12/11/22 12:06:47.78 ChLJvdD8P
白川氏の発言が完全に間違っているのは、政府が無制限に国債を日銀に買いオペさせると
している点です。それはおかしいんです。
安倍氏は3%程度のインフレを起こすレベルまで金融緩和すべきとしており、インフレが進み過ぎ
そうになるときには逆に引き締めを行うという機能もインタゲにはあります。むしろ、このブレーキの
ほうが効果が出やすく、物価上昇を抑えるのは難しいことではありません。バブル経済だって
すぐにしぼんだでしょう。生産力や物資供給力が非常に高い先進国ではハイパーインフレは
無いと思って間違い無いです。ジンバブエのような国でしかそういうことは起きません。
それから白川氏はマネー供給だけでは不完全で、それが投資に向けられる必要があると言ってますが
だからこそ世界的不況下で民間投資が冷え込むのに対応するため建設国債を発行して公共投資を
政府が主導するのですよ。マネーを供給しかつ投資を活性化する。当然雇用も増えます。
物価上昇を抑えることも可能だし、そもそも景気が回復して加熱しそうになりインフレ率が高まると
自動的に中銀の買いオペは制限されるので政府の国債発行額も制限せざるを得なくなります。
つまり、安倍氏の主張通りにやれば、日本経済は復興し、雇用も生まれ、適度な物価上昇も起き
しかも過度の物価上層が起きるような国債の無制限の発行も制限されるということです。
白川氏は頭がオカシイというか、米国のスパイではないでしょうか?