【社会】出雲大社で「神迎祭」…八百万の神々が集う(雨のためバスを使った) - 島根at NEWSPLUS
【社会】出雲大社で「神迎祭」…八百万の神々が集う(雨のためバスを使った) - 島根 - 暇つぶし2ch669:名無しさん@13周年
12/11/26 23:14:05.37 RVvGzsrL0
>>667
パワースポットあったねぇw
でも2chに居る連中はむしろアンチパワースポットじゃないか?

>>668
タケミナカタ神は航海の神でもあったりするからね。風を支配するって事で。
だから瀬戸内沿岸に諏訪神社が多くて九州まで到達してるね。
諏訪神家の一家が讃岐に移住してそこで水軍をやってもいる。

とにかく鎌倉武士には特段の人気があったから勧請されまくったね。
あと江戸時代には鹿食免状で庶民にもありがたがられただろう。

>諏訪神社は日本各地にあるし(たぶん一番多いんじゃなかろうか)、
婆ぁが今更何を?w 諏訪社は6位で中堅じゃん。1~5位が朝廷系だから
国津神では一番かな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch