【政治】自民・安倍総裁「TPP賛成?ミスリード」「聖域なき関税撤廃交渉の条件とする限り、参加反対の姿勢は全く変わっていない」at NEWSPLUS
【政治】自民・安倍総裁「TPP賛成?ミスリード」「聖域なき関税撤廃交渉の条件とする限り、参加反対の姿勢は全く変わっていない」 - 暇つぶし2ch194:名無しさん@13周年
12/11/15 22:27:53.22 ky+m9J+f0
>>175
アホやな、アメリカがする訳ないじゃん
タイ、ベトナム、マレーシアその辺の国よ
例えばNAFTAならメキシコにはインフラ輸出できてないだろ
事実上、排除されてる
それと同じよ

195:名無しさん@13周年
12/11/15 22:28:01.73 kbD/baLt0
こういう記事を書くのはアンチの記者だからだろ。通常は、
”国益優先”と発言した内容を記事にすべきだろ。でたら
めなアンチマスコミが国政をかき回すのはいい加減にして
ほしいわ。

196:名無しさん@13周年
12/11/15 22:28:08.30 QdMdSDEa0
>>188
安倍「守るべきものは守るという信念のもとに、私は交渉に参加をするという道についてですね、真剣に考えなければいけないと思いますね・・・」
URLリンク(www.youtube.com)

以前から交渉参加に前向きな安倍w

197:名無しさん@13周年
12/11/15 22:28:10.10 CwUijgNm0
>>185-186
中野剛志曰く、「グローバル企業、端的に経団連と言うが、
経団連と国民の利益が一致しなくなる以上は、政治や行政は
経団連と対立してでも国民の側に付かなければいけない、
これが新たな政治や行政のありかた」
URLリンク(www.youtube.com)

198:名無しさん@13周年
12/11/15 22:28:31.42 zuTTUCDF0
>>182
俺は
>国防と経済の問題を同列に扱って交換可能のように見なすのは世界でも日本人だけ
に反論しただけ

欧州連合なんて明らかにドイツを封じ込めるためにフランスが経済を一体化させるため発足させたものだろ

199:名無しさん@13周年
12/11/15 22:28:54.99 VndNpd/C0
まあ安倍氏が反対するのは勝手ですが

地方のジジババが稼ぐGDP

都市部の大中小企業が稼ぐGDP

その総量の差はあまりにかけ離れているけども


国家として前者を優先するという選択を本気でするなら
それはそれで画期的なことなので楽しみ

200:名無しさん@13周年
12/11/15 22:28:57.33 foLsymfj0
マスゴミにアンチ工作員、もっと頑張ってくれよ
この程度の記事じゃ正直ビクともしないぞwww

マスゴミはそれくらい信頼を失ってることに気づけよw

201:死(略) ◆CtG./SISYA
12/11/15 22:29:02.84 Z3aYW8jR0
>>186
米倉以外のどこの企業がTPPに賛成しているというのか、ソースつきで示してみろ、知能の低劣な劣等民族。


URLリンク(blog.livedoor.jp)
これによると、TPP参加に賛成する団体は、経団連や経済同友会や日本自動車工業会など
14の団体にすぎない。全体の中での割合は、わずか30%である。

残りの70%の団体は、絶対反対や強い懸念を表している。全中や日本医師会や連合や日生協などである。

これをみれば分かるように、TPPの賛否は工業と農業とで分かれていて、両者の意見が対立している、
とみるのは事実に反している。そうではない。経団連や自動車工業会は、企業経営者の団体である。

つまり、経営者と経営者以外の大多数の国民との対立なのである。そのことは、経団連傘下の企業で
働く労働者の組合や消費者の組合が、強い懸念を表していることからも分かる。

202:消費税増税反対
12/11/15 22:29:12.83 jaRz1fkIO
自由貿易なんてどこにもない。
それがあるのは経済の教科書だけだ。
オペックはカルテルだし、FTA、EPAそしてEUもブロック経済だ。
また支那(韓国も)は為替操作ばかりしている。
自由貿易なんてどこにもない。

203:名無しさん@13周年
12/11/15 22:29:19.20 +Omq/xYJ0
選挙前だしボカすのも結構
アホな農民とか多いしな

でも外国との交渉ごとは交渉ごとだ
選挙が終わったら少しでも日本全体にとって有利な交渉結果を求める
これは当たりまえだし
国民もそれを受け入れるだろう

204:名無しさん@13周年
12/11/15 22:29:19.70 M5igN7Xp0
>>51
アメリカは他国の市場だけ開放させて、自国は知らんぷりするつもりだからな。

韓米FTAという証拠がある。

205:名無しさん@13周年
12/11/15 22:29:39.20 YtyvhS3c0
>>186
っていうか、あんた>>142は天然だったのか?
てっきり単発のネタ投稿だと思ったんだが。。。

英語の宿題終わらせてから、とっととクソして寝ろよ。

206:名無しさん@13周年
12/11/15 22:30:02.54 TbQedKxt0
TPPはいいけど日中韓FTAを止めてくれ

207:名無しさん@13周年
12/11/15 22:30:24.08 xAXwmsiO0
「TPP交渉参加」と「TPP参加」って同じ意味なん?
前者は条件等について詰めることで、後者はその後の段階なんじゃなくて?
交渉そのものが参加してないと出来ないから同義だとかいうのも見たけど、どっちなんだろ

208:名無しさん@13周年
12/11/15 22:30:39.56 zUrx6yCZ0
>>197
経団連つーか大企業とその傘下で外資稼がないと
愚民どもは息もできないってのにわけわからんなw

原始共産制にでも移行したいのか?w

209:名無しさん@13周年
12/11/15 22:30:42.95 F8rpNtiT0
産經、やっちまったな。

210:名無しさん@13周年
12/11/15 22:30:52.17 zuTTUCDF0
>>187
そういう話題そらしはいいよ

>国防と経済の問題を同列に扱って交換可能のように見なすのは世界でも日本人だけ

明らかにお前のこの意見は間違ってるって言ってるの
ヨーロッパ連合なんてフランスがドイツを封じ込めるために経済の一体化を目指したことから始まったんだから

それでも国防と経済の問題を同列に扱うのは、日 本 人だけですか??

211:名無しさん@13周年
12/11/15 22:31:26.13 GP1JiluB0
>>194
君が言ってるのは結局アメリカのパワーがあれば何でもできるというだけで
TPPという枠組みとは何ら関係のない話だな
TPPや米韓FTAみたいな過激な自由貿易はグローバル資本家を利するためのもの
もう国vs国の構図じゃない。その発想を捨てた方がいい
EPAやFTAが入り乱れる状態では、直接の協定関係にない国相手でも経由的に自由貿易を達成できる
そこで得するのは資本家だけ

212:名無しさん@13周年
12/11/15 22:31:54.41 rAhVNCAAO
何?安倍がTPPに反対しても自民党の他の奴がやる嵌めになる。どの政党でも避けられないし、やらなけくてもやっても影響は回避できないわ。そのぐらいグローバルな経済になってしまった。

213:名無しさん@13周年
12/11/15 22:31:59.32 foLsymfj0
日中韓FTAに関しては全く情報が出てこないね
TPPみたいに騒がれるのが嫌だから、情報隠蔽してるんだろうけどw

214:名無しさん@13周年
12/11/15 22:32:46.50 1VAlcHIC0
>>207
全然違う。というか、現時点でTPP参加という言葉なんてない。参加するかどうかだけ。
実際にTPP自体が始まっていないので今からTPP参加なんて言い切れるわけがない。

なぜなら、多国間協定を最終的に判断するのは各々の国の議会だか議会に掛けられるレベルにTPP交渉がまとまって
ないから。

215:名無しさん@13周年
12/11/15 22:32:54.93 zUrx6yCZ0
>>201
農業や医者や生協でどうやって外資稼ぐんだ?
日本のエネルギーや食品や原材料はだれが買ってくるんだ?

自分たちで作ってみろやw

216:名無しさん@13周年
12/11/15 22:33:18.35 ky+m9J+f0
>>201
その反対してる連中は全部日本を食いもんにしてるとこバッカリやん
そいつらが全部食いつぶしてるんやぞ

217:名無しさん@13周年
12/11/15 22:34:05.90 O+S2GWZL0
安倍って日本じゃ慰安婦の強制連行の証拠がないなんて言いながら、
アメリカじゃこの件でブッシュに謝っていたそうじゃないか。

二枚舌、三枚舌の人間だ。本当にTPPがどうのって信用できんの?

218:名無しさん@13周年
12/11/15 22:34:06.10 9PTNFYJA0
>>203
選挙前にボカすと、民主みたいにならないか?
国民は受け入れていないが。

219:名無しさん@13周年
12/11/15 22:34:22.08 kbD/baLt0
>>206
同感。反日の強い中国、韓国とは多少に距離をとってビジネス
をし、親日のアジア諸外国や他の国と連携を深めたほうが長い
目でいい方向だと思う。

220:名無しさん@13周年
12/11/15 22:34:48.19 ajD20B6y0
>>212
グローバル(笑)
そういう事言う連中は、リーマンショック起きた後、絶滅したかと思ったよ
は?まだ言ってんの?って感じ。

221:アンブレラ
12/11/15 22:35:26.41 b82giB440
アメリカや中国韓国と距離を置き、親日の国と組むのが一番だ。

222:名無しさん@13周年
12/11/15 22:35:40.63 GP1JiluB0
>>208
経団連に参加してるような企業からの輸出(特に耐久消費財)は日本全体の輸出の中でも少数派
というか日本の貿易依存度自体がOECD諸国の中でも極端に、それこそアメリカより、低いんだから

223:名無しさん@13周年
12/11/15 22:35:42.42 pRVSzLzb0
またマスゴミの印象操作かw

224:名無しさん@13周年
12/11/15 22:35:51.89 h30CGan60
やっぱり馬鹿だな安倍は。
TPPの意味すら理解できてないんだから黙ってろよ。馬鹿だからボロが出る。
馬鹿だから無闇に敵を作って恨みを買うような事をする。
なんでもかんでも反論したがるのがこいつの欠点。
自分の思い通りにならないとすぐにファビョるしな。菅とよく似てるよこいつ。同族嫌悪って奴だなww互いに。

225:名無しさん@13周年
12/11/15 22:36:17.60 foLsymfj0
確か、地方自治体の8割以上がTPPに反対もしくは慎重だったよな
ちなみに俺の住んでる都市はTPP反対を明確に打ち出している

そう言った声を無視して、TPPに突っ走ろうとするから
TPPが問題視されることが、まだわからんのか?
民主党のやってることは、民主主義のプロセスを完全にすっ飛ばしてるんだよ

226:名無しさん@13周年
12/11/15 22:36:42.76 zuTTUCDF0
URLリンク(www.news-postseven.com)
安倍:日本にとって自由な貿易環境はプラスです。私が総理の時も、麻生さんに外務大臣としてEPA(経済連携協定)やFTA(自由貿易協定)を積極的に進めてもらった。 
    私はその延長線でTPPも考えていますが、当然、国益にかなうかどうかを個別に考えるべきだし、それは交渉によるんです。
麻生:そう。うまく交渉して守るべきものは守っていけばいいのです。

やっぱり何度読んでも安倍と麻生のスタンスって橋下と変わらないよね

227:名無しさん@13周年
12/11/15 22:36:55.22 ky+m9J+f0
>>194
俺は新興国へのインフラ輸出のことを言ってるんだけど?
それにtppのメリットを享受できるのは中小や個人だ
自動車と電気メーカに食わせてもらってる現状から脱却しようやってことよ

228:名無しさん@13周年
12/11/15 22:37:16.47 wUvlL7ln0
農業は守るべきだね。
米があれば野菜は自給できるし魚も取れる。
万が一輸入が止まっても国民は食っていける。

229:名無しさん@13周年
12/11/15 22:37:28.01 YtyvhS3c0
>>201
自分はTTP反対だが、それはそれで典型的なミスリードだろ。

分母の意味が無いところで30%だ70%だ言っても意味が無いし、
経営者vs経営者以外の大多数の国民、という捉え方も、かなり強引で無理がある。
コメ欄の方がまともな内容になってるがな。
農業協同組合新聞っていうマスゴミモドキのクソさがよく分かるというわけのソースだわ。

230:名無しさん@13周年
12/11/15 22:37:30.08 XjF7cNgP0
ん?安倍ちゃんが国民を裏切ったとおもってたんだがw
次の選挙は自民でいいんだよな?維新はありえないし、石原は維新と組むから信用できない。
投票先がないぞw

231:死(略) ◆CtG./SISYA
12/11/15 22:37:42.58 Z3aYW8jR0
>>196
安倍
「日本にとって、損か得かという観点で考えるべき」
「やはり、交渉参加したけれども、締結はできないという腹をくくって、参加をするという考えがある」
URLリンク(www.youtube.com)

事実上交渉参加で締結が避けられないのであれば、交渉にも参加しないということだ。

>>215-216
>農業や医者や生協でどうやって外資稼ぐんだ?
>日本のエネルギーや食品や原材料はだれが買ってくるんだ?
>その反対してる連中は全部日本を食いもんにしてるとこバッカリやん
農業や医者や生協は「70%の団体」からピックアップされただけの三団体で、すべてではない。
所詮は円高賛成のキチガイの戯言

TPPのどこが日本の国益にかなうのか、きちんと説明してみよ、知能の低劣な塵度共。

232:名無しさん@13周年
12/11/15 22:37:51.18 w3mIKMBL0
TPP問題では

大手紙・大手メディア=賛成
地方紙・ミニメディア=反対

なんだよな・・・・

233:名無しさん@13周年
12/11/15 22:37:57.44 ajD20B6y0
昼間は、安倍アンチが「自民がTPP賛成にひよった」とか、大騒ぎだったな

こういうマスゴミのミスリードに、即座に訂正が入るようになったのは
良い事だねえ。4年前じゃ、考えられなかった事だ

234:名無しさん@13周年
12/11/15 22:38:27.34 foLsymfj0
2chの面白い特徴だが、アンチ安倍はなぜか単発IDが多い
たまに、真っ赤なIDの奴もいるが、ほとんどが単発IDwww

235:名無しさん@13周年
12/11/15 22:38:40.05 EErwyLQB0
関税自主権を手放す必要は無い。
二国間でWin-Winになるような関税制度を築くのが一番良い。

236:名無しさん@13周年
12/11/15 22:38:42.64 m14WeQZ90
侵してはならぬ聖域はある。

237:名無しさん@13周年
12/11/15 22:38:55.84 OlJS+ZaX0
>>232
大手は外資スポンサーがついとるからな

238:名無しさん@13周年
12/11/15 22:39:35.90 EWXcS85f0
NHKの記事で変な連中がホルホルしてるって時点で
昼間のスレは怪しいと思ったよ

239:名無しさん@13周年
12/11/15 22:39:45.25 M5igN7Xp0
>>233
安倍に関して
それだけミスリード報道が頻繁に行われている

という見方も出来る。
加減する気がもう全くねーな、マスコミども

240:名無しさん@13周年
12/11/15 22:40:16.16 X2nWxbm3O
>>183
そう、米国は酪農品や砂糖を関税撤廃の例外品目にするよう主張している
ベトナムも服飾繊維の例外品目を主張している
日本も、コメ含め複数品目を例外として認められるように主張すべき

現状、TPPが聖域なき関税撤廃でまとまる可能性はない
必ず、行き詰まって例外品目の調整に入る
それを見越しての安倍の発言だから、安倍は潜在的にはTPP賛成派になる

241:名無しさん@13周年
12/11/15 22:40:17.75 1VAlcHIC0
>>235
二国間交渉も関税自主権なくすんだけどねw
二国間で大丈夫だけど多国間では無理って発想も凄いわ。

242:名無しさん@13周年
12/11/15 22:40:22.04 cTi1B1XNO
>>213



鳩山元首相が提唱した『東アジア共通通貨』も、当然交渉内容に入ってるだろうね。


アメリカは絶対に、民主党を信頼しないだろ。

243:死(略) ◆CtG./SISYA
12/11/15 22:40:40.82 Z3aYW8jR0
>>217
>安倍って日本じゃ慰安婦の強制連行の証拠がないなんて言いながら、
>アメリカじゃこの件でブッシュに謝っていたそうじゃないか。

また朝鮮人が日本人を騙そうとした。

安倍元首相インタビュー、「在任中に靖国参拝すべきだった」「慰安婦謝罪発言はしていない」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

また、19年4月に米ワシントンで行われたブッシュ米大統領(当時)との会談で、
大統領に慰安婦問題を「謝罪した」と報じられた問題に対し、
「会談で慰安婦問題は全く出なかった。そもそも日本が米国に謝罪する筋合いの話ではない」と否定した。

 複数の元政府高官によるとブッシュ氏が正式会談前、
安倍氏に米国産牛肉の輸入再開問題と慰安婦問題について
「面倒だからこの二つは話したことにしておこう」と提案し、「話は数秒で終わった」(高官)。
しかし、記者会見で慰安婦問題について問われたブッシュ氏は「首相の謝罪を受け入れる。
大変思いやりのある率直な声明だ」と答えていた。

【慰安婦問題】安倍元首相「河野談話など見直す必要ある」
スレリンク(newsplus板)l50

>>229
ゴキブリが>>174で「都市2000万の票を失う」とほざいたので、反証として70%の団体が反対していると示しただけだ。

244:名無しさん@13周年
12/11/15 22:41:02.89 QdMdSDEa0
>>231
安倍「守るべきものは守るという信念のもとに、私は交渉に参加をするという道についてですね、真剣に考えなければいけないと思いますね・・・
   ・・・ただ、交渉においてですね、これを守るんだっという事と戦略を持っていく事が大切だと思いますよ」

以前から交渉参加に前向きな安倍氏。

245:名無しさん@13周年
12/11/15 22:41:24.37 ajD20B6y0
>>196
まだミスリードに釣られてんのかw

交渉参加しても、条件つきつけてるんだから問題無いだろ
肝心なのは、聖域無き障壁撤廃、無制限の自由化については拒否する事だ。
これがTPPをおかしくしてる、一番の原因だからな。ここを訂正して
TPPを普通のFTAのような、個別の分野を交渉する場にすれば、仮にTPP参加が決まっても
全く問題無い

もっとも、アメリカが、聖域無き障壁撤廃の廃止を受け入れるとは思えんがな。
最終的には交渉決裂だろう

246:名無しさん@13周年
12/11/15 22:41:42.79 GP1JiluB0
>>227
新興国に日本のGDPを支えられるGDPがそもそもない
民主の言う抽象的な「アジアの競争力をとりこむ(笑)」と何ら言ってることが変わらないよ
そんな需要がそもそもアジアにはないのに、そこを取り込むという妄想を前提に
日本のあらゆる社会構造の変革を許容できるっていうのはただの国家破壊者
というかアジア諸国へのインフラ輸出を考えるならそれこそTPPじゃなくて個別のEPAとFTAで十分

247:名無しさん@13周年
12/11/15 22:42:22.45 v21UwHDq0
慰安婦の強制連行はアメリカも関わっている
日本に押し付けたいから様々な計略をしかけてる
ブッシュとの共同記者会見の席でいきなりその話を持ち出したので
(それまでまったく議題にしていなかった)
その場の状況で答えた言葉を更にマスコミが適当にゆがめてる

第一、軍が関わった証拠まったくないと正式に認めさせたのは安倍氏の功績
マスコミはスルーしてるだけ
河野談話はあくまで談話であって、自虐馬鹿のひとり言にすぎない

248:名無しさん@13周年
12/11/15 22:42:31.66 xAXwmsiO0
>>214

じゃ要は日本側に良い条件なら参加しますよって事かな
んでアメリカは今はそんな譲歩は一切全くこれっぽちもしてこないので、それなら参加しないよと

249:名無しさん@13周年
12/11/15 22:42:40.77 yxtSCMbB0
既成事実にしたい、ってだけ
いつもどおりのマスゴミ報道

250:名無しさん@13周年
12/11/15 22:43:02.33 zUrx6yCZ0
>>222
自分のまわりに日本国内「だけ」で作れるものが一個でもあるか?
あったら言ってみなw

みんな企業が稼いで出張ってもってきたもので支えてんだよ
いやな山奥で自作農でもやれ
農薬や電気や石油も一切使わずにな

251:名無しさん@13周年
12/11/15 22:43:14.88 wUnQw8B70
>>245
安倍がアメリカに条件突きつけられるとか思ってるのかよ
どんだけ幸せ回路発動してるんだよw

252:名無しさん@13周年
12/11/15 22:43:36.10 +QSxjyez0
例外なきがTPPの前提で丸腰で野田が突っ込みたがるから問題になった
最初から具体性(日本の要求)が有ったら中野も話題にしてない

253:名無しさん@13周年
12/11/15 22:44:16.18 QdMdSDEa0
>>245
ミスリードとかない、ただの安倍の発言だけど。

254:名無しさん@13周年
12/11/15 22:44:21.22 GP1JiluB0
>>215
日本は現状で世界最大の対外純資産国で世界2位の米国債保有国だから
国内の産業構造を全面的に変えてまで外貨を稼ぐという必要性が無い
日本の工業品輸出の減少を心配するならそれは構造問題じゃなくて円高を問題視すべき
その円高は金融政策で対応可能だし安倍は今から日銀に圧力をかけている

255:名無しさん@13周年
12/11/15 22:44:30.84 zuTTUCDF0
>>240
それがわかないんだよねぇ、一部の人には

まぁ交渉参加すらダメって言ってた中野・三橋を支持しつつ、安倍を支持するなんて頭の悪いことをしてたから、股裂き状態なんだろうね

256:名無しさん@13周年
12/11/15 22:45:07.24 KB1VIWvv0
>>208
いやいやw
日本経済は外資を稼いで生きてる国じゃないよ
日本の経済活動の大半は国内需要によって賄われているから
もっと国全体の経済みなおしたほうがいいよw
いまどき外資稼がないと生きていけないなんていってる人あんまおらんからww

257:名無しさん@13周年
12/11/15 22:45:16.06 L/vH4kyzO
なんか、安倍は強くなったな。
ってか若輩者の俺が言う言葉じゃないけどさ。
ただでは転ばないって感じ。
俺も頑張ろうっと。
同じ病気なのに、俺はチャレンジしないて守りに入ってしまってる。
頑張ろう。

258:名無しさん@13周年
12/11/15 22:45:34.14 MjeMTyhw0
俺には安倍さんの発言が

「自民党には交渉力があるからTPP参加します」

と言っているようにしか聞こえないのだが・・・。

橋下維新と何が違うのか、ネトウヨさん教えてくださいww

259:名無しさん@13周年
12/11/15 22:45:37.08 ky+m9J+f0
>>246
現実にベトナムから新幹線や原発の仕事取ろうとしてるじゃんw
個別のEPAとFTAはメチャクチャ手続きロスが大きいんだって
これで失敗こいてるのが韓国じゃん
それこそ金持ってる大企業しかメリットを得ない

260:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
12/11/15 22:46:21.07 5uq064J80
 

これなら、『 TPP交渉 』 に参加しても問題ないじゃん。
ただの交渉なんだから。

 

261:名無しさん@13周年
12/11/15 22:46:35.34 GP1JiluB0
>>250
そういう極端な言い方をするのなら今の世界に自国だけで全てを賄える国なんて無い
資源国にしてもその資源を生かす為の産業が十分にない
どうすればGDPを上昇させられるかという視点に立つのなら
貿易依存度が極端に高い韓国やシンガポールと極端に低い日本の経済政策は違って当たり前

262:名無しさん@13周年
12/11/15 22:47:10.70 zuTTUCDF0
>>248
いや普通にコメ関税の特例は認められると思うよ
アメだって砂糖関税維持したがってるし。
バーターで残るだろ
農業でいったら被害をうけるのは、こんにゃく、落花生、バターとかかな
あとは自給率が低いかもともと関税が低い

263:名無しさん@13周年
12/11/15 22:47:59.95 zUrx6yCZ0
>>256
じゃあ経済3団体と東証上場企業一切なしで経済回してみろよw
サラリーマンの需要も一切除外してな

264:名無しさん@13周年
12/11/15 22:48:03.39 ajD20B6y0
>>251
最初から参加を前提にしてる維新や民主と違って
安倍は最初から条件を明確にしてる。
聖域無き障壁撤廃の廃止に、応じるか否か?ここを踏み絵にすれば良いだけ。
ってか最初から交渉参加を向こうから拒否されるかもねw

>>253
安倍の一部の発言をクローズアップして、ミスリードをさそう手口は
マスゴミの得意技だな。

265:名無しさん@13周年
12/11/15 22:48:40.45 1VAlcHIC0
>>248
TPP自体がまだ各国の議会に掛けれるレベルまで固まってないんだから参加かどうか判断する事すらできない。

あと、TPPが実際に運用される段階になると交渉自体が不可能。入るか入らないかのみになる。
条件を付けて入ろうにも、参加国がひとつでも反対すると参加拒否される。

日本が参加判断するんじゃなくて、すでに交渉に入ってる国が日本の参加可能かどうか判断する。


安倍みたいなわけわかんない事言ってて参加できるような甘いもんじゃない。

266:名無しさん@13周年
12/11/15 22:48:45.38 foLsymfj0
【政治】自民 ASEANでTPP参加表明反対
スレリンク(newsplus板)

野豚が参加表明したら、政権奪還後の自民党は
嫌でもその後始末から入らないとダメだけどなw
民主党がここまで勝手にTPPを推進してしまっている以上
自民党はTPPを完全に無視することはできんよ

267:名無しさん@13周年
12/11/15 22:49:09.03 9PTNFYJA0
>>245
アメリカの言うがままにTPPに参加することになって、責任を取って安倍が辞任する
というストーリーになりそうで心配だ。

TPP反対、消費税の増税をしない、対中強行路線は、今のうちにゴメンなさいした方が
安倍政権を長生きさせると思う。

268:名無しさん@13周年
12/11/15 22:49:09.10 GP1JiluB0
>>259
個別の企業がインフラ建設の権利を獲得して利益を上げている実例と
日本全体が経済成長するための道筋はまったく異なる
個別のEPAは手続きロスがあると言うが日本は東南アジアの多くの国とすでにEPAを凍結してる
さらに必要であるならASEAN+6では駄目な理由を述べるべき

269:名無しさん@13周年
12/11/15 22:49:20.04 zuTTUCDF0
>>264
なんで、アメリカもオージーにうちは砂糖関税は撤廃しないぜっていってTPPの交渉始めようとしたけどw

270:名無しさん@13周年
12/11/15 22:50:19.89 uNmi7NQM0
>>256
そうそう
日本人はやっぱ国産好きだしな

271:名無しさん@13周年
12/11/15 22:50:31.36 ebUyTTIx0
なら公約でTPP反対を明言しろよ
「聖域なき~」とか回りくどいこと言ってごまかしてんじゃねーよ

272:名無しさん@13周年
12/11/15 22:50:54.43 wUnQw8B70
>>264
選挙前だから言ってるだけだろ
選挙終わったら速攻でアメリカに飛んでいってオバマに尻尾振るよw

273:死(略) ◆CtG./SISYA
12/11/15 22:51:08.96 Z3aYW8jR0
>>263
ではTPP参加でお前の言う経済3団体と東証上場企業の得られる利益は具体的にどれほどのものなのだ?
定量的に回答しろ、知能の低劣な朝鮮ゴキブリ。

274:名無しさん@13周年
12/11/15 22:51:19.34 GP1JiluB0
>>251
というか条件が満たされない限り交渉に参加しないって言うんだから
こっちから突きつけることはあっても相手から突きつけられる場面が発生しようがないわな
現実のTPPは関税全撤廃を基本に進んでるんだから、今さら参加国がそれを変更する条件を飲めるわけがない

275:名無しさん@13周年
12/11/15 22:51:24.53 1VAlcHIC0
>>269
アメリカは最初は「オーケー、ミー達は無条件ですネー」と言って交渉を始めた。
で、交渉が始まったら「ヘイ、ユー!そんな条件認められないネー」と言い出した。

だから交渉が難航してる。本当ならとっくに決まってるんだけどね。

276:名無しさん@13周年
12/11/15 22:51:32.29 ky+m9J+f0
>>246
それにさ
ソニーやらホンダやらその辺の日本の大企業が誕生したのは明治維新、戦後の変革期やろ
今の日本はがんじがらめで、そりゃジョブズは出てこんよ
これに乗じて一気に社会構造を変えて農協やら医者やらの目を醒ましてやらんと
その一歩

277:名無しさん@13周年
12/11/15 22:51:35.09 KB1VIWvv0
>>240
個別に各国と条件話し合うならTPPに参加する必要はないw
もともと貿易上の関税の問題は各国個別に話し合いしてたんだから
TPP反対論者の中野三橋だって各国と個別に条件つける話まで否定しない
多国間協議であるTPPであるから否定してるだけだから

わかってねーのはどっちだろうなw

278:名無しさん@13周年
12/11/15 22:51:45.82 B9YPyOQX0
早くもブレ始めたか。自民党は更に短命になりそうだな。
ネジレテ終われ。もういらんから。

279:名無しさん@13周年
12/11/15 22:52:00.22 QdMdSDEa0
TPP交渉参加に前向き二人

安倍:
日本にとって自由な貿易環境はプラスです。私が総理の時も、
麻生さんに外務大臣としてEPA(経済連携協定)や
FTA(自由貿易協定)を積極的に進めてもらった。
私はその延長線でTPPも考えていますが、
当然、国益にかなうかどうかを個別に考えるべきだし、それは交渉によるんです。

麻生:
そう。うまく交渉して守るべきものは守っていけばいいのです。
URLリンク(www.news-postseven.com)

280:名無しさん@13周年
12/11/15 22:52:16.99 k4EYBvER0
>>266
ミンスの後始末に大変なのはTPPだけじゃないけどな
新首相はかなり難儀な立場に立つことになる

281:名無しさん@13周年
12/11/15 22:52:47.24 ebUyTTIx0
>>268
TPPは安全保障とリンクさせることが出来るが
ASEANは無理

282:名無しさん@13周年
12/11/15 22:53:18.35 ajD20B6y0
>>271
反対理由が、具体的かつ明確でよいと思うが?
漠然と反対しても、TPP推進派は納得しないor誤魔化す

実際、TPPの問題点は、聖域無き障壁撤廃に殆ど集約されてるのに
農業の問題だの、一部の問題だけに集約して、賛否を語る奴が多すぎるんだよ

安倍が反対派として、TPPの問題点の論旨をわかりやすくしてるんだから
良い事だわ。

283:名無しさん@13周年
12/11/15 22:53:32.91 GP1JiluB0
>>263
経団連企業の主要な稼ぎは別に貿易じゃない
自動車輸出やテレビ他の耐久消費財の輸出のGDPに占める割合は1%
前原が批判した農業のGDP1%と同じ

284:名無しさん@13周年
12/11/15 22:53:37.02 1VAlcHIC0
>>277
残念ながら枠外関税を掛けられる可能性がある。
「おまえは俺から買え、俺はおまえから買う」が多国間協定の基本だから俺かおまえにならないと関税が
無闇に上がる可能性がある。EUにいたっては個別交渉の窓口すらない。

285:名無しさん@13周年
12/11/15 22:54:18.23 RbUO9C3d0
今はデマがデマってすぐわかるいい時代だよ。

と思い込んでるだけだったりして。

うーーーーん、なんか押井守の意味不明映画みたいだ。夢から覚めてもまた夢でって

286:名無しさん@13周年
12/11/15 22:54:28.93 GvVQAZZD0
安倍よ
聖域をつくってもいいということになれば
参加するってこと?


雇用はどうなんだ? 安い外人が入ってきて企業が一層雇いだすだろう
健康保険や郵貯はどうなんだよ
安倍はここをしっかりしてほしい

287:名無しさん@13周年
12/11/15 22:54:33.85 zuTTUCDF0
>>268
おまえ>>210は無視すんの?

288:名無しさん@13周年
12/11/15 22:54:45.54 v21UwHDq0

■在日本大韓民国民団による造語「ネトウヨ」とは?

もともと「ネトウヨ」という言葉は、 在日韓国人の公式組織である韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して、 一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。
所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、民団新聞にも、それを認める記述があります。
彼らは、ネットのあらゆる場所に散在しており、幾つか書き込み内容を指示されていますが、
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、信用を奪い、 もって日本国益を害することを目的としています。
(韓国系の人々の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)
したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
少しの、教養がない故に工作員の誘導工作に騙された自己で思考することができないおバカさんによるものです。

■ネトウヨ連呼厨の正体
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
URLリンク(logsouko.com)

■【民団新聞】 「ネトウヨは、中卒ヤンキー上がりと、高卒底辺ニートが、愛国者気取りでアイデンティティーを保っている」
URLリンク(megalodon.jp)

■ 1日中「ネトウヨ」連呼の在日工作員 崔晶一 の軌跡
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(logsoku.com)

289:名無しさん@13周年
12/11/15 22:54:59.84 vBdCzQ8U0
ん? でも基本アメポチなんだから、
また土壇場でヘタレるんだろwwwww

290:名無しさん@13周年
12/11/15 22:55:06.74 TdwXku2R0
>>271
保守なので自由貿易自体は普通に賛成している
日本に不利で無い話なら問題なくTPPにも賛成するわな

鎖国しろというネトウヨの意見を保守は支持しないで

291:名無しさん@13周年
12/11/15 22:55:30.85 Ky5wsk8rO
例外なき関税撤廃をTPPというのであって
例外を求めるならばそれはTPP反対

つまり自民党はTPP反対

292:名無しさん@13周年
12/11/15 22:55:46.61 +guUx7+A0
安心した。ちょっとだけ疑って悪かった。
これで亀井静香が自民に戻るなら、全力で自民なんだけどな。
安倍麻生、亀井でがんばって日本を立て直してほしい。

293:名無しさん@13周年
12/11/15 22:56:51.70 twMRJepOP
TPPなんて枠組み自体が頓挫するよ。
まとまらんわ、ありゃ。

294:名無しさん@13周年
12/11/15 22:56:54.18 zuTTUCDF0
>>282
いや安倍の言ってるのは、聖域なき『関税』撤廃についてだろ。『関税』な

勝手に聖域無き障壁撤廃とか『障壁』に入れ替えて、安倍が行ってもいない分野にまで広げるなよw

295:名無しさん@13周年
12/11/15 22:57:10.00 wYrxre8n0
さすが安倍さん、国益をちゃんと考えているので、安心して任せられる。

296:名無しさん@13周年
12/11/15 22:57:24.41 ky+m9J+f0
>>268
ASEAN+6では駄目な理由は中韓が入ってるから

日本が経済成長できる道筋は自動車、電気だのみの1本足こっかから
沢山の足で日本を支える国家になること
インフラはその一つだし、武器もそう
なにより中小、個人がどんどん外国と商売できるようにすること
個別ftaだと手続きに費用がかかって中小、個人はまず活用できない
オタク1千万人が一人1万円外国に物を売ればそれだけで1千億
そのためのミクであり同人やろww

297:名無しさん@13周年
12/11/15 22:57:30.83 m14WeQZ90
>>291
じゃあアメリカもTPP反対だな。
アメリカは自国が有利になる例外は認めてるから。

298:名無しさん@13周年
12/11/15 22:57:35.64 k4EYBvER0
マスゴミのミスリードが酷いw
安倍が総理になるのはよほど都合が悪いんだなw

299:名無しさん@13周年
12/11/15 22:57:46.59 foLsymfj0
 ニュージーランドは、初期のTPPを推進した加盟国だが、
後から来た米国に滅茶苦茶にされている様子を
ジェーン・ケルシー教授は、仙台公演で述べている。
「一旦入ったら、変更できない、出られない、
国の権限は全く役に立たない」と、警告している。

<要旨>
・TPPの協定内容は全てアメリカの議会によって承認されなければならない

・アメリカは遺伝子組換作物について特に強い要求を提案している

・TPPの交渉内容は署名されるまでは非公開である

・TPP加盟国の義務は他の加盟国にも強制される

・投資家にはその国への政策的助言に参加する権利が与えられる

・規則や義務の変更はアメリカ議会の承認が必要となるため、極めて困難である

300:名無しさん@13周年
12/11/15 22:58:03.17 GP1JiluB0
>>281
安全保障とリンクするというのがそもそも不可能
自由貿易協定が各国でグチャグチャに入り組んでる時代において
国vs国の対立概念がそもそも入りようが無い
仮に日本がTPPに入ったとしても中韓がベトナム相手に協定を結ぶだけで
日本に対してベトナムを経由することでほぼ自由貿易状態での輸出が可能になる
こんな状態で何をどうやって包囲して安全保障を守るの?

301:名無しさん@13周年
12/11/15 22:58:30.53 zUrx6yCZ0
>>273
日本の国富の7割はこれら企業の稼ぎなんだなこれが
中上流階級の企業人はすべてTPP賛成
下層階級のみ反対

お前のような口汚い教養のない差別主義者だけなw

302:名無しさん@13周年
12/11/15 22:58:34.21 h3FW35/r0
安倍ちゃん、またブレるw


でもネトウヨに言わせると自民のブレは美しいブレw

303:名無しさん@13周年
12/11/15 22:58:39.39 ebUyTTIx0
>>282
TPP反対を明言しないで「聖域なき~」には反対と言ってるということは
聖域を主張したうえでのTPP参加はあり得るということ
これは説明じゃなくてTPP参加の道を閉ざさないための逃げ道と捉えるのが妥当

304:名無しさん@13周年
12/11/15 22:58:45.21 ajD20B6y0
>>286
聖域とはそういう事じゃない。

ネガティブリスト方式といって、TPPは24分野の全面自由化を前提に
「どこを例外として聖域化、自由化しないか」という事を決めるものだ。
逆に言えば、聖域化されるごく一部の分野を除いて、あらゆる分野(今後生まれる新産業とか含めて)
を自動的に全面自由化されるという事だ

安倍はこれを批判している。全面自由化を前提にするんじゃなくて、個別の分野を話あって
規制緩和を決める条約にしろって事だ。アメリカが首をつっこんでくるまでは
こういう普通の条約だったんだよな。

305:名無しさん@13周年
12/11/15 22:59:00.20 GvVQAZZD0
>>279
安倍と麻生は
アメリカや韓国相手に交渉できるとおもってるのかよ
土下座なんだろ最後は

306:名無しさん@13周年
12/11/15 22:59:34.68 96IHepcd0
アメポチがTPP反対のわけないじゃん
これだから安倍信者は・・・

307:名無しさん@13周年
12/11/15 22:59:38.74 /5Po8SEj0
>>3とか、馬鹿丸出しだよ、引っ込んどけよ。
朝日新聞だけ読んで寝とけ(笑)

308:名無しさん@13周年
12/11/15 22:59:59.05 w3mIKMBL0
地方紙や農業新聞なんかはこれをどう報道するのかねー

309:名無しさん@13周年
12/11/15 23:00:12.93 GP1JiluB0
>>287
今の世界の状態でブロック経済をイメージすることが何よりの時代遅れ

310:名無しさん@13周年
12/11/15 23:00:14.75 1VAlcHIC0
>>304
まあ、どう考えても最初の構想より後退してるけどなw

311:名無しさん@13周年
12/11/15 23:00:23.23 m14WeQZ90
>>303
聖域あるTPP参加なら、むしろ歓迎じゃね?

312:名無しさん@13周年
12/11/15 23:01:51.69 O/XhUj/20
マスコミをどんどん潰すぞ

313:名無しさん@13周年
12/11/15 23:01:52.96 /5RqHuL70
>>10
まだ分断工作がんばってるのかw
もう総裁選は終わったんだぞwww

314:名無しさん@13周年
12/11/15 23:01:55.54 6tjWgFop0
解散決まって自民に対するネガティブキャンペーン始まったな

315:名無しさん@13周年
12/11/15 23:02:09.30 zuTTUCDF0
>>309
全く答えになってないけど?

ヨーロッパ連合のことを考慮に入れても、国防と経済の問題を同列に扱うのは、日 本 人だけですか??

YESかNoでどうぞ

316:名無しさん@13周年
12/11/15 23:02:20.59 E/GdJnNN0
TPPがそもそも聖域なき関税撤廃なんだから、参加反対といえばいいじゃない?
なぜ安倍はそういえないの?

317:名無しさん@13周年
12/11/15 23:02:30.58 1VAlcHIC0
>>311
その聖域を主張できるのはTPP参加交渉に入ってから。最初から聖域を設けて入ろうとしてもすでに交渉中の
国に不参加を言い渡されるだけ。

参加承認できるかどうかはすでに交渉してる国が全部賛成してくれた場合のみ。
最初の段階でハジかれてどうやって参加交渉するのw

318:名無しさん@13周年
12/11/15 23:02:41.50 GP1JiluB0
>>303
TPPはすでに参加国の間で交渉が2年以上続いてるのよ
その前提が聖域なき関税撤廃
日本がここでその前提を崩すってことは「これまでの交渉を全部チャラにして1からやり直せ」と言うのと同じ
これで飲む奴いると思うか?

319:死(略) ◆CtG./SISYA
12/11/15 23:02:50.86 Z3aYW8jR0
>>301
私は

「ではTPP参加でお前の言う経済3団体と東証上場企業の得られる利益は具体的にどれほどのものなのだ?
定量的に回答しろ、知能の低劣な朝鮮ゴキブリ」>>273

といったのだ、ゴキブリ。
其れにお前はまったく回答できておらんではないか。
それに私は企業役員だ。
海外にも多数工場を出している。
お前のような日本人の税金で生活保護を受けている朝鮮ニートが教養を語るな、ゴキブリ。

320:名無しさん@13周年
12/11/15 23:03:46.13 xfMDfElS0
あのね、日本は後進国やアメリカと違って
○○以外は自由化したい!って状況じゃないんだよ

(TPPの9カ国相手には)○○だけは自由化したい!って状況なの

自由化したい集まりに、自由化したくない奴が交渉参加する意味がないの
交渉参加したいって事は、言い換えれば自由化したいってことなの

321:名無しさん@13周年
12/11/15 23:04:31.15 B9YPyOQX0
>>316
狗であり、勝ち組だからだろ。
富裕層は儲かるのだよ。上位3%未満だがな。
それよりしたは地獄だぜ。医療もだめお高くて受けられなくなるね。

322:名無しさん@13周年
12/11/15 23:04:52.69 GP1JiluB0
>>315
YES
君が言ってるのは結局は安全保障問題についてだけ
経済的利益が欲しいから安全保障を捨てたという形になってない
TPPに入らなかったらアメリカが同盟を捨てるというのは
経済政策に応じてアメリカは自国の安全保障戦略を変更しうるということ
そんな国あると思う方がどうかしてる

323:名無しさん@13周年
12/11/15 23:05:15.23 m14WeQZ90
>>317
意味ワカンネ
アメリカが日本に参加しろと圧力をかけてるんだが?
なんで弾くんだよww

324:名無しさん@13周年
12/11/15 23:05:17.41 ajD20B6y0
>>303
その認識は間違いだ。
安倍がいってるのは、全面自由化を前提とした交渉
ネガティブリスト方式をやめろって事だよ。逆にえいば、ネガティブリストさえ無くなれば
TPPも普通のFTAとかと変わらん内容になるから、参加する事に問題は無くなる。

そもそも、規制や関税を「聖域」とか例外扱いにするのは
逆に言えば、何でも極力自由化するべき、って考えが前提になるって事だからな
聖域なんて概念が間違ってるって事だよ。

325:名無しさん@13周年
12/11/15 23:05:27.36 1VAlcHIC0
投票日まで一ヶ月か。TPPの基本について国民が詳しくなってきたら自民党は追い詰められるぞ。

参加交渉に入れるかどうかはすでに参加してる国全部の賛成の場合においてのみだからね。
今から聖域とか言ってると一ヶ月も誤魔化せない。各国のうち一つでも「聖域を設けての参加交渉など認めない」と
言った瞬間に自動的に不参加になってしまう。

326:名無しさん@13周年
12/11/15 23:05:37.62 XvxZHE/M0
メキシコとはFTAすでに結んでるじゃん

327:名無しさん@13周年
12/11/15 23:06:09.52 4wjGDHkxO
個人献金とい名ばかりの企業年金もらって自民党の党の運営費捻出しているのだから、逆らえるわけないのに
選挙前はなんとも言えるよね、安倍君

328:名無しさん@13周年
12/11/15 23:06:14.68 foLsymfj0
自民党 TPPについての考え方
URLリンク(www.jimin.jp)


経済連携交渉においては、各分野において「何を取り、何を守るのか」の検討が重要です。
この点、TPPにおいて「例外なき関税の撤廃」を約束させられて交渉に入るなど論外であり、
たとえすべての品目が交渉のテーブルに載るとしても、国益の観点から、農業分野をはじめ
きちんと例外項目を取るという方針を定めない限り、交渉に参加すべきではありません。
将来目標としての「アジア太平洋自由貿易圏」の構築については、
その必要性を関係各国、国内各層と共有していくが、そこに至る過程の
アジア太平洋地域における経済連携については様々なオプション・進め方が考えられます。
例えば、経済連携協定の経済効果という点ではTPP(10年間で2.7兆円)より
ASEAN+3/+6(同5.2~5.5兆円)の方がはるかに大きく(図表2参照)、
例外品目の取り扱い等のハードルもASEAN+3/+6の方が低い。
山登りの懸賞にたとえて、「富士山に登ったら550万円、エベレストに登ったら270万円、
どちらに登りますか」と聞いたら答えは明らかだと思います。

329:名無しさん@13周年
12/11/15 23:06:18.42 ys2FiiPz0
URLリンク(www.nikkei.com)

自民総裁、TPP交渉参加の可能性示唆   日商との政策懇談会で  2012/11/15 11:26   (日経)

自民党の安倍晋三総裁は15日午前、都内のホテルで開いた日本商工会議所との政策懇談会で
環太平洋経済連携協定(TPP)について「すべて関税ゼロを突破していく交渉力があるかないか。
私たちには突破していく力がある」と述べた。次期衆院選で政権を取った場合、交渉に参加する可能性を示唆したものだ。


URLリンク(jp.wsj.com)


TPP参加の可能性示唆=日商会頭に―安倍自民総裁  2012年 11月 15日 10:56 JST

日本商工会議所は15日、都内のホテルで自民党の安倍晋三総裁ら執行部と懇談会を開いた。
安倍総裁は冒頭、環太平洋連携協定(TPP)に関して
「『聖域なき関税撤廃』を突破する交渉力が自民党にはある」と述べ、政権を獲得した場合、交渉に参加する可能性を示唆した。

TPPに関して「通常は事前の政策調整がある」と指摘。日米同盟を踏まえ
米国とコメなど重要品目の関税維持といった調整を経た上で交渉入りすることが必要との考えを示した。

岡村会頭は「TPPへの強い意気込みを感じて大変心強い」と語った。 (ユダヤ・ストリート・ジャーナル)

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
安倍氏“政権奪還すればTPP有利に”  11月15日 13時15分

自民党の安倍総裁は、日本商工会議所の岡村会頭らと会談し
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉参加に関連して
自民党が政権を奪還してアメリカとの同盟関係を強固にすることで
日本の立場を有利に導くことができるという認識を示しました。 (NHK)

330:名無しさん@13周年
12/11/15 23:06:37.09 Ky5wsk8rO
>>303
選挙のための方便やな
もっといえば
国益より既得権益

331:名無しさん@13周年
12/11/15 23:06:45.01 7HEf3jaUO
民主政権の日本が交渉参加するのは無条件で反対だけど新政権でなら
議論の余地があると思うのはアマイのかな?

332:名無しさん@13周年
12/11/15 23:07:07.14 GP1JiluB0
>>317
まぁ要するに交渉に参加しないってことを遠回しに言ってるだけだよね

333:名無しさん@13周年
12/11/15 23:07:07.64 VatBMr/P0
結局、なにも変わってないじゃん

関税撤廃項目が1つでもできたら
参加する目ってことだろ

334:名無しさん@13周年
12/11/15 23:07:14.01 6tjWgFop0
党としてもTPP反対してるだろ
ブサヨはしれっと嘘つくな

335:名無しさん@13周年
12/11/15 23:07:23.83 ajD20B6y0
まあ 安倍なんて、昔の自民党の姿勢をそのまま通すんだから、

消費税増税、原発推進、TPP推進、官僚主権国家推進、
憲法改正、情報隠蔽、竹島・尖閣問題先送り

で決着する。

336:名無しさん@13周年
12/11/15 23:07:43.58 1VAlcHIC0
>>323
アメリカだけがTPP交渉してるとか本気で思ってるのかw
TPPの意味がわかってない人間がわかるわけねーだろ。バカですか?

337:名無しさん@13周年
12/11/15 23:08:34.26 ZkoM++hF0
コメの関税を撤廃しろ

いい加減高いコメを食わされるのは迷惑

338:名無しさん@13周年
12/11/15 23:08:35.87 ky+m9J+f0
>>328
自民は中韓の犬ってことか

339:名無しさん@13周年
12/11/15 23:08:35.92 ajD20B6y0
>>317
だから、そもそも、そうやって「聖域を作る」とかいって
全面自由化を前提にしたネガティブリスト方式の交渉になるなら
安倍は最初から参加しない、って言ってるだろう。

安倍は全面自由化なんて、受け入れるつもりないよ。

340:名無しさん@13周年
12/11/15 23:08:39.21 W1LLkuzj0
へたり牛出荷してる国の肉がスーパーに並んでること自体嫌なのに・・・
これ以上はやめてほしい アメリカの製品のどこにも魅力を感じない
遺伝子組み換えでスーパー雑草とか問題になってるよね、カナダは
カナダはなんで断れなかったんだろう

341:名無しさん@13周年
12/11/15 23:09:01.40 tcKQe1W3O
なんだホットしたわ
反日マスゴミやらかすなぁw

342:名無しさん@13周年
12/11/15 23:09:06.50 ebUyTTIx0
>>300
アメリカにとってTPPの目的は、環太平洋諸国と中国抜きのブロック経済を確立すること
これには経済面のほかに安全保障面で中国を権勢する狙いがある
一方でASEANは完全に経済面だけの連携だけで安全保障の意味合いは全くない

軍事同盟じゃないんだからこれで中国を包囲するなんて次元の話じゃないけどな

343:名無しさん@13周年
12/11/15 23:09:22.31 uc4bZrna0
そもそもTPP絶対反対なら事前交渉すらするかよw
3月時点ではTPP推進派だったしな

344:名無しさん@13周年
12/11/15 23:09:32.34 ys2FiiPz0
URLリンク(news.tbs.co.jp)
安倍総裁、TPP交渉参加に前向き

自民党の安倍総裁は日本商工会議所の岡村会頭らと会談し
TPP=環太平洋パートナーシップ協定について、交渉参加に前向きな意向を表明しました。

安倍総裁はこれまで、「例外なき関税撤廃」が条件のTPP交渉参加に反対との姿勢を示していましたが
*********************************************************************************************
15日のあいさつで、TPP交渉で関税撤廃の例外を設けることに自信を見せ、方針転換を図ったかっこうです。(TBS)
*********************************************************************************************

URLリンク(www.47news.jp)

安倍総裁、TPPに前向き 衆院選へ民主けん制

自民党の安倍晋三総裁は15日、日本商工会議所の岡村正会頭らと都内で会談し
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に前向きな意向を示した (47News)

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

安倍総裁、TPPに前向き 衆院選へ民主けん制  2012年11月15日 11時59分
日本商工会議所の岡村正会頭らとの会談であいさつする自民党の安倍総裁=15日午前、東京都内のホテル


自民党の安倍晋三総裁は15日、日本商工会議所の岡村正会頭らと都内で会談し
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に前向きな意向を示した。

加盟各国との交渉に先立つ米国との事前交渉に積極的に取り組む姿勢を示し
「われわれは日米同盟関係にふさわしい交渉の仕方ができる。交渉を突破していく力がある」と強調した。

TPP問題は既に民主党側が衆院選の争点にする構えを見せている。
安倍氏の前向き姿勢により、来月投票の選挙戦に影響を与える可能性もある (東京新聞)

345:名無しさん@13周年
12/11/15 23:09:53.69 X2nWxbm3O
安倍麻生はTPP賛成派だから
この二人は、中国主導のASEAN+3に対抗して
ASEAN+3に印豪ニュージーを加えたASEAN+6を軌道に乗せた功績がある
対米友好国の印豪ニュージーを巻き込んだということは、米国を地域の経済同盟に引き込む意志があるということ
TPPは例外品目認める流れになるから、結局のところ、自民はTPP交渉に参加する

346:名無しさん@13周年
12/11/15 23:10:10.48 x3ohWjDz0
>>341
これからもこういう捏造が続くと思った方が良いよ。
特に選挙前は。
そのために安倍はFaceBookという発信元を使ってる。

347:名無しさん@13周年
12/11/15 23:10:14.79 m14WeQZ90
>>336
>アメリカだけがTPP交渉してるとか本気で思ってるのかw

参加国の力関係を考えれば、似たようなもんじゃねーか。
現実的な話をしろよ。

そもそも、「参加したあとでないと聖域を主張できない」というなら、参加してから聖域を主張すればいいだけじゃん。
意味不明な言いがかりもいい加減にしなよ。

348:名無しさん@13周年
12/11/15 23:10:26.50 GP1JiluB0
>>342
アメリカは最初中国にTPPの参加を呼びかけたんすけど…
で中国が断ったんですけど…
包囲?何を?誰が?

349:名無しさん@13周年
12/11/15 23:10:46.24 Ky5wsk8rO
>>316
選挙のため
つまり国益より自民に係る既得権益への利権確保が最優先

田中中曽根時代の超劣化版

あかんわこれは

因みに昭和は明治の劣化版

つまり我々はドンドン劣化しよるつうことや

350:名無しさん@13周年
12/11/15 23:10:53.02 1VAlcHIC0
>>339
それは反対って事だよ。

反対と言えないで誤魔化そうとするからこんな事になる。あと投票日まで一ヶ月。一日すら誤魔化せない物を
どうやって一ヶ月の間誤魔化すんだよ。

351:名無しさん@13周年
12/11/15 23:11:01.13 W1LLkuzj0
郵政、簡保の300兆円は守れよ そのかわり議員にはSP沢山つけろ
ダメそうなら 解約祭りだ 銀行へ移させよう
米国大使館前で国民デモ
日本人のほとんど反対なんだから、結構集まるでしょ

352:名無しさん@13周年
12/11/15 23:11:05.12 B9YPyOQX0
要するに、割と普通の高齢者はまだまだ貯金持っているから
アメリカがもらって、国民に少しはばらまいて、景気を良くしようという
戦略なんだよ。まあ使わないのだからどちらにしても回らないから
同じかもしれないが。

353:名無しさん@13周年
12/11/15 23:11:53.99 qIbsO9I10
しかし、さっそく風雲急を告げる雰囲気だな。

マスゴミ「与謝野が自民党に」→ガセでした。
マスゴミ「安倍がTPP参加に前向き」→ガセでした。

さっそくマスゴミのデマ工作が次々来ている。
おまえらしまって行くぞ。ネットで奴らの嘘を晒せ。

354:名無しさん@13周年
12/11/15 23:12:16.31 rMaBm83m0
>>318
JAと医師会だけやなww

355:名無しさん@13周年
12/11/15 23:12:47.79 E/GdJnNN0
>>347
牛肉やオレンジについて自由化させられることになった自民党にそれがなぜできると思うの?

356:名無しさん@13周年
12/11/15 23:12:57.45 ky+m9J+f0
>>342
その通りだけど
tpp参加表明してるASEANの国にはベトナム、タイ、フィリピンが含まれる
要はASEANの反中的国家はtppに乗っかろうとしてる
これに日本が入らんでどうするん?
ベトナム、フィリピンにイージス艦輸出できるんやぞ
いろんな意味でいいじゃん

357:名無しさん@13周年
12/11/15 23:12:59.98 zuTTUCDF0
>>322
何その都合のいい答え

お前は『国防と経済の問題を同列に扱う』のは日本人以外いないって言ったんだろ
ヨーロッパ連合は安全保障と経済をリンクさせることで発足したのは明らか

フランス人は石炭産業っていう経済政策を通じて、長年に渡る仏独の安全保障を変更した
そういう国は間違いなくあったわけだ

だからそう考えるのは日本人だけってのはお前の間違いだよ

358:名無しさん@13周年
12/11/15 23:13:04.84 RDiVpj7Z0
てゆうかなんで野田がオバマに交渉参加を伝えてるのよ?
解散するのに誰がTPPやるんだよ 野田の頭はいったいどうなってんだ?

359:名無しさん@13周年
12/11/15 23:13:20.72 1VAlcHIC0
>>347
参加国の力って一カ国は一カ国。アメリカとブルネイも同じ権限を持ってる。

で、参加してからの聖域の主張をできる段階なんてとっくの昔に過ぎてるんだよこれが。

360:名無しさん@13周年
12/11/15 23:13:40.94 ebUyTTIx0
>>318
その認識は間違い
参加各国の条件が折りあわないからこそ交渉が長引いてる
本来なら今年中に締結するはずだったのが、それすらまとまらず
更に最近になってカナダ、メキシコが正式に参加表明、ベトナムは
参加を申し込んでる状況だから、さらにずれこむだろうね

361:名無しさん@13周年
12/11/15 23:13:41.32 ajD20B6y0
>>343
聖域無き障壁撤廃の廃止を主張してる時点で、安倍は反対派も同じだよ。
内容も考慮せず、「安倍はTPP賛成」とかアホすぎ。
3月時点どころか、ずっと前から同じ主張してるし。

362:名無しさん@13周年
12/11/15 23:13:45.47 W1LLkuzj0
バスが発車しません 乗りたくないのに

でも乗らないって言うと、アメリカが中国使って後ろから煽られます

363:名無しさん@13周年
12/11/15 23:13:51.36 0OQ2bHqg0
野蛮すぎるんだって
これパートナーシップとか言ってるけど殺し合いしましょうって宣言だからな
殺しあう必要なんか無いじゃん、自国が守るべき産業は関税で守ってお互い相手殺さないように貿易すりゃええやん

極端すぎるんだよほんと

364:名無しさん@13周年
12/11/15 23:14:17.31 g9FyROzm0
マスゴミの誘導には騙されん
安倍を生かすにも有権者にも賢さが求められる

365:名無しさん@13周年
12/11/15 23:14:22.60 m14WeQZ90
>>355
できるできないじゃない。
やるんだよ。

できなければ、唯々諾々とTPPに参加させられて、搾取されるだけの話。

366:名無しさん@13周年
12/11/15 23:14:33.07 ys2FiiPz0
URLリンク(www.jiji.com)

TPP参加の可能性示唆=日商会頭に-安倍自民総裁 (時事)

日本商工会議所は15日、都内のホテルで自民党の安倍晋三総裁ら執行部と懇談会を開いた。
安倍総裁は冒頭、環太平洋連携協定(TPP)に関して
「『聖域なき関税撤廃』を突破する交渉力が自民党にはある」と述べ、政権を獲得した場合、交渉に参加する可能性を示唆した。

URLリンク(www.mbs.jp)

■ 安倍総裁、TPP交渉参加に前向き    (MBS 毎日放送)

自民党の安倍総裁は日本商工会議所の岡村会頭らと会談し
TPP=環太平洋パートナーシップ協定について、交渉参加に前向きな意向を表明しました。

367:名無しさん@13周年
12/11/15 23:14:36.63 foLsymfj0
ここから先、マスゴミの報道は、一切あてにならない
あてにしていいのは、自民党のHPか、安倍氏のFacebook
自民党が直接発信しているメディアくらいだ
前回の衆議院選挙の時みたいに、マスゴミに騙されてはダメだ

368:名無しさん@13周年
12/11/15 23:14:55.85 ajD20B6y0
まあ 安倍なんて、昔の自民党の姿勢をそのまま通すんだから、

消費税増税、原発推進、TPP推進、官僚主権国家推進、
憲法改正、情報隠蔽、竹島・尖閣問題先送り

で決着する。

369:名無しさん@13周年
12/11/15 23:15:47.85 1VAlcHIC0
>>358
これまた残念ながらオバマはまったくの無関係。アメリカでは対外協定は議会の管轄。
オバマにはなんの権限もない。パーティに呼ばれる位はあるけどね。

国際連盟にアメリカが不参加だったりしたでしょ、アレよ。意見は言えるが権限は皆無なのがアメリカ大統領。

370:名無しさん@13周年
12/11/15 23:16:14.17 E/GdJnNN0
>>361
反対の人は反対といってるよ。
前置きおかずにね。

>>365
牛肉オレンジについてもできるできないじゃなく、自由化阻止をすればよかったんじゃないの?
その理屈だと。
なぜ聖域作りが出来ると思っているのかそこの根拠を知りたいんだけど。

371:名無しさん@13周年
12/11/15 23:16:20.99 TdwXku2R0
自民はEPA(二国間版のTPP)をいろんな国と締結してるんだから
TPPが日本の条件に合う様なものであれば賛成するわな

TPPだって聖域無き関税撤廃とか言わないのなら当然交渉しても良いとなる

372:名無しさん@13周年
12/11/15 23:16:29.58 GP1JiluB0
>>357
ねぇ、俺は最初に「交換可能」と言う言葉を入れたと思うんですけども
要するに安全保障を捨てて経済を取る国があるか?という話をしたと思うんだが
引用はちゃんとしてくれないと話ができないよねぇ

373:名無しさん@13周年
12/11/15 23:16:36.03 ajD20B6y0
>>356
>ベトナム、フィリピンにイージス艦輸出できるんやぞ

イージス艦は、日本製じゃないぞ。勝手に売ったら、大問題だ
ってか、別にTPPは安保条約でも何でもないんだぞ?
ただの経済協定だよ。 推進派はちゃんと内容調べろよ、適当な事ばっか言ってないで

374:名無しさん@13周年
12/11/15 23:16:44.22 ys2FiiPz0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
安倍総裁、TPP交渉参加を示唆…政権獲得なら

安倍総裁は15日、東京都内のホテルで、日本商工会議所の岡村正会頭らと意見交換した。
安倍総裁はあいさつで、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉について、


「大切なのは、関税ゼロを突破する交渉力だ。米国とは同盟関係だから、(自民党なら)ふさわしい交渉の仕方ができる」と述べ
政権を獲得した場合、交渉に参加する可能性を示唆した。 (読売)


URLリンク(www.asahi.com)
安倍総裁、TPP交渉参加に含み 商議所会頭らと会談

自民党の安倍晋三総裁は15日午前、東京都内で日本商工会議所の岡村正会頭らと会談し
環太平洋経済連携協定(TPP)について

「大切なのは交渉(参加)が正しいか間違っているかではなく、交渉の結果国益を守ることができたか、得るべきものは得たかだ」
と述べ、交渉参加に含みを残した。 (朝日)

URLリンク(jp.reuters.com)

自民党の安倍晋三総裁は15日、日本商工会議所の岡村正会頭らと都内で会談し
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に前向きな意向を示した。
加盟各国との交渉に先立つ米国との事前交渉に積極的に取り組む姿勢を示し
「われわれは日米同盟関係にふさわしい交渉の仕方ができる  (ロイター)

375:名無しさん@13周年
12/11/15 23:17:11.78 dd1MZ4380
ミスリードにバックグラウンド、ブリーフィング、コンテキストだと。
お前はルー大柴か?!プリティ長嶋か?!美しい日本語を使え!!

376:名無しさん@13周年
12/11/15 23:17:32.69 0OQ2bHqg0
>>362
ズブズブだよなあオバマと中国
こいつらキチガイ同士やたら気が合うんだよ
ヨーロッパもなんでアメリカなんて国家をスルーしてきたのか
南北戦争に割りこんで徹底的にボコボコにして分割すりゃよかったのに

377:名無しさん@13周年
12/11/15 23:18:40.01 +o0NbXt20
>>1
参加反対と明言しろよ
聖域なき~が胡散臭くて、どうとでもとれるから
TPP反対派で安倍応援してた人が右往左往してるんだろ

378:名無しさん@13周年
12/11/15 23:18:54.01 ys2FiiPz0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

自民・安倍総裁、TPP参加に前向き 日商との会談で、大型補正にも言及     2012.11.15 10:51

日商との意見交換会であいさつする安倍晋三自民党総裁=15日、東京都内のホテル(早坂礼子撮影)


自民党の安倍晋三総裁は15日、東京都内のホテルで日本商工会議所の岡村正会頭らと会談し
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉について
***********************************************************
「大事なことは“すべての関税ゼロ”を突破していく交渉力だ」と強調し
**********************************************************
日本が交渉に参加した場合はTPPがめざしている聖域なき関税撤廃の例外を設けるために全力を挙げる方針を示した。
****************************************************************************************************
さらに会談終了後、記者団に「自民党はこうした考えを米側に伝えている」と表明。
********************************************************************
岡村会頭は「心強い」と評価した。  (産経)
*****************************


URLリンク(sankei.jp.msn.com)
経済界にTPP参加を臭わせ   顔をほころばせる安倍

379:名無しさん@13周年
12/11/15 23:19:02.70 4LD5JmTv0
シナチョンを排除できるなら、最悪アメポチでも構わん。
癌で苦しみながら死ぬよりは、ばっさり斬り殺された方がましだ。

380:名無しさん@13周年
12/11/15 23:19:29.66 ajD20B6y0
>>370
聖域無き障壁撤廃に反対する意味をまるで理解しとらんな

安倍は、ネガティブリスト方式の交渉を止めろといってるだけだ
この条件を出してる時点で、安倍に全面自由化を許すつもりは無いって事だ

そこを理解せずに、安倍は実はTPPに賛成してるとか、馬鹿だね。

381:名無しさん@13周年
12/11/15 23:19:30.15 Ky5wsk8rO
>>321
なるほど医療費は上がるかもしれない(先々はわからんが)
しかし主食他食費はかなり安くなるだろう
他にも生活費全体として見ればどうかな

木を見て森を見ずはあかんな
それと難病治療でその鬼畜の国に多額の治療費募って海渡る現状はどうなん
俺は批判出来ない

命は金次第が嫌なら北朝鮮キューバ英国みたいに医療費無料にしましょうや
→開業医の高給はなくなるよ

382:名無しさん@13周年
12/11/15 23:19:30.75 ky+m9J+f0
>>373
三菱と石川島播磨製じゃん
システムはアメリカだしお互いokやろ
それに日本の武器輸出解禁の口実になるのよtppは
頭悪いなお前

383:名無しさん@13周年
12/11/15 23:19:40.97 foLsymfj0
自民党 TPPについての考え方
URLリンク(www.jimin.jp)


経済連携交渉においては、各分野において「何を取り、何を守るのか」の検討が重要です。
この点、TPPにおいて「例外なき関税の撤廃」を約束させられて交渉に入るなど論外であり、
たとえすべての品目が交渉のテーブルに載るとしても、国益の観点から、農業分野をはじめ
きちんと例外項目を取るという方針を定めない限り、交渉に参加すべきではありません。
将来目標としての「アジア太平洋自由貿易圏」の構築については、
その必要性を関係各国、国内各層と共有していくが、そこに至る過程の
アジア太平洋地域における経済連携については様々なオプション・進め方が考えられます。
例えば、経済連携協定の経済効果という点ではTPP(10年間で2.7兆円)より
ASEAN+3/+6(同5.2~5.5兆円)の方がはるかに大きく(図表2参照)、
例外品目の取り扱い等のハードルもASEAN+3/+6の方が低い。
山登りの懸賞にたとえて、「富士山に登ったら550万円、エベレストに登ったら270万円、
どちらに登りますか」と聞いたら答えは明らかだと思います。

384:名無しさん@13周年
12/11/15 23:19:51.08 B9YPyOQX0
>>376
南北戦争で革新的な銃や野砲が開発されているのに
派兵して勝てる見込みがないだろ。
当然当時も銃社会だったのだし。

385:名無しさん@13周年
12/11/15 23:20:17.41 MSOiJYXQ0
悪いが「TPPに無条件で反対」と言って貰わないと安倍を信用できんな
ホワイトカラーエグゼプションの例もあるし

386:名無しさん@13周年
12/11/15 23:21:07.32 ys2FiiPz0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
経済界にTPP参加を臭わせ   顔をほころばせる安倍

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

自民・安倍総裁、TPP参加に前向き 日商との会談で、大型補正にも言及     2012.11.15 10:51

日商との意見交換会であいさつする安倍晋三自民党総裁=15日、東京都内のホテル(早坂礼子撮影)



URLリンク(sankei.jp.msn.com)
経済界にTPP参加を表明し   喜色満面の安倍


URLリンク(news.infoseek.co.jp)
安倍総裁、TPPに前向き 「米国との交渉突破」- 共同通信(2012年11月15日11時38分)

安倍総裁、TPP「われわれは交渉を突破していく力がある」
 
1 匿名(12/11/15(木)16:10:08 ID:Qc2zrLk3o) 

 自民党の安倍晋三総裁は15日、日本商工会議所の岡村正会頭らと都内で会談し、
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に前向きな意向を示した。

 加盟各国との交渉に先立つ米国との事前交渉に積極的に取り組む姿勢を示し
「われわれは日米同盟関係にふさわしい交渉の仕方ができる。交渉を突破していく
力がある」と強調した。

URLリンク(www.daily.co.jp)

387:名無しさん@13周年
12/11/15 23:21:12.03 m14WeQZ90
>>370
聖域作りができないなら、TPP参加だって拒否できないわけだが。

いくら反対反対と喚いても無駄。
アメリカはそんなこと聞いちゃくれない。

甘ったれんなよ。

388:名無しさん@13周年
12/11/15 23:21:28.94 zuTTUCDF0
>>372
その交換可能っていう表現がわかりづらい

二者択一とか排他的関係って意味で使ってんの?

一方が成り立たなかったらもう一方も成り立たないことを、交換可能とは言わんだろ

389:名無しさん@13周年
12/11/15 23:21:59.32 wma8pdNb0
飛ばし記事に騙されるなってことだな

390:名無しさん@13周年
12/11/15 23:22:08.67 wUnQw8B70
>>385
あーそういやそんなのあったな
残業代を0にしたら家族が団欒するようになるって言ってたやつw
あれで安倍はノータリンだと確信したわww

391:名無しさん@13周年
12/11/15 23:22:12.98 E/GdJnNN0
>>380
なにいってんの?
全面自由化を許すつもりがないっていったって、交渉に参加すればアメリカからの圧力は大きくなるのは目に見えているんだが。
例えば米について聖域と日本が設定した場合、アメリカから圧力は加わらないと思ってるの?

392:名無しさん@13周年
12/11/15 23:23:17.82 ys2FiiPz0
URLリンク(www.daily.co.jp)

【二枚舌】 安倍、TPP参加を日本商工会議所にコッソリ伝える 

1 : ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/11/15(木) 17:40:43.06 ID:lj29Vj7v0 ?PLT(12000) ポイント特典

東京新聞:安倍総裁、TPPに前向き 衆院選へ民主けん制:政治(TOKYO Web)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

2012年11月15日 11時59分

自民党の安倍晋三総裁は15日、日本商工会議所の岡村正会頭らと都内で会談し、
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に前向きな意向を示した。

加盟各国との交渉に先立つ米国との事前交渉に積極的に取り組む姿勢を示し
「われわれは日米同盟関係にふさわしい交渉の仕方ができる。交渉を突破していく力がある」と強調した。

TPP問題は既に民主党側が衆院選の争点にする構えを見せている。安倍氏の前向き姿勢により、
来月投票の選挙戦に影響を与える可能性もある。安倍氏は「民主党に交渉力はない。
首相は選挙が近づいたから急にTPPに言及した」と民主党をけん制した。(共同)

393:名無しさん@13周年
12/11/15 23:23:18.54 xBO5+zW10
安倍を信じろ

394:名無しさん@13周年
12/11/15 23:23:34.45 B9YPyOQX0
米国の中流以下の経済は悪い。
だからこれを何かで穴を埋めえる。
それが対日TPPと言うものだ
大きく略しているが、これが真理

395:名無しさん@13周年
12/11/15 23:23:43.23 wMHu1DMa0
ホワイトカラーエグゼプションは経団連が絶賛して
アメと経団連が安倍に働きかけて実現させようとした
ネトウヨは安倍が反対してたかのようにデマってるけどw

396:名無しさん@13周年
12/11/15 23:24:21.68 ajD20B6y0
>>385
お前みたいな理解力無い奴が多いから、TPP問題は紛糾するんだろな…

安倍は別に自由貿易自体を否定してるわけじゃないから、無条件反対なんてのも変だね
聖域無き障壁撤廃さえ廃止すれば、TPPは別におかしな条約じゃないからな。

アメリカが首つっこんで、ネガティブリスト方式を導入してから、TPPはおかしくなった。

397:名無しさん@13周年
12/11/15 23:24:27.03 TdwXku2R0
>>377
そもそも自民はEPA自体積極的に締結してるし米国ともやるつもりだったので無条件拒否は有り得ないな
交渉の余地が無い様な部分を無くすのであれば当然交渉に入る

398:名無しさん@13周年
12/11/15 23:24:37.60 EWXcS85f0
>>389
うん

399:名無しさん@13周年
12/11/15 23:24:46.09 Ky5wsk8rO
>>328
星条旗の代紋使用権を取り、以て、国体を護持する経済発展を取る
でしょ

400:名無しさん@13周年
12/11/15 23:25:06.57 yxcp3+qd0
ま た よ み う り か

401:名無しさん@13周年
12/11/15 23:25:54.39 ys2FiiPz0
【安倍総裁「自民党ならTPPできるけど」 自民党内「は?」 安倍総裁「できるって言っただけだから」】

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:04:11.36 ID:P6vc1/V10 ?BRZ(11232) ポイント特典

TPP発言を釈明=安倍自民総裁

自民党の安倍晋三総裁は「『聖域なき関税撤廃』を突破する交渉力が自民党にはある」と語ったが、
党内に交渉参加への反対論も強いことから、発言を軌道修正したとみられる。
URLリンク(www.jiji.com)

402:名無しさん@13周年
12/11/15 23:26:54.53 AZy7sRCcI
>>348
頭悪いな。中国がTPPに入れるわけないし、入ったら為替操作を止めさせられ
中国という巨大市場にいっぱい輸出できる。

中国が入らなければ、中国は最大の輸出先である米国市場を日本や他のTPP加盟国に取られる。
内需転換&人民元切り上げ→中国にアメリカが大量輸出。

403:名無しさん@13周年
12/11/15 23:27:47.35 TdwXku2R0
「相手が関税を下げるなら此方も下げますよ」
という交渉を否定する保守は居ない事を認識した方が良い

保守政党が保護貿易方向に行く可能性は無いので諦めて自民に投票しておけ

404:名無しさん@13周年
12/11/15 23:28:02.90 Ky5wsk8rO
>>328
昔満州
今ASEAN

405:名無しさん@13周年
12/11/15 23:28:08.67 uc4bZrna0
>>346
ちらっと見たが橋下を目指してるの?って感じだねw

406:名無しさん@13周年
12/11/15 23:28:18.81 GP1JiluB0
>>388
普通は交換て言ったら相手から何かもらって相手に何かあげることを指すわな

>一方が成り立たなかったらもう一方も成り立たないことを、交換可能とは言わんだろ
そりゃそうだ
誰もそんな話はしてないがな

407:名無しさん@13周年
12/11/15 23:28:21.57 ajD20B6y0
>>391
だから、聖域無き障壁撤廃の廃止をしないかぎり、交渉参加すらありえない
って言ってるだろ。
TPPの問題点は、殆どそこにあるんだからな。ネガティブリストさえ無くせば
仮に交渉参加しても、全面自由化などありえないし、問題無い。

まあアメリカは、たぶんネガティブリスト廃止なんか受け入れないから
交渉参加すら無いと思うよ?

408:名無しさん@13周年
12/11/15 23:28:24.16 FHBAG5jk0
とりあえず、安倍さんをdisろうが、いろんな政党のうち政策で頑張ってるのは自民だけだろ。

@SatoMasahisa 佐藤正久
明日の参議院外交防衛委員会の最終調整が今、おわりました。
お陰様で波風はありますが、何とか、自衛隊法改正案は成立しそうです。
夕方からの委員会立て、急遽でしたが、皆さんに協力して頂きありがとうございます。
最後まで気を抜かずに責務を果たします
URLリンク(twitter.com)

409:名無しさん@13周年
12/11/15 23:28:28.90 E/GdJnNN0
>>387
なんで?
交渉始めてないんだから入り口にすらはいってない状態なんだけど。

で、聖域作りでき取ると思っている根拠はどこにあるの?
例えば米が聖域で、自動車なんかが関税撤廃だとするとだね、
米を聖域化できないから自動車なんかの関税撤廃をすててTPP参加から当然降りると思っているの?
アメリカは報復関税してきちゃうかも知れないんだが。

410:名無しさん@13周年
12/11/15 23:29:17.71 7mYW9cTu0
これは質問してくれてよかった。
何いきなりひるがえしてるんだよとおもった。


まあ全然TPP反対してねえけどねオレ

411:名無しさん@13周年
12/11/15 23:29:34.92 ys2FiiPz0
       【【【【【【【【【【【【【【【   米倉会長「TPP参加の自民党、いいことだ」 】】】】】】】】】】】】】】】】】】

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 19:35:53.95 ID:OdOJ/Mqj0 ?BRZ(11232)
米倉経団連会長が「いいことだ」を連発 中国の新体制など好感

経団連の米倉弘昌会長は15日の国家戦略会議出席後に記者団の質問に答え、中国の習近平国家主席による新体制について
「これからいよいよ政治も動いていく。いいことだ」と歓迎した。
安倍晋三自民党総裁が同日午前、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉について

「『聖域なき関税撤廃』を突破する交渉力が自民党にはある」と述べこれまでより交渉に踏み込んだ発言をしたことには
「いいことだ。いま必要なのは外需の取り込みだから」と評価した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

412:名無しさん@13周年
12/11/15 23:30:17.31 rMaBm83m0
>>340
アメリカの小麦はこれからも永劫に消費せにゃならんのよ
それが条件やったんやから

アホな戦は避けなね

413:名無しさん@13周年
12/11/15 23:30:19.31 m14WeQZ90
>>409
>アメリカは報復関税してきちゃうかも知れないんだが。

「TPPから降りたら報復関税するぞ」も、
「TPP参加しないと報復関税するぞ」も、変わらんですね。

414:名無しさん@13周年
12/11/15 23:30:20.36 AZy7sRCcI
>>348
頭悪いな。中国がTPPに入れるわけないし、入ったら為替操作を止めさせられ
中国という巨大市場にいっぱい輸出できる。

中国が入らなければ、中国は最大の輸出先である米国市場を日本や他のTPP加盟国に取られる。
内需転換&人民元切り上げ→中国にアメリカが大量輸出。
完全な対中包囲政策がTPP。

415:名無しさん@13周年
12/11/15 23:30:44.15 RDiVpj7Z0
>>401
そこでまた野田首相のせいにできないんですか
野田さんが交渉参加表明をしたのでもう止められない(内心→隠れ談合また上手くいってよかった)

416:名無しさん@13周年
12/11/15 23:30:45.26 E/GdJnNN0
>>407
じゃあ参加しないでいいでしょ?
アメリカに対して自民党なんか交渉力ないんだから。

417:名無しさん@13周年
12/11/15 23:31:23.68 gKTeuycY0
>>377
>>1よく読めよ
交渉参加については
私は反対する姿勢は全く変わってはいません。

418:名無しさん@13周年
12/11/15 23:31:42.54 xWW+Awn70
経団連は国賊だなw

419:名無しさん@13周年
12/11/15 23:32:18.89 GP1JiluB0
>>402
というかアメリカがリーマンショックを切っ掛けに輸出主導政策に切り替えた時点で
TPPなんか関係なく中国は詰んでるんだからほっとくだけで君の言うことは達成できるんですけど…

日本以外の国に中国の輸出力を受け止められるGDPを持つ国なんて無いしな
そしてアメリカの輸出力を受け止められる国も中国と日本くらいしかない
要するに日本が中国とアメリカから挟み撃ちにあるということですね

420:名無しさん@13周年
12/11/15 23:32:59.12 E/GdJnNN0
>>413
交渉に参加していないのにそれをいうのは言いがかりだわな。
現に他の国にも参加しないかという打診は行われているわけだし、日本にだけそれはできない。

で、聖域作りが出来ると思っている根拠はどこにあるの?
例えば米が聖域で、自動車なんかが関税撤廃だとするとだね、
米を聖域化できないから自動車なんかの関税撤廃をすててTPP参加から当然降りると思っているの?
アメリカは報復関税してきちゃうかも知れないんだが。

421:名無しさん@13周年
12/11/15 23:33:05.42 ajD20B6y0
>>416
だから、安倍は交渉すら参加するつもりないといってるだろう。そういう事だよ
もしネガティブリストさえ無くなれば
TPPなんか普通のFTAと内容は変わらなくなるし、別に交渉参加しても問題無いけどな。

422:名無しさん@13周年
12/11/15 23:33:32.55 f0t2IiXb0
交渉に入る前の条件交渉が必要ってことか?

423:名無しさん@13周年
12/11/15 23:33:46.03 ys2FiiPz0
自民党TPP参加へ                    か?

1 : イエネコ(徳島県):2012/11/15(木) 11:02:22.68 ID:A6bTyOjE0 ?PLT(12121) ポイント特典

日本商工会議所は15日、都内のホテルで自民党の安倍晋三総裁ら執行部と懇談会を開いた。
安倍総裁は冒頭、環太平洋連携協定(TPP)に関して「『聖域なき関税撤廃』を突破する交渉力が自民党にはある」と述べ、
政権を獲得した場合、交渉に参加する可能性を示唆した。

 また安倍総裁は、「景気が厳しい状況だ。国民の信を得た新政権が、しっかりした来年度当初予算、
思い切った(今年度)補正予算を組むことが求められる」と強調した。一方、日商の岡村正会頭は「直面する課題を、ぜひ自民党の政策として取り上げてもらいたい」と
求めた上で「いよいよ衆院解散・総選挙だ。『決める政治』を実現してほしい」と訴えた。

URLリンク(jp.wsj.com)

424:名無しさん@13周年
12/11/15 23:34:21.38 Zfi3JhoH0
やっぱりね
安倍っちに関するマスコミ報道はまゆに唾つけて見て行かないと
民主政権発足前夜みたいなコトになるぞ

おまえら何度も同じ手に引っかかるなよ?

安倍っちの話はFacebookで本人が発信してるのを直接見るのがイイ

425:名無しさん@13周年
12/11/15 23:34:31.65 YxiyKzF60
>>420
アメリカにとっては、砂糖という聖域があるからね。
日本にとってのコメと一緒で、十分交渉ができるよ。

426:名無しさん@13周年
12/11/15 23:34:43.11 bTwJsVE30
マスゴミのミスリードかよ。

427:名無しさん@13周年
12/11/15 23:34:50.29 pA6rN8WM0
>>1
このスレタイもミスリードだなあ。
「TPP賛成?ミスリード」こんなの頭に持ってきたら、単純な反対論者という印象になる。

428:名無しさん@13周年
12/11/15 23:34:57.98 QdMdSDEa0
TPP交渉参加に前向きな安倍と麻生w

安倍:
日本にとって自由な貿易環境はプラスです。私が総理の時も、
麻生さんに外務大臣としてEPA(経済連携協定)や
FTA(自由貿易協定)を積極的に進めてもらった。
私はその延長線でTPPも考えていますが、
当然、国益にかなうかどうかを個別に考えるべきだし、それは交渉によるんです。

麻生:
そう。うまく交渉して守るべきものは守っていけばいいのです。
URLリンク(www.news-postseven.com)

429:名無しさん@13周年
12/11/15 23:35:07.57 AZy7sRCcI
>>419
リーマンショック直後よりも中国の輸出額は増え、ドイツを抜きぶっちぎりで世界一の輸出国に躍り出てますが?

430:名無しさん@13周年
12/11/15 23:35:34.77 E/GdJnNN0
>>421
しかしTPP参加反対とはいっていないんでしょ?
いつも前になんかつけてTPP参加反対といってるだけで。

431:名無しさん@13周年
12/11/15 23:35:42.59 ajD20B6y0
>>423
ミスリード記事はりつけて、何がしたいんだ。アホやな。

432:名無しさん@13周年
12/11/15 23:35:56.59 NZv+lbyf0
>>1
自分の発言には責任もてよ。
他人のせいにするなよ。

433:名無しさん@13周年
12/11/15 23:35:59.84 ys2FiiPz0
安倍『日本が交渉に参加した場合はTPPがめざしている聖域なき関税撤廃の例外を設けるために全力を挙げる』(2012.11.15)
              パターン①                                   パターン②
                ↓          (野田・ユダヤメリカと根回し済み)          ↓
                    
         TPP交渉参加表明(安倍)                          TPP交渉参加表明(安倍)
                    
                ↓                                        ↓
                    
     関税撤廃の例外は認められませんでした(安倍)            米と米製品の例外だけは認められました(韓国と同じ)
                    
                ↓                                        ↓
                    
日本国のすべての関税・非関税障壁・は開放されました。(安倍) 米は時限1年例外、それ以外の関税・非関税障壁・は開放されました。
                    
                ↓                                        ↓
                    
    TPPは2014年3月から効力が発生します(安倍宣言)          TPPは2015年3月から効力が発生します(安倍宣言)
                    
                ↓                                        ↓
                    
           東アジア第2番目の植民地                          東アジア第2番目の植民地
                    

434: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5)
12/11/15 23:36:24.80 GGebnnfU0
TPPはノラリクラリでいいだろうけど
日中韓のFTA云々ってのは明確に白紙にしてほしいわ
近々ある会議とかで色々最後っ屁仕込みしそうだし

435:名無しさん@13周年
12/11/15 23:36:37.74 AfkUR87HO
新聞やテレビのネタは信用できないからな
聞きたければ本人に聞けばいい

436:名無しさん@13周年
12/11/15 23:36:39.83 GP1JiluB0
>>429
で、今後も続くんですか?
どの国がその中国の輸出を支えるんですか?
具体的に世界のどこにそんなGDPあるんでしたっけ?

437:名無しさん@13周年
12/11/15 23:36:50.87 m14WeQZ90
>>420
参加してたって言いがかりだっつのww

>で、聖域作りが出来ると思っている根拠はどこにあるの?

そんなものないよ?
参加してもしなくても報復関税されるなら、参加した上で勝つしかない。
最初からそう言っているだろ。

438:名無しさん@13周年
12/11/15 23:36:54.09 OWln7V1K0
以前は野田はTPP推進してるのにISD条項を知らない!
とか関税撤廃以外のTPPの要素に怒りまくってたくせに
安倍が「関税」を条件にすり替えてるところは完全にスルーして
実質不参加表明だとか言い張ってるアホウヨの情けなさと言ったら

439:名無しさん@13周年
12/11/15 23:37:03.07 Vu8/nLZEO
俺は参加はしない~
たぶん参加はしない~
することは無いんじゃないかな~
まちょっとは覚悟しとけ~

440:名無しさん@13周年
12/11/15 23:37:04.02 pA6rN8WM0
>>428
俺も基本的には賛成なんだが。
無条件での参加は良くないってだけだ。

441:名無しさん@13周年
12/11/15 23:37:09.02 Ky5wsk8rO
>>416
敗戦国が親分に反目出来るとでも

また尖閣諸島や竹島やら物騒な事が不思議と起きるよ

満州の失敗を繰り返してはいけない

アングロサクソンなる白鯨にはね

442:名無しさん@13周年
12/11/15 23:38:02.65 CwUijgNm0
>>405
橋下の様に罵詈讒謗しているのか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

443:名無しさん@13周年
12/11/15 23:38:28.90 Jb01JN1Q0
「捏造」と言っちゃいなよ、「捏造」と。

444:名無しさん@13周年
12/11/15 23:38:33.41 MkT4pi5o0
読売の夕刊一面を見て母親がまた読売嘘の見出し書いてる
中身見てもTPP参加と言ってないしみたいな愚痴こぼしてたがこの事だったのかw

445:名無しさん@13周年
12/11/15 23:38:41.21 cJ6yWzdE0
安倍は言ってることは良いんだが、
実行できる人材が周りにいるかね。。
TPP参加交渉の場で、国益に沿えるような駆け引きができる人材が。。

446:名無しさん@13周年
12/11/15 23:40:04.12 K/gA5oIK0
なぜ私が総理になったら参加しないと断言しないの?
このクズ野田騙したように国民騙そうとしてるだろ。

447:名無しさん@13周年
12/11/15 23:40:19.22 ys2FiiPz0
「日本が交渉に参加した場合はTPPがめざしている聖域なき関税撤廃の例外を設けるために全力を挙げる」(安倍)



                                【安倍語翻訳】

                                    ↓


「米などは例外品目枠とする事は極秘に米国とすで了解済みです。 TPP参加は規定路線です。 財界はご安心くださちゃい。」(安倍)

448:名無しさん@13周年
12/11/15 23:40:20.03 AZy7sRCcI
>>436
どの国が中国を支えるも何も中国はドイツを抜きぶっちぎりで世界一の輸出国ですが?
米国は巨大市場中国にいっぱい輸出したいにも関わらず、対中貿易は対日赤字とは比べものにならないぐらいの赤字額ですが?

449:名無しさん@13周年
12/11/15 23:40:22.84 Ky5wsk8rO
>>424
よほど自民が政権に返り咲かないと苦しい既得権益勢力が必死なんだろうね

これなんてTPP賛成派反対派(農協や医師会)どちらにもアピールしてるし

450:名無しさん@13周年
12/11/15 23:40:27.12 ejSb/SHyO
安部も反対とはっきり言えば>>1みたいな記事もかかれませんよ?

451:名無しさん@13周年
12/11/15 23:40:28.55 ajD20B6y0
>>430
どうしても、安倍はTPP賛成って事にしたいんだろうが
じゃあ安倍は「現行TPP制度に反対で、これを改めないかぎり、参加反対」
って言い直せば良いか?

もともと、日本はシンガポールが提案した、初期のTPPに関しては反対して無かったよ。
参加するつもりだった
そういう意味では、自民は100パー反対では無いな。
アメリカが首をつっこんで、内容がおかしくなってから、安倍も反対するようになった

これで納得したか?安倍が拒否してるのは「現行のTPP」だ。
ややこしいだろうけど、ここ理解しないと、TPP問題は理解できないからな。
ただ「安倍はTPP参加賛成」ってレッテルはりたいだけなら、勝手にしなさい。

452:名無しさん@13周年
12/11/15 23:40:38.32 D8j5EEvU0
カスゴミがミスリードしてもすぐに本人の訂正が入るとはいい時代になったな
カスゴミはまだしばらくは情弱狙って意図的なミスリード続けるだろうが

453:エラ通信! ◆0/aze39TU2
12/11/15 23:40:40.52 d4kOa9VR0
ともかくバスは一回、出発させろよ。

どこの国も一年間で政権吹っ飛ぶから。

454:名無しさん@13周年
12/11/15 23:40:57.99 Hif8uBte0
お腹痛くなるぞまた

455:名無しさん@13周年
12/11/15 23:40:59.65 E/GdJnNN0
>>437
いま報復関税される立場にないんだが。
日本からのもの関税かかってるのに、なんで報復されるって話になってるんだ。

で、君は聖域作りが出来る根拠なんて全くないが、TPP参加して交渉力(笑)でなんとかなるとかいってる人種ってわけね。

456:名無しさん@13周年
12/11/15 23:40:59.82 YxiyKzF60
農協と経団連の両方にいい顔しなきゃならんからな
まあこうなるだろ

457:名無しさん@13周年
12/11/15 23:41:01.07 5+Sb6o7M0
TPPは日本にとって美味しい麺も沢山あるってことは理解しろよ。

458:名無しさん@13周年
12/11/15 23:41:02.93 wMHu1DMa0
自民は年次改革要望書を丸呑みしてようやくアメリカに相手にされていた政党だってこと忘れてるよな

459:名無しさん@13周年
12/11/15 23:41:45.22 BH21EI7Q0
交渉参加を否定しないって事は
つまり参加して聖域作りを目指すってことだよね
聖域を作れなかったら御免なさいってパターンだと思う

460:名無しさん@13周年
12/11/15 23:41:47.42 RDiVpj7Z0
アメリカと日本の貿易でアメリカが損するような内容認めるわけねーじゃんよ
輸出倍増計画で日本から富を奪おうとしてるのによ

461:名無しさん@13周年
12/11/15 23:42:03.08 QdMdSDEa0
6.国益にかなう経済連携の推進

TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)は単なる自由貿易協定ではなく、日本の仕
組みを大きく変えることになる異質な協定であることから、日本固有の文化や日
本独自の適切な制度を守るため、TPP 交渉参加には反対する。

by 小沢

462:名無しさん@13周年
12/11/15 23:42:25.10 BdVRuK3e0
安部は あちこちいい面しすぎ 経済界の顔色伺った発言だろうに 切るとこはきっちりやらないと まーた足元すくわれるよ
新自由主義に迎合するか決別するか 白黒はっきりしとけよ 

463:名無しさん@13周年
12/11/15 23:42:28.26 hKgYZ7kEO
mislead
リーダーがその部下を誤った方向へ導くことを言う
マスコミが国民をミスリードしているという表現は
いかにも独善的な人間が扇動される国民を侮辱した言い方になる
マスコミが安倍さんをミスリードしていると言うと
こいつはいつからマスコミの手下になったの、となる
ちなみにmisreadという言葉は無い
言葉は正しく使おうぜ

464:名無しさん@13周年
12/11/15 23:42:30.63 ys2FiiPz0
「日本が交渉に参加した場合はTPPがめざしている聖域なき関税撤廃の例外を設けるために全力を挙げる」(安倍)



                                【安倍語翻訳】

                                    ↓

「米の例外枠は確保されてましゅ。 国富は日米支配層で分配しましゅ。 民主と同じTPP参加路線でしゅ。争点にはさせましぇん」

465:名無しさん@13周年
12/11/15 23:42:33.44 0OQ2bHqg0
>>384
南に協力して戦争長引かせて徹底的に疲弊させた後にみんなで分けっこすりゃいいじゃん
イギリスのバカっぷりも酷いし、フランスも端金でルイジアナ売ったり
もう欧州も馬鹿だらけだよ、北米の土地の価値が何もわかってない
あんなもん一国に渡したらヨーロッパのちんまりした国家なんて太刀打ちできなくなることくらいわかるだろうに
中国に関しても一緒、それも最悪の共産化までさせてしまう始末、アメリカの狙い通りヨーロッパと日本沈没しとるし

466:名無しさん@13周年
12/11/15 23:42:56.61 vuiSKmZk0
米国でさえ聖域の品目あるからどうでもいいんだけど
日本は何守りたいのかね
コメなのか乳製品なのか牛肉なのか
交渉するなら安倍はきちんと説明しないと
まあ戦略なら沈黙しててもいいけど

467:名無しさん@13周年
12/11/15 23:43:10.01 1VAlcHIC0
>>455
関税なんて相手の都合でいくらでも上げられるよ。日本からの物に100%200%の関税かけるのも
問題なし。

なんせ、関税なんて相手の国次第なんだから。

468:名無しさん@13周年
12/11/15 23:43:21.57 mEsWec+n0
安倍ちゃん、今度は5年くらい総理やってくれよな。
民主党の失策のリカバリは大変だと思うけど。

469:名無しさん@13周年
12/11/15 23:43:56.24 E/GdJnNN0
>>451
何カ国も参加してもう話が進んでいるTPPでそんな条件なんてありえないんだから単に
「TPP参加反対です」
これだけでいいはずだけど?

現行も何も麻生が政権失ったからTPP参加の機会を失っただけでしょ。

470:名無しさん@13周年
12/11/15 23:44:01.18 m14WeQZ90
>>455
「アメリカの要求(TPP参加)を飲もうとしない」
これが報復関税の理由です。

だって、日本はアメリカに交渉で勝てないんでしょ?あんたが自分で言ってるんだよ?
だったら、上記の言いがかりを拒否する力もないってことじゃん。

471:名無しさん@13周年
12/11/15 23:44:32.22 OWln7V1K0
>>395
2007年リアルタイムの2chじゃ選挙で新風に入れようなんてわけわからんノリあったよね
ノリとは言え安倍自民を見限ってたことが前提だったよな
今安倍礼賛するおかしなコピペ貼ってる信者って絶対安倍が首相だった時のこと知らんニワカだろ
麻生礼賛コピペのほうがまだリアルタイムでネタを増やしてただけマシだった

472:名無しさん@13周年
12/11/15 23:44:37.04 LCt/kIXU0
>>1
こりゃあ安倍総裁に期待しよう

473:名無しさん@13周年
12/11/15 23:44:51.19 ajD20B6y0
>>450
確かに、理解力無い連中には
それくらいわかり易く言わないと理解できんだろうからなあ…
そもそも、そんな理解力無い連中が、TPP問題を語るなと言いたいが。
記事も見ずに、2CHのスレタイだけに反応してギャーギャー騒ぐ連中とか

そういう愚民への対策も必要だね。

474:名無しさん@13周年
12/11/15 23:44:59.23 ys2FiiPz0
「日本が交渉に参加した場合はTPPがめざしている聖域なき関税撤廃の例外を設けるために全力を挙げる」(安倍)


                               【安倍語翻訳】

                                    ↓

「米の例外枠は密約で確保されてましゅ。 これを勝利の戦利品に見せかけて非関税障壁も含めすべて高度に自由化しましゅ 」

475:名無しさん@13周年
12/11/15 23:44:59.59 f8Gn9JGS0
まーた捏造か
TPP推進派の中道のふりをしたネトウヨアメポチは
野田民主党だと言うのに。

どうして左翼は民主党や野田を右翼だと叩かないんですか???
政党が民主党ならば、親米丸出しの政策でも良いんですか??????????

476:名無しさん@13周年
12/11/15 23:45:08.05 BH21EI7Q0
>>461
明確に反対ならこう言うよな

477:名無しさん@13周年
12/11/15 23:45:10.54 x2aeoedv0
TPP反対なのは大いに結構

今の円高で交渉したところで
有利な結果なんぞでないだろ

障壁をすべて取り払ったところで
為替による価値の上下は発生するわだ

この点をクリアしない限り
平等な市場などという絵空事は実現しない
まってるのは不健全な為替市場による不平等な貿易だ

近隣諸国とのFTAも
広域にわたるTPPも
参加したところで
逆輸入業者と、海外の資本が喜ぶだけで
日本からの輸出が今以上に伸びるこのなんてない

なぜなら世界中が不景気で円高のおかげで高価な日本製品は
さらにうれなくなる。質がよくて高いモノが売れるわけないだろ
一部のマニアに売れるぐらいだ。
TPP交渉するなら、最低でもアメリカに強い姿勢ができるように
軍備を増強し自軍だけで防衛してみせろ

どうみても尖閣諸島は、アメリカ第七艦隊を盾にしてるだろ
そんなんでアメリカが主導してるTPPで有利な条件なんか
ひきだせるわけないでしょうに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch