12/11/17 16:23:54.74 /tb0F01f0
>>954
> 減税党とはあまり政策の違いは無いと思うんだが、
> 河村は橋下に嫌われてるんだなぁ
最終的には好き嫌いなんだろうな。
橋下とか石原に論理的なこと求めちゃだめ。
>>963
> 最初の質問で既にダメだろ
おまえ代々木レッズの石頭具合知らないのかよwww
どんだけ独立路線でソ連や中共と戦ってきたと思ってんだw
CIAの犬の韓国なんかも犬猿の仲だぞ。
独立のためには国軍の創設が必要だって公言してんだぞ?
※そんな事も知らないのか?
982:名無しさん@13周年
12/11/17 16:23:59.51 gEgI/dPu0
【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
スレリンク(news板)
橋下徹「向こうはペンで僕を殺しにきた。佐野を抹殺しにいかないといけない」「佐野のルーツを暴け」
スレリンク(poverty板)
【人権!】橋下市長「メディアは人権擁護法案をとことん批判してきた。これはよくない」【人権!】
スレリンク(news板)
【悲報】年下の中野氏に呼び捨てされて切れていた橋下市長、21歳以上年上の佐野さんを呼び捨てにする
スレリンク(news板)
【日本維新の会】「僕はケンカだけには自信がある」 代表の橋下大阪市長、鹿児島市で
スレリンク(news板)l50
【政治】 片山さつき氏 「朝日すぐ謝罪し、橋下市長が人権擁護法案支持?自民と維新+オリーブの木?の対立軸がこれ?ならなぜ松井氏…」
スレリンク(newsplus板)
橋下氏VS朝日はデキレース 人権侵害法案への布石
◆人権擁護法案成立のために一芝居うった朝日と橋下
URLリンク(cahotjapan.blog103.fc2.com)
983:名無しさん@13周年
12/11/17 16:24:10.35 6478QwGK0
>>967
楽しそうだね
よかったね^^
984:名無しさん@13周年
12/11/17 16:24:15.20 9vakfB/Z0
>>967
一生懸命、ここで叩いてるアンチ連中は
なぜか公務員改革には触れないか、否定的だよねw
985:名無しさん@13周年
12/11/17 16:24:19.21 arHOKSq90
>>893
石破のは自民の支部が受けた問題だから、直接石破が悪い訳じゃないし
本来、自民の献金は国籍記入欄あるから詐称でしかないんだがね
986:名無しさん@13周年
12/11/17 16:24:38.81 3w18ZMAC0
>>937
馬鹿ほどかわいいという言葉がございまして
987:名無しさん@13周年
12/11/17 16:24:42.21 8pws6uhj0
>>954
「日本維新の会」が、政策の全く異なる「太陽の党」と合流するのなら、
「日本維新の会」が「減税日本」と合流できない合理的な理由は無いよな。
単なる橋下の河村嫌いだけしか理由がない。石原の小沢嫌いと似たようなもの。
橋下も石原も、個人の好き嫌いを政策よりも重視する点で、信頼に値しないな。
988:名無しさん@13周年
12/11/17 16:24:50.30 qKALrV5N0
>>934
大事な事だから二回書いたんだろうけど、谷畑孝は1996年から自民党ねwww
989:名無しさん@13周年
12/11/17 16:24:53.85 1zqc857G0
>>947
共産党が与党になったら中韓大喜びだろw
990:名無しさん@13周年
12/11/17 16:24:53.92 T+p3BTeF0
やってくれるね、 橋下徹氏 の 「売国発言」 4連発
「竹島は日韓共同管理を」 橋下氏、政府の立場と異なる見解
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
橋下氏「尖閣も国際司法裁判所で裁定を」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【政治】橋下市長「日本が過去に迷惑かけたのは事実。中国や韓国に謝ったから、お金を払ったから、もういいというものではない」
スレリンク(newsplus板)
橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
URLリンク(mainichi.jp)
991:名無しさん@13周年
12/11/17 16:24:56.14 cLj3aNpE0
人権侵害救済法案賛成→言論統制
特別永住者への外国人参政権→他在日への差別助長 権利拡大
竹島共同管理→チョンが認めるわけないだろ 不可能
パチンコ問題→廃止ではなく完全合法化を目論んでいる
ブレーン竹中→無理支持出来るか!
最初は期待もしたが無理くさい
992:名無しさん@13周年
12/11/17 16:25:13.79 VotLpwKO0
小沢一郎初当選(1969年)公約
昭和44年(1969年)12月 小沢一郎 初出馬に掲げた選挙公約を紹介する。
今から41年前に現在の日本を見据えていたとは。。。
☆現代の社会は多種多様化した欲望が生まれ、政治がこれに応えきれず、国民生活と遊離している。
このために政治不信が生まれ、社会的に大きな混乱が起きている。
さらに政治が無力化して官僚に政策決定を任せているため、生き生きとした政治が行われていない。
このままでは、日本の行く末は暗澹たるものだ。こうした弊害をなくするため、まず
官僚政治を打破し、政策決定を政治家の手に取り戻さなくてはならない。政治に新しい考えを取り入れ、浄化と刷新を行う☆
GDPを増やすのは実は簡単なんだ。
官僚の天下りの受け皿でしか無い「政府系法人」を全廃OR民営化するだけでいい。
役人の私腹を肥やすのに無駄遣いされてる税金が節約できる上に、雇用も生まれる。
たったこれだけのことが、税金泥棒のムチャクチャな抵抗で何時まで経っても出来ない。
国民の生活が第一は政府系法人の全廃OR民営化を公約のトップにしている
993:名無しさん@13周年
12/11/17 16:25:32.16 J64PP71L0
>>972
じゃあマスコミが報道しない小沢の真実()とからを教えてくれよ
994:名無しさん@13周年
12/11/17 16:25:43.57 yK8jXs7P0
>>984
維新の会が公務員のコストを減らしてもそのメリットを超える
売国デメリットがあるから維新は応援できないんだよ
995:名無しさん@13周年
12/11/17 16:25:44.19 /+/rUQpt0
>>987
そもそも離党して維新の会入った民主党議員、TPP反対してたんだぜ
要するに維新の会は新人を擁立する金がない
996:名無しさん@13周年
12/11/17 16:25:52.77 oQP2e3LA0
それは東国原と関係なし
997:名無しさん@13周年
12/11/17 16:26:03.50 /tb0F01f0
>>989
>>981
なんだよ小卒かよ?
998:名無しさん@13周年
12/11/17 16:26:05.41 kwp/k6pV0
>>959
言質取ってもひっくり返されてばかりだったからな
999:名無しさん@13周年
12/11/17 16:26:05.75 lftNsqny0
>>887
い太陽の塔
1000:名無しさん@13周年
12/11/17 16:26:07.24 aXP5Zl0U0
>>645
だってどう見ても民主党の「脱官僚」「政治主導」の焼き直しだし。
中野剛志曰く「官僚(公務員)叩きは、無能な政治家にとって好都合な言い訳」
URLリンク(www.youtube.com)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。