやるニダ!

<丶` 。´> 「万一国家が立ちゆかなくなっても、日本に併合してもらうことになってるニダ」

<丶`∀´> これで週明けから為替も株価も安定ニダ♪

<*`∀´*> まんざら口先だけじゃないニダよ?

283:名無しさん@13周年
12/11/25 18:39:34.24 Oh87EMM90
>>1
民主党政権が3年半かっかても出来なかったことを、安倍総裁は総理就任前にたった一言で
成し遂げちゃったよなぁ。

野田が経済対策を争点にしたがらない訳だわ。

284:名無しさん@13周年
12/11/25 18:39:43.04 +v9nckoS0
安倍さんのおかげでBOで稼がせてもらった
ありがてぇありがてぇ

285:名無しさん@13周年
12/11/25 18:40:07.65 f4y0KHjQ0
エルピーダもつぶれてシャープもパナも死にかけ
製造業は円高に備えてほぼ外国へ工場移転済み
今更無理やり円安にしてもほぼメリットナッシングだよ
安倍は土建屋の票が欲しいだけだよ
デフレは悪とかマインドコントロールだよ
常識で考えるべきだよ

286:名無しさん@13周年
12/11/25 18:40:25.35 OKAYtJ1d0
ヨーロッパが駄目になりそうなので円を皆買っていたのだ。
その円も安倍チャンの一言で下落しそうなので我先にと売
り始めよった。ヨーロッパのそれは、若者達の30%を超
える失業率が好転を駄目にしている。良い物を作っている
ドイツだけが勝ち組で、それ以外は全滅だ。スペインなど
はそれが原因でカタルーニア地方が独立を叫んで居る。

287:名無しさん@13周年
12/11/25 18:40:41.31 RSkD46pZ0
>>277
月足9月線と24月線が実に5年ぶりにGCするタイミングで安倍のこれだからなあ。トレンド大転換期にいるのかもな。

288:名無しさん@13周年
12/11/25 18:41:05.34 O9Kne/ov0
口だけミンスとどうしてここまで差が付いてしまったのか

289:名無しさん@13周年
12/11/25 18:41:41.98 f4y0KHjQ0
>>278
韓国がサムソンに掛けるみたいに
国策としてトヨタに国の命運かけます
円安にもってきますってならわかるけど
そんな覚悟も長期ビジョンもないでしょ

290:発毛たけし ◆3iIhD.WxqI
12/11/25 18:41:50.76 sP6YhefQ0
>>21
日銀の白川の売国ぶりはやばいよな


そろそろ引退してもらおう

291:名無しさん@13周年
12/11/25 18:41:59.88 67z0Llpj0
超円高ウォン安でないと民主党は困るものねwww

292:名無しさん@13周年
12/11/25 18:42:10.67 9R6KMV/l0
>>281
俺的にはこうなることは分かってたけど(だから2009年は自民に入れた)、
自民の制作が故に生活潰されて藁をもつかむ思いで民主に入れた人は確実にいる訳でね。
そう言う人を裏切った罪は大きいと思うよ。
その後の政策はめちゃくちゃだし。
まあ唯一よかったのは「日本とはどういう国か」をわからせた事かな。

293:名無しさん@13周年
12/11/25 18:42:57.00 8yhndnRI0
経済に関しては、各新聞社の社長と討論を希望。
論説も付属でつけて良いが、責任のある社長を呼び出せ。
野党の時なら出来るだろ。与党でも良いが。
各紙のこういう意見を載せた理由を問え。

294:名無しさん@13周年
12/11/25 18:42:58.74 7Rdnf6380
円安を歓迎しないのは

馬鹿かニートくらいだろ

295:名無しさん@13周年
12/11/25 18:43:16.94 leyznrDIO
ぶっちゃけ憲法改正とか留学生とかTPPとか人権法がどうのってのは何かどうでもいいわ
今回は経済対策にどう取り組もうとしてるかってとこを各党の争点として見てる

296:名無しさん@13周年
12/11/25 18:43:21.52 sMkAywot0
これアメの策略で円安になってないか?
大丈夫だよな?安倍にTPPやらせる布石とかじゃないよな?

297:名無しさん@13周年
12/11/25 18:43:32.53 3AE7IsRB0
>>267
>いや、貴方は100円から80円に円高になった時に
>「資産増えたぜヒャッホイ!」って実感出来てたのかよ……。

円高で実感すること

・ユニクロやしまむらで、激安衣料品を買えるようになった。
・100円ショップが町中にできた。
・雑貨はすべて中国製になった。
・中国出張、韓国出張が増えた。
・弁当の値段が250円になった。
・地方都市のシャッター街が増えた。
・フリーターが増えた。
・職のない若者が増えた。
・韓国人タレントがTVに出るようになった。
・友達がリストラされた。

298:名無しさん@13周年
12/11/25 18:43:59.56 rK9+hGYi0
デフレが悪なのでは無い
行き過ぎたデフレが悪なのだ
今の日本はデフレのデメリットしか残っていない
一刻も早く行き過ぎたデフレから脱却して緩やかなインフレに転換しなければいけない

299:名無しさん@13周年
12/11/25 18:44:21.80 rTQdxCVmO
民主よこれが自民だ

300:名無しさん@13周年
12/11/25 18:44:48.93 dTtNKqJQO
>>285
えーとだな……まずデフレが悪ってのは確かにマインドコントロールだわ。
今の物価が悪で、これ以上デフレになると更に酷いって話だな。
インフレとかもそうだけど、それ自体は単なる方向性で
適切な範囲にするにはどうしたらいいかって話だな。

301:名無しさん@13周年
12/11/25 18:45:35.27 9R6KMV/l0
>>289
一つの企業に国の将来かけます、なんて不健全な状態じゃ話にならんでしょ。
サムスンに将来かけたお陰で、向こうはむちゃくちゃになってるよ、実際。
LGだってサムスンのある種関連だしさ。

302:名無しさん@13周年
12/11/25 18:45:45.78 LsS+nBny0
円安になると燃料代が上がるから、原発廃止派にとっては痛手だな

303:名無しさん@13周年
12/11/25 18:46:55.98 1eps9qg50
公務員なんて8パー削るだけで大騒動だからな
デフレの恩恵を受ける方ではある

ただ、公務員を叩くにはどうするか?
インフレにして、上げない
これがよい
物価が上がる、民間は給料が上がる、しかし公務員は上がらない
相対的に歳出削減というわけ

デフレを前提にするから削る削るという話になるんだ
インフレを前提にすれば増やさないという選択肢ができる

304:名無しさん@13周年
12/11/25 18:47:35.39 GMBPHdtk0
野党党首の発言で為替動くのか?
たまたま海外のなにかとタイミングが合っただけじゃねーの?

305:名無しさん@13周年
12/11/25 18:48:06.21 9R6KMV/l0
>>302
微妙にリンクしてないぞ、その辺は。
円安になれば高くなるとまでは言えない。

>>304
その要因が見当たらない。

306:名無しさん@13周年
12/11/25 18:49:08.92 SX3gaz0/O
例えば経済的に若い国にだって発展する権利はあるし、
日本を引っ張り上げてくれた豊かな国にも産業を返す必要はあるわけで、
それは現に行ってると思うんだけどね。

ただ日本の質量を考えれば、
金融立国なんてのは論外なわけで、
円の価値は日本が提供できる価値で決まる。

307:名無しさん@13周年
12/11/25 18:49:21.56 cX2BBXldO
>>21
中川氏以上の末路を期待する

308:名無しさん@13周年
12/11/25 18:49:53.85 bZBoLYF80
いや仮に口先だけだったにしてもたいしたもんだってことで
口先介入だったって確定したわけじゃないだろw

309:名無しさん@13周年
12/11/25 18:50:12.20 LJ0E3HxI0
日銀とか、野田の口先介入とかなんだったんだよwwww

野党の安倍のほうが影響力でかいとかどんだけwwwwwwwwwwww

310:名無しさん@13周年
12/11/25 18:50:53.00 XJFBlefv0
おいらの5ドルの海外FX口座はいつ500万ドルになるんですか?

311:名無しさん@13周年
12/11/25 18:51:05.87 1eps9qg50
「インフレになっても給料上がらなかったらどうするんだ」
というレスが散見される
これは本当に心配している人もいるが、そういう、景気がよくなろうがどうなろうが影響が出ない、というタイプの人もいると思うんだよね
所得弾力性とでもいうのか、これが極めて低い彼らにとってはいいインフレはない、インフレはすべて悪いインフレだ
彼らにとってはデフレはすべていいデフレだ

312:名無しさん@13周年
12/11/25 18:51:13.85 rtrS12ba0
ともかく景気回復には、企業は仕事をして報酬をもらうってことをしてもらわないと。
問題は仕事の分配で不正が多いから注意が必要だけど。

企業に報酬があれば、法人税が入る、従業員に給料が支払われる。
従業員に給料が入れば、所得税が入る、家庭にお金が入る。
家庭にお金が入れば、消費に回る、消費税が入る。
と広がりが出る。

子供手当なんて、お父さんの仕事奪って、お母さんに直接お金を渡すようなもので、
経済の広がりや税収の増加なんて起きない。

313:名無しさん@13周年
12/11/25 18:52:27.39 y1yEmXxyP
「注視」発言で90円から80円まで円高を導いた野田
野党なのに、口先介入だけで5円も円安に導いた安倍
民主はどんだけ無能なの?

314:名無しさん@13周年
12/11/25 18:53:09.44 1eps9qg50
所得弾力性という単語はもうあったなあ
どう表現したもんか

315:名無しさん@13周年
12/11/25 18:53:26.48 /mj09h+d0
>>311
インフレになって給料あがらなかったら
企業がネコババしてるだけで
政策関係ないよなw

316:ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4
12/11/25 18:53:28.68 KnWeXsVQ0
いや~安倍ちゃんのおかげで俺も気持ちよく年越し出来そうだ♪
野田ブタ? さっさと死ねや!

317:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
12/11/25 18:57:02.10 AiI8Zp5t0
【あゝ人生に涙あり(水戸黄門の主題歌) の替え歌】小沢の第四応援歌

日本に派遣が必要と 乞食を作った自民党
歩いてゆくんだ破滅へと 創価とみんなを従えて

愛国教育必要と 老害詐欺師が知事辞めた
パンティ仮面に騙されて 泣くのがいやなら目を覚ませ

小沢に涙と笑顔あり 日本に小沢は必要だ
生活なければ死ぬだけだ 小沢を支えて生きようよ

318:名無しさん@13周年
12/11/25 18:57:13.36 dTtNKqJQO
現状からの更なるデフレという条件に限れば、
給料は下がらんとしても会社が潰れるor人員整理で給料貰えなくなるの
リスクがデカいので個人的にはやめてほしいわ。

319:名無しさん@13周年
12/11/25 18:58:08.35 qtw+EDf70
>>48  気ずき

チョンのしっぽ見っけw
もっと日本語を勉強してから書き込め

320:名無しさん@13周年
12/11/25 18:58:37.60 rK9+hGYi0
>>303
>>311
強欲な公務員が資本主義に与える悪影響ってのは大きいだろうな
これは公務員叩きでは無くあくまで社会全体での無駄の削減という見方

321:名無しさん@13周年
12/11/25 18:58:44.82 /mj09h+d0
>>313
「注視」って受け身で対策は講じるかもしれないが基本なにもしません
言ってるのと同じだから

海外勢は、まだボコボコに出来るな
と判断する罠

322:名無しさん@13周年
12/11/25 18:59:10.46 kgIedaui0
>>21
落選だけでは足らんだろう
国家反逆罪で財産没収、むしょにぶち込め

景気悪化で何人が自殺したと思ってるんだ

323:名無しさん@13周年
12/11/25 19:01:38.07 m898Rj/A0
>【円安】 安倍総裁の “口先介入”で5兆~6兆円効果

安住財務相の “為替介入”で9兆円損失

324:名無しさん@13周年
12/11/25 19:03:04.77 qQ9h18gF0
ウォン高に困った韓国が外資系銀行ディーラーの為替取引監視強化中

介入より怖い 韓国ディーラーが恐れる「監視」
URLリンク(www.nikkei.com)

325:名無しさん@13周年
12/11/25 19:03:57.65 dWHkKM350
さすが安倍総理大臣だ
民主党の3年間とはまるで大違いだ
ちゃんと自民党政権で景気は回復するぞ

326:名無しさん@13周年
12/11/25 19:04:12.14 SX3gaz0/O
デフレ容認で日本の豊かさを維持云々ってのは、
国民をリストラしながら円高を推奨して、
産業が衰えたところで一気に円が暴落するだけだよ。

327:名無しさん@13周年
12/11/25 19:04:17.75 rtrS12ba0
この件は、日銀は責められ過ぎの気がする。
日銀だけで できることはそんなに無いはず。
つまり政府の指示や後押しが無かったってこと。無策だったってこと。

例の日銀砲も当時の大臣の谷垣さんの協力がないと不可能だったんだし。

328:名無しさん@13周年
12/11/25 19:04:25.09 Q9YDgBQE0
来週からもグングン上がっていくだろうな株

329:名無しさん@13周年
12/11/25 19:04:26.49 3GMziy8w0
安住のうん兆円の介入より効果あるな

330:名無しさん@13周年
12/11/25 19:06:00.82 jX2gFBke0
ここ最近の円安&株高でドヤ顔するのは、正直どうかと思う

331:名無しさん@13周年
12/11/25 19:06:55.06 BOuJ8dRV0
白川☆無能乙☆方明は息してんの?

332:名無しさん@13周年
12/11/25 19:08:06.01 J2XWV0KC0
>>330
3年間、民主党が何やっても動かなかった円が
安倍さんが与党になったらこれやりますって言っただけで
円が2円下落して株価が9350行ったんだ
ドヤ顔したくなるのも当然っちゃあ当然よ。
それだけのことやってるもの。

333:名無しさん@13周年
12/11/25 19:08:26.28 mBjVA8hF0
>>306
金融立国は無理かな?
いい話だと思うんだけど。
ただ、ロンドンのシティーやアメリカのヘッジファンドのような形ではなく
国内の延長のような、
地域密着型の提言支援を行うような調和型である必要があるように思う。
日本にはジェームスボンドもいないし、限界はあるだろうけどできないことは無いだろう。

334:名無しさん@13周年
12/11/25 19:08:26.82 Oh87EMM90
>>327
民主党政権の経済政策の無能無策ぶりが、なおさら浮き彫りにされてくるよなぁ。

335:名無しさん@13周年
12/11/25 19:08:37.76 uBjlhFu20
連休明けどうなるかわからないけど、野党総裁という「口先介入」したところで
そのことについては何の非難を浴びることもない立場は、最大限利用してもらった方が
国益にかなうと思う(これ、完全に反応する側の責任だものね)

336:名無しさん@13周年
12/11/25 19:08:56.25 chqJkgwF0
ハゲ白川 給料返せよ  カスが

337:名無しさん@13周年
12/11/25 19:09:19.68 jX2gFBke0
>>332
内需系企業の株は駄々下がりだよ

338:名無しさん@13周年
12/11/25 19:10:10.38 63zKD4DH0
舌先三寸効果ってすごいんだな

339:名無しさん@13周年
12/11/25 19:11:23.87 vCOBSpyJ0
これすら出来なかったのが民主党

340:名無しさん@13周年
12/11/25 19:11:31.85 J2XWV0KC0
>>337
内需系は一定ラインまで下がったほうがむしろいい。
外需系より内需系のほうが高いということは、輸出が上手くいっていないという証明でしかない。
日経平均が上がっているということは、投資金自体は株式市場から撤退しているわけではなく
内需中心の安定株から、外需中心の成長株に移ったという証明になる

341:名無しさん@13周年
12/11/25 19:11:56.98 3GMziy8w0
白川はムショはいれよ

342:名無しさん@13周年
12/11/25 19:12:29.95 dWHkKM350
民主は何兆円も使って介入したけど
あれはパフォーマンスだったの?

343:名無しさん@13周年
12/11/25 19:12:33.16 7n9tzVBv0
>>43 大事なのは空気を読んで背中を押すこと。

344:名無しさん@13周年
12/11/25 19:12:52.23 9zh1NgQQ0
>>338
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  <でしょう!私はそれで総理大臣にまでなったんですよ!
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|     
  (〔y    -ー'_ | ''ー |     
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    
    ヾ.|   ヽ-----ノ /      
     |\   ̄二´ /       
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

345:名無しさん@13周年
12/11/25 19:12:59.62 NJ/Ks5V90
自民と利権の自作自演に決まってんだろ
今まで育てた不信は
消えていない

346:名無しさん@13周年
12/11/25 19:13:20.51 c4KkiPwq0
しかしやや遅かった感がある。こればっかりは安倍のせいではないけど。。。

347:名無しさん@13周年
12/11/25 19:14:05.19 RSkD46pZ0
>>340
資金の流れが変わったな。いわゆる重厚長大産業や輸出企業の株価が上がってる。

348:名無しさん@13周年
12/11/25 19:14:14.50 bZBoLYF80
韓国経済にこれっぽっちも配慮しねえよって姿勢がすんばらしい

349:名無しさん@13周年
12/11/25 19:14:27.87 dTtNKqJQO
>>337
まぁ投資家が内需系企業の株売って外国相手にしてる企業の株を買うという
動きまでは禁止出来んでしょうよ。

350:名無しさん@13周年
12/11/25 19:14:35.75 +9dEyDSgP
>>1
もう自民一択だわな
デフレ推奨の野田じゃ話にならん

351:名無しさん@13周年
12/11/25 19:15:49.98 huRPkfe0O
安倍晋三って成蹊の分際でやたら偉そうだな死ねby弁護士

352:名無しさん@13周年
12/11/25 19:16:19.18 i1qzVSYl0
糞ドル(基軸w)以外はカチ上げてるんだが
糞の反応はなかなかあがらんな

353:名無しさん@13周年
12/11/25 19:16:31.09 J2XWV0KC0
>>347
民主党はこの流れを3年間まったく作れなかった、むしろ外需系はどんどん株価が落ちていった
民主党が外需系にとって害でしかなかったわかりやすい証明。

日本という、世界中で売れるものが大量にある国で、外需が落ち込むというのは経済の衰退しか招かないしね。

354:名無しさん@13周年
12/11/25 19:16:44.26 SX3gaz0/O
いや金融云々やるんだったら、
日本の円でやられたら迷惑なんだよ。

資源国で資源以外の産業が育たないのと同じで、
金融国でも他の産業は吸い込み枠を削られるし、
円の価値は日本市場が提供できる価値で決まるから、
担保が衰えたら円の価値も暴落する。

355:名無しさん@13周年
12/11/25 19:17:24.04 UXWpyiJLP
安住が言っても、だれも見向きもしないが、

安倍が言うと、市場は敏感に反応するんだな。。。

まぁ、小泉政権、安倍政権のときの1ドル110円の

記憶が残ってるんだから当然か・・・・

356:名無しさん@13周年
12/11/25 19:17:40.60 rNy+3Dsk0
株価上がりすぎてワロタ
窓あけて窓あけて、ソフバンなんか4空やぞ。当分買いましやわ

357:名無しさん@13周年
12/11/25 19:18:25.79 /cFjcTolP
頑張ってください!安倍総理!!
あれ?まだ総理じゃなかった、だけど実質の総理。

358:名無しさん@13周年
12/11/25 19:18:43.52 QBSQIDkz0
総楽観は。。。

359:名無しさん@13周年
12/11/25 19:18:58.88 leyznrDIO
俺の@¥120で買い占めたドルの話はもう、良いと思ってる
そりゃここ数年はムンクのように叫んだけれど、
でもそんなことより日本全体の経済の方がよっぽど大事だからね…
でも願わくばあるいは、少しでも近づくのならと夢をふくらませてみたりもする
もちろんそれは、俺の@¥120で買い占めたドルのためではない

360:名無しさん@13周年
12/11/25 19:19:50.89 SX3gaz0/O
異常な円高では、
輸出だけじゃなくて内需も食われるから、
産業全般が衰えることになるけどな。

安価に輸入して高く売ろうとしても、
値下げ競争になってくるだけだし、
売り上げもどんどん落ちてくる。

361:名無しさん@13周年
12/11/25 19:21:11.38 UXWpyiJLP

グローバル化した経済社会のなかで、
農業、福祉なんて内需優先経済政策が主流になったとき、
日本がどうなるか、想像してみたまえ。

良い例が明治開国直後の日本経済だよ。

海外に売るものが何も無い状態で開国したため、
海外から一方的に入る財貨の支払のため、莫大な
金銀が流出したろ。 それがそのまま続いていたら、
日本は欧米の植民地になってた。

たまたま、日本人は賢こかったため、富岡の製糸場を始め、
なんとか繊維工業から興し、輸出産業を育てたから発展したんだよ。

それが現在の、1家に最低1台の車を保有し、いくらでも
乗り回せる生活を保証してきた。

つまり、民主党の言う内需経済主導になったとき、
外国に売るものが無い日本は最初に政府の貯金を切り崩し、
つぎに海外資産を売り払ってなんとか生活を維持するが、
それらの蓄えがなくなったとき、日本経済は北朝鮮レベルに並ぶ。

明治初期の日本から金銀がどんどん流出したようにな。

362:名無しさん@13周年
12/11/25 19:21:16.53 tp/o3uJZP
野田豚が首相なのを忘れて余計なことばっかり言うから82円止まり
っていう見方もできるよねこうなると

363:名無しさん@13周年
12/11/25 19:22:03.65 q9dyIy9k0
アホ野田は無駄に14兆円刷っただけだったのが明白になったな。

364:名無しさん@13周年
12/11/25 19:22:10.33 m28hIBMb0
円安になったってことは円の価値が下がったということ?
それとも過剰に価値が上がってたものが正常に戻りつつあると考えた方がいいのかな?

365:名無しさん@13周年
12/11/25 19:22:24.71 +9dEyDSgP
>>358
民主はじめマスゴミは楽観してないから大丈夫w

366:名無しさん@13周年
12/11/25 19:23:03.27 jX2gFBke0
>>315
円安で商品原価が上がってたら、給料上がらないよ

367:名無しさん@13周年
12/11/25 19:23:36.32 E5ve6G6R0
>>340
内需主導の経済の方が望ましいに決まってるだろ。
外需と違って外的要因に左右されにくいから、リーマンショックみたいな世界的な
需要の落ち込みにも強い。
世界的な需要不足の状況で外需を取りに行くのは、いわゆる「底辺への競争」
「近隣窮乏化」にしかならない。
今外需を伸ばすなんて非現実的すぎて話にもならない。

368:名無しさん@13周年
12/11/25 19:24:07.15 uLN80iVe0
>>1
安倍「口先介入というのは大臣らがやることを言うw」

369:名無しさん@13周年
12/11/25 19:25:18.55 9SurHkwv0
野田が解散宣言した日から急激な円安になってるし
安倍の発言か民主政権が終わる安堵感か
どっちが影響しているのかわからんぞ

370:名無しさん@13周年
12/11/25 19:26:07.79 azf1RUjY0
野党の口先介入w

371:名無しさん@13周年
12/11/25 19:26:54.39 6Du5nzsm0
財政VS景気
どちらが先か。マスゴミの出鱈目を許すな

TVのニュースを見ると貧乏になる。こんなキチガイ国家はない

372:名無しさん@13周年
12/11/25 19:27:07.89 AdIhMmp90
安住「ぐぬぬぬ・・・・・・・」

373:名無しさん@13周年
12/11/25 19:27:33.62 jX2gFBke0
選挙終わったら、株下がりそうな気がする

円安のトリガーは、ソフトバンクのMA発表からだと思うけど・・・ね

374:名無しさん@13周年
12/11/25 19:28:22.10 kgIedaui0
>>347
日本の力の源泉たる製造業の復活は大きい
徐々に内需にも好影響を及ぼしていくだろう

戦後日本がこれだけ豊かになったのは製造業のおかげだ
製造業の繁栄なくして日本の繁栄はない

375:名無しさん@13周年
12/11/25 19:28:30.46 mOVx/lAg0
そうね20円/年のペースで二年続ける
120~130円が良いのではないかな
海外のレポートにもあった
128円くらいが適当って

まあ、何にしてもマーケットは嘘をつかないというかつけない
商売だから
民主党は見透かされ、安倍総裁は実行力を認められた
ただそれだけ
この三年三ヶ月で良い勉強をしました
政治が駄目だと生活が破壊される、国家そのものが破壊される

376:名無しさん@13周年
12/11/25 19:29:43.04 GmDI9Pdo0
>>デフレで給料減らされるよりはガソリンが上がった方がまし。

悪性インフレの場合、給料は下がって、ガソリンは上がる。

おかしなインフレ誘導策はやめたが吉

377:名無しさん@13周年
12/11/25 19:30:28.55 jTVYDTPO0
要うするに日本売りの流れだ。
円安という自国通貨の価値が下がって喜ぶ馬鹿が多すぎ。
今や円安の経済効果なんてたかが知れている。
円安で単純に輸出が増えるわけがない。
まだ競争力のある光学製品や電子部品を安売りすることになって
円安メリットも相殺される。

378:名無しさん@13周年
12/11/25 19:30:37.60 AdIhMmp90
>>369
解散前の安倍発言から今の水準です。


化石燃料が値あがるので困ると言う人もいるけど、
レアメタルと一緒で値段が上がれば代替エネルギー開発が進むので
結局日本には良い。

379:名無しさん@13周年
12/11/25 19:31:54.19 rtrS12ba0
デフレって、今日100円持ってて100円の物を買うより、明日、99円の物を買う方が得だって雰囲気を作るのが問題。
インフレだと、明日は101円になるから今日買おうってなる。景気って空気だから。
それだけでも内需が増えることが期待できる。

それに公共投資でもなんでもいいから、安定した収入があるって安心感を作ればさらに上向く。

380:名無しさん@13周年
12/11/25 19:34:06.38 P74EzSG90
安倍がずっとデフレ脱却いっていたから、いざ解散となって
これは自民党政権か、という期待値でトレンドがかわったんだろ

もしこれが普通に金融緩和消極的な党が次期政権有力だったりしたら
いくら解散しても反応しない

381:名無しさん@13周年
12/11/25 19:34:14.64 POD9YGSo0
民主「いい風呂…介入だった」

382:名無しさん@13周年
12/11/25 19:35:08.35 mBjVA8hF0
>>354
>資源国で資源以外の産業が育たないのと同じで、
日本の産業はその概念を超えていく必要があると思ってる。
机上の空論かもしれないけどちょっと聞いてくれよ。

製造業も、コンテンツ産業も、通信業や運輸業も
顧客のニーズを理解して顧客の求めるものを提案しなければ
社会のためになっているとは言い切れないだろう。
企業が社会の公器として世に尽くすためには
世の中を知る必要がある。
もし国内ではなく国際社会を対象とするなら世界を知らないといけない。
金融業が社会経済の潤滑剤の役目を果たしてくれるなら、
ほかの業種の指南役になってくれるだろう。
直接的にはM&Aの仲介あたりかもしれないが、産業を育てるのに一役買ってくれるだろう。
加工貿易立国にこだわってガラパゴスかするほうが
日本市場が提供できる価値を減らすことにならないか?

383:名無しさん@13周年
12/11/25 19:35:42.93 SX3gaz0/O
経済的に若い国が高度成長期でインフレの物価高に賃上げしてきてるから、
徐々にデフレは緩和される方向に向かってはいるんだよ。

ただ、その過程で他の豊かな国が危機的な状況になってるんで、
相対的に安定してる円に逃げ込んできたから異常な円高になってるわけで、
この状態が続くと日本の産業が衰えるんで、いずれ円の価値も暴落する。

すっかり貧乏になったところから、
やり直したいんなら話は別だけどね。

384:名無しさん@13周年
12/11/25 19:38:03.74 y1yEmXxyP
>>321
小沢の時も円安にぶっとんだから、
海外に舐められまくってるのは事実だよな

385:名無しさん@13周年
12/11/25 19:38:15.34 kgIedaui0
>>367
今まで遠慮し過ぎて死に至るみちを
進んできたのを修正するだけ
製造業は死なすわけにはイカンだろう

当然あるべきレベルへ戻すだけ
チョンチュンのために日本があるわけではない

386:名無しさん@13周年
12/11/25 19:38:55.39 J3Zo67o30
今日のテレ朝の安倍は痛快だったな
「介入介入と言いますが、私はただの野党党首であり、政府の人間でもなんでもない、これって介入になるんですか?」
「介入と言うなら、前原さんは大臣時代にハッキリと日銀に政治介入している、現役の大臣がですよ、そちらを問題にすべきだ」

387:名無しさん@13周年
12/11/25 19:40:48.17 0OEePsBi0
介入ラインバラしてバク上げした時もありましたよね。二回ほど

388:名無しさん@13周年
12/11/25 19:41:52.73 xm0/zZqx0
市場は安倍首相を望んでるんだな

389:名無しさん@13周年
12/11/25 19:45:34.62 y1yEmXxyP
>>377
ばかすぎワロタw
円売りイコール信用低下?はっじゃあドル安はどう説明するん?
Kospiで馬鹿騒ぎしてた奴ら並みのおばかさん

390:名無しさん@13周年
12/11/25 19:45:35.46 2gtIs9K30
まだ野党なのに口先介入できるなんて…
与党である無能集団民主党はどうしてしまったん?

391:名無しさん@13周年
12/11/25 19:45:37.95 kgIedaui0
>>373
ソフバンのMAはハイリスク・ハイリターンで
きっかけではない
どっちに転んでも日本の経済に影響など無いよ
もっとたすうの企業が外国企業を買収すれば別だろうが
ハゲの決断は評価されるべきとは思う

あくまであべの普通の国の普通の経済対策をするという発言で
動いただけ

392:名無しさん@13周年
12/11/25 19:47:59.62 kgIedaui0
>>377
なにいってんだこいつ
数年後を見てみろよw

393:名無しさん@13周年
12/11/25 19:49:35.37 P74EzSG90
野党なのに市場を動かす

これは日本人お好みの院政というやつだ
安倍上皇の前では野田天皇は無力なのだ

394:名無しさん@13周年
12/11/25 19:49:37.83 ackSE/bN0
お金を刷ってバラ撒けば良いという
小学生が考えそうな事による副作用

・民主党政権で日銀はもう十分な金融緩和をしてきていて、借り手がなく、札が銀行に積み重なるだけ
・物価が上がっても給与は上がらない可能性が高い
・庶民は苦しむが、金持ちは株・不動産などで儲け格差拡大する
・国債の金利が騰がり、巨額の借金の利払いが津波となって押し寄せる
・公共事業バラマキは需要の先食いであり、将来世代が困る
・さらに公共事業のための借金まで将来世代にツケ回す事になる

395:名無しさん@13周年
12/11/25 19:49:58.39 UXWpyiJLP
>>367
>内需主導の経済の方が望ましいに決まってるだろ。

 内需を支える物流も、外需で稼いだ膨大な外貨があって

エネルギーを大量に買えることで成り立っている。

福祉も、福祉車両が縦横に走れるから福祉産業が発展する。

外食産業も、世界から食料が買えるから成り立っている。

内需を支える人の動きも、稼いだ外貨で大量のエネルギーを

買えるから拡大する。

農業も、大量の石油エネルギーを消費して成り立っている。

外需で金を稼げないと、内需だけのGDPなら200兆円が限界。

396:名無しさん@13周年
12/11/25 19:52:00.98 UdGNq8Ff0
ふと思ったんだが
民主党政権に代わって為替相場に対する口先介入ってあったっけ?

注意深く見守るってセリフばっかで、ずっと放置プレイだったような・・・

397:名無しさん@13周年
12/11/25 19:53:40.50 D4WdmYEJ0
カツカレーって、ウンコでビビビの人?

398:名無しさん@13周年
12/11/25 19:54:32.78 mBjVA8hF0
やはり日本にとって必要不可欠なものはエネルギーだよなぁ。
国内生産を増やしていくべきだろうなぁ。
再生可能エネルギーを増やしたいなぁ。

399:名無しさん@13周年
12/11/25 19:55:58.67 GmDI9Pdo0
>>379
 と言うことは、消費税値上げした野田は良い政策を実行したということかね?

400:名無しさん@13周年
12/11/25 19:56:25.68 kgIedaui0
注意深く見守るってのは
介入も辞さないって意味なんだけど

要するに民主は相場の世界では
無視されてたってこと

今後
あべがいえば効果はあるだろうよ

401:名無しさん@13周年
12/11/25 19:58:12.34 9SurHkwv0
>>396
民主になってまもなく藤井のボケ老人が「為替介入しない」と言った翌日
2円ほど円高になったw

それにあわてて「いや、場合によってあるかも」で相場は大混乱w

402:名無しさん@13周年
12/11/25 19:58:15.42 SX3gaz0/O
経済的に若い国が豊かになってくると、
豊かさの釣り合いが取れてくるのと同時に、
資源の購買力も均衡化してくるから、
値上がりしてくる可能性はあるよ。

だから代替手段が、
商売として成り立つ可能性も高くなってくる。

403:名無しさん@13周年
12/11/25 20:01:02.37 l8uVv5OJ0
たった1言で6兆円の経済効果を出す安倍晋三



一方民主党は
総理や財務大臣が何を言おうが、円高・株安へ一直線であった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch