【話題】元ソニー幹部「パナソニック、シャープ、ソニーが、かつての姿に戻ることは不可能だ。電機メーカーはもう中国、韓国に勝てない」at NEWSPLUS
【話題】元ソニー幹部「パナソニック、シャープ、ソニーが、かつての姿に戻ることは不可能だ。電機メーカーはもう中国、韓国に勝てない」 - 暇つぶし2ch1:影の軍団子三兄弟ρ ★
12/11/21 09:21:37.60 0
「日本の製造業が老衰の淵で死にあえぐのは、感情としては忸怩たるものがあるが、産業史の必然だ。

ソニーの今回の決算にしてもシャープやパナソニックよりましだと言われているが、
黒字を出しているのは映画、音楽、金融部門であり、モノづくり企業としては慘澹たるもの。

イギリスの繊維業者は見る影もなく、アメリカのGM(ゼネラルモーターズ)は2009年に破綻した。
パナソニック、シャープ、ソニーが・かつての姿・に戻ることは不可能だ。
日本の電機メーカーはもう中国、韓国勢に勝てない」(元ソニー幹部)

地球儀を前に、まずはあの香川真司が活躍するサッカーチーム、マンチェスター・ユナイテッドの本拠地に指を置く。
その指を右に弾き、地球儀を西へクルリと回す。たったこれだけのことで、モノづくりの「中心国の移り変わり」が体感できる。

産業革命を世界で先駆けて繊維や鉄道産業を興したイギリス。中でもマンチェスターはその中心地の一つで、
巨大な繊維工場が立ち並ぶ一大工業地帯として世界に名を馳せた。

大西洋を越えると、現れるのはアメリカだ。大量生産方式を武器に高性能な車を安価に世界中にばらまいた
GMが象徴するように、この国が第二次産業革命の覇者であった。

さらに地球儀は回り、太平洋を渡ると、日本にたどり着く。ソニーのウォークマンが全世界で大ヒットし、
松下電器(現・パナソニック)が米タイム誌に巻頭特集され、トヨタの「カンバン方式」をマネしようと世界中の企業が殺到。
アメリカに果敢に挑戦を挑み勝利を勝ち取ったのは、ジャパン・アズ・ナンバーワンと称された日本の製造業だった。

そしていま、無情にも地球儀はさらに西へと回り、モノづくりの中心は韓国に移動。
サムスンやLGがテレビや携帯電話、家電を世界中で売り歩き、日本のお株をすっかり奪ってしまった。

さらに後ろには中国、インドが控えている。

日本の大手電機・自動車メーカーからアジアの巨大企業までを取引先に持つ工作機器メーカー社長もこう語る。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
>>2以降へ続く

2:影の軍団子三兄弟ρ ★
12/11/21 09:22:12.58 0
「日本の企業を相手に商談をすると、必ず最後に『持ち帰ります』と言う。社内で何個もハンコをもらって
決裁してからじゃなきゃビジネスが進められない。中国や台湾、韓国のメーカーは違う。

プライベートジェットでトップが世界を飛び回って、トップ同士で直接交渉する。その場で納品の量から価格、
時期まで社長がすべて決定するのだからスピード感が違う。

それに彼らは日本企業みたいに中間管理職が何人もいる組織じゃなくて、ほぼ全員がプレイヤー。
かつてサムスンが海外に人材を送り出す時、片道切符で行かせ、業績が上がればその分は給料を与えるというスタイルで、
〝一攫千金〟を狙う猛者達が次々に新興国を開拓していったそうだ。海外駐在といっても中心都市にしか人を送り込まず、
借り上げ社宅で優雅な生活を送らせている日本企業が勝てるわけがない」

世界中に張り巡らせたマーケティング拠点から売り上げデータを集積、最新の需要がどこにあるのかを見つけたら
即座に商品化し、トップダウンでカネと人員を集中投下して一気に市場を制覇していく。

市場は秒単位で変化していくのだから、トップの指令は朝令暮改どころか「朝令朝改」—これがグローバル時代の常識だが、
日本企業のサラリーマン社長は大胆な決断も改革もできず、ダラダラと赤字を垂れ流し続けている。

「勝負はずっと前についていた。日本人が見て見ぬふりをしていただけです」。
電機業界の取材を長く続ける経営学者でジャーナリストの長田貴仁氏は言う。

「2007年に欧州を回って電機産業の実態を取材した際、パリの家電量販店を覗くとシャープのテレビは1台くらいしか置いていなかった。
パナソニックもちょこちょことある程度。いっぽうで売り場の中心にドカンと展示されていたのがサムスンで、
圧倒的な存在感でした。サムスンは当時すでにフランスでのテレビ販売シェアの4割ほどを握っていたから当然といえば当然。
パリの街角でシャープはどこの国の会社かと尋ねると『韓国かな』との答えが返ってくるほど、日本企業の存在感は薄かった。

同じ時期、日本ではサムスンが日本の家電市場から撤退するとのニュースが流れていた。

3:名無しさん@13周年
12/11/21 09:22:25.27 3/Fp7mE30
シャープのスロージューサーいいよね

4:名無しさん@13周年
12/11/21 09:22:29.17 u8j2p5fH0
当然のことを・・・
みんな知ってた

5:名無しさん@13周年
12/11/21 09:22:31.49 02tdE5wj0
ありがとう民主党

6:影の軍団子三兄弟ρ ★
12/11/21 09:22:47.70 0
これを見て多くの日本人は『やっぱり韓国製品は安かろう悪かろうでダメなんだ』と思っていたが、
現実はそうではなかった。サムスンはこんな効率の悪い日本に資本投下するより、世界で勝負したほうがよっぽど未来があると考えていたわけです。
そして実際、欧州市場はサムスンが次々に支配していった」

日本企業が「まだまだ優位性がある」と〝慢心〟していた技術力でも中国・韓国勢に追い抜かれている。

象徴的だったのが、今年1月、米国ラスベガスで開かれた国際家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」。
来場客が殺到したのが韓国の両雄サムスンとLGのブースだった。お目当ては両社が初めてお披露目した
55インチの有機ELテレビ。厚さ数mmと極薄なうえ画像はきわめて美しく、しかも液晶より省エネ。
初めて間近に見た観客たちはカメラのシャッターを切り続けた。

「有機ELテレビは次世代テレビの本丸で、日本勢も開発部隊を作ってやってきたが、完全に出遅れた。
いまやサムスンが世界の有機EL市場の8割を独占している。中国最大手の京東方科技集団(BOE)でさえ、
来年から中小型の有機ELパネルの量産に入るといわれている。

パナソニックとソニーが今年、有機ELの共同開発をすると発表したが、いまさら何ができるというのか。
日本のメーカーは『技術で勝ってビジネスで負ける』といわれてきたが、いまは違う。
『技術でもビジネスでも負ける』時代に入った」(電機メーカーと取引のある経営コンサルタント)

7:名無しさん@13周年
12/11/21 09:22:48.03 g+GX0lSC0
よし!まず広告費から削ろう!

8:名無しさん@13周年
12/11/21 09:23:08.88 BNlCvMY10
悲観的な馬鹿だなた

9:名無しさん@13周年
12/11/21 09:23:42.38 uIccwU7n0
.
電通を通して技術情報がだだ漏れ
.

10:名無しさん@13周年
12/11/21 09:24:04.86 cRJGiHdgO
ステマかwww

11:名無しさん@13周年
12/11/21 09:24:09.61 KGLX46/00
>>1
同意。

パナソニックとシャープは大赤字のクセに、在日チョンコ祭に協賛金を出したりするからね。

これはもう内部をかなり食い荒されている証拠。

在日とバカサヨクに。

終わってる。

もう寿命なんだよ寿命。

企業の寿命。

松下幸之助の教えを踏みにじり、社名から松下の名を消した朝鮮臭い企業の末路。

12:名無しさん@13周年
12/11/21 09:24:15.09 Akmaor+H0
この件で大前先生が何か言い出しそうです

13:名無しさん@13周年
12/11/21 09:24:22.35 WTkwpB+m0
文系糞やな

14:名無しさん@13周年
12/11/21 09:24:26.22 YJ0Wzb6pP
そうなった戦犯世代が何偉そうに言ってるの

15:名無しさん@13周年
12/11/21 09:24:36.57 A6uCFqii0
>>6
経営コンサルタント<丶`Д´>

16: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5)
12/11/21 09:25:11.36 02tdE5wj0
松下政経塾さえなければこんなことにはならなかったのに

誰だよ作ったバカ

17:名無しさん@13周年
12/11/21 09:25:28.24 7cAPzyVl0
元ソニー幹部って韓国人だったりして

18:名無しさん@13周年
12/11/21 09:26:04.45 BoV1aaNy0
この記事、何が言いたいんだろうね

19:名無しさん@13周年
12/11/21 09:26:12.37 qyfSRPep0
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l

20:名無しさん@13周年
12/11/21 09:26:20.87 G1SBsUNk0
元ソニー幹部w
逃げ出した負け組の遠吠えとしか

21:名無しさん@13周年
12/11/21 09:26:28.63 mNIAPb880
かつて日本の電器業界が謳歌したときだって、欧米の電機業界はそのまま残っただろ。規模は小さくなっても。
そのころだって欧米の輸入家電っても有ったし。

22:名無しさん@13周年
12/11/21 09:26:35.18 AFenAb1O0
81円しかも後半だと?

23:名無しさん@13周年
12/11/21 09:26:42.40 K+CGD8rw0
かつての姿に戻る必要あんの?ってとこから考え直した方がいい。でも今の経営トップには無理かな。

24:名無しさん@13周年
12/11/21 09:26:42.79 06UU5kVN0
幹部が言ってる時点で終わっとる

25:名無しさん@13周年
12/11/21 09:26:48.36 wme2lplb0
こんな事言ってるから腐る


半島から学ぶ?


アホですか。

26:名無しさん@13周年
12/11/21 09:26:48.46 A6uCFqii0
>>1
ちゃんと現代ビジネスってソース元明記しとけよ
クソスレ読んじまったじゃねーか

27:名無しさん@13周年
12/11/21 09:26:49.16 2RgOri+m0
日本企業は開発費に10億円掛けました。
サムスンは日本企業が開発費に10億円掛けて習得したノウハウをもつ技術者を
年収3000万円で引き抜いて3年でポイしました。

同じものを作るのに
日本企業は10億円
サムスンは9000万円。

これでは技術開発に資金をいれても、すべて盗まれるだけです。
韓国はスパイ防止法で自国技術の中国への流出を刑罰で厳しく罰しています。
なぜ同じことが日本では行われないのでしょう?

技術力・資本力・経営力よりも、それ以前の法制度のレベルで、日本は敗れているのです。
マスコミを牛耳る朝鮮・韓国系・売国左翼や、パチンコマネーに溺れ在日の犬と化した売国政治家が、
日本の経営者や技術者の危機意識を麻痺させ、韓国に不利になる施策の導入を邪魔しています。

これはマスコミやパチンコマネーを介した、「間接侵略」なのです。
そういった根本的な問題について対策しなければ、日本の産業の衰退は避けられないでしょう。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

28:名無しさん@13周年
12/11/21 09:26:56.54 mwN3YDFZ0
日本のガン・マスコミグループ

毎日新聞。朝日新聞.ABC,TBS、得意の捏造。

<従軍慰安婦問題とは、何か?>
日本国民に謝罪すべき韓国 中国政府


日本軍が慰安婦を募集したという事実は無く(日本軍の関与は無い )、一方、「女衒」と呼ばれる韓国人を中心とした売春の仲介業者が、公然と存在し、『売春婦の求人』が行われていた。
(物証は多数挙がっている)

つまり、現在の状況とまったく同じ。
(韓国の売春業者が、世界中に韓国人の売春婦を送り込んでいる)

そして、「金のため、売春婦になった女性」が日本軍によって慰安婦にされたとウソをつき、日本に金をせびりにきている。
これに、朝日新聞と毎日新聞が協力して、従軍慰安婦があったと「でっち上げ」を行ない、騒いでいる。

まさに、朝日新聞と毎日新聞は、日本のガン。

29:名無しさん@13周年
12/11/21 09:27:10.93 0uliKV2LP
日本に製造業をつぶされたアメリカはIT産業を生み出して再び覇権を取り戻した。
中国韓国に製造業をつぶされた日本はなにがあるのか? 醜いネトウヨしか生み出してない。

30:名無しさん@13周年
12/11/21 09:27:28.90 So1Dx4Ca0
韓国は世界の憧れだからな

31:名無しさん@13周年
12/11/21 09:27:44.79 +JmfUAKl0
全ては文系のせい

32:名無しさん@13周年
12/11/21 09:28:04.93 ZHWH+9MZ0
日本の家電業界も欧米の雇用を奪って成長してきたしな。
GEのジャック・ウェルチの言った通りだ。

33:名無しさん@13周年
12/11/21 09:28:11.13 WZVEP4JV0
パナは液晶の時代に、プラズマだし
シャープは亀山工場にこだわって、高くて性能が普通なもの
ソニーはゲームだったのに、ソフトがいまいち、復活は無理

34:名無しさん@13周年
12/11/21 09:28:18.77 dCCbCpSe0
家電屋がソニーのモーションフローを切って展示してるのは何故なんだぜ?

35:名無しさん@13周年
12/11/21 09:28:32.39 Soe31JY20
55インチの有機ELも歩留り1%以下の奇跡の1枚で当分は発売できないってバラされてたじゃん

36:名無しさん@13周年
12/11/21 09:28:51.07 MyKrXGob0
>>29
その通り。だから君も早く祖国に帰った方が良い。

37:名無しさん@13周年
12/11/21 09:28:53.87 OPqTGD5E0
日本の経済が復活してまた中流家庭が増えたら日本人は日本メーカー買うだろ

パナ、ソニーが復活しなくてもそれに変わる存在がきっと出てくるよ

38:名無しさん@13周年
12/11/21 09:28:54.42 jbk4PYtg0
為替に触れずに書かれているこの手の記事は全部ゴミ

39:名無しさん@13周年
12/11/21 09:29:00.58 wme2lplb0
ああ、半島の提灯記事かいな
というか、こんな事を言わせてるようだからまずアホな話ではあるな

40:名無しさん@13周年
12/11/21 09:29:38.92 F/qplrRd0
地球は丸いから、また日本のターンが来るんじゃね?

41:名無しさん@13周年
12/11/21 09:29:51.70 5+oF8wEz0
製造業幹部が官僚化して時代遅れとしても、
そこに規制掛けている本当の役所がもっと時代遅れ。
製造業より怠け者業界が多すぎる日本が堕ちるのは当然。

42:名無しさん@13周年
12/11/21 09:30:00.27 7MCBuieR0
韓国系もダンピングで競争に勝っているようなものだし、実際のところ有望なのは中国系だけか。

43:名無しさん@13周年
12/11/21 09:30:04.87 04YBNS/EP
そして疲弊した日本産業界をTENGAが救うのであった

44:43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
12/11/21 09:30:09.84 YqGkqwq50
>>1

SONYさん  TV技術をチョンに売っておいて・・・・・・・・・・  それはないでしょ・・・・・・・・・・・

東芝さん  NECさん  あんたらも同罪ですよ

45:名無しさん@13周年
12/11/21 09:30:14.41 h2Q6d+650
まぁ安定を求めて戦わず、勝ち組気分に浸かってる奴が、食うか食われるかの世界で戦ってきた奴らと勝負になるわけがない。
どっちがいいかは知らんが。

46:名無しさん@13周年
12/11/21 09:30:20.95 HQMt42jx0
>1
日本が貿易立国だったという大きな誤解がベースの話だな
日本はほぼ内需の国
それを理解していないとこの手の発言になる
また企業経営者も同様に間違ったんだろう

47:名無しさん@13周年
12/11/21 09:30:29.67 vnuzZq690
>>20
サムスンに魂を売った奴だったりしてな・・・。

48:名無しさん@13周年
12/11/21 09:30:41.13 QCYohVLf0
>>32
何言ったか書けよカス
ぐぐるのめんどくせんだよ

49:名無しさん@13周年
12/11/21 09:30:49.41 VkgMpBnh0
>>41
結局そういうことなんだよな
負けるべくして負けてる

50:名無しさん@13周年
12/11/21 09:31:04.44 oh2n3Qyf0
おまえら倒産していいよ
新しい会社でもつくれば?

51:名無しさん@13周年
12/11/21 09:31:09.43 j0FzMScr0
>>37
日本人は日本メーカーを買うんだよ。
いつの時代でも。
ただ、海外の人は自国メーカーが育てば、海外のメーカー(ソニーとか)じゃなくて自国メーカー(ハイアールとか)を買う。
これは時代の流れであって仕方がない。

52:名無しさん@13周年
12/11/21 09:31:22.68 B9n6pczG0
こういうこという無能老害が全部会社から消えれば
まだまだ望みはあると思うけどねぇ…
こういうのが高給もらって馬鹿やってるうちはしたがどんだけ頑張っても
無意味だろ。
下手すりゃ売れる商品すら自分たちが理解デキンからと難癖つけて潰して
で、テレビに空気清浄機つけてみたり
無理やりスマホに絡めてコレなんか意味あんの?みたいな機能の付いたレンジ出したりするハメになると

53:名無しさん@13周年
12/11/21 09:31:35.25 CYrUb+Q50
日本が復活するかはわからんが、中国韓国が勝っていうのはないな。
中国韓国はこれから下降一直線だ。ざまぁ

54:名無しさん@13周年
12/11/21 09:31:35.57 WZVEP4JV0
昔、カメラと言えばライカだった、世界中ライカだった
バイクはドカディや欧米は全滅した
ビック3もやられ放題やられた、ついに世界包囲網で消えるまでやられる

55:名無しさん@13周年
12/11/21 09:31:36.49 9qQ9qPEb0
GKガーとかマネシタがーとか、三流シャープガーとか
内輪で罵り合いをしてる間に、巨大なサムスンに踏み潰される、
の巻。グヌヌヌ

56:名無しさん@13周年
12/11/21 09:31:45.89 mzlFUIva0
安倍 晋三 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
デフレ対策を行わない平川に切腹を命じてください。そして円安を。
産業の米と言われる安価で安定した電源の確保をお願いします。
雇用を守るため日本の空洞化を防止してください。家電産業保護をお願い!

日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
三宅さんが見守ります。三宅さんの思いを現実に!
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。

57:名無しさん@13周年
12/11/21 09:32:16.35 nF5R7ZRm0
>>1
俺、底辺だからエリートが落ちてくるの大歓迎w
いっしょに苦しもうぜ!w

58:名無しさん@13周年
12/11/21 09:32:27.39 kEi0CKXr0
アメリカ→日本→韓国→中国→インド→?
自然な流れ、何も嘆く事は無い
日本はガラパゴスで行けば良い 

59:名無しさん@13周年
12/11/21 09:32:29.26 7DF9yQ7r0
ソニーは 姦国への人材派遣で大儲けしている OB売国野郎がワンア
イメージ 悪いね

維新アドバイザーの 竹中も そうだけど
Bと姦は 相性が良いのかな?

60:名無しさん@13周年
12/11/21 09:32:36.75 0pxQeliY0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気がよくなる。

61:名無しさん@13周年
12/11/21 09:33:01.80 RIetQZEA0
これからは中韓?
パクりや他社の後追いしか出来ない中韓がこれからの世界を・・・?
つまり、これからは新しい技術はほとんど出てこない
今までのものの焼き直しみたいな製品しか出てこないってことなのかw

たしかに国の勢力みたいなものは西へと回ってるけど、もうすでに中韓通り過ぎてて
そろそろ東南アジアやインドに行くんじゃなかろうか?

62:名無しさん@13周年
12/11/21 09:33:04.87 vZfKyIvo0
で、お前は幹部として何やってたの?

63:名無しさん@13周年
12/11/21 09:33:12.35 Dj8HPEMt0
そんなこと言ってる暇あったら自分たちの商品をよく見たらいい
商品が素人目で見てもごちゃついて使いにくいものになってる
整理したらずっと良くなると思うよ。それができない体質になってるとか言い訳はいいから

64:名無しさん@13周年
12/11/21 09:33:30.30 3KBDc2hl0
理系がオナニーでろくなもんつくらないわ
おまけに技術流出するわで足ひっぱりまくったからなあ

65:名無しさん@13周年
12/11/21 09:33:37.11 7Yqluzn10
麻生がそのままやってれば日本は復活してた。
しかしミンス党はその麻生の政策を仕分けなどで骨抜きにし、リーマン対策で列国
が札を刷りマネタリーベースを上げたのに日本のみがそれをしないようにした。
で、量的に円が少なくなるから円高になるのは自明の理。
このミンスの姿勢で喜んだのはシナとチョン。
日本製品をチョン政府のウォン安誘導もあって値段の面で世界から駆逐した。
これが今の日本の不況の根本原因。
要はミンス売国政権が特亜の手先として「注意深く見守る」のみの円高無策を貫き、
シナチョン企業に資する政策をあえて実行したのは明らかで、
URLリンク(www.ohmae.ac.jp)
の株価指数が明確にミンス党の売国を証明してる。これを是正する安倍の主張は
なんらおかしくない。
成りすまし帰化人議員ばかりの売国ミンス党や派生した国民生活第一など政権交代
時にミンスに所属してた全ての議員を落選させるのが救国の道。
秋篠宮様には国賊集団ミンス党追討の令旨を出していただきたいくらいw
なお、チョンカルト層化に繋がる亡国妃雅子に従う東宮は廃太子が妥当。

66:名無しさん@13周年
12/11/21 09:33:44.36 KGLX46/00
ホント、潰れて当然だろwww

コイツら、一時期、バカみたいに南朝鮮と提携しまくってたよなwwwww

ほら、みたことかって感じだよ。

あげくに支那にまで技術を抜かれてさwww

何がしたいんだよw

社内に大量の在日でもいるのか?

67:名無しさん@13周年
12/11/21 09:33:44.69 tkltgvUf0
>>18
>>2を読めよ。日本の企業はスピード感も決断力もないし
無駄な中間管理職fが多すぎていらないコストを浪費してる
それを是正する改革を早急かつドラスティックにやらない限り
日本メーカーの復興はないって書いてあるだろ

いらない文系を大量に首にして組織をスリム化しろって言ってんだよ

68:名無しさん@13周年
12/11/21 09:33:46.32 5yja+l1m0
団塊の世代が築き上げてきた日本経済を
ゆとりの阿呆どもがぶち壊す
ゆとりを皆殺しにしなければ日本は破綻する
諸悪の根源はゆとり世代
ゆとり世代をぶっ殺せ!

69:名無しさん@13周年
12/11/21 09:33:58.72 NoNDsUGvO
電機メーカーが自分たちで量販店を作り売ればいいだけだろ ネットでも 自分のサイトで売れば 復活だろ

70:名無しさん@13周年
12/11/21 09:34:00.43 cRJGiHdgO
元ソニー幹部
どうせチョンw

71:名無しさん@13周年
12/11/21 09:34:18.47 yFrChIYF0
愚痴ばっかだなw

まぁ、硬直化した大企業は市場に淘汰されるだけ
資本主義世界じゃ当たり前ですね

72:名無しさん@13周年
12/11/21 09:34:27.71 fjTlcm080
名前すら出てないソニー幹部()のいう事なんて当てになるかよw
この記事書いた奴の脳内だけで完結してるだろ?

73:名無しさん@13周年
12/11/21 09:34:30.34 AINgcEyW0
別にソニーなんかいなくても日本の製造業はやっていけるから安心して潰れていいよ?
韓国が製造業の中心ならなんで対日貿易赤字を出しているのだろうな

74:名無しさん@13周年
12/11/21 09:34:35.38 YKA7J5ts0
>パリの街角でシャープはどこの国の会社かと尋ねると『韓国かな』との答えが返ってくるほど、日本企業の存在感は薄かった。



ほほう、ではなぜサムスンのCMに相撲取りや富士山の映像が流されるのか?
なぜ6割のフランス人がサムスンを日本企業だと勘違いしているのか?


明確な答えが欲しい

75:名無しさん@13周年
12/11/21 09:34:53.45 H6qoPa+x0
ソニーが元凶だろ
サムスンと液晶ネル会社を合同設立してた馬鹿ソニー

電気連合も民主党支持とか頭が狂ってるし
自分で自分の首を絞めるのが好きな家電業界
 

76:名無しさん@13周年
12/11/21 09:34:55.21 kfVQMiYH0
ヨーロッパでサムスンが日本メーカーのフリしてるのはなぜだい?
未だにヨーロッパ人の大多数が韓国なんて知らないんだぞ!

77:名無しさん@13周年
12/11/21 09:34:58.49 eyPWu+0G0
まあ日本のメーカーのものに魅力がないのも確かだけどな
なんかわけのわからん機能ばっかつけすぎ

それでも耐久性からまだ中韓の製品買おうなんて思わないけどな

78:名無しさん@13周年
12/11/21 09:35:02.08 m4rhL2YjO
アメリカや日本は「アメリカ」や「日本」の技術力なんだが、
韓国は「サムソン」の技術力なんだな。

中国に至っては純然たる独裁国家だし、
国全体としては世界の中心地にはなり得ないわな。

79:名無しさん@13周年
12/11/21 09:35:37.06 iXt3XbHj0
ありがとう民主党。

日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
スレリンク(newsplus板)
「家電王国の日本が沈んだ」「あの日のソニーはどこに…」 家電業界軒並み赤字、衝撃に包まれた日本列島(東亜日報)
スレリンク(news4plus板)
シャープ、ソニー、パナソニックの赤字合計1兆7000億円・・・各社の経営は瀬戸際
スレリンク(newsplus板)
円高・ウォン安で日本が惨敗 日韓の株式市場ゲーム
スレリンク(newsplus板)
野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★5
スレリンク(newsplus板)
藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4
スレリンク(newsplus板)
「大変困った発言だ」 藤井財務相の円高容認にトヨタ幹部★5
スレリンク(newsplus板)
日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけて慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」★3
スレリンク(newsplus板)
"韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★67
スレリンク(newsplus板)
違法な献金したのは、2人とも韓国人と判明…野田首相・外国人献金問題★2
スレリンク(newsplus板)
菅前首相が在日韓国人から受けた献金問題 特捜部が不起訴処分に★3
スレリンク(newsplus板)
【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
スレリンク(wildplus板)
李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
スレリンク(newsplus板)

80:名無しさん@13周年
12/11/21 09:35:42.85 eE7H99kmO
誰に聞いても同じようなこと話すのに、
なぜか変わらない日本企業

誰のせいだ?

81:名無しさん@13周年
12/11/21 09:35:57.41 NI5H8xTi0
ソニーはサムスンの支配下にはいればいいわ。
そうすりゃ世界でサムスン、ソニーという2大ブランドで
勝負できるわ。

82:名無しさん@13周年
12/11/21 09:36:02.22 Vtonf5yrT
まあこれは正論
現状が見えてるだけマシと言えよう

83:名無しさん@13周年
12/11/21 09:36:03.47 6Or8ujLS0
日本はダメなんだな

もうソニーの内定蹴って、SQNYに入社するわ

84:名無しさん@13周年
12/11/21 09:36:08.39 YVJU1FH70
円高の原因が日本式ビジネスのせいだと?
アホか。

この手の自虐感で根拠も無く納得した気になるから弱くなったんだろ。

85:名無しさん@13周年
12/11/21 09:36:08.82 OPqTGD5E0
ところで日本の電機産業が完全に終わったとして
シナチョン企業は何をパクるんだい?

86:名無しさん@13周年
12/11/21 09:36:24.03 SrAAsUOMO
ネトウヨも朝鮮人にアナルレイプされて以来、もう昔の姿には戻れないよね。

87:名無しさん@13周年
12/11/21 09:36:26.47 DqAfGOyjP
日本にいると分からないけど、
欧米先進国でさえ日本製家電なんてほぼ駆逐されつつあるからね。
いまだに強いのはカメラぐらい。

88:名無しさん@13周年
12/11/21 09:36:30.46 G/+1fbki0
>しかも液晶より省エネ。
はい、ダウト
600Wぐらいするって話じゃん

89:名無しさん@13周年
12/11/21 09:36:31.07 R7xuASiX0
>>1
>(電機メーカーと取引のある経営コンサルタント)

うわぁ・・・
まさか作り話じゃないだろうな?

90:名無しさん@13周年
12/11/21 09:36:31.95 j0JAqmbE0
>>1
元ソニー幹部 

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

91:名無しさん@13周年
12/11/21 09:36:38.43 NV01v+dH0
麻生が日本の製造業を壊滅させたんだよな。
金融緩和に反対して円高誘導、そしてエコポイントで重要の先食い。

すべて麻生が馬鹿のせい。

92:名無しさん@13周年
12/11/21 09:36:49.85 Iyifl+ul0
こないだやってたNHKスペシャル「メイド・イン・ジャパン 逆襲のシナリオ」で
ハイアールのタイ工場の日本人工場長が三洋時代は工場内での問題点やコストダウンだけ考えろっていわれてたけど
ハイアールに買収されてからは一人一人が経営者として考えて顧客の声にどう答えるべきかを考え行動しろ、
徹底して現地化して販売する国の人々が求めてるものを開発しろと社長から言われ
営業セールスからの顧客の声が直に入ってくるようにもなって
それでタイ工場での新製品の開発スピードは以前の8倍になって三洋時代の7年間ずっと赤字だったけど
今は黒字転換して工場はフル稼働で超忙しいんだって
工場の人員は三洋時代とまったく同じなのに

93:名無しさん@13周年
12/11/21 09:36:57.28 CG1HqpiS0
デジタル家電はもう無理だろうね
パーツを寄せ集めれば誰にでも出来ちゃうから

アナログな物理現象を利用する分野なら、まだやり用があると思う

94:名無しさん@13周年
12/11/21 09:37:03.55 lbw53bCz0
ソニーは家電 撤退しろ
PS4作ってゲーム事業強化しろ。お願い

95:名無しさん@13周年
12/11/21 09:37:04.80 H6qoPa+x0
>>1
>影の軍団

なんだ、小沢工作員のチョン記者のスレw

民主が2ch弾圧してからチョン記者が異常に増えたな
 

96:名無しさん@13周年
12/11/21 09:37:09.83 vZfKyIvo0
まあ確かに何言っても「社に持ち帰らないとどうできるかわかりません」って平気で言うね
ただ単に上司が社員に決定権持たせてないだけだろw

97:名無しさん@13周年
12/11/21 09:37:11.30 3TUe2/Jv0
技術は開発するのではなく盗む時代になりました。
大事なのでもう一度言います。
技術は開発するのではなく盗む時代になりました。

98:名無しさん@13周年
12/11/21 09:37:25.60 O1YyPW5yP
上から下まで特権階級意識が強くてどうにもならんよ
お前等は俺達が作った製品を黙って買えばいいんだって感じで消費者の声というものを聞こうとしない
海外企業が売れると確信して続々と参入した製品を売れるわけないと笑い飛ばしといて後から慌てて参入とかばかり

99:名無しさん@13周年
12/11/21 09:37:25.91 E8a8u94P0
>>1
電機に限らんな
障壁がなくなればあっという間に世界に飲み込まれる

100:名無しさん@13周年
12/11/21 09:37:26.67 wme2lplb0
取りあえず、半島を色眼鏡で見るのを止める。
というか、ビジネス世界でも無視しなさいって。

連中と関係持つ時点で、技術流出やら
そういうの含め、マイナスの要素しかない。

んでもって、もうちっと欧州、欧米と、発展途上国を見る事
これらと分けて、日本国内の市場を考える

この基本さえできりゃ、何処の企業も普通に戻る

101:名無しさん@13周年
12/11/21 09:37:28.70 jADzk/hjO
技術を安売りした自業自得w

102:名無しさん@13周年
12/11/21 09:37:38.15 NpnaoeKqO
全部合併したらいいのにね

103:名無しさん@13周年
12/11/21 09:37:38.88 u8tFuoee0
深田祐介の「炎熱商人」をもう一度、読み返したどうか?
当時はみんな、会社の金看板を背負って汗、知恵を出して
遮二無二頑張って、日本の経済発展を支えた。
オレは、男女機会均等法で女性が無理に進出してから
日本の大企業がダメになったと感じている。所詮女性は
仕事に命を燃やす奴はいない。美容、食事、フッション、恋愛
に関心があり、職場の戦闘ムードをダメにする。

104:名無しさん@13周年
12/11/21 09:37:43.48 TeRM1mQK0
円安になれば復活できるよ
一ドル360円ぐらいになれば……

105:名無しさん@13周年
12/11/21 09:37:50.58 wR+CtQe40
技術を安売りした結果だよ
お人好し通り越してただの馬鹿

106:名無しさん@13周年
12/11/21 09:37:54.05 i1/ujd7Z0
ソニーって業界全滅論好きだよね。
自分達が落ちぶれたのは業界全体が衰退してるせいじゃないとメンツが保てないんだね

107:名無しさん@13周年
12/11/21 09:38:02.10 cWm//BgU0
こういう記事見る度に不思議に思うんだけど、
日本の電機業界が凄かったときは日本の経済力もすごくて日本の庶民もバブリーだったんだけど
サムスンとLGがスゴい今、韓国の一般家庭は火の車で借金まみれ。

サムスンとLGが集めた金はどこいってるの?
韓国にたまに仕事で行くんだけど相変わらずソウルの路地はボロボロのスラムだし。
どっかにカネが集まってそこから一般庶民には全く還元されない構造になってんだろうなと思う。

108:名無しさん@13周年
12/11/21 09:38:02.69 ArRQ7kpF0
> 「2007年に欧州を回って電機産業の実態を取材した際、パリの家電量販店を覗くとシャープのテレビは1台くらいしか置いていなかった。
> パナソニックもちょこちょことある程度。いっぽうで売り場の中心にドカンと展示されていたのがサムスンで、
> 圧倒的な存在感でした。サムスンは当時すでにフランスでのテレビ販売シェアの4割ほどを握っていたから当然といえば当然。
> パリの街角でシャープはどこの国の会社かと尋ねると『韓国かな』との答えが返ってくるほど、日本企業の存在感は薄かった。


2007年頃にニュース速報+板に同じことを書いたら「チョン乙」「サムスンが売れてるのは
安物を投げ売りしてるだけ」
「シャープの液晶は第ナントカ世代だから韓国より進んでいるのも知らないのか」。

日本メーカーの経営者もアレだけど、それを叩いてる2ちゃんねる住人も、現実が見えてくるのに
五年かかってるんだよね。

現実が見えてくると手のひらを返したように日本メーカー叩きまくるのをみると、当時の
日本メーカー擁護も、強い物の尻馬に乗りたかっただけなんだなーと思うわ。

109:名無しさん@13周年
12/11/21 09:38:07.66 NzM8q9hC0
<元ソニー幹部「パナソニック、シャープ、ソニーが、かつての姿に戻ることは不可能だ。電機メーカーはもう中国、韓国に勝てない」


自分が招いた惨状を社員や家族に申し訳ないとすら思わないカスが出世するのが大企業

110:名無しさん@13周年
12/11/21 09:38:14.09 j0FzMScr0
>>92
日本はどこも大企業病だよ。
残念ながら年功序列・終身雇用の給与制度が良くない。
たぶん海外勢との一番の違いはそこ。

111:名無しさん@13周年
12/11/21 09:38:22.71 qLj/4dM80
除鮮して技術囲い込めば

112:名無しさん@13周年
12/11/21 09:38:22.89 WNiIcVhf0
この円高で価格競争力が全く無くなっているのが最大要因。
1ドル120円が80円になるってことは、ドルでの価格が5割増になるってことだ。
これでまともに競争できるわけが無い。
それを無視して日本の家電メーカーを叩く記事載せて、こういうメディアは何がしたいんだろう?
そんなに広告収入をさらに減らしたいのか。

113:名無しさん@13周年
12/11/21 09:38:32.97 qkmg8uCm0
韓国の家電メーカーは本当すごいんですよ!
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)

日本はいつ抜かれた?
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)
エベレストより高いんです
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)
日本企業が束になっても韓国企業1社に勝てない!
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)
日本が韓国に抜かれたのは2008年
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)

製品の世界シェアを比べる
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)
薄型テレビ 世界中の3台に1台が韓国製
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)
冷蔵庫 世界中の2台に1台が韓国製
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)
ヨネスケさんが2軒訪問したら1軒は韓国製品
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)
洗濯機 世界中の3台に2台が韓国製
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)

ザキヤマ総力取材 韓国家電メーカーの猛威
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)

114:名無しさん@13周年
12/11/21 09:38:49.59 54Pu7PJdO
その日本を凌駕する技術力が日本製の工作機械や部品によって支えられてる時点でオカシイだろ。
技術だけをパクるからそうなるんだよ。

115:名無しさん@13周年
12/11/21 09:38:50.07 pXOUxNXn0
シャープはまず人というか企業として
「きちんと納品の約束を守ります」「どんなに自社製品に使いたくても、きちんとパネル納品します」
ここから始めないと。
自分の完成品に使いたいからごめんね☆(←二度)でブッチして失った信用なんざ、元に戻らんよ

116:名無しさん@13周年
12/11/21 09:38:53.41 mzlFUIvaO
やめちゃったから平気でそんなことが言えちゃう…

117:名無しさん@13周年
12/11/21 09:39:01.04 5cp2sTHEO
中国に全部持っていかれるでしょ、海洋資源ぐらいしか日本に残らないよ

118:名無しさん@13周年
12/11/21 09:39:29.43 AINgcEyW0
>>104
まだこんな馬鹿いるのな
高度成長は円安のおかげなんかじゃないっていって何万回言えばわかるんだ

119:名無しさん@13周年
12/11/21 09:39:30.63 swoSAQfV0
>>74
週刊現代・・・
2ちゃんの住人に簡単に突っ込まれてるようでは大した雑誌ではない

120:名無しさん@13周年
12/11/21 09:39:32.40 gLlNaf0E0
企業の姿勢がとかってピントずれてないか?

製造業自体が利益の出ないビジネスなら日本から逃げてくだけだろ。

121:名無しさん@13周年
12/11/21 09:39:32.64 oI8bz6zs0
>>1

日本がグローバル化を見直して国内に目を向けて、
中韓の企業との提携を止め、
ひたすら国内向けに独自の技術の研鑽を積めばいいだけだよ。

そうすれば、パクリと騙しでのし上がった中韓の企業など元を断たれて枯死するのみ。

122:名無しさん@13周年
12/11/21 09:39:47.10 leepyhXN0
>元ソニー幹部

後輩が頑張ってんのに何なんだこの言い草は

123:名無しさん@13周年
12/11/21 09:39:49.17 pmhg8iGG0
ヒント : ウォン安  人民元固定相場制

124:名無しさん@13周年
12/11/21 09:39:51.76 uhWzfzmV0
為替がドル140円ならアホみたいに景気よくなるだろw

125:名無しさん@13周年
12/11/21 09:39:59.72 lVwqf1lT0
こやつは、追いつくのと追い越すのとが天と地ほど違うことを知らない。
家電にしても自動車にしても、日本は無いところに新たに新しいものを投入して
きた。液晶にしても、有機ELにしても、最初に基本的な開発を行ったのは日本。
もちろん、それを商品化して売るところで遅れをとったことはその通りだが...
まあ、サムソンあたりが、キムチ冷蔵庫以外のオリジナル商品を世界に提案する
ようになったら見直す。
日本はガラパゴスでいい。それができる世界で唯一の国だ。なにせ、産業の最上流
から河口まで自前で調達できる。ついでに言うと、それを買う国民まで備えて
いる。

126:名無しさん@13周年
12/11/21 09:40:02.36 h5XqKLPA0
>>1
当たり前だろ。
ソニーもパナもシャープも本業が製造業から製造業管理業に変わってるだろw
間接管理部門が殆どの会社が製造業を語るなよw
本社でラインでも組めよw

127:名無しさん@13周年
12/11/21 09:40:18.90 nF5R7ZRm0
俺達貧乏人は結婚すら諦めてる一方で
こういう一流企業のエリートサラリーマン達は奇麗な嫁もらい、いい家に住み人生謳歌してきたんだろ。
貧乏人は子孫残せないから自然淘汰される、だ?笑わせんなw

俺達の所まで早く落ちてこいw
リストラ、リストラ、一流企業のサラリーマンだろうと首になればタダのゴミw

128:名無しさん@13周年
12/11/21 09:40:24.38 UpKqYk2S0
企業が不要な人間を解雇してスリム化すれば
その分、企業は安く商品を作れる
それしか日本が回復する道はない

多くの無能な日本人は一度貧乏に戻らないと行けないんだよ
一部の金持ちだけが、今の生活水準を維持する
そういう時代になった

129:名無しさん@13周年
12/11/21 09:40:26.37 Ouy0wK3xO
自動車業界は騙されなかった。堅いよ

130:名無しさん@13周年
12/11/21 09:40:32.28 GVPXRIrj0
民主のおかげで「円高倒産」
空売りにはごちそうだったな。
ありがとう!売国民主!!

131:名無しさん@13周年
12/11/21 09:40:37.20 xCETMtBR0
・機能を色々付け過ぎ田舎くさいものが出来上がる。
・パクリといわれることを恐れすぎ。
・オタ文化のせいで著作権絡みを恐れすぎ。
・アホみたいな円高傾向。

132:名無しさん@13周年
12/11/21 09:40:46.95 tjwvlgWq0
日本人が日本企業を侮辱する時代だし
それも仕方ないことかもね

133:名無しさん@13周年
12/11/21 09:40:49.51 MXk+7CQtO
パナソニックとかの社長が俺に頭下げるなら、会社の再生方法教えてあげるのに...

134:名無しさん@13周年
12/11/21 09:40:57.29 0azV5myB0
いわゆる大企業さんは、
部署に権限を与えないんだから無理だよ。
商売手広く広げてんのに、やり方替えてないんだからそりゃ破綻するさ。

135:名無しさん@13周年
12/11/21 09:40:59.09 IEuwbhPh0
円高ウォン安が全ての元凶です
同じ土俵で戦ってないのだから勝てるわけがない
どんなに良い商品を作っても高ければ売れない

136:名無しさん@13周年
12/11/21 09:41:00.69 j0FzMScr0
>>123
中国人の給料って日本人の10分の1だぞ?
そこまで貧乏になれっていうのか?日本人に。
2倍円安になってもはっきり言って何も変わらんだろう。

137:名無しさん@13周年
12/11/21 09:41:11.24 PJwmUJaN0
>>64

ろくなもん作らないのなら、技術流出してもかまわないだろ。
自分の書き込みの矛盾がわからないのか?

正解は、理系が何かを開発しても、お前みたいな馬鹿には価値がわからないから、技術流出する、ということ。

138:名無しさん@13周年
12/11/21 09:41:11.66 pENDyTe90
その責任をとって老害がまず引退するのが第一歩だろ?

139:名無しさん@13周年
12/11/21 09:41:12.17 aRX4Yqc9P
元ソニー幹部
現在サムソン幹部は語る

140:名無しさん@13周年
12/11/21 09:41:22.12 mdbIcJqu0
>>1
元をただせばサヨクが悪いな
スパイを助長させる風土を築いてきたからな

141:名無しさん@13周年
12/11/21 09:41:25.65 HBJjN8220
>パリの街角でシャープはどこの国の会社かと尋ねると『韓国かな』との答えが返ってくるほど、日本企業の存在感は薄かった


そもそもフランス人なんて韓国が東京の一部とか
勘違いするくらい韓国には興味ないだろ
実際チョンもそれを知ってるからアニメ関連の
日本のイベントに紛れ込む位だし

142:名無しさん@13周年
12/11/21 09:41:27.97 jADzk/hjO
クソ安い家電を途上国に流して日本シェアを奪回しろ

143:名無しさん@13周年
12/11/21 09:41:30.09 wwKYkjrY0
>>44
さん付けで企業名
なんとなく内部の人っぽい

144:名無しさん@13周年
12/11/21 09:41:40.44 NV01v+dH0
>>133
今、再生していない時点で、おまえはゴキブリ以下。無能。

145:名無しさん@13周年
12/11/21 09:41:41.39 1avj1Tln0
>日本のメーカーは『技術で勝ってビジネスで負ける』といわれてきたが、いまは違う。
>『技術でもビジネスでも負ける』時代に入った」(電機メーカーと取引のある経営コンサルタント)

ネトウヨたちに言わせるとすべての原因は円高のせいらしいけど

146:名無しさん@13周年
12/11/21 09:41:43.46 AtLQSe3+0
>>2
こういう営業スタイルの違いが生じたことを構造要因の結果でなくミクロ的な原因ととらえてんだな
それが売文稼業的な方便ならいいが、本気で信じてるならあまりに知性が欠落してるわ
社会のある発展段階でしか通用しないことにいつまで未練がましくすがりついてんだよ

147:名無しさん@13周年
12/11/21 09:41:54.83 gUKPKngQ0
かつての日本軍といっしょ。末端は一流、中間管理職は二流、トップは三流。
末端のがんばりだけでトップのクソさをカバーすることは不可能。

148:名無しさん@13周年
12/11/21 09:42:14.76 wme2lplb0
>>68
? ゆとり達が何やったっけ?
流石にゆとり達がアホでも、まだ何も出来ない、出来もしない時代なんだけど

戦中世代が築き上げた技術その他を、半島に流出させ、
見栄と体面ばかりの無駄な要素を積み上げたのが団塊世代だと思うんだけど

現状、多くの企業で指揮官の位にあるのは団塊世代達だろ
そのセリフを言うのであれば、ゆとり世代に指揮任せなさい。

で、思うにゆとりや団塊下世代の出来る連中は、
サブカル企業等を立ち上げ、新しい産業構造等を作り上げたりしてるだろ

149:名無しさん@13周年
12/11/21 09:42:18.65 psPVrose0
またチョンダイの記事ですかwww

150:名無しさん@13周年
12/11/21 09:42:19.02 NPovBH+P0
>(電機メーカーと取引のある経営コンサルタント)

こいつって戦犯の一人じゃねえの?
なんでこんなに他人事?

151:名無しさん@13周年
12/11/21 09:42:21.43 bTxHcds90
自業自得じゃね?
韓国はどうかしらんけど中国とズブズブすぎたじゃねえか
日本人をコキ使って鬱にしたあげく切り捨てて
反日国家に無償の奉仕してりゃ
そりゃ自滅するわ
つかバカが揃ってんのか?w

152:名無しさん@13周年
12/11/21 09:42:28.51 jExHJdhF0
この手話は何年も前からよく聞く耳にするけど、
日本の大企業病はもう快方に向かうことはないの?

153:名無しさん@13周年
12/11/21 09:42:31.14 hod0a1Yg0
中韓はもう通り過ぎつつあるのが時勢だろ、
爆発するスイカとか除けば
革新的技術はでてない

154:名無しさん@13周年
12/11/21 09:42:35.81 gLlNaf0E0
韓国や中国にアドバイスしたいのは

決して内需に力を入れないこと。
内需を拡大してしまうと外国からは物をどんどん買ってもらいたいって為替操作されるからな。
為替操作されてどうにもならなくなったのが今の日本。

155:名無しさん@13周年
12/11/21 09:42:40.68 9IhKchaE0
技術を囲えば10年で昔のように戻る
技術漏洩さえ防げれば問題ない

156:名無しさん@13周年
12/11/21 09:42:47.54 B9n6pczG0
>>128
現状はその一部の金持ち気取りが無能ばかりで
何やっても裏目に出てる状態だけどな
リストラするのは結構だが、砂上の楼閣を必死で支えてる連中から切り捨てて逝ったらどうなるか?
すらも解からんで踊ってるのはどうかと思うわ
まぁそういう馬鹿は砂に埋れて死んでも自分が原因って思わんのだろうけども

157:エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2
12/11/21 09:42:57.12 Zk4dfIjl0
最初に正常化しなきゃならないのは“報道”だよ。

具体的にいうと、創価・電通・ソフトバンク・NHK。
電通の下には、民放すべてと新聞社のほとんど、新潮・文春も含まれる。

158:名無しさん@13周年
12/11/21 09:43:02.43 N5b01x6FP
つうか、国内の新興メーカーにすら勝てないけどね。

159:名無しさん@13周年
12/11/21 09:43:02.73 RP9KnPx50
タブレットのネクサス7がasus製で2万だけど
日本の家電メーカーが同等品作ったら5万ぐらいにはなってしまうだろう

日本の家電メーカーは技術者以外の贅肉が付きすぎてる
役員減らしたりリストラしっかりしろや

160:名無しさん@13周年
12/11/21 09:43:15.76 +knAYOKL0
日本もサムスンに勝ちたければ、家電メーカー合併させまくって、税金じゃぶじゃぶ投入しまくって、
国策でほかの民業圧迫しようがお構いなしに押し通せば、金に物言わせて安く高品質をやれるよ。
ただ、そんな事はまっとうな資本主義・民主主義国家じゃやっちゃいけない。あくまで民間努力でやらないと。

サムスンがなぜこれだけデカくなってるのか、文字通り体の一部を切り売りしてサムスンやらLGにつぎ込んでるからだよ。
国民の社会福祉その他諸々すべてを犠牲にして、サムスンらにつぎ込んでる。そんなのを見習えとかエコノミストって馬鹿なの?

161:名無しさん@13周年
12/11/21 09:43:17.95 CG1HqpiS0
>>110
俺は
>残念ながら年功序列・終身雇用の給与制度が良くない。
が崩壊したから大企業病に拍車がかかったと思うんだがな
誰もリスクを取らなくなった

162:名無しさん@13周年
12/11/21 09:43:21.03 TwgyXDFI0
この元ソニー幹部って、もしかしてクタじゃねーの?w

あいつ、サムスンとの提携勝手に決めた元凶で、追い出されたんじゃねぇかwwwwwwww

163:名無しさん@13周年
12/11/21 09:43:21.21 3TUe2/Jv0
サムスンから技術だけ盗まれ“用なし”クビ日本人が急増中!?
URLリンク(news.livedoor.com)

サムスンなど韓国企業に在籍する日本人からの応募が、急に増え始めたというのだ。
社長は「履歴書を見ると、日本の一流電機メーカーに在籍した後、サムスンに転職したケースがほとんど。
韓国企業に引っ張られたが『用なし』になったのでしょう」と推測する。
つまり、サムスンが技術を盗むために引き抜いたが、盗み終えたため、彼らを雇用していく積極的理由がなくなったというわけだ。

164:名無しさん@13周年
12/11/21 09:43:28.54 AINgcEyW0
イギリスの製造業が衰退したのは繊維産業にこだわって重工業が発展しなかったから
だから家電なんかさっさと捨てないとダメ
家電は繊維産業化している

165:名無しさん@13周年
12/11/21 09:43:29.76 +7iFCG+S0
ここまで、激しく急激に衰退させるトリガーを引いたのは
民主党。
基本的に、日本の企業を守ろうという思いが無い。
これが左翼の典型的な方向性の特徴。
経済成長など考えてもいないし、それによって衰退にブレーキを
かける気もない。
故意に経済成長を阻害し、日本経済の縮小を狙っていた。

166:名無しさん@13周年
12/11/21 09:43:30.42 n6PDgEAF0
アホみたいにスマホ連動の家電を作って、高く売ってる会社だろ・・・
潰れるべくして、潰れていくだろ。

安くて壊れなくてシンプルな商品作っていけばいいのになぁ

167:名無しさん@13周年
12/11/21 09:43:37.46 whXerJLI0
>>29
アメリカのIT産業といえば、Appleのスティーブ・ジョブズや
Amazonのジェフ・ベゾスのような生き生きとした実業家のイメージが浮かぶが、

日本だとせいぜい、悪名高いライブドアの堀江や、2ちゃんねるの西村、
かませ犬の楽天、情弱や子供をだまして賭博させるグリーといったように
狡いヤクザや悪党といったイメージしかない。

168:名無しさん@13周年
12/11/21 09:43:38.69 Bl9iM5Pl0
この人が昔のアップルの社長だったら、
もうウィンドウズに勝つのは不可能って諦めると思う

169:名無しさん@13周年
12/11/21 09:43:44.18 VZack/Su0
そんなに悲観せずにがんばって欲しいわ。
中国、韓国のデジタル家電とか使いたくないわ。

170:名無しさん@13周年
12/11/21 09:43:45.79 aD+0Zc3/O
人員削減→技術者奪われる→人員削減

バカすぎ

171:名無しさん@13周年
12/11/21 09:43:50.76 hZRVRd/I0
>>136
この5年くらいで中国の人件費は2倍になっているんだが、相場が120円から
80円になって相殺されているんだよ。

172:名無しさん@13周年
12/11/21 09:43:52.23 I1Ag6S9l0
企業幹部が
「日本はもうダメだ、海外移転だ」
「日本はもうダメだ、老後は海外移住だ」
なんて自棄的にやってるからな

173:名無しさん@13周年
12/11/21 09:43:53.42 UpKqYk2S0
日本って、50wと60wを会社の都合で共存させてきたような国

わざわざ無駄を作り、その無駄に金を掛けて人を雇ってきたのが高度成長期
90年代に入って以降は、その無駄を維持するために借金を膨らませてきた


日本一国だけで通用する縮み志向で遊んでるうちに
中韓に抜かされていましたとさ

174:名無しさん@13周年
12/11/21 09:43:58.42 AtLQSe3+0
>>150
むしろそれが戦犯の典型的な資質であり態度なんだろうな
福一後の中曽根ナベツネみたいなもんだわ

175:名無しさん@13周年
12/11/21 09:44:02.25 mOVTjqsq0
3年くらい中韓に部品を売るのを完全に止めてみたらいい。
市場がどう変化するか見てみたらいい。

176:名無しさん@13周年
12/11/21 09:44:12.37 NzM8q9hC0
>>128
企業に本当に不要な人間と必要な人間を区別できる能力があればこんな惨状になってないっちゅーの^^

177:名無しさん@13周年
12/11/21 09:44:25.67 +btaIVlz0
もう中国韓国には勝てないニダ・・

178:名無しさん@13周年
12/11/21 09:44:25.97 HasQi5Z90
言葉の使い方に変な特徴が・・・

現代「日本の製造業が『老衰』の淵で死にあえぐのは、感情としては忸怩たるものがあるが」
ユニクロ柳井社長 「中国を切ってしまえば、日本の『老衰』は早まるだけです」

179:名無しさん@13周年
12/11/21 09:44:26.01 ueuNPhf3O
中国て韓国で原発が爆発すれば同じ条件になる

180:名無しさん@13周年
12/11/21 09:44:31.50 OCvuXuJK0
ソニーにしてもパナにしても格付けはジャンク一歩手前だし
シャープに至ってはジャンクだしw
家電で飯はもう食えないだろうねえ
製造業がまるっきり駄目になったとは思わないけど

181:名無しさん@13周年
12/11/21 09:44:33.31 PJwmUJaN0
まあ、EU圏内にいけばわかるけど、電化製品は、フィリップスなどの同じEU圏内の製品か
安物の韓国、中国製品しかないんだよな。

高い日本製品は、関税のかからないEU製品に負ける。
かといって、中韓に勝とうとしても、コストで負ける。

182:名無しさん@13周年
12/11/21 09:44:37.95 NV01v+dH0
一番悪いのはふつうに麻生だろ。

こいつが日本製造業を壊滅させたようなもの。
金融緩和に反対して円高誘導し、中国、韓国と戦えないようにして、エコポイントで需要の先食い。

麻生のせいだね。

183:名無しさん@13周年
12/11/21 09:44:51.82 xaRctJCH0
「技術さえあれば商品は売れるだろ。早く売って来い、文系共。」
こういう傲慢な理系人間のせいで日本企業は凋落してしまった。

184:名無しさん@13周年
12/11/21 09:45:06.77 xutJ7Z+b0
>>75
馬鹿だなオマエ
ソニーは液晶パネルを自社生産してなく外注に頼ってて
シャープから納入するはずだったが、シャープが自社のアクオス優先で
他社への納入を減らしたんだよ
困ったのは世界第三位の液晶テレビのシェアを抱えてたソニー
覚えてる奴もいると思うが、ソニーとシャープはパネル工場を合同で作るって話しあったら
それが先の理由で立ち消えになって
っで、困ったソニーはサムスンに、東芝はLGにいかざる終えなかったわけだ
シャープもあの時のことで今や国内の同業他社からみすてられ
台湾とかに逃げざる終えなくなった

185:名無しさん@13周年
12/11/21 09:45:06.83 BjRj47Gm0
>>155
だからスパイ防止法が必要なんだって。
技術がダダ漏れ、人材が奪われて、どうやって技術立国が成り立つのか。
すべては韓国に無料で技術を進呈し続けた結果でしょう。
こんなこと分かりきってるのに、マスコミ政治家売国だらけ。この国は終わってる。

186:名無しさん@13周年
12/11/21 09:45:08.10 pXOUxNXn0
>>44
だってシャープさん、あんたら06年ソニーに何した?
あんまり御宅が高圧的だったんで、ソニーは仕方なくサムスンと組まざるを得なかったんですよ
シャープさん、うちだけじゃなく東芝さんにも思いきり納品遅れカマして嫌がられて
その理由が「メンゴ☆うちのアクオス売れてるしィ、うちのパネル使いたいからさぁ、無理出せなくなった☆」
って舐めてんの?そりゃ他の客もエーってなるわ

187:名無しさん@13周年
12/11/21 09:45:21.60 0EmdF9xA0
ネトウヨの現実逃避のせいだな
くたばれ日本よ

188:名無しさん@13周年
12/11/21 09:45:22.41 pmDNxb3X0
スピード感は確かに違うな。

韓国企業の大型有機ELテレビ2012年生産予測
 5万台→2万台→500台

減速感も一種のスピード感ではある

189:名無しさん@13周年
12/11/21 09:45:27.63 YZEoxJqk0
>>103
女にもまともに使えるヤツはいるが、基本的には邪魔なだけだな。
職場意識が薄すぎる、自分が会社を支える人間の一人だという自覚もない。
かつては叩かれた「女は産む機械」ってのは的を射た発言だと思うわ。

190:名無しさん@13周年
12/11/21 09:45:33.63 RmggXoyO0
民主党政権の華麗なる成果!

民主党政権の華麗なる成果!

民主党政権の華麗なる成果!

民主党政権の華麗なる成果!

191:名無しさん@13周年
12/11/21 09:45:33.84 ZHWH+9MZ0
.
 「あなたたちは、いつか韓国メーカーに負ける」

 約30年前、日本企業の攻勢で家電部門を売却した米ゼネラル・エレクトリック(GE)のジャック・ウェルチ元最高経営責任者(CEO)は、パナソニック関係者にこう予言した。
その言葉が現実となっても、日本の家電メーカーの次の一手は見えてこない。
日本経済をリードしてきた家電業界が今、危機に瀕している。メーカーはどこへ向かうのか。
その針路はかすんだままだ。

URLリンク(www.sankeibiz.jp)

192:l
12/11/21 09:45:35.65 nCbowO+F0
だろうね で日本という国も同じ道を進んでいるんだよね
そして中国の省かアメリカの州になって 誰かが
昔の日本に戻れる事は無いってスレ立てる・・・

193:名無しさん@13周年
12/11/21 09:45:37.42 t/FHc//m0
民主・特アを応援するマスゴミのスポンサー方々が
首を並べて愚痴をこぼしても同情する気にならんなぁ。

194:名無しさん@13周年
12/11/21 09:45:39.98 D3g6MvFy0
こういう奴がいたから業績が悪くなったんだろうな

195:名無しさん@13周年
12/11/21 09:45:41.05 7SKAjYde0
こうなるの最初から想像できた。
企業戦略・国家戦略が全くない平和ボケ日本の象徴だ
早くJRの葛西会長が頂点に立つべきだ。

196:名無しさん@13周年
12/11/21 09:45:42.52 KMDhYO770
メモリーとPC用モニターで
特に若い層に知名度が浸透してたので
TV市場でも浸透したんだよ。
特にPC用液晶モニター市場で韓国勢にやられたのが
痛かった。

197:名無しさん@13周年
12/11/21 09:45:42.77 GBbro2zLO
ウォークマン以外、大した製品を開発してないくせによく言うよ
そんなだから中韓に勝てないんだよw

198:名無しさん@13周年
12/11/21 09:45:55.55 NMhCRD2Z0
パリジェンヌがシャープを韓国企業と間違う理由が知りたい。
ヨーロッパでも30年はやってきただろうし、社名は英語。。。

199:名無しさん@13周年
12/11/21 09:46:05.86 ArRQ7kpF0
2007年頃にニュース速報+板に同じことを書いたら「チョン乙」「サムスンが売れてるのは
安物を投げ売りしてるだけ」
「サムスンにブランド力があると信じてるのは韓国人だけ」「あ、在日もかw」
「シャープの液晶は第ナントカ世代だから韓国より進んでいるのも知らないのか」。

日本メーカーの経営者もアレだけど、それを叩いてる2ちゃんねる住人も、現実が見えてくるのに
五年かかってるんだよね。

現実が見えてくると手のひらを返したように日本メーカー叩きまくるのをみると、当時の
日本メーカー擁護も、強い物の尻馬に乗りたかっただけなんだなーと思うわ。

200:名無しさん@13周年
12/11/21 09:46:05.91 XZfWoRM60
国内の拠点を将来的に無くすくらいの覚悟で、タイなどの親日国に
拠点を構えて世界を制することくらい、可能な話だ。

今問題なのは、中国や韓国が反日教育を実践している問題国家で、
それらの国々に技術移転してしまって競争力を失っていること。

201:名無しさん@13周年
12/11/21 09:46:11.38 AtLQSe3+0
>>176
仮に区別できても、必要な人を残し不必要な人を追い出す
あるいは必要な人を取り立て不必要な人を脇においやる
てのはまた別の具体的作業だからより難しい

202:名無しさん@13周年
12/11/21 09:46:22.01 VvDdb+1Z0
<丶`∀´>ウリが雇ってやんよ。ただし反日教育叩き込むニダよ。

203:名無しさん@13周年
12/11/21 09:46:27.21 gww38fMz0
こういう負け犬思考が実は日本を一番駄目にする
軍隊で言えば士気を落とす一番の癌
企業戦士と言われて久しいがかつては日本軍兵士だった連中がアジアで
一所懸命に働いたのが功を奏した理由のひとつでもある
このゆとり状態の元ソニーのバカは完全に負けている、死んで詫びるしかないだろ

204:名無しさん@13周年
12/11/21 09:46:33.07 HQo2soYM0
そら技術垂れ流して国レベルで中韓に売国したらそうなるだろ

205:名無しさん@13周年
12/11/21 09:46:34.51 AexkAmMf0
海外が欲しがっているのは多機能高価格じゃなくてシンプルな機能で安価な商品
作るもの間違えてたんじゃ円安になっても輸出は増えないw

206:名無しさん@13周年
12/11/21 09:46:35.61 mADnJfJP0
知ってた

207:名無しさん@13周年
12/11/21 09:46:47.16 qqX09sDy0
>>125
> ついでに言うと、それを買う国民まで備えている。
国民の立場から言うと、購買力はあった方がいいに決まっている。
しかし、それに甘えたおかげでこの国の十倍以上大きな世界の市場で戦う力を失って腐ってしまったのがいまの製造業だな

208:名無しさん@13周年
12/11/21 09:46:52.15 wJkOrP190
シナチョンに目を向けるからどうにもならなくなるんだよwww

あいつ等は日本から技術を盗んで成功してるだけ!
本来奴らに技術なんて無いんだから、向こうに渡さなければどうにでもなる!

209:名無しさん@13周年
12/11/21 09:46:54.68 oSqL3G3Mi
アップルはどうして復活できたの?

210:名無しさん@13周年
12/11/21 09:47:01.65 wme2lplb0
>>152
多分、団塊世代の見栄と体面、社内政治しか考えて無い
馬鹿連中が消えたら普通に戻ると思うよ

ゆとり達の方が、まだ純粋に商品や客の事を考えてたりするだろうから
団塊のアホ達の思考が、見栄と体面ばっかだったしね。

半島への技術流出も、団塊世代の無能が、
体面良く、見栄え良く「我々が教える」なんて事が出来るとホルホルした結果

211:名無しさん@13周年
12/11/21 09:47:08.76 +3F1C6wn0
>>31
お前みたいな馬鹿が多すぎたせいなんじゃね?

212:名無しさん@13周年
12/11/21 09:47:08.95 bTxHcds90
戦後の教育が悪いって人がいるけどホントにそうだな
ナショナリズムは悪と決めつけ
丸腰で世界に日本を売り出せって発想
日本人はまず自分のため
次に日本人のために働くべきだろ
常識的に

213:名無しさん@13周年
12/11/21 09:47:19.94 pXOUxNXn0
>>189
女はチームに複数入れたらあかんな
紅一点ポジで充分、それだと全員男よりモチベも上がるしちょこっとした事気づいてくれるのでよい
集団になられるとだめだ>女

214:名無しさん@13周年
12/11/21 09:47:29.68 8h2jqeI00
こんな自虐思考でたそがれるオッサンが経営陣だったんだからそりゃ負けるわけよ

215:名無しさん@13周年
12/11/21 09:47:30.96 ftBSfb+q0
幹部が逃げ出して、しかも白旗上げてるんだから、ソニーに居残ってる兵士の士気なんてダダ下がりだろw

216:名無しさん@13周年
12/11/21 09:47:32.25 h3loyC94O
この手の記事で関係者とか、元~なんてのは、全部都合のいい妄想だから

217:名無しさん@13周年
12/11/21 09:47:32.44 0uliKV2LP
>>199
経営者層はそろそろ現実に目を向けざるを得なくなってるけど、
ネトウヨはいまだに夢の中。

このスレざっと読んでりゃ分かるだろ。

218:名無しさん@13周年
12/11/21 09:47:42.40 2d3W+NZd0
技術力は日本の方がまだ優位だと思うけど
経営のマネジメントは圧倒的に中・韓企業の方が上だな。
日本企業は合議制の観念に縛られてスピード感が全くないな。

219:名無しさん@13周年
12/11/21 09:47:42.72 K+CGD8rw0
どんなに盗まれようが、やつらに発想力、開発力が根付かない以上、数年で弾はつきる。それとも、未来永劫、日本人がそれを供給し続けるのか?そんな無能な経営陣は退陣させろ。

220:名無しさん@13周年
12/11/21 09:47:50.26 EBU6cOdKP
>>173
>日本って、50wと60wを会社の都合で共存させてきたような国

会社って、電力会社?
製造業などの電力を使用する会社?
どっちにしろ間違ってるが。

221:名無しさん@13周年
12/11/21 09:47:50.92 gR5DpJK40
日本人もアップルアップルだしな
なんか嫌な世の中だな

222:名無しさん@13周年
12/11/21 09:47:51.68 j0FzMScr0
>>198
マジレスするとヨーロッパ人にとっては日本人も韓国人も大して変わりはないからだよ。
アルジェリア人とナイジェリア人に違いを見出すか?

223:名無しさん@13周年
12/11/21 09:47:58.05 0EmdF9xA0
技術でも何でも盗まれる方が悪いだろ
その程度の技術ってこと
ネトウヨは泣いてろ

224:名無しさん@13周年
12/11/21 09:48:05.62 UlLqa/SZQ
その有機EL技術を作った技術者放り出しといてよく言うよね。

225:名無しさん@13周年
12/11/21 09:48:19.71 QCYohVLf0
>>167
それが不思議でしょうがないわ。
隣の芝はなんとかで実際はアメリカの実業家もエグいやつばっかなのかな?

226:名無しさん@13周年
12/11/21 09:48:20.70 AtLQSe3+0
>>203
反論してるようで、この言説どおり完全に洗脳されちゃってるな

227:名無しさん@13周年
12/11/21 09:48:22.30 5+oF8wEz0
一番の勝ち組は地方公務員、の国だよw
企業が頑張る必要ないわw
皆さん貴族になるけどお金握り締めても
モノがなくて飢え死にすればいいよ。
そういう末路が似合う。このままではね。

228:名無しさん@13周年
12/11/21 09:48:28.61 ZyZN/Vce0
給料現地人並みにしてから言うんだな。

229:名無しさん@13周年
12/11/21 09:48:47.80 wySDsxzS0
日銀白川総裁○せ

230:名無しさん@13周年
12/11/21 09:49:02.03 04YBNS/EP
日本人のネタみが経済の根をつんでるよ

231:名無しさん@13周年
12/11/21 09:49:17.53 l1DQMGx/0
>モノづくりの中心は韓国に移動
>中央日報

        もう 読むのがばからしい。読んだ時間返してくれw

232:名無しさん@13周年
12/11/21 09:49:20.01 55mra9o/0
元ソニーの幹部ってだれだかしらんが

「とんでもない無能者」なのは確かだなw

233:名無しさん@13周年
12/11/21 09:49:28.88 JrA/8uNp0
技術を垂れ流したツケですねw
なんで競争相手とWINWINとか考えるかなーw

234:名無しさん@13周年
12/11/21 09:49:34.70 9IhKchaE0
技術力
日本>諸外国

マーケティング力
韓国>諸外国

日本は韓国のマーケティング部門を抜け

235:名無しさん@13周年
12/11/21 09:49:35.06 OCvuXuJK0
少なくとも顧客の声を聞かず上の顔色見て物作りやって商売で稟議やってる会社は無理っしょw

236:名無しさん@13周年
12/11/21 09:49:37.57 KMDhYO770
>>219
発想力とか開発力なんて
人材の国際移動が活発になってるんだから
いくらでも補える。
だから日本人が引きぬかれてるだろ

237:名無しさん@13周年
12/11/21 09:49:38.24 OOHbQYXH0
   日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!
   日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓断交!
   日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!
   日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!

238:名無しさん@13周年
12/11/21 09:49:44.87 TwgyXDFI0
>>199
2004年ごろのソニーとサムスンのディスプレイ提携の段階で、
既に「ヤバイ」「まずい」「出井のアホ!」って罵詈雑言が
飛び交ってたよ。

まぁ今大型ディスプレイで儲かってる企業は居ないけどなw
あんだけ各メーカーで製品価値を貶める価格競争やったら、
そりゃ事業自体が死ぬわな。焼き畑農業みたいなもんだ。

239:名無しさん@13周年
12/11/21 09:49:57.15 crdGLg800
中韓もアレだが
金がある間は好き勝手やった挙句自分らで国を住みにくくしといて
「日本は元気が無い」とかいって相変わらず無法なだけの中韓に
取り込まれていってる団塊も酷い

240:名無しさん@13周年
12/11/21 09:49:59.23 cWJ6nCch0
クタラギか?

241:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:08.37 NzM8q9hC0
>>178
安物服を大量販売してるだけのオッサンが日本企業の代表面していること自体お話になりません^^;

242:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:10.04 SxiYPHnh0
パナはともかく、ソニーは自爆だろう
勝手にチョンと組んだり色々迷走しまくったのが今の結果
だがパナと違っていまだにソニー信仰が根強く残ってるから、初心に立ち返っていいもの
を作れば復活できるが、平井が打ち出した方針を見ると無理だな

出井ストリンガーの一派を追い出さないとソニーの復活はあり得ない

243:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:13.99 5CQe221V0
>>1
諦めたらそこで試合終了だけどな、引退した老害なら好きに言ってればいいさ
これからまた日本は変わっていくよ、世界も変わっていく
かつての~にあまりこだわらないことだ

244:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:18.35 iY+LdLo10
もう人間に必要な家電って揃ってるんだよ
だから今ある家電製品をいかに安く組み立てられるかってことが重要なの
新しい家電を開発することではなく、今ある家電を組み立てるだけの工場があればいいだけ
それがハイアール
単なる組み立て工場

245:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:26.26 ovOUJpt70
>元ソニー幹部

はやく朝鮮語の練習にもどれ。

246:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:28.95 RoBapb9nT
諦めたらそれまでだってQBさんも言ってるじゃん

247:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:31.39 AtLQSe3+0
>>209
ジョブズがCFRみたいな保守プロトコルに逆らうのをやめたから

248:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:38.90 D8pgC6+b0
中韓はパクルしかできないから無理だろ

249:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:40.17 KBas0KJQ0
>>78
>韓国は「サムソン」の技術力なんだな。

いや、サムスン自身に技術力は乏しい。
サムスンの経営姿勢は「製造業」というよりは「投資会社」に近い。

「巨額の資金」を「儲かりそうな商品の製造装置の購入」にあてる。
必要な技術者は自社で育てるのではなく、金で他所から引き抜く。
「設備」「人材」「部品」など全てが「経費」感覚で、投入資金と
売り上げのトータルでの差し引きで考えてる。

だから、「液晶テレビ世界シェアNo.1」とか数年間続けても技術蓄積
が無くて、その都度、新たな製造装置や技術者を外部から調達する。

250:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:41.58 96M2E06Q0
技術者をどんどん切り落として文系を守ったからしょうがない。
リストラされたロートルとされる技術者は海外で先進的な技術を持つ者として扱われ
買われていった。技術者にも生活があるからここは責められんだろ。
国力を守るためには技術者がリストラされないようにしてやらなきゃいけなかったんだよな。
うちもコネで入ってきたような開発部のお手伝いさん女みたいなのはいつまでも残ってたり。

251:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:46.17 JEfHUBdBP
今さら確認するまでもない

252:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:47.33 lWMM7NSu0
半世紀前は日本も保護貿易していてアメリカBIG3の参入拒否してたんだよな
その頃の主産業は繊維だし日本の1ドルシャツがアメリカの繊維業界をぶち壊すと叩かれまくってた
沖縄返還の密約の一つが繊維輸出の制限だったしな
こういう歴史をぼんやり考えると意外と楽しい

253:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:47.79 09xtCRzTO
あれだけ技術者を蔑ろにすりゃ当然。
技術者が開発した商品で食ってたのに技術者捨てまくって何で食ってく気だったんだ?
こんなアホ企業の商品なんて要らない
そうそうに潰れてくれて結構

254:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:50.71 d3mdkNIW0
ネトウヨの逆法則はんぱないな
ネトウヨは日本に迷惑な存在だわ

255:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:51.39 j0FzMScr0
>>227
実際に大企業だって補助金頼りだよ。
国に寄生することばっかり考えてる。
本当に共産主義みたいだ。
自分は日銀を攻撃するのも競争力がない企業の甘えだと思っている。

256:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:52.02 U+HHxOD5P
「消費は美徳」がこの国をダメにしただけ

昭和の高度経済成長は、国民がたくさん買ったお陰じゃない。
それは当時の国民が給料よりたくさん稼いだことと、隣国の内戦とアメさんのお陰

257:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:52.58 +knAYOKL0
日本もこのまま企業が人雇わない事ばかりしてると、
やっすいやっすい中韓製しか売れなくなる日が来るだろうな。PCモニターはもうすでにそうでしょ。
いい加減、付加価値(笑)なんて付けて高く売ろうなんてあこぎな商売辞めた方がいいうよ、まじで。
スマート家電とかもう本当に意味不明。面白発明会じゃないんだぞ・・・

258:名無しさん@13周年
12/11/21 09:50:57.15 pXOUxNXn0
>>222
あ、アルジェリア人は古代ローマ版図なんでナイジェリア人全く違うよ
日本人も韓国人も白人から見たら同じってのは同意だけど、ブラックアフリカとアルジェリア人は明らかに別人種なんで
一応指摘ね、アルジェリア人ってマジ白人みたいだから

259:名無しさん@13周年
12/11/21 09:51:01.47 eZ+QMiZD0
大手が自爆してくれれば、まじめな中小企業が育ちだす。
関連の企業が被害を受け、日本経済にも少しは被害がでるだろうけど。
新しい日本が生まれる。

260:名無しさん@13周年
12/11/21 09:51:10.53 Txx+31gD0
目先の利益だけを追い求めて海外に技術を垂れ流し続けた結果だ
自業自得
想像通りのところに落ち着いただけ

261:名無しさん@13周年
12/11/21 09:51:14.23 /5zzb4li0
問題なのはこの流れを助長しているのが日本のメーカーを辞めた日本人ってことなんだよ。

確かに時代の流れってのはあるでしょう。売れない時期はどこの会社でもある。問題は直ぐに見切りをつけて中国韓国の企業に行く層。

262:名無しさん@13周年
12/11/21 09:51:21.09 9GZhVqCR0
大日立&三菱&東芝「そーやろか?」

263:名無しさん@13周年
12/11/21 09:51:35.20 vh3qfGWL0
>>64
現状を知りもしないでステレオタイプにものをいう奴。

今は技術者も革新的なアイデアが出ない、出ても取り上げられない。
なぜなら売れるかどうかもわからないモノに金をかける勇気がないから、もしくは目利きができないから。
ユーザーテストとかやってひたすら客の意見だけで作るから、新規なアイデアが全くない状態。客の不満点から発想のきっかけを得るならいいが、そんな事はなくただひたすら場当たり的な改良をするから、機能の袋小路に陥る

264:名無しさん@13周年
12/11/21 09:51:39.90 B9n6pczG0
>>227
公務員は国家権力寄りだからな
そして政治家が馬鹿な今はやりたい放題だしな
公務員宿舎の家賃倍とかってやってるアレも
様はソレを理由に公務員給与の削減させないためだしな
家賃が今の倍になっても民間の相場よりまだまだ安い優良物件ばかりやんwだしな
そんななら家賃据え置きで給与三割削ったりスべきだと思うわ

265:名無しさん@13周年
12/11/21 09:52:01.50 f/StXWRXO
中国、韓国は永久に繁栄し続けるのか?
どんな妄想だよ、そりゃこんな社員しかいないなら勝てんわ

266:名無しさん@13周年
12/11/21 09:52:01.88 qAqKF4kV0
円高放置して技術を垂れ流してればそうなるよな

267:名無しさん@13周年
12/11/21 09:52:08.29 NIUscceU0
>>184
その時点でソニーと東芝は、既にサムソンとLGに負けてた訳ね。
ソニーと東芝は、シャープよりもダメな会社だったんだね。

268:名無しさん@13周年
12/11/21 09:52:12.08 7nEvWPgi0
>>209
ジョブスとゲイツが秘密会談してアップルの負債をこっそりマイクロソフトが尻拭いた

269:名無しさん@13周年
12/11/21 09:52:19.61 NMhCRD2Z0
EUで売れてなかろうが、別にかまわんと思うんだよな。
結局は国内で売れればいいんだが、別に魅力のある製品があるわけではない。
買い手は買い手で、金が余ってるわけでもない。
スパイ防止法とかは必要だけど、社会全体が貧乏になってるよな。

270:名無しさん@13周年
12/11/21 09:52:24.12 K+CGD8rw0
意思決定がどうのとか言うけど、技術パクッて右から左に流すだけの企業と、開発からサポートまで責任もって面倒みなきゃならん立場の企業を同列で語って欲しくはないな。

271:名無しさん@13周年
12/11/21 09:52:25.65 2FnUErsz0
現実をちゃんと見ない
見ても受け入れない
日本人同士で罵り合ったり、責任を押し付けあう

まずはそこから脱却しようぜw

272:名無しさん@13周年
12/11/21 09:52:27.31 pPSMpJWL0
だが俺は日本製品を買い続けるぞ

273:名無しさん@13周年
12/11/21 09:52:27.50 e9ZHNFPgi
>>1-2
負け犬には無理。それだけは言える。
勝つと思うまでは勝つ可能性は出てこない。
勝つべきか、とかは別の話。

274:名無しさん@13周年
12/11/21 09:52:32.36 NwU8AocJP
なんか発明しろよ
アップルだって死にかけてたけど最先端の物出すようになって復活したじゃん
日本の家電は無駄機能付けるだけで発想力が無いわ

275:名無しさん@13周年
12/11/21 09:52:35.01 pmDNxb3X0
>>178
>ユニクロ柳井社長 「中国を切ってしまえば、日本の『老衰』は早まるだけです」

アメリカ  15兆ドル & 3.1億人
日・中・韓 14.3兆ドル & 3~4億人 & 低所得層11~12億人

5.87兆ドル & 1.28億人 でいいです

276:名無しさん@13周年
12/11/21 09:52:37.23 pQfXW/vc0
正直壊滅的なのはその通りだわな
シナだのチョンだの下に見てたけど現実見てまずは危機感持たなきゃ何も変われない

277:名無しさん@13周年
12/11/21 09:52:38.53 KMDhYO770
日本の企業は努力してるよ
100円なら勝負になるんだが
この円高が定着したら無理だな

278:名無しさん@13周年
12/11/21 09:52:50.32 tPzQgW1h0
日本はもうだめだから
円暴落させないとな
金融緩和やって身の丈にあった
円安にしようw

279:名無しさん@13周年
12/11/21 09:52:51.96 NV01v+dH0
>>209
MSが助けた。資金とソフトを提供した。

280:名無しさん@13周年
12/11/21 09:53:02.32 MYNJX2dk0
10月貿易収支、5490億円の赤字―財務省

 財務省が21日発表した10月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は5490億円の赤字となった。赤字は4カ月連続。(時事通信)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

281:名無しさん@13周年
12/11/21 09:53:19.78 j0FzMScr0
>>250
>うちもコネで入ってきたような開発部のお手伝いさん女みたいなのはいつまでも残ってたり
これは給与が安いっていうのが一番の原因なんだよ。
無駄に(年功序列で)給与が上がるっていうのは、いい事と思われガチだけど実は怖いこと。
大企業に属してるってだけでヒラでも800万貰える国はそうそうない。

282:名無しさん@13周年
12/11/21 09:53:20.32 +7iFCG+S0
中韓の武器は安さ、劣化コピーでも安ければ買うやつも多い。
だが、所詮劣化コピーは劣化コピー。
やはり、その寿命の短さはいかんともしがたい。

283:名無しさん@13周年
12/11/21 09:53:32.17 D8pgC6+b0
>>263
マーケティングなんかクソなんだよなw

284:名無しさん@13周年
12/11/21 09:53:32.59 54SQcCQhi
そろそろ2ちゃんねらーも現実が見えてきたかな?

285:名無しさん@13周年
12/11/21 09:53:42.51 xaRctJCH0
>>203
本当は負けているのに勝っているかのように思い込む、
そういった大本営的思考が日本を敗戦に導いたんだろ。

286:名無しさん@13周年
12/11/21 09:53:46.10 tnirf7WSi
>>1
家電メーカはね

287:名無しさん@13周年
12/11/21 09:53:52.93 ryYEbrr5O
そもそもソニーなんか10年以上前に終わってたのでは?
競争に勝てなくなったというよりは、新しい技術力が無くて自滅したって感じ

288:名無しさん@13周年
12/11/21 09:53:56.46 cNswbRmE0
有能な人材を放出したのが痛い

人切で、社員に不信感を植え付け
明日は我が身
誰が、そんな会社でがんばれようか

289:名無しさん@13周年
12/11/21 09:53:58.81 MYNJX2dk0
【毎日新聞】自民の国土強靱化計画は財政をさらに悪化させるものだ。アジア中心の海外市場を取り込むべき
スレリンク(newsplus板)

290:名無しさん@13周年
12/11/21 09:54:05.72 hZRVRd/I0
>>225
日本以上にエグくないとやっていけないのがアメリカ実業界。
日本みたいに同業他社と共存共栄を考えている奴なんていない。

291:名無しさん@13周年
12/11/21 09:54:10.43 HQMt42jx0
>242
その前からだよ
出井の時に8つのカンパニー制にしたことが元々の原因
当時分かっている人間は、
ソニーの規模で分けたら戦いにならないと主張したが、全員左遷か退職させられた
そして出てきたのがIt's a sony sony design(同じ性能ならブランドとデザインで勝てる!)
結果は大敗でした、という話

292:名無しさん@13周年
12/11/21 09:54:12.11 yFpCnIqLO
国家主導で重電、家電の統廃合を行うべきだ
開発と戦略と人材に金かけて
中間品で席巻していってほしいな

293:名無しさん@13周年
12/11/21 09:54:15.91 nPq0RDNJ0
カラーテレビが白黒テレビに戻ることはない(キリッ

…レベルの発言だなw

294:名無しさん@13周年
12/11/21 09:54:17.18 sMyPAzws0
所詮、家電メーカーだろw
重電メーカーが大丈夫なうちは日本の電機産業は大丈夫

295:名無しさん@13周年
12/11/21 09:54:18.27 gqfLEPkM0
>>1
その時点で終わってる罠w
日本が全盛の時、中国、韓国はもう無理って諦めたの?w
あんたみたいなのが幹部だからこんなになってんだよ。

296:名無しさん@13周年
12/11/21 09:54:23.79 wme2lplb0
>>274
団塊の無能が指揮官になってるからまぁ無理だろ
ゲームみたいな遊び業界ですら、焼き直しばっかに

チャレンジする気概なんてのが何処の企業にも無くなってる

297:名無しさん@13周年
12/11/21 09:54:25.76 fWTUpBnc0
ネトウヨに典型的な日本企業の驕りと慢心が日本企業を衰退に導いた。

298:名無しさん@13周年
12/11/21 09:54:27.50 7zECEIFV0
●ありがとう民主党。在日韓国民の生活が第一。

民主党政権3年後の株価

シャープ 2,000円→200円 パナソニック 2,500円→500円
ソニー 6,000円→900円 船井電機 15,000円→1,000円
東芝 1,000円→250円 NEC 1,000円→100円
トヨタ 9,000円→3,000円 マツダ 800円→90円
ホンダ 5,000円→2,400円 ヤマダ電機 15,000円→4,000円
コジマ 1,500円→250円 JFE 8,000円→1,000円
新日鉄 900円→150円
KDDI 800,000円→546,000円 ドコモ 180,000円→130,000円

☆☆☆ソフトバンク☆☆☆ 1,000円→3,100円

見事に日本の産業が壊滅した

299:名無しさん@13周年
12/11/21 09:54:31.57 JrA/8uNp0
>>254

特亜に媚びて技術を漏出させた結果が、国内衰退
中・韓が儲かれば儲かるほどシェアを奪われていったという・・・・

300:名無しさん@13周年
12/11/21 09:54:35.95 3uPGrmYu0
円高で商品が高いっての別にしても、欲しくなるような魅力のある新製品が無いじゃん
どうせ潰れるなら、新商品で勝負して潰れて欲しいが

301:名無しさん@13周年
12/11/21 09:54:36.43 0uliKV2LP
>>254
ネトウヨの逆法則は100パーセントの的中率を誇ってるし、
ネトウヨはまごうかたなきバカ揃いだ。

けど、それはネトウヨという特殊な人種が原因と言うより、
むしろ今の日本の盲目さがネトウヨに象徴されてるんじゃないかと考え始めてる。
現実から目を背け、過去の栄光ばかり振り返る。
こういう姿勢が日本においては産業界の衰退につながり、
2ちゃんねるでのネトウヨの跳梁跋扈につながっているのではないか?

302:名無しさん@13周年
12/11/21 09:54:55.09 nO/cmChK0
最悪の決算という現実を見せられても気づけないようじゃ終わりだぞ。
頑張ってるトヨタも自慢の看板方式は時代遅れ。
日本の製造業は一からやり直す覚悟で臨まないと本当に消えてなくなる。

303:名無しさん@13周年
12/11/21 09:54:55.77 pXOUxNXn0
>>184
あれ、本当に酷かったよな。あんま知られてないのが不思議なくらい
企業間信義欠くような事しちゃだめだとつくづく思った、工場なんか部品納入予定から
逆算して生産・配送LTまで組んでるのに、あんなことされたら現場は混乱するし客に怒鳴られるしたまらんわ

304:名無しさん@13周年
12/11/21 09:54:56.05 PpG4hIDL0
かつての姿が不可能なら別の道を探るしかないがな。
円高が続いてもう回復不能。

305:名無しさん@13周年
12/11/21 09:55:06.46 X9ngwwKl0
>>1
確かにパナ・シャープ・ソニーが苦境なのは確かだが、
トヨタは頑張ってるじゃないか。そこは無視なのか。
国内電機が大企業病で海外市場開拓に遅れたのも事実だろうけど、

現在、日本の液晶テレビ市場が死んだのは、
テレビのアナログ停波を日本全国同時にやったせいで、
売れ行きピークに対応しようと生産設備を用意してしまったのも原因だろ。
例えば、アナログ停波を、東日本はオリンピック前年、西日本はオリンピック年にと、
販売と生産のピークが半分になるようにするとか、誰も考えなかったのか?

あと、アメリカは、液晶テレビや太陽電池パネルやDRAMで中韓台のダンピングを無視してるんじゃないの?
日本車のときはダンピングで猛烈に叩いたのに。

306:名無しさん@13周年
12/11/21 09:55:07.07 Iyifl+ul0
パナソニックのスマフォで扉の開閉回数がチェックできる冷蔵庫
URLリンク(img.kakaku.com)

307:名無しさん@13周年
12/11/21 09:55:07.85 V2BG/nq50
敗北主義者が
しね

308:名無しさん@13周年
12/11/21 09:55:12.48 hEqxhtRG0
『「通貨危機の解決人」と呼ばれる李憲宰(イ・ホンジェ)元経済副総理は
「今の韓国経済は通貨危機当時に劣らず深刻な災難に直面している」と指摘した。
19日午後11時5分に放送されるJTBC「シン・イェリ&カン・チャンホの
直撃トーク-私は誰」に出演してだ。』

URLリンク(japanese.joins.com)


政府から赤字補填させながらのダンピング販売が抜けてるのは何でなんだろ?

309:名無しさん@13周年
12/11/21 09:55:19.32 DnRki+BD0
ドコモがサムスンのケータイを採用してから、どんどん日本に侵食してきたね
もうサムスンだけじゃない
LG、huawei、ハイセンス、日本メーカーがどんどん追いやられていくよ

310:名無しさん@13周年
12/11/21 09:55:27.51 EBU6cOdKP
>>261
技術者を叩くのは筋違いだわ。
低賃金で、売れそうもない商品を開発しろって言われたら、
そらやめたくなるわ。
そうなるよう追い込んだ日本の経営者がくそ。

311:名無しさん@13周年
12/11/21 09:55:32.03 BjRj47Gm0
>>261
そういうのは法律で禁止しなきゃだめだよ。
日本がアメリカから信用されないのも軍事的に重要な技術が漏洩してしまう国だから。
技術は武器。作り出すのは途方も無い労力がいるが、コピーは猿でもできる。
他人の褌で相撲を取れば、ローコストで安い製品をつくり市場を専有するのは容易。

312:名無しさん@13周年
12/11/21 09:55:36.43 /gHhZCNI0
中韓と価格競争出来るまで社員の待遇落とせばいいじゃん。
それで成り立たない会社なら後は淘汰されるだけでしょ。

313:名無しさん@13周年
12/11/21 09:55:38.01 uWlLqUP8O
無駄な管理職、役員が多すぎる
日本は解雇がなかなかできない
だから雇用維持のために無駄な管理職やら部署が乱立していく
そして赤字化したらようやくリストラ
でもいくらリストラしても、社内構造は変わってないから、すぐに無駄だらけになる
そうしてまたリストラ
こんなのを繰り返すうちに本当に必要だった技術者までいつの間にかいなくなる

これが今の日本の製造業
残ってトップにたってるのはリストラの上手い人

314:名無しさん@13周年
12/11/21 09:55:51.21 aOWi85120
>>1
まったく正しい。
産業の高度化とはそういうものだ。
違う商売しないと生きてはいけない。

315:名無しさん@13周年
12/11/21 09:55:59.82 xForpyKz0
民主政権の無策のおかげです

316:名無しさん@13周年
12/11/21 09:56:01.57 HasQi5Z90
「日本企業がアジア進出・技術流出・技術者引き抜き」以前に、
スパイが潜り込んでいたと思うよ。

317:名無しさん@13周年
12/11/21 09:56:01.56 j0FzMScr0
>>261
>問題なのはこの流れを助長しているのが日本のメーカーを辞めた日本人ってことなんだよ。
太平洋戦争のときも、捕虜になった日本人が味方を売るようなマネ(秘密をドンドンばらした)をして、
米国兵が驚いたっていう話があるだろ。
たぶん、国民性だわ。
他人の不幸が一番好き(特に知り合いの不幸が一番好き)

318:名無しさん@13周年
12/11/21 09:56:14.94 UgPqzWSh0
まず95円円安ターゲットまで戻してみてから
意見だしあおう
未来永劫に負け続けるなんてのも有り得ない。
大事なのは世界のゴミくず通貨ウォン元と24
時間自由売買の通貨 円 を比較するのも論外。

319:名無しさん@13周年
12/11/21 09:56:19.89 aD+0Zc3/O
ま、頑張って日本人が買いたくなるような商品だけでも忘れずに作ってくれ

320:名無しさん@13周年
12/11/21 09:56:30.31 UpKqYk2S0
>>274
将来不安からモノ持ちが良くなって、買い換えなくなったからね
目先を変えて購買意欲を煽ろうとするんだけど、日本人は
シンプルで安いものしか求めていない

321:名無しさん@13周年
12/11/21 09:56:31.15 N5b01x6FP
>>259
それでいいんじゃないかね。出来れば国内工場持ってる会社がいいけどね。
家電でもラジカセ、ドライヤー、扇風機とか定価価格商品は国内新興メーカーが既にシェア取ってるね。
近々に照明関係もやられるね。蛍光灯とかLEDなんかプライベートブランドに食われまくってるしね。

322:名無しさん@13周年
12/11/21 09:56:35.27 +knAYOKL0
技術漏洩に関する罪を厳重に重くするべきだと思うな。
これから武器輸出緩和だってやるんだ、民製品だって軍事技術転用できるものの塊だし。
ほいほいサムスンらに技術くれてやるバカが多過ぎ。ヤマハなんて北にヘリ技術まで流しやがったし。
海外じゃちょっと考えられないくらいのお花畑でしょこれ。漏らしたことによる結果を全く想像できないんだから。

323: 【関電 74.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/11/21 09:56:40.20 jITum8RT0
>>277
これから一時的に円安になって最安値が100円前後ってところじゃないかな
また円高になるよ
もしならないとしたら日本まじヤバスかもw

324:名無しさん@13周年
12/11/21 09:56:41.76 yVFbkEus0
元幹部・・・お前がそうしたんだろw

325:名無しさん@13周年
12/11/21 09:56:47.48 U+HHxOD5P
負けから目を逸らすような心の弱い奴が、勝てない原因だよ。

326:名無しさん@13周年
12/11/21 09:56:58.37 riLN0a+a0
気持ち悪いからネトウヨ全員死んでください
日本国のタダのパーツに過ぎない貴方がたが偉そうな発言するとイラっとするんですよ
貴方たちは経済に何の貢献もしてないから経済のことに口を挟む権限はないんですよ

327:名無しさん@13周年
12/11/21 09:57:04.10 LDr4HSct0
>>27
チョン柔らかバンクも人のふんどしで相撲をとるやり方だよね

328:43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
12/11/21 09:57:20.21 YqGkqwq50
>>1
日本って、今世界で流行ってるモノの基礎みたいなもんは  世界のどこよりも先に作ってるだよなぁ・・・・・・・・・・・・・
ipod然り、iphone然り   でも何故かすぐに消えてなくなってしまう

これとか正にiphoneの原型みたいなもんじゃん
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

日本は、世界のどこよりも先にこんな機種を出して  開発してるんだ・・・・・・・・・・・・
では何故ダメになるのか?

売る方が売れないと判るとすぐに辞めちゃうからだよ・・・  そしてユーザインターフェースを考えないで
既存の使い方で終わってしまうから

言っておくが、細身のジョブズは天才じゃない  本当の天才はデブのジョブズ  やせっぽちのジョブズの
凄いところは、何が万人に受けるのか?  どうすればスマートで使いやすくなるのか? この先見の明が
あった事だよ

329:名無しさん@13周年
12/11/21 09:57:22.37 RzECS7/20
        <`д´ >
        (| y |)

お前らには亜細亜の心が分かってないニダ

       心  < `д´>  亜
       \/| y |\/

亜細亜の心が一つになった時、

        < `д´>心  亜
        (\/\/

・・・・・・・・。

          <`д´ >
     悪_/| y |

330:名無しさん@13周年
12/11/21 09:57:26.98 Uf246ggU0
>トップの指令は朝令暮改どころか「朝令朝改」

ソニーや松下も創業者が生きてて経営してた時代はそうだったんじゃね?

331:名無しさん@13周年
12/11/21 09:57:27.08 IMEAd7Id0
母屋を取られたね

332:名無しさん@13周年
12/11/21 09:57:43.31 /qM5VwAk0
あのさ、中国も韓国も日本の政府からの支援がない限りここまで成長
しなかったんだよね?

これってある意味日本政府のせいって言っても過言じゃないよ・・・それは
自民を含め民主も、未だGDPが日本より上の中国にODA払ってるのってもう
日本人は基地害だよw

333:名無しさん@13周年
12/11/21 09:57:45.66 XOqtnhFA0
通貨と労働環境&環境対策でチート技使って巨大市場とか嘘こいてる国に勝てるはずないだろ
チーターとはまともにやり合わないで垢BANするしか対策はない

334:名無しさん@13周年
12/11/21 09:57:51.76 edwGJ1EwO
そもそもテレビ放送を夜9時で全部打ち切れよ。ノイローゼが増えたのは夜更かしする者ばかりなのが原因。テレビなんか百害あって一理無しだ。俺はタバコより身体と脳に悪いと思ってるよ

335:名無しさん@13周年
12/11/21 09:58:00.32 VwEGLTK90
コンシューマー向け製品市場が新興国に取って代わられるのはある意味自明の理だし仕方ない事だわな。
Appleみたいに余程インパクトのある商品やサービスでも出せればまだ芽はあるが、
日本メーカーの硬直した商品企画力じゃそれも望むべくもない。
まあ一番問題なのは、成功体験に胡座をかいてそう言った事を看過してきたアンタ達幹部連中だろうよw

336:名無しさん@13周年
12/11/21 09:58:00.53 L3r0Y52X0
為替操作国と正面から戦おうとしても無理

337:名無しさん@13周年
12/11/21 09:58:02.24 tnirf7WSi
>>311
でもマネ下は滅んだよ?

338:名無しさん@13周年
12/11/21 09:58:06.03 NW7/lQsA0
勝てないと思うのは今までやり方が間違ってるだけで
勝負はまだ終わってないぞ

339:名無しさん@13周年
12/11/21 09:58:11.72 1U0WiX3F0
こんな時間から2chに書き込んでるなんてまとめな勤め人じゃないんだろ?お前ら。
まぁ、俺も人の事は言えんけどもw

そんな人間が一丁前に上から目線でまぁ語る、語るw
そんなに言うならお前らがやってみろよ、とw

340:名無しさん@13周年
12/11/21 09:58:25.16 8EBfSAdK0
ハングリーさの差か
どうしてもそうなるんだろうな

341:名無しさん@13周年
12/11/21 09:58:26.25 XUN3Lx9V0
電機メーカーは管理屋ばかり出世して技術屋を冷遇した
その技術屋は下朝鮮に引き抜かれて彼らの成長を支援
今の若者はものづくりに興味がない

そんな例を山ほど見てきた

342:名無しさん@13周年
12/11/21 09:58:27.77 pXOUxNXn0
>>313
むしろ技術者でどこにでも行ける人ほど逃げ足が速いよ
社内で退職金積み増しで希望者募った時まっさきに応募したのに
代わりがいないからってんで、1年以上社内に拘束されてた人もいるw
次もう決まったのにー連絡して謝らないといかーんって怒ってたwww

343:名無しさん@13周年
12/11/21 09:58:28.90 xnc49nOz0
ソニーって、下請けに図面書かせて
そのまま持ち出して韓国で作らせてたんだっけ?

結果的に自分の首絞めてたんだ.....アホス

344:名無しさん@13周年
12/11/21 09:58:32.15 pmDNxb3X0
>>262
まあ>1 は弱電しか見てないね。重工でも造船だけとか。
韓国の厚みのなさは半端ない。

スマートフォンで韓国にシェアを取られていることよりも
基地局でEU、中国にシェアを取られていることのほうがよっぽど危ない

345:名無しさん@13周年
12/11/21 09:58:41.74 GXyIR3rz0
だいたいソニーって、カセットデッキのメーカーだぞ。
PS1,PS2が奇跡的にアレだったわけで。

タイマーは多いし、サポートもアレだしで、アレすぎるメーカー。

346:名無しさん@13周年
12/11/21 09:58:42.09 UpKqYk2S0
>>282
でも企業がまとめ買いするのは、日本製じゃなくなりつつある
1銭でも経費を減らそうとしたら、中韓製になっていくんだよ

347:名無しさん@13周年
12/11/21 09:58:44.09 39+dgQ0P0
>>1
シャープが足引っ張ってんだろ。
今回の早期退職希望者もあっという間に予定人員オーバーして
草々に応募しめ切ってるし、シャープに未来は無いな。

IGZO(笑)とか売れんのか。

348:名無しさん@13周年
12/11/21 09:58:43.97 i7TF/uAM0
メーカー勤務の理系なんて、
医者になれなかった落ちこぼればっかりだから、
無能な上、性格まで悪い

異論ある?

349:名無しさん@13周年
12/11/21 09:58:55.97 NIUscceU0
>>280
民主党が原発止めてから、日本は化石燃料購入費増大で赤字定着してる。
一方、韓国は今も原発推進して必死で電力コスト下げる努力してる。
民主党の反日工作で潰される日本。

350:名無しさん@13周年
12/11/21 09:59:06.34 AtLQSe3+0
>>285
そして一旦ちょっとケチがつけば180度態度を変えすべてを否定し悲観論に走り
足を引っ張り合ってオカルトに酔い思考停止し自滅すると

351:名無しさん@13周年
12/11/21 09:59:15.18 0uliKV2LP
>>326
ネトウヨが集団自殺しても日本の病理は変わらない。
せめて日本の病理を解明してから自殺を強要すべき。

シャープやパナをみるかぎり、明らかに現実から目を背け続けたのが衰退の原因。
じゃあ現実から目を背けた原因はどこにあるのか。
どうすれば再び現実に目を向けるようになるのか。

ネトウヨに自殺を強要するのはそれからでも遅くない。

352:名無しさん@13周年
12/11/21 09:59:16.19 JJ7hFTU10
>>300
音声認識冷蔵庫やスマホ連動電子レンジ推してたぞw
それもあるけどテレビは地デジ化が大きいな
劣化がわかりづらいし新製品と差が無いから新たに買い換えようとも思わない

353:名無しさん@13周年
12/11/21 09:59:27.10 09xtCRzTO
>>261
自分を捨てた糞企業のために飢えろってか?

疑問なんだが何でそこまで技術者を憎むんだ?
何でそこまで何でもかんでも技術者のせいにするんだ?
お前ら技術者に何かされたの?

354:名無しさん@13周年
12/11/21 09:59:27.70 yVFbkEus0
>>1 の理屈に合っていないのが、アップルだなw
製造は中国に委託しているけど、設計しているのはアメリカにあるアップル社だ。

日本で工場は無理でも、設計は出来るだろ ?

355:名無しさん@13周年
12/11/21 09:59:36.19 8h2jqeI00
要は経営がヘタクソだっただけのことだろ

356:名無しさん@13周年
12/11/21 09:59:36.04 xaRctJCH0
1ドル130円まで円安を進める、これが残された唯一の道だ。

357:名無しさん@13周年
12/11/21 09:59:37.16 GULGys300
日本を牽引した当時の起業家の生活レベルは今の生活保護以下ってことを
知っとけ、原点はそこだ。
今の経営者は、仮に会社を辞めたら日当1万円も稼げないクズ無能ってことだ。
発想力がナイ。

358:名無しさん@13周年
12/11/21 09:59:39.14 3y8P9aWdP
>>227
「我々の給料が高いんじゃない、民間の給料が低すぎる!」って
2chの公務員はいつも言ってるからな。
公務員が楽なんじゃなくて、民間が忙しすぎるんだよな。

359:名無しさん@13周年
12/11/21 09:59:47.25 Zu0cyjB30
そりゃ技術者ひっこぬいて、開発費0なんだから勝てないよ。

360:エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2
12/11/21 09:59:50.30 Zk4dfIjl0
>>185

その在日朝鮮系売国奴に政権まで盗らせて、開発中の最先端技術でさえ、中国に公開しちまったんだ。
スレリンク(newsplus板)
【政治】技術移転も視野に「先端技術」の輸出促進に官民共同組織発足へ 民主党は参院選のマニフェストの目玉に

スレリンク(news4plus板:-100番)
【中国】「日本の技術力を中国に提供する」鳩山前首相、原子力発電所における中日協力を語る[100818]

スレリンク(newsplus板:-100番)
中小企業の持つ技術の海外移転【経済】仙谷長官「経済界のおごりがデフレと低成長を生んだ」 日商との意見交換会で[10/12/09]
スレリンク(newsplus板)l50
一水会【社会】 「穢れた原発技術は、穢れた朝鮮人にやれ!」 新右翼団体ブログに…「ネット右翼と同じではないか」とガジェット通信の在日記者
スレリンク(newsplus板:-100番)
【毎日新聞】 「韓国や中国の原発事故防ぐため、技術協力を活発化させたい。日本が近い将来、原発ゼロになったとしても」
スレリンク(newsplus板)l50
友愛亡国【政治】直嶋経産相「アジア全体の所得を増やすため日本の技術を」091226
スレリンク(newsplus板)l50
【】レアアース代替素材・リサイクル技術を中国と共同研究へ 大畠経産相
スレリンク(news4plus板:-100番)
【技術供与】日中、省エネや環境で協力合意[101024]
スレリンク(news4plus板)l50
典型的な売国政治屋【東アジアサミット】岡田外相、科学技術分野での協力拡大の枠組みを提案、設立合意への検討で一致[100722]
スレリンク(newsplus板:-100番)
【社説】 「日本は中国に抜かれるが、悲観するな。日本はアジアの跳躍に人や技術を提供し、アジアの人や金を受け入れよう」…朝日新聞090104


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch