12/11/21 17:05:37.70 kH003SUJ0
>>21
経団連や連合には、政治家と同じで官僚がレクチャーに伺うんだよ。
これは傘下の研究所等の面子を見れば官界との人材交流が盛んなことはすぐわかる。
その過程で一種の洗脳を受け「何年にも渡り金融緩和を続けている」等、
データを見れば国際的に見て全く不十分な緩和姿勢を把握してない
間抜けな発言が飛び出す(名目GDP比で最大だーとか何の意味もない指標を見せられたんだろうね)。
もう一つ言えば、米倉や古賀の言う「需要喚起」というのは、財政出動や規制緩和を
しろという含みを持っている。金融政策の効果は薄く広く行き渡るものだけど、
エコカー減税・自動車減税や派遣規制緩和なんかは、特定業界にとって
狭く濃く効いて大変旨味があるわけ。その辺の催促もあるんじゃないかな。
基本にあるのは無知、その土台に「おう、もっと税金よこせ」という本音が見え隠れw
ちなみに経済同友会は昔から日銀に非常に近い(元理事が日銀総裁がいる)ので、これは最初から腐ってるだけw