12/11/21 06:43:07.08 R30vPNI00
日米の最高税率
URLリンク(sky.geocities.jp)
所得税最高税率
URLリンク(sky.geocities.jp)
>>687
仮に98年頃に子供手当てを実施してたなら少子化解消できてたと思うけど実施すべきタイミングがずれすぎだと思うわw
ちなみに俺は98年頃に結婚できそうにないから女に下ろしてもらう選択したわw
たぶん今の三十路前後も子供産もうか悩んでる人は大勢いると思うけど
その寛容性のないレスが若者の子供を作らない選択を選ぶ結果になってると思うわw
だいたい子供手当てですらインフレにならないのに公共事業でインフレになると思う根拠はなによ?w
そもそも失われた20年間において、特に2000年以前までは公共事業をかなり続けてきたけど
2000年頃にはとっくにデフレが明白化してたよね。
もしも再度公共事業を増やそうとするなら俺にはバブル崩壊~2000年と同じように「需給関係の悪化」しか予想できないわw