【福岡】イチゴの苗が盗まれる 品種登録出願を準備中の新種 at NEWSPLUS
【福岡】イチゴの苗が盗まれる 品種登録出願を準備中の新種  - 暇つぶし2ch1:そーきそばΦ ★
12/11/22 03:26:26.85 0
福岡県糸島市の農業、庄島隆さん(54)が「開発したイチゴの新品種の苗が盗まれた」と県警糸島署に届けた。
庄島さんは種苗法に基づき品種登録出願を準備中だったという。同署が窃盗容疑で捜査している。

 庄島さんによると、4年前から「四季成系(なりけい)品種」と呼ばれる品種などを交配させ作ったイチゴで
「酸味が低く、一般のイチゴより糖度が高くて歯応えがある」という。

 ビニールハウス内の畝約65メートルのうち、約32メートルに植えていた親株から伸びる苗約200本が
根元近くから切り取られているのを18日に見つけた。同じハウスには在来品種2種の苗も植えてあったが、新品種だけが切り取られていたという。

 苗を挿し木のようにして育てれば来年は親株になるといい、庄島さんは「新品種を狙った悪質な盗みだ」と話している。

 農林水産省に品種登録すれば、育成者権が発生し、その品種を利用する権利を専有できる。【竹田定倫】

毎日新聞 11月22日(木)2時55分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch