【衆院選予測】 民主党内では、獲得議席は100を切るとの見方が大勢で、「60~80議席」(ベテラン)と予測する声もat NEWSPLUS
【衆院選予測】 民主党内では、獲得議席は100を切るとの見方が大勢で、「60~80議席」(ベテラン)と予測する声も - 暇つぶし2ch1:影の軍団子三兄弟ρ ★
12/11/16 22:59:35.74 0
衆院が解散され、12月16日投開票の衆院選に向け、選挙戦が事実上スタートした。
苦戦が予想される民主党が悲壮感を漂わせるのに対し、政権奪還を視野に入れる自民党は
高揚感に包まれている。前回解散時とは正反対で、両党の明暗はくっきり分かれた。

「憲法第7条により衆議院を解散する」。横路孝弘衆院議長が解散詔書を読み上げた後、
両党党首の様子は対照的だった。万歳三唱の声が響く中、野田佳彦首相は硬い表情のまま直立不動。

その後、一礼して誰とも言葉を交わさず議場を出た。
一方、自民党の安倍晋三総裁は解散の宣言に万歳を三唱すると、笑顔で党幹部らと握手しながら退席した。

2009年8月の前回衆院選で308議席を獲得した民主党は、離党者の続出で既に過半数を割り込み、
実質233議席に落ち込んだ。首相は16日夕の記者会見で、勝敗ラインについて
「比較第一党になることは何よりも大事だ」と表明。過半数を目標とすることさえ言えなかった。

輿石東幹事長は記者団に「既に離党者も60、70あるわけだから、なかなか単独過半数は現実的に無理だろう」と解説。
民主党内では、獲得議席は100を切るとの見方が大勢で、「60~80議席」(ベテラン)と予測する声もある。

民主党からの離党の動きは16日も続き、橋本勉氏ら3氏が離党届を提出。橋本氏は「(選挙で)勝つ手段を講じていかないといけない」と、
民主党を見切った理由を説明した。安住淳幹事長代行は「厳しい処分で臨む」とするが、
なお離党者が出る可能性が取り沙汰され、同党の崩壊現象は止まる気配がない。

首相は解散後の両院議員総会で、鬼気迫る表情で「これからの4年間も、われわれが政権を担うために全力で頑張ろうではないか。
畳をかきむしっても勝利しよう」と声を張り上げたが、党内の危機感は募る一方だ。
URLリンク(www.jiji.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch