12/11/14 23:24:44.16 gjRH5p5q0
>>552
佐野は橋下だけではなく、橋下の一族郎党を
「血脈」理論で貶め社会的に抹殺しようとしたんだぞ
それだけではない
橋下と同様、いい出来とはいえない祖先を持つ人々も、
同じ理論で貶めようとした
それに対する反駁としては相当なものだとしか思えん
569:名無しさん@13周年
12/11/14 23:25:00.58 5lBaQBaV0
>>550
勝手につっかかってきて何を言ってるんだw
まるでジミンガーみたいだな
お前は、反省という言葉を覚えたほうがいいよw
570:名無しさん@13周年
12/11/14 23:25:25.05 7kwM9/Nc0
>>561
それは問題ない、そもそも国政進出においては橋下党首こそ最悪最強の時限爆弾(失言魔)だから。
旗先が悪くなったら一緒に消えてくれる便利なゴミ箱だw
571:名無しさん@13周年
12/11/14 23:25:32.46 5s/6IHuV0
執務室に籠もってTwitter三昧の橋下市長w
10月19日(金)
13時45分 打ち合わせ(建設局) 市長執務室
13時50分 打ち合わせ(水道局) 市長執務室
14時00分 打ち合わせ(都市制度改革室) 市長執務室
10月18日(木)
10時35分 打ち合わせ(行政委員会事務局) 市長執務室
11時35分 打ち合わせ(交通局) 市長執務室
13時30分 打ち合わせ(市政改革室・福祉局) 市長執務室
14時10分 記者会見 記者クラブ
16時20分 打ち合わせ(政策企画室) 市長執務室
16時40分 打ち合わせ(市民局) 市長執務室
17時05分 打ち合わせ(福祉局) 市長執務室
17時15分 打ち合わせ(経済局) 市長執務室
18時05分 打ち合わせ(都市制度改革室) 市長執務室
18時25分 打ち合わせ(建設局) 市長執務室
10月17日(水)
10時40分 答弁調整 市長執務室
11時20分 打ち合わせ(人事室・行政委員会事務局) 市長執務室
12時30分 打ち合わせ(教育委員会事務局) 市長執務室
13時00分 市会本会議 市会本会議場
15時40分 打ち合わせ(消防局) 市長執務室
15時55分 打ち合わせ(都市制度改革室) 市長執務室
16時10分 打ち合わせ(市政改革室) 市長執務室
16時30分 打ち合わせ(政策企画室) 市長執務室
17時10分 打ち合わせ(政策企画室・教育委員会事務局) 市長執務室
572:名無しさん@13周年
12/11/14 23:25:51.58 sP7YxzzZ0
右往左往する奴は政治家に向かない。
コロコロ変わる。
573:名無しさん@13周年
12/11/14 23:26:19.24 qvgpjhRI0
橋下徹は 人権擁護法案推進派です!!
大阪市長橋下徹2012 10 19登庁時囲み取材
URLリンク(www.youtube.com)
17:00付近注目!!!!
【 人 権 擁 護 法 案 、 こ れ が 必 要 じ ゃ な い か 】
そうはっきり申しております!!
574:名無しさん@13周年
12/11/14 23:26:48.89 KqHPuY800
「もうすでにポンコツだからとか、勝ち目が有るとか無いとか、そんな事じゃ無い」
何かこの名台詞を思い出したわ。
とにかく決まったらやるんだ!って事だな。
575:名無しさん@13周年
12/11/14 23:26:57.04 5ZiBVQiX0
>>568
お前の頭の中じゃ、公務員の一族郎党は差別してもいいのか?
それが維新の考え方か?
576:名無しさん@13周年
12/11/14 23:27:03.56 qZfpeCz20
この人言ったことをすぐに撤回するからなぁ
プライベートではコスプレ不倫だし
幹事長は傷害事件もみ消し一族
577:名無しさん@13周年
12/11/14 23:27:09.60 4eHWEPsL0
// 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl お客様の中に精神科の香山リカ先生は
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんかぁ??
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
j イ !l / / ハ -,.く!
578:名無しさん@13周年
12/11/14 23:27:38.91 5fKfxmTK0
維新の会は枕を並べて討ち死か。
有名人にぶら下って夢を見ようなんて甘い奴らには いい薬になるわ。
579:名無しさん@13周年
12/11/14 23:27:39.59 rDdPttjFO
>>571
つか橋下、市長だって忘れてんじゃねーの。
580:名無しさん@13周年
12/11/14 23:27:43.38 5s/6IHuV0
橋下△
橋下徹 ‏@t_ishin
中野剛志もしょうもない思い上がり識者だったか。
残念だ。だいたい、年下のくせに面識のない俺を呼び捨てにすんじぇねえよ。
霞が関の官僚で大学の准教授。最悪のタダ飯ぐらいルートだろ。
こういう奴らは税金でふんだんな時間を与えられて、朝から晩まで責任のないことをやっている。
↓
橋下徹 ‏@t_ishin
僕が危険人格なら、それと同様のしつこさと異常さを持っている佐野も危険人格。
佐野は他人の危険人格のルーツを徹底的に暴くより、まず自分の危険人格、
病的異常さのルーツを徹底的に暴いたらどうなんだ?
ここまでの騒ぎになったら佐野自身のルーツを暴いた本も売れるよ。僕も10冊買ってやるよ。
橋下徹 ?@t_ishin
それと佐野がなんかやっかいな動きをしているとの情報をキャッチ。
最小限の文言修正をやって週刊朝日の記事を単行本に替えて別出版社から
出版するとの情報。しつこいね。それ、佐野が徹底的に人格批判している僕と同じ性格だ。
※佐野 眞一 1947年生まれ
橋下徹 1969年生まれ
581:名無しさん@13周年
12/11/14 23:28:00.99 kUQ9B38sP
ぶっちゃけ、これで無事当選再選した国会議員らがいたとしても
その後一大阪市長の言うことなんか、聞かなくなるんじゃね?
つーか大阪市長やりながら、自分が入れない国会内の情勢見極めて
まともな指示なんかできるん?
582:名無しさん@13周年
12/11/14 23:29:57.71 HJ0EeBZDO
ハシシタはオワコン
あべちんは滑舌悪すぎで日本語が不自由
とりあえず無所属に入れとく
583:名無しさん@13周年
12/11/14 23:30:12.45 KZFgE8Lq0
>>573
マスコミが規制される前提でな
584:名無しさん@13周年
12/11/14 23:30:17.72 5ZiBVQiX0
>>578
公募の奴らは殆ど事態するんじゃないのかね
流石に無理だと気付くだろ
585:名無しさん@13周年
12/11/14 23:30:22.88 gjRH5p5q0
>>575
何で公務員が出てくるのかさっぱりわからん
公務員に対しては、規律を徹底し、民間と比べて高すぎる給与を是正し、
民間に任せられるものは民間に任せ、という当然の改革をやっているまでのことだろ
586:名無しさん@13周年
12/11/14 23:30:34.40 aE33r3JrP
>>579
聾桟敷なんだろう?
部下の公務員は、敵だからなw
587:名無しさん@13周年
12/11/14 23:30:41.02 COagmz+P0
>>1
橋下はまず自分の頭の心配を...w
588:名無しさん@13周年
12/11/14 23:31:12.15 5s/6IHuV0
>>581
というか今の段階で既に聞いてない。
ただ、橋下は名前だけ残れば良いって人だから特に軋轢はないみたいだ
589:名無しさん@13周年
12/11/14 23:31:24.49 CbFAliRe0
>>581
まず出来ないだろ。
既存政党にとって邪魔なのは明白なんだし
あの手この手で潰しにかかるだろうしそれに対抗し得る手段を当選したやつらが持ってるとは思えん。
橋下が何をしようと所詮そんなのは蚊帳の外の人間がやることで何の意味もないし。
590:名無しさん@13周年
12/11/14 23:31:25.57 bRoRbEK40
ノ´⌒ヽ,,゙
ビシッ γ⌒´ ヽ,
/ ̄\ // ""⌒⌒\ )
, ┤ ト|ミ/ \ / ヽ )
| \_/ ヽ (・ )` ´( ・) i/
| __( ̄ | (__人_) | よろしい受けて立つ、かかってきなさい
| __)_ノ `ー' /
ヽ___) ノ )) ヽ.
591:名無しさん@13周年
12/11/14 23:31:56.60 7kwM9/Nc0
>>581
真面目な所、選挙前ですら公募区長や官僚に大阪市を放任してるから無理だろ。
まあ、竹島共有をひっくり返す名外交でもやれば変わるかもしれんが…あり得ない。
592:名無しさん@13周年
12/11/14 23:31:59.78 CLTJcTR60
>>566
じゃあ橋下が何出来たか言ってみ?
だいたい政治塾の講師が竹中の時点で凄く胡散臭いんだが。
利権をぶっ壊す正義の味方演じて結果が伴ってないだろうにw
ポピュリズム煽って票集めるのが彼の手法だよ。カルトと一緒。
593:名無しさん@13周年
12/11/14 23:32:27.75 5ZiBVQiX0
>>585
はあ?
全然関係ない話を持ち出してどうすんの……
動画くらい見てから書けww
594:名無しさん@13周年
12/11/14 23:32:32.25 NRqk7e3b0
>>585
> 民間に任せられるものは民間に任せ
ただし関西電力は民間でも俺の言うことを聞けなんでしょ?
595:名無しさん@13周年
12/11/14 23:32:32.39 B9kn1E4H0
不正頑張れ
596:名無しさん@13周年
12/11/14 23:32:41.93 PllSkpohO
>>575
公務員が左翼系の政治活動をしたからだろ。
597:名無しさん@13周年
12/11/14 23:33:14.27 qvgpjhRI0
未だに橋下を支持する信者さんいるのが信じられない
橋下の売国発言なんて、動画でいくらでも転がってるだろ
これとか酷いぞwww
橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
URLリンク(www.youtube.com)
4分~は必見。
「日本は加害者だから謝ればいいというものじゃない」
「先人に敬意を表するとか、かっこをつけるのは良くない」
「犯罪加害者というのは謝り続けるべき」
信者さんはこれを見ても橋下を擁護できるの?
598:名無しさん@13周年
12/11/14 23:33:18.05 kUQ9B38sP
>>589
あっさり引き抜かれて、消滅したりしてな
599:名無しさん@13周年
12/11/14 23:33:28.13 dmGAbPGy0
維新の政策は民主党と同じじゃないか。
民主の連中が脱党して合流してくれば
維新という第二の民主党が出来るだけだ
誰が入れるか。
600:名無しさん@13周年
12/11/14 23:34:13.03 TcoDLfpN0
野田が時間稼ぎしたお陰で、こいつらの化けの皮が剥がれたのは助かったなw
601:名無しさん@13周年
12/11/14 23:34:34.01 KZFgE8Lq0
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
602:名無しさん@13周年
12/11/14 23:34:56.65 5s/6IHuV0
維新の議員が当選後民主党に鞍替えしたら笑えるw
トロイの木馬作戦w
603:名無しさん@13周年
12/11/14 23:35:11.66 5lBaQBaV0
だが、この状況で選挙に出てくる素人さんがどれくらい居るんだろうな
ただでさえ厳しいのに、準備も十分にできないんだろ
数千万円をお遊び感覚で使えるような人なんだろうか
604:名無しさん@13周年
12/11/14 23:35:44.38 1Jp2uk9mO
公務員である市長が政治活動していいんすか?
この先1ヶ月、市長の仕事がおろそかになるんじゃない?
独善過ぎるんだよ
605:名無しさん@13周年
12/11/14 23:35:49.49 oq4sIVLZ0
人権擁護法案なんてものを口に出した時点で橋下は終わり
要はどんな危険な条例かってことを全く理解していないってことだろう
理解していたら、人権擁護法案なんてものを出してこない
606:名無しさん@13周年
12/11/14 23:35:55.43 TcoDLfpN0
【政治】小沢鋭仁元環境相、民主党を離党して維新に合流へ
スレリンク(newsplus板)
ゴキブリ党に名前変えればw
607:名無しさん@13周年
12/11/14 23:36:10.32 HBEeNIJKO
全部に同意できなくても、トータルでこの人。若いし。
608:名無しさん@13周年
12/11/14 23:36:11.80 5ZiBVQiX0
>>591
こんな区長だけどww
「差別意識はないが不適切」都島区長が陳謝 解放同盟と意見交換
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
大阪市都島区長の田畑龍生氏(38)が、区長公募の際の論文で具体的な地名をあげて「同和地区」と記述した問題を受け、
部落解放同盟大阪府連と市の意見交換会が14日、市内で開かれた。出席した田畑区長は「(同和地区を)なんとか変えたい
という思いだった。差別意識はなかったが不適切だった」と述べ、陳謝した。
609:名無しさん@13周年
12/11/14 23:36:16.30 aE33r3JrP
>>601
維新を批判するためには、公務員にならなければならんのかw
難儀な話だなw
610:名無しさん@13周年
12/11/14 23:36:26.49 EOMijx+kO
橋下の教育改革はいい。それだけ。
611:名無しさん@13周年
12/11/14 23:36:27.72 PllSkpohO
>>589
>あの手この手で潰しにかかる
いかに既存政党がクズかということなんですよ。
クズにはクズで対抗するしかないんですよ。
612:名無しさん@13周年
12/11/14 23:36:33.96 bRoRbEK40
>>575
公務員を目の敵にしてるような印象操作か?
仕組みを変えるって言ってるのが分からんか復興財源で官僚どもがめちゃめちゃに使ってるのを目の当たりにしたでしょう。
613:名無しさん@13周年
12/11/14 23:37:44.22 Darycjxn0
【政治】橋下市長は国民の幸せのことなど一つも考えてへん。国政に通したら絶対アカン。日本のためになりません…ミキハウス創業社長★2
スレリンク(newsplus板)
614:名無しさん@13周年
12/11/14 23:37:46.33 4PGVtgR+0
>>596
だいたいさぁ。公務員=悪ってのもおかしな話しだよ。政治活動した人間はともかく。
給与安いけどマジメに働いてた非常勤の職員まで切り捨てるかね?
615:名無しさん@13周年
12/11/14 23:38:01.79 of8ljKKD0
野田にヤられた感が満載の
反応だったよ・・・。
第三極はひとまとめに野豚の
テロ解散宣言で吹き飛ばされたよ。
現状一番有利なのはやはり自民だが、
アベシの今日の反応では若干ポイント
ダウンかな。
616:名無しさん@13周年
12/11/14 23:38:06.40 RW8I0LN4O
自腹選挙に\(^^)/バンザイ突撃 ハシケ→自己責任だから 竹○→自己責任がグローバルスタンダード→塾生 「突撃」 \(^^)/
617:名無しさん@13周年
12/11/14 23:38:22.20 5ZiBVQiX0
>>596
それが、公務員本人以外の一族に何の関係があるんだ?
橋下は、自分の餓鬼を出汁に使ったがな
子供も含めて、滅茶苦茶なこと言ってるのは橋下自身じゃないか
618:名無しさん@13周年
12/11/14 23:38:52.15 rDdPttjFO
>>605
ここで橋下アゲしてる信者どもは、人権擁護法の恩恵にあずかる方々じゃねえの?
619:名無しさん@13周年
12/11/14 23:38:53.12 M7SG0PFRO
民主党国会議員一覧wiki
→このリストを読むと比例で復活当選したヤツと、全国11ブロックの比例単独で当選したヤツが分かる。
(ニヤッ)
つまり12月16日に落選する民主党衆院議員が分かる。
(ニヤリ)
620:名無しさん@13周年
12/11/14 23:38:59.91 UWtiof9I0
【【国民の生活が第一】】 【【ユダヤの生活が第一】】(TPP賛成)
無罪小沢「国民の生活が第一」 民主党新自由主義(野田・岡田・前原・仙谷・枝野・玄葉・安住・古川・吉良)
鳩山・民主離党予備軍 自民党(利権・世襲系)
小泉自民(清和会・笹川=東京/日本財団=G・カーティス 諜報エージェント系)
新党大地 霞が関(元財務省・勝 兄が世界銀行副総裁)
三大紙・日経・産経
新党きづな 民間テレビ放送網
新党日本 国民新党
自民農村族
日本共産党 【国富・公共財売り飛ばし派=ネオリベ 新自由主義】
社会民主党 東京/日本財団=竹中
参院亀井新会派「みどりの風」 みんなの党 高橋”ブルガリ”洋一
亀井 維新の会 + 恍惚石原 ?
621:名無しさん@13周年
12/11/14 23:39:12.41 adeFYFMr0
石原やみんなの党とかとは散々協議してもなかなかまとまらないのに
公明の選挙区には候補者立てないって早々と決めたんだろ?
そんなソウカのご機嫌取りに投票するなんて選択肢はないわ
622:名無しさん@13周年
12/11/14 23:39:58.10 qvgpjhRI0
橋下は市長やって日教組と喧嘩してくれれば十分
国政はやめてくれ
コイツはシナチョンの手先w
発言のたびにドン引きするわあ
623:名無しさん@13周年
12/11/14 23:40:35.59 5ZiBVQiX0
>>612
橋下自身の発言に、印象操作も糞もないだろww
>>608の区長の書いたことは朝日と変わらんしな
624:名無しさん@13周年
12/11/14 23:40:38.67 NRqk7e3b0
>>614
橋下の味方じゃないからでしょ
アンケート捏造に関わった維新議員は守ったし
絶好の橋下攻撃ネタだと思うけど不自然なぐらいマスコミはそういうとこ追求しないよね
625:名無しさん@13周年
12/11/14 23:40:39.89 7kwM9/Nc0
>>604
大阪市に関しては今年の7月辺りから、既に気もそぞろで無気力な王様みたいになってる…
経済の苦情担当役・経済人維新も逃げ出す姿勢を隠さないし副会長はマジギレした。
もう製造業は敵に回ったし、防災関係者も怒りが溜まってきて五分五分になりつつあるな。
626:名無しさん@13周年
12/11/14 23:41:12.55 pKPDhd+00
橋下自身は出馬しなくて
80歳の爺さんが党の顔かよw
627:名無しさん@13周年
12/11/14 23:41:26.33 5s/6IHuV0
>>619
そんな事しなくても自民に投票すれば良いだけだろw
628:名無しさん@13周年
12/11/14 23:41:46.82 A8roPiqr0
なんというか・・・ 橋下支持ならそれでもいいんだけど、橋下の良いところをアピールするんじゃなくて、
自民などの他政党を卑下したり、橋下の批判者を公務員だのネトウヨだのレッテル貼りしたりする奴ばっかりなのはなんでだ?
信者ですら褒めるところがないのか、橋下。哀れだな。
629:名無しさん@13周年
12/11/14 23:42:32.05 YM2tZnoE0
維新はやめた方がいい。彼らは地方分権と新自由主義しか考えてない、
国政の素人集団だからな。以下、維新の政策で駄目な理由。
・TPP参加
→デフレ拡大。日本人の雇用喪失。
・道州制
→地域間格差拡大。大都市のみ生き残り地方の過疎化は進む。
・消費税地方税化
→大都市のみ税収増。地方は税収減。
そもそも地方自治体に消費税の課税業務ができるのか?
・首相公選制(ただし人気投票にならないような仕組みを検討中?)
→人気だけでのし上がってきたのは、市長本人では?
・原発ゼロ
→まず、代替エネルギーを提示しなさい。メガソーラーとか言わないでね。
結局、目先の人気取りと大阪の事しか考えてない。
この政策では、殆どの国民が不幸になる。
一部の国民だけは豊かになるけどね。
630:名無しさん@13周年
12/11/14 23:43:33.77 8wWp8IM30
さて候補者は選挙費用用意出来るかな、そして橋下の全国応援周りの費用は何処から出すのか
給料含め大阪市と無関係の所から持って来ないとね
631:名無しさん@13周年
12/11/14 23:43:42.79 rDdPttjFO
>>628
そもそも、連呼リアンが橋下支持してんだぜ。
恐ろしいわ
632:名無しさん@13周年
12/11/14 23:43:51.85 5ZiBVQiX0
>>624
>>608の区長もお咎めないらしいね
633:名無しさん@13周年
12/11/14 23:43:57.83 aE33r3JrP
>>614
公務員制度は行政のための制度だから、
公務員=悪なら、今の行政そのものが悪と言う事になっちゃうんだよなw
今年の初め頃からずっと言い続けているんだが、公務員を敵と言う奴は、頭がおかしいか、第五列だ。
634:名無しさん@13周年
12/11/14 23:44:03.79 5fKfxmTK0
このタイミングで解散は人気の降下を盛り返す暇もない、金を工面する時間もない。
維新の会にとっては死刑宣告みたいなもんだ。
野田総理GJ。
635:名無しさん@13周年
12/11/14 23:44:14.50 7kwM9/Nc0
>>624
味方に優しいと言うか、自分が追及されない分野だけ追及するってだけだよ。
自分と繋がってる人を露骨に攻撃したら「お前は何故こいつを選んだ」と言われるから、
直接任命責任のない非正規職員をスパイにして使い捨て、正規職員にはあることない事をでっちあげて罵倒。
636:名無しさん@13周年
12/11/14 23:44:26.42 PllSkpohO
>>597
パフォーマンス右翼に陥らない現実的な橋下さんだからこそですね。
支持しますよ。
だいたいね。
平和ボケ平和ボケっつってるけどもね、国民象徴である天皇が平和ボケしてるんですよ。
そりゃ国民も平和ボケしますよ。
靖国神社なんて平和ボケした天皇ですら参拝しない代物で、大陸侵略美化したアホの象徴なんですよ。
そもそも、歴史にifはないけどもね。
日本の歴史は売国の大陸進出から加害の歴史なんですよ。
637:名無しさん@13周年
12/11/14 23:44:29.02 qulVjr8c0
>>629
消費税の地方税化は100%地方税じゃなく
きちんとバランス取って分配もするよ。
638:名無しさん@13周年
12/11/14 23:44:34.78 EOMijx+kO
橋下な成果は
大阪市公務員の腐りきった実態を全国に知らしめたこと。
都民だけどびっくりした。
639:名無しさん@13周年
12/11/14 23:45:13.95 1Jp2uk9mO
慰安婦については完全に韓国寄り
特別永住権許可者(つまりコリア系在日)に媚びる
ありふれたサラ金弁護士だよ、この人
信者も下品
640:名無しさん@13周年
12/11/14 23:45:22.49 iuJDNJRs0
維新はまじでやめとけ
発言ブレブレだし、公明党のとこに擁立出さないしパチンコから献金もらってるし
橋本信者も橋本が何人もいないんだから大多数は素人集団だって理解するべき
641:名無しさん@13周年
12/11/14 23:45:22.87 njY2pI6V0
>>2
ガッ
642:名無しさん@13周年
12/11/14 23:45:34.71 8b/RGeLF0
今更新自由主義は無いよ・・・
というか実力も伴ってないメディア演出がうまい人に政治をどうこうされたくない。
643:名無しさん@13周年
12/11/14 23:47:33.49 4qMlHGZt0
公務員より、どう考えたって日本の税金を搾取して生活し
その金で反日活動している、在日の方が極悪だし
日本のためになってないだろ
在日は自分たちに向く矛先を公務員・官僚に向けさせて
自分たちは、陰でお得意の陰湿な反日活動。
644:名無しさん@13周年
12/11/14 23:47:33.90 JpskCz2Z0
>>629
じゃあ維新以外でどこがいいんだい?
645:名無しさん@13周年
12/11/14 23:47:46.01 nP0Dof9m0
>>639
安倍自民のイメージ
(安倍総理)慰安婦の問題について昨日、議会においてもお話をした。
自分は、辛酸をなめられた元慰安婦の方々に、人間として、
また総理として心から同情するとともに、
そうした極めて苦しい状況におかれたことについて申し訳ないという気持ちでいっぱいである、
(ブッシュ大統領)従軍慰安婦の問題は、歴史における、残念な一章である。
私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
自分は、河野談話と安倍総理の数々の演説は非常に率直で、誠意があったと思う。
URLリンク(www.kantei.go.jp)
これよりマシじゃね?
646:名無しさん@13周年
12/11/14 23:47:59.26 erpho1hf0
>>628
だって褒める所がないんだもの。府知事として、府の財政を破綻の一歩手前まで
追い込み任期途中で放り投げ、市長としては最初から何もせず。刺青追放が唯一の
実績・・・。何を褒めるんだ?
647:名無しさん@13周年
12/11/14 23:47:59.70 xXr00KYKO
よーし維新に一票入れようと
648:名無しさん@13周年
12/11/14 23:48:11.09 PllSkpohO
>>617
そりゃ、公務員政治活動の影響力は一族郎党あるだろっつうこと。
責任とって公務員辞めたらいいだけの話。
ホントにそれで終わる話なんです。
自ら公務員を辞めないからそういう感情的な話になるわけでね。
649:名無しさん@13周年
12/11/14 23:48:16.58 1z8WQ/EW0
自民党を支持するという事は
公務員・官僚天国を全面的に支持
公務員・官僚の好き勝手な税金運用を支持
消費税増税賛成
既得権益を奨励
富裕層だけが潤う社会を全面支持
格差社会によって、一部の既得権益層だけが潤う社会の支持
庶民の生活は無視、公務員だけが潤う社会を支持
自民党に投票するという事は、最低でもこれらを支持しているとみなされる。
一般国民のメリット何てゼロなんだがなw
一般庶民が、自民党に票を入れること自体、自殺行為に等しい。
それでも、自民党に票入れる人間は、頭が溶けているとしか思えない。
自分から火の中に飛び込むようなものだw
650:名無しさん@13周年
12/11/14 23:48:54.02 5lBaQBaV0
この早期解散で得するところはどこかというと、
一に自民、二に民主なんじゃないかな
先送りにすれば、素人集団の維新にすら遅れを取っちゃうしw
651:名無しさん@13周年
12/11/14 23:49:08.82 qv7bQnFZ0
維新に入れるとか言ってるやつは、前回民主にいれた頭の弱い人と同系色だな。
652:名無しさん@13周年
12/11/14 23:49:28.68 qvgpjhRI0
>>636
>>>597
>パフォーマンス右翼に陥らない現実的な橋下さんだからこそですね。
>支持しますよ。
>靖国神社なんて平和ボケした天皇ですら参拝しない代物で、大陸侵略美化したアホの象徴なんですよ。
う~む、君の意見は橋下と近いなあ。
こういう考え方の君が橋下を支持するのは理解できる。
俺は橋下なんて支持しない。
靖国が「アホの象徴」なんて思わない。
653:名無しさん@13周年
12/11/14 23:49:32.87 RoMS24hT0
ごめん
橋下が君が代強制とか言ってた時は、応援してたよ
竹島共同管理と人権擁護法案賛成派だとわかって目が覚めた
俺みたいに騙された馬鹿日本人がいないことを望む
654:名無しさん@13周年
12/11/14 23:49:39.96 5ZiBVQiX0
>>638
維新の関係者はもっと腐ってたけどねww
>>648
ヤクザの親父の影響は、子供にもあるよねw
で、何が言いたいのかなww
655:名無しさん@13周年
12/11/14 23:50:02.50 NRqk7e3b0
>>637
それなら消費税でやる意味って何?
地方交付税で調整すればいいだけじゃん
656:名無しさん@13周年
12/11/14 23:50:47.89 AU0wWpbKO
ハシゲざまあwwwwwwwwww
657:名無しさん@13周年
12/11/14 23:50:54.70 8b/RGeLF0
>>646
単純に名誉欲・支配欲の為に政治家になったとしか思えない言動だろそれ。
正直刺青追放なんてやろうと思えばだれにでもできる。
658:名無しさん@13周年
12/11/14 23:51:23.60 M7SG0PFRO
12月16日に投票なのに、候補者のカオも名前も分からない日本維新の会じゃ、小選挙区は勝てない。
小選挙区で勝つのは10人か、せいぜい15人か。
比例ブロックは全国で何十人か行くだろな。
659:名無しさん@13周年
12/11/14 23:51:33.42 qulVjr8c0
>>655
だから地方税の割合を増やして交付税を廃止。
660:名無しさん@13周年
12/11/14 23:51:41.73 /8B93Nob0
相続税やめてくれれば支持するんだかな。相続税100%なんかにしたら日本の伝統文化かすべて消え失せるぞ
661:名無しさん@13周年
12/11/14 23:51:42.62 WnSSnd280
>>644
維新の次は民主
662:名無しさん@13周年
12/11/14 23:51:50.28 5ZiBVQiX0
>>637
その為に増税するなら、本末転倒だろw
663:名無しさん@13周年
12/11/14 23:52:12.96 xXr00KYKO
若者票は間違いなく維新他、第三極にいくだろ?
脱原発 増税反対 若者は望んでるぞ
664:名無しさん@13周年
12/11/14 23:52:15.47 mwD4orJv0
>>624
最初は煽ってた方で公務員でもないけど橋下は明らかにおかしい。
御堂筋のイリミネーションに4億かけるなら雇用守ってやるべき。
最初は君が代強制したりして保守層取り入れる工作だった気がする。
665:名無しさん@13周年
12/11/14 23:52:18.31 GdCrNixu0
言い訳も何も準備が出来てないし…
てか、橋下は今回は見送って半年ROMれよ。
666:名無しさん@13周年
12/11/14 23:52:20.67 s3EZKrWh0
>>661
おまえ選挙権持ってないだろ?
早く帰国しろよ
667:名無しさん@13周年
12/11/14 23:52:50.81 6Yqfa4Un0
>>530
御堂筋のイルミネーションで橋下の知り合いが大儲けしてるって話が
あったな。
非常勤教職員を350人クビにしてな。
「非常勤教職員と御堂筋のイルミネーション、どちらが大事ですか?」と
聞かれて「私の政治判断ではイルミネーション」って答えてた。
668:名無しさん@13周年
12/11/14 23:52:55.00 ziPE9fHDP
君が代と公務員叩きで釣られた馬鹿が
人権擁護で欺かれてたことに気付くおかしな話
669:名無しさん@13周年
12/11/14 23:53:08.37 V7U7MzHO0
不倫騒動でこの人は終わった
670:名無しさん@13周年
12/11/14 23:53:43.81 YM2tZnoE0
>>637
地方税というのは地方にしか使えない。
それが一番問題なんだけれどね。
維新の会がどういう仕組みで課税しようとしてるのか
自分にはわからんけど、バランスを取って分配?
するなら、地方税化する意味ってあまりないんじゃない。
彼らは地方交付税もセットで廃止しようとしてんだよね。
あと、役場の税務課の仕事をこれ以上増やすの?
もう今でも住民税や固定資産税の当初課税業務は回ってないよ。
671:名無しさん@13周年
12/11/14 23:54:00.14 WnSSnd280
>>647
同じやな~
>>666
野田男やんwww
672:名無しさん@13周年
12/11/14 23:54:02.38 xLdKHnCZ0
橋本が維新を離党したら笑えるんだがなw
673:名無しさん@13周年
12/11/14 23:54:05.76 of8ljKKD0
衆院解散は総理の専権事項、これの威力を
まざまざと見せつけられたのは他でもない、
石原、橋下、渡辺、河村のいわゆる第三極。
第三極の連中は2月くらいに完全追い込まれ
解散を想定してたろ。その間に準備とたかを
括ってた。小泉の郵政解散時の亀井とかと
同じだ。完全に油断してたと思う。
小泉と違うのは野豚が勝たないということだ。
アベシは勝つが政権運営は公明頼み再びかもな。
第三極は合計して15席前後の惨敗で終わるよ。
674:名無しさん@13周年
12/11/14 23:54:05.98 qulVjr8c0
>>662
そのために増税なんかしないよ。
675:名無しさん@13周年
12/11/14 23:54:10.71 NRqk7e3b0
>>659
だからわざわざ消費税でやる意味は?
金がいるんなら地方交付税増やしゃいいだけじゃん
676:名無しさん@13周年
12/11/14 23:54:10.71 rDdPttjFO
>>640
こいつら信者じゃなくて
仕事でやってたりな。民団だったり。
677:名無しさん@13周年
12/11/14 23:54:12.82 jTJT5xzS0
ワタミ社長に爪の垢を煎じて飲ませてあげたい。
678:名無しさん@13周年
12/11/14 23:53:54.49 6k9jNCgB0
ぶっちゃけファシズムしかない
このタイミングなら!!
679:名無しさん@13周年
12/11/14 23:54:35.55 PllSkpohO
>>639
それは勝手に謝罪して解決したと思い込む自民党のしりぬぐいですよ。
感情的に慰安婦には同情的であるのは当然で。
そういう生活環境は当時当然でしたから。
だからこそ難しいんです。
680:名無しさん@13周年
12/11/14 23:55:51.87 4vBwjRig0
石原橋下に活動させないためにはいいタイミングだったな
時期的には組織票圧勝か
681:名無しさん@13周年
12/11/14 23:55:52.29 Ply9ySpa0
>>667
だろ?あいつが目指さしてんのは完全にアメリカ式の弱者切り捨て社会だよ。
竹中が裏にいる時点で絶対にあやしい。
682:名無しさん@13周年
12/11/14 23:55:52.70 JxMJl0500
>>646
>市長としては最初から何もせず。刺青追放が唯一の実績・・・。
まず第一に、刺青で子供を脅したと問題になった施設職員は
配置転換だけで追放されてないぞ。
それどころか、刺青の件では処分すら受けていない。
市の調査では刺青を見せて脅したという事実はなかったそうだ。
URLリンク(blogos.com)
それに、調査に対して刺青を申告した職員も処分されていない。
処分されたのは、刺青の調査を拒否した職員。
橋下は刺青を追放したのではなく、自分に逆らう職員を処分しただけ。
683:名無しさん@13周年
12/11/14 23:55:58.21 UEodP99D0
正しい 解散は総理大臣の権利であり、国のため、国民のため、政治のため
解散のことはみんな要求していたしそれをとやかく言うのはおかしい
テレビの公の場でグチを言うようなのがいるがそれはみっともないからね
684:名無しさん@13周年
12/11/14 23:56:15.27 qulVjr8c0
>>675
国からもらうのと、直接税を徴収できるのでは天と地の差があるよ。
わからんの?
今は国から恵んでもらう立場だぞ。
685:名無しさん@13周年
12/11/14 23:56:18.47 5ZiBVQiX0
>>670
道州内での再配分は可能かもしれないけど、そもそも大都市のない地域は即死だよ
北海道、東北、北陸、山陰、四国辺り
686:名無しさん@13周年
12/11/14 23:56:46.14 +fO0ZirI0
次は、維新一択。
単独政権とか到底無理だけど、
社民や共産よりは取らせたい。
自民単独過半数だけは避けないとな。
前に「一度やらせてダメだったら元に戻せばいい」ってな感じで、
民主党に投票した馬鹿共が、今度は自民を大勝させそうな勢い。
687:名無しさん@13周年
12/11/14 23:57:16.42 0CR0Slsg0
第三極wwwwwww
688:名無しさん@13周年
12/11/14 23:57:31.90 qvgpjhRI0
TPP推進
外国人参政権推進
人権擁護法案推進
竹島・尖閣共同管理
日本は戦争加害者として未来永劫謝罪し続ける
パチンコ公営化
マルハン・ソフトバンクがスポンサー
どうみてもチョンの手先です
維新終了~~~
689:名無しさん@13周年
12/11/14 23:57:58.12 rDdPttjFO
>>686
死ねよ韓国人
690:名無しさん@13周年
12/11/14 23:58:02.91 OeQEIUDvO
>>655
地方交付税は赤字自治体ほど多く分配される
お恵み方式で地方が無責任な借金財政になる
課税権ごと地方に移管すれば、増税批判は地方自治体に向かうから、地方の行革が進む
が、橋下のロジックだけど
課税権持ってる国も借金財政やってるからね
地方も同じことになりそうな‥
691:名無しさん@13周年
12/11/14 23:58:09.90 YM2tZnoE0
>>644
綱領が一番いいと思ったのは、立ち上がれ日本。
けど議席数を考えると自民党がやっぱりベターだと思う。
(ベストではない)
石原長男が総裁だったら考え直したけど。
692:名無しさん@13周年
12/11/14 23:58:24.02 WnSSnd280
橋下に1票やるわ
693:名無しさん@13周年
12/11/14 23:58:24.23 xXr00KYKO
もう維新 みんなは選挙の準備は出来てるんだろ?
多分 隠しているのさw
カードは最後まで見せない手だな
694:名無しさん@13周年
12/11/14 23:58:35.83 5ZiBVQiX0
>>674>>684
地方税化して11%にすると言ってるやん
どういう試算したんだか知らんが
695:名無しさん@13周年
12/11/14 23:59:04.33 WbpaXOTP0
とりあえずおれたちがやらないとけないことは自分の目で候補者を判断して、必ず選挙に行く事な
しょうもないレスで投票先決めたり、どうせ同じだからと投票に行かなかったりは絶対やめろ
696:名無しさん@13周年
12/11/15 00:00:02.54 oIekqiTp0
公務員・官僚が日本の諸悪の根元でなければ
政党の意味が無くなる、維新・みんなの党などの第三極(笑)
本当に諸悪の根元は官僚ですか
長年、朝鮮人に乗っ取られたメディアで洗脳されたんじゃないですか??
だから第三極(笑)なんて、まったく意味のない、日本にとって不要な政党群なんですよ
697:名無しさん@13周年
12/11/15 00:00:09.31 0kQa1mjU0
>>694
ちゃんとレス追ってる?
その為=税金の分配なんだが
698:名無しさん@13周年
12/11/15 00:00:15.87 5fKfxmTK0
ボードに貼るバラ何個発注したらええやろか By橋下徹
699:名無しさん@13周年
12/11/15 00:01:09.60 5ZiBVQiX0
>>697
だから、地方交付金で賄えてるものを、態々増税して地方税化する意味って何?
700:名無しさん@13周年
12/11/15 00:01:09.83 ihl/3cZ6O
>>653
君が代強制だってね、平和ボケした天皇が嫌がってるんですよ。
平和友好のためにこそ、中国、韓国と戦わないといけないんです。
国際法にのっとって正しい戦い方を橋下さんがやるんですよ。
701:名無しさん@13周年
12/11/15 00:01:14.54 boVojDcO0
>>698
380くらい
702:名無しさん@13周年
12/11/15 00:01:29.74 4PL7kips0
>>692
橋下に一票はわかるけど維新の会に一票はないな
703:名無しさん@13周年
12/11/15 00:02:15.70 5lBaQBaV0
維新って、国政の素人と民主とかの余りものの集団だろ?
よく期待できるな
て言うか、一体何に期待してるんだよw
704:名無しさん@13周年
12/11/15 00:02:38.90 n9uQwngO0
在日がスポンサーの政党に国政は任せられない
絶対に潰す
第二の民主党は誕生させない
705:名無しさん@13周年
12/11/15 00:02:49.78 0kQa1mjU0
>>699
だから上でも書いてるだろ。
国から恵んでもらう立場が良いのか?って話だろ。
何度同じことを言わすんだ。
あと詳しく知りたきゃ橋下のツイッターでも見てくれよ。
706:名無しさん@13周年
12/11/15 00:03:04.34 bLfWkp/K0
もうちょっと時間欲しかったなw
707:名無しさん@13周年
12/11/15 00:03:29.87 mH9+odyP0
>>703
失うものが何もないのさ
自分に良い方に転べばラッキー、的な
708:名無しさん@13周年
12/11/15 00:03:33.51 7kwM9/Nc0
>>697
仮にも東京に次ぐ都市を持つ大阪府の財政をずるずると悪化させた橋下だから、
税金の分配なんて期待するだけ無駄だと思うが。
水道事業のように仲が良い他人を餌に子供の喧嘩→選挙で延命→議論のやり直しのエンドレスだろ。
709:名無しさん@13周年
12/11/15 00:03:53.33 PMgfI29h0
道州制が言語道断の「日本解体政策」
沖縄はどうすんだと
九州と一緒は納得しないから沖縄州になるだろう
そうしたら中国と韓国の工作で独立宣言させられるのは目に見えてる
橋下は最悪の売国奴
コイツが狙ってるのは「道州制+在日参政権」での日本解体
710:名無しさん@13周年
12/11/15 00:04:13.80 PllSkpohO
だいたいね。
靖国だとか君が代だとか平和ボケ天皇だとか。
情弱が何を言うとんのかと。
現実的にしっかり政治が出来ずに情弱がちんたらちんたらしとるから決められない政治だったんだからね。
711:名無しさん@13周年
12/11/15 00:05:18.67 r2uBY9aa0
>>705
だから、何故増税してまでやる必要があるんだと聞いてんだよ
日本語読めますか?
国から貰おうが、徴税しようが歳入であることは変わらんだろうが
安易に増税すればいいと言うなら、ミンスと何も変わらんわ
712:名無しさん@13周年
12/11/15 00:05:25.93 qYUi3Mcu0
>>700
あの人だけは信用しない方が良い。
普通に荒廃した社会が待ってると
思うよ。
実際にポピュリズム煽る事しかしてないしw
713:名無しさん@13周年
12/11/15 00:05:42.79 WnSSnd280
>>702
比例に1票って意味や
橋下でてへんし
714:名無しさん@13周年
12/11/15 00:05:42.65 t0sw/EoXO
ミンスの駆け込み寺
715:名無しさん@13周年
12/11/15 00:06:03.68 tnrhUHIr0
>>688
こんな政策なのに
次の選挙維新にいれる奴ってどんだけwwwwwwwww
716:名無しさん@13周年
12/11/15 00:06:04.63 ykY9RmvU0
>>15
石原はバカ息子のためなら何でも有りだよね、自称画家の絵を公費で購入したり、
知事途中で辞めちゃったしw
維新が、まっ先に議員定数の削減に反対しそう
いくら橋下が削減を叫んだところで、自分の金突っ込んで選挙して
政治家に成れたのに、風で受かったような無名議員が
定数減らして次受かると思うか?まっ先に反対だろw
717:名無しさん@13周年
12/11/15 00:06:05.92 ITpKnRKy0
>>699
元々消費増税が決まるときに地方税化すれば消費税上げなくてすみますよ
って感じで言い出したからな
まだ騙されたと気づいてない人が上げないで済むと思ってるんだろ
718:名無しさん@13周年
12/11/15 00:06:10.64 YknzEAoT0
自分自身は立候補しなくて偉そうに口だけ挟むテレビのコメンテーターかよ
構図からいったら尼崎の角田と変わらないじゃん嫌な男だな。
719:名無しさん@13周年
12/11/15 00:06:25.98 nkzgWgOe0
所詮、明確なビジョンを持たずに名前だけで売っている党だから
今度の衆院選でもボロ負けで終了だろ。
720:名無しさん@13周年
12/11/15 00:07:32.11 foLsymfj0
実は維新塾から選ばれた候補者の中にも、
選挙で負けるのがわかってるから出馬したくないって人が結構いるらしい
でも、それが許される雰囲気じゃないらしい
721:名無しさん@13周年
12/11/15 00:07:34.91 NXBdN/frO
大阪から出ない引きこもりが党首の党なんてw
722:名無しさん@13周年
12/11/15 00:07:47.36 KZ0MJqLX0
真っ正面から挑むために民主党の残党をどんどん受け入れます
ってことだろ?さようなら弁護士くずれの詐欺師くん
723:名無しさん@13周年
12/11/15 00:07:52.48 SF5KG0aA0
自分は公務員じゃないけど、公務員の実態は
仕事上それなりに見てきたし彼らの収入も大体わかる。
橋下が叩くほどの彼らは給料は貰ってないし、
素行がおかしいのは一部の人間だけだと思う。基本的に真面目な人が多かった。
民間企業の方がおかしな人は多いと思う。(あくまで主観だが)
公務員が多すぎるという意見がまかり通ってるけれど、
OECD諸国の中で、労働者の公務員の比率は日本は低い方だよ。
724:名無しさん@13周年
12/11/15 00:08:20.67 ihl/3cZ6O
>>653
パフォーマンス右翼じゃなく現実的な戦い方を橋下さんはやろうとしてるんです。
725:名無しさん@13周年
12/11/15 00:08:43.23 wQOryOnX0
我が在日同胞の為にも橋下さんには頑張って貰いたいね
726:名無しさん@13周年
12/11/15 00:09:51.79 y4BJBUy30
>>719
ほんと維新はハッタリだけで実績はなんにもございませんw
727:名無しさん@13周年
12/11/15 00:10:02.95 PMgfI29h0
>>700
ハハw
橋下は「日本人は、中国に子々孫々謝罪しろ」と言ってますよw
在日部落出身の在日だもん
朝鮮人は何十年日本に住もうが反日は変らない
いい加減、日本人も気付いたよ
728:名無しさん@13周年
12/11/15 00:10:20.12 boVojDcO0
維新はばけるぞ
729:名無しさん@13周年
12/11/15 00:10:26.64 r2uBY9aa0
>>717
そういうのを書き始める信者って、ちょっと突っ込むとすぐ逃げちゃうんだよね
結局、何も理解してないんだろうね
ID:0kQa1mjU0
こいつとか
730:名無しさん@13周年
12/11/15 00:10:40.25 WvuX3sQl0
誰がいるかすら知らないのに維新に投票できるかよ
731:名無しさん@13周年
12/11/15 00:11:54.35 j/9d0wbo0
維新ってTPP賛成派なんだっけ
この時期に立候補したら「TPP賛成です」って言わなきゃならないわけだ
最悪だなw
732:名無しさん@13周年
12/11/15 00:12:46.20 491XvyWS0
橋下の主要政策
新自由主義経済信奉
竹島尖閣諸島は中韓と共有
人権擁護政策を推進
公務員、正社員の流動化
所得税・相続税増税
生活保護から手厚い就労支援への転換
スパルタ教育
道州制導入
軍備拡張核兵器保有
憲法改正
以上思いついた限り列挙しました
733:名無しさん@13周年
12/11/15 00:12:48.95 XCtoXF6WO
選挙違反(故意とかじゃなくて無知で)やっちゃう支援者多数の予感。
734:名無しさん@13周年
12/11/15 00:13:19.20 boVojDcO0
>>730
橋下がたばねるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735:名無しさん@13周年
12/11/15 00:13:26.69 ihl/3cZ6O
>>727
日中友好ですからね。
歴史的なことで謝罪するかどうかは別。
現実的に戦うだけの話。
736:名無しさん@13周年
12/11/15 00:13:50.56 7gNEaZUl0
>>728
化けるも何も大阪で弱い者まで叩いて票集めてズルズル借金増やしてるバカが国政で何出来んだよw
737:名無しさん@13周年
12/11/15 00:13:51.15 UCMoXOl1O
橋下支持の書き込みは、3年前の民主党支持者そっくりだよ。
738:名無しさん@13周年
12/11/15 00:14:17.89 zBD+UcM00
>>719
確かに大改革謳う割りに、
改革後の日本の姿を示してないよねこの人
739:名無しさん@13周年
12/11/15 00:15:19.44 9oMmtSy90
在日イーシンへ投票するのは、
日本人だと思っている年寄りだけだろ。
740:名無しさん@13周年
12/11/15 00:15:30.52 boVojDcO0
>>731
なんで反対なん?
>>737
なら爆勝ち確定じゃん
741:名無しさん@13周年
12/11/15 00:15:35.61 nkzgWgOe0
維新が本当に国政に出たかったら、
今回の選挙は無視して大阪府内の改革だけに邁進するべきだった。
それで結果が出たら後に付いてくる(アホな)有権者も出てきたと思う。
下手に色気出したら没落することを知らないのか。
742:名無しさん@13周年
12/11/15 00:15:42.28 twMRJepOP
>>738
まあ無いものは語れないわなw
743:名無しさん@13周年
12/11/15 00:15:58.85 ITpKnRKy0
>>731
つうか維新の候補者に政策質問したら誰もまともに答えられんと思うw
744:名無しさん@13周年
12/11/15 00:16:00.20 I+vWhAWt0
安部は期待してるけど
やはり何が本番に弱い印象が否めないな
党首討論は負けたな
745:名無しさん@13周年
12/11/15 00:17:20.33 VRzW8bk+0
>>128
立候補してればね。w
746:名無しさん@13周年
12/11/15 00:17:42.95 r2uBY9aa0
>>743
橋下さんに聞いてくれと答えるんじゃないの
747:名無しさん@13周年
12/11/15 00:18:09.61 j/9d0wbo0
>>740
それは、食料自給率の低下につながりそうからな
748:名無しさん@13周年
12/11/15 00:19:08.29 EXFp3nATO
書き込み見るだけで維新支持してる奴が低脳ってのが分かるな
まあどうせ日本語が不自由な在チョンばっかなんだろうがww
749:名無しさん@13周年
12/11/15 00:19:31.19 LGT2cJIJ0
>>741
むしろ大阪の財政立て直しするって言ったから痛み伴うの承知で通したら極度のバカだったオチ。
国政は自民しか入れない。
750:名無しさん@13周年
12/11/15 00:19:46.85 boVojDcO0
安部はなんか弱い
>>747
もう終わってる分野で言ってもしゃーないし
農業国として日本行くんか
751:名無しさん@13周年
12/11/15 00:20:26.70 Y68c050C0
>>692
ババァやオバハンはまじで投票用紙に「橋下」と書くぞ
752:名無しさん@13周年
12/11/15 00:21:48.38 aII5IYhU0
まあ大多数を占める無党派層で自民も民主もイヤって奴は、維新に入れる奴かなり多いよな
ここでネガ工作しても全く無意味
753:名無しさん@13周年
12/11/15 00:22:28.28 ihl/3cZ6O
>>749
大阪の財政をたてなおすために国政に進出だろ。
754:名無しさん@13周年
12/11/15 00:22:31.28 ITpKnRKy0
>>747
あれだけ原発に反対したんだから
普通に考えたらTPP反対だよね
原発だって最悪の事故を想定して反対するなら
TPP後の食糧事情も最悪の自体を想定しないと
生活に欠かせないものを他国(電気は他県だけど)にほぼ100%依存するのが
どれだけ危険なことか
755:名無しさん@13周年
12/11/15 00:23:19.80 PMgfI29h0
■橋下の反日思想
「中国韓国に対して悪かったという気持ちを日本国民として代々ずーっと持ち続けなきゃいけない。」
URLリンク(haru.iza.ne.jp)
「日本が行った行為については、日本国あげて総括しないと、韓国とも中国ともやっていけない」んじゃないすかね
僕より上の世代は知らないですけど僕より下の世代の教育はひどいです。
中国の反日教育ひどいひどいっていうけど同じくらいひどい」
URLリンク(www.youtube.com)
756:名無しさん@13周年
12/11/15 00:23:35.02 491XvyWS0
>>748
言いたいことはわかるけど
現実の投票は最高裁の裁判官のような
ネガティブリストじゃないからな
維新に入れないならどこに入れるか
自民党民主党太陽みんな社民党共産党
これらと比べてどうかって話だからね
理想論はいくらでもあるがね
757:名無しさん@13周年
12/11/15 00:23:42.13 boVojDcO0
>>748
議論に口はさむな
在日
758:名無しさん@13周年
12/11/15 00:23:44.63 gUc+XguT0
>>743
以前大阪府内の現職維新議員に「TPPに参加する場合、農業はどうするんですか?」と聞いたら
「色々な意見があっていいんです、後は橋下さんが決める事です」と禅問答されたw
759:名無しさん@13周年
12/11/15 00:24:14.88 j/9d0wbo0
>>750
農業国で行くとか極端だな
自国の食料は自国で賄うべきじゃないか?
760:名無しさん@13周年
12/11/15 00:24:43.97 26pQ98N00
それよりちゃんと投票するんだろうな?
761:名無しさん@13周年
12/11/15 00:24:55.99 nkzgWgOe0
>>753
しかし、それならそれで国政に出てから大阪をどう立て直すのか
明確なビジョンを示したことがないのが維新。
こいつに投票する奴の気が知れん。
762:名無しさん@13周年
12/11/15 00:25:10.49 4PdDw2Ke0
>>752
工作と言うかポピュリズム煽るのみの詐欺師は事実だから仕方ない。
100%がっかりすると思う。
763:名無しさん@13周年
12/11/15 00:25:25.05 ihl/3cZ6O
>>755
反日?
至極当然の見識。
764:名無しさん@13周年
12/11/15 00:25:57.71 kHdnSPUJ0
本当に16日解散なら、橋下、おしまいじゃん。
自公の一人勝ち状態になっちゃうのじゃね?
橋下、人生で初めての負けを経験するのじゃね?
少しは競争で負けたヤツの気持ちが分かるように
なるかもな。
765:名無しさん@13周年
12/11/15 00:25:59.48 boVojDcO0
>>751
けっこう取るよ
ええやん
まぁ維新って書くより
橋下のほうが有名やからな
766:名無しさん@13周年
12/11/15 00:26:14.87 MjeMTyhw0
>>744
俺もそれ思ったわ。
党首討論は安倍さんの完敗だった。見ていて野田さんの方が筋が通っていた。
まあだからといって民主が良い、とは絶対にならないが。
俺の中では今のところ自民よりも維新に期待を持っている。
維新は今回は苦戦を強いられるかもしれないが、来年自民が第1党とったとしても
正直民主とあまり変わり映えせず、結局橋下さんがますます元気になると思うから
維新の本当の戦いは次期参院選か次々期衆院選だと思ってる。
維新は長い目で応援していきたいわ。
767:名無しさん@13周年
12/11/15 00:26:46.63 KZ0MJqLX0
>>752
心配しなくてもそんな層は選挙そのものに無関心になって棄権するw
そんな奴らが年末の忙しい時期に選挙になんていくものか
野田は第三極に票を渡さないために16日に解散するってことに気づけよ
768:名無しさん@13周年
12/11/15 00:27:25.05 wgeRodysO
今の維新は風見鶏集団。
769:名無しさん@13周年
12/11/15 00:28:10.66 boVojDcO0
>>759
そういう国ちゃうしこの国は
それより工業立国にあようや
770:名無しさん@13周年
12/11/15 00:28:58.13 ITpKnRKy0
TPPも平時なら全然問題無いと思うよ
日本じゃ自給率100%にするのは難しいし
農業捨てて他の産業に集中するのも一つの方法だろう
でも原発みたいな想定外のことが起こったら日本は死ぬ
所詮橋下の反原発も本当に日本のことを考えてじゃない
771:名無しさん@13周年
12/11/15 00:29:06.26 l6kiZpFM0
かかってこいやハシシタ。
潰したらあ。
772:名無しさん@13周年
12/11/15 00:29:48.10 PMgfI29h0
>>763
在日の連中には当然の意見なんだろなw
橋下もしょせん在日だということ
>橋下徹
>「中国韓国に対して悪かったという気持ちを日本国民として代々ずーっと持ち続けなきゃいけない。」
日本人なら全員が
( ゚Д゚)ハァ? 何言ってんだこのバカ
773:名無しさん@13周年
12/11/15 00:30:18.07 ihl/3cZ6O
国政でなんとかせにゃ大阪の財政なんて劇的にどうなるもんじゃないんですよ。
魔術師じゃあないんだから劇的に大阪財政を好転させるなんてムリなんです。
やっぱりダイナミックな国際経済の中に入らないと、大阪の財政は好転しません。
774:名無しさん@13周年
12/11/15 00:30:25.97 JDZNKHOQO
>>744
中継みてたらそんな事全然思わんかったが。
むしろ今更ジミンガー、条件出すとか見苦しかったわ
775:名無しさん@13周年
12/11/15 00:30:54.02 boVojDcO0
そういえば橋下は
野田のこと認めてたな
776:鰐淵 春樹
12/11/15 00:30:55.07 l+w2hTtX0
一度、、、維新にやらせてみたらどーかな?
民主も自民もダメだったし
と思ってる、そこのお前!! いい加減にしとけよ!!
777:名無しさん@13周年
12/11/15 00:31:30.96 gUc+XguT0
>>769
電力騒動で散々「関電は嘘つき・電力はある」と叫んでおきながら
製造業に操業縮小を強要した橋下・飯田・古賀ラインに工業立国なぞ絶対無理。
つーかその二枚舌で近畿中の工業関係者を敵に回してんのにw
778:名無しさん@13周年
12/11/15 00:31:59.64 twMRJepOP
>>769
輸入米より国産米、輸入野菜より国産野菜をあさる国ですよ。
まあ最近は放射能のせいでそれも怪しいが。
779:名無しさん@13周年
12/11/15 00:32:47.74 qYUi3Mcu0
>>770
農業だけでないからTPPは怖いんだよ。裏に竹中いる時点でISD 条項まる飲み普通にあるよ。
780:名無しさん@13周年
12/11/15 00:33:01.00 4ARU6sEx0
>>764
大阪維新の会は、昨年の大阪市議選で過半数を取れず、橋下さんが敗北宣言してるよ
議案通すために公明党にとっても気を使ってる
781:名無しさん@13周年
12/11/15 00:33:02.32 6DE/kS3yO
一度やらせるような余裕はもうないな
782:名無しさん@13周年
12/11/15 00:33:16.91 wQOryOnX0
橋下さんは我が在日同胞への参政権付与を地方レベルなら認めるって言ってくれてるし
週刊朝日の件で人権擁護法案にも積極的になったから応援して行きたいね
783:名無しさん@13周年
12/11/15 00:33:17.54 zC8tVY7K0
元民主と自民の膿とケケ中新自由主義者ぐらいしかおらんがな。
どうやったらこんだけゴミばっかり集められるんだよw
784:名無しさん@13周年
12/11/15 00:34:07.45 j/9d0wbo0
>>769
この前、レアアースで中国にやられたのはもう忘れてしまったのかい?
外国に必要な物資を依存するのは危険なんだよ
特に緊急性を必要とするものはね
食料なんて最たるものだろ
785:名無しさん@13周年
12/11/15 00:34:09.72 Y68c050C0
甘い蜜を飲めると橋下に群がった公募生のみなさん
飲まされたのは苦い水でしたね。
おつかれさまでした さようなら。
786:名無しさん@13周年
12/11/15 00:34:41.95 491XvyWS0
>>772
橋下はなんか矛盾してんだよな
中韓に対して謝罪しないといけないといっときながら
明らかな軍拡、核保有まで明言してる
謝りながら拳銃に玉込めてるようなもん
787:名無しさん@13周年
12/11/15 00:34:57.44 kHdnSPUJ0
>>777
橋下は、予定外の突発的な事に
対応する能力が乏しいのだよ。
計画的に「叩きのめしてやる!」
ってのには、強いのだけどな。
だから、もし大臣とかになったとしても、
大規模自然災害や、中国が攻めてきた!
みたいなときに、管なんかよりもボロボロになる。
788:名無しさん@13周年
12/11/15 00:35:01.57 boVojDcO0
>>777
あいつはやると思うで
いままでやってきたから
有言実行の男やで
>>778
なんでポテチ食うねん
アメリカで食ったらあかん表示出されて毒とか言われてるんが
この国では非表示やで
放射能食っとけと言いたい
789:名無しさん@13周年
12/11/15 00:35:09.47 QR7iYTpU0
>>754
この夏は「原発再稼動反対・稼動したら民主と全面対決」と宣い、
その一方で放射能を帯びた瓦礫を大阪湾に埋め立てを強硬。(これについては京大の小出助教授が維新の会の議員を通して危険性を説明している)
こんどは、よりによって広島で「核兵器廃絶、そんな奴は平和ボケ」ってこいつはいつも言ってる事がバラバラ。
わざわざ広島で発言する必要があるのか理解に苦しむ。
言動が44歳の大人と思えない。駄々こねる中学生並み。
こんな奴はアカン。大阪でも大勢が今やバカにしている。
去年の11月の市長選挙で投票した人も、こんな奴だとは思って無かった人が多い。
維新を落選させる大ムーブメントが起こればと願っている。
790:名無しさん@13周年
12/11/15 00:35:16.89 f/l//Xgr0
安倍さんは、地方分権だと大阪や東京とかの大都市だけはメリットあるが
地方都市は潰れる、トンデモないことになるって言ってたよな
でも、TVとかそういうの報道しねぇよな
日本国籍以外でも公営放送NHKに採用されるなんて異常だよ
通名廃止、ナマポはクーポン化にして欲しい
ナマポもらってる人間がパチンコで遊んだり、盛況新聞とってる率は
非常に多いって小学生だって知ってる話
791:名無しさん@13周年
12/11/15 00:35:37.95 0kQa1mjU0
>>784
減反政策の自民党はとんでもない売国奴だな。
792:名無しさん@13周年
12/11/15 00:36:45.89 p1Ggb7MO0
世論調査では
維新+太陽+みんな 28
自民 24
民主 8
あとは、市長選でも結果的に無党派が大挙して橋下に流れたから
選挙までにどれくらい自民と差が開くかという感じだな
793:名無しさん@13周年
12/11/15 00:37:09.79 boVojDcO0
>>784
一国に頼るからだろおおおおおおおお
レアアースは
それも中国に
794:名無しさん@13周年
12/11/15 00:37:30.99 gUc+XguT0
>>783
そもそも維新=橋下自体にこの国をどうしたいのか筋道立てる意識がないからじゃね?
政策はぶちあげるが、具体的に聞くと黙るかユートピアを騙るか対案を出せと怒鳴るw
とりあえず支持を受ければ良い、目的は二の次と言う姿勢だから周りもそういう人しか集まらない。
795:鰐淵 春樹
12/11/15 00:38:13.45 l+w2hTtX0
なんか、、、、あれだね
市長って暇なんだな
給与泥棒じゃん
796:名無しさん@13周年
12/11/15 00:38:24.54 ihl/3cZ6O
>>772
パフォーマンス右翼はしょせんパフォーマンス右翼なんです。
左翼も同じく、こういう情弱が、なんちゃらかんちゃら決められない政治にしてるんです。
797:名無しさん@13周年
12/11/15 00:39:16.93 Fo/Q3BcG0
オバマもわずか1ヶ月でヒラリーを突如出し抜いて
優勢を固めたし、
まだわからんぞ。
それまでは単なる次々回以降のひよっこプロスペクトの一人に過ぎなかった。
798:名無しさん@13周年
12/11/15 00:39:19.22 PMgfI29h0
>>786
典型的な在日の3世とかだろw
日本人にもなれない、でも韓国人でもない
橋下は自分のアイデンティティに迷ってる在日3・4世の典型
だから発言がフラフラして意味不明
本人に悪気は無いだろうが
こんな半端な人物に国政は任せられない
799:名無しさん@13周年
12/11/15 00:40:00.81 boVojDcO0
俺が唯一敗北したのが橋下
小学のときやけど
800:名無しさん@13周年
12/11/15 00:40:18.43 40O2Dm2n0
国政を任せるのは、なんかヤバイ、あぶねぇニオイ(日本人にとって)がするんだよね~。
地方自治体までなら許せるんだが・・・。
かと言って自分の地元にはいらんがw
個人的な評価ですが皆様いかがですか?
801:名無しさん@13周年
12/11/15 00:40:24.68 C/yPkLJP0
>>784
てか日本は内需大国だもんな。
日本人の失業者増やしてグローバル煽る利点ってなんなんだか。
802:名無しさん@13周年
12/11/15 00:40:36.35 bU2BdtEa0
>>1
橋下のこういう姿勢は好きだな
現実主義において是々非々で挑む清清しさ
これをブレるとみるか、頑固とみるかは色々あるだろうけど
803:名無しさん@13周年
12/11/15 00:40:58.88 ihl/3cZ6O
>>786
それが現実的な戦い方。
804:名無しさん@13周年
12/11/15 00:41:03.89 Nmbt+5AH0
>>26
あのとき自民が勝っていたとしたら、まさにいまから民主党の時代が来ることになってたんだぞ?
とくに震災の原因&対応で、自民はボロクソに叩かれ、今頃は立場が真逆の状態で民主が大声を上げていたことだろう
結局政権交代は、後になったか、先になったかでしかない
805:名無しさん@13周年
12/11/15 00:41:09.09 j/9d0wbo0
>>793
うん、だから外国に依存しないほうがいいという話をしている
結局のところ、本当に信用できるのは自国だけだろ
806:名無しさん@13周年
12/11/15 00:41:29.13 p1Ggb7MO0
今日の討論での安倍はただあたふたしてわめいていただけだったからなw
野田程度でこれだからな呆れるわw
安倍はリーダーとしての器がないのが国民に知れ渡ってしまった
橋下との公開討論になるとまた下痢ピーで逃げ出すんじゃないだろうなw
807:鰐淵 春樹
12/11/15 00:41:31.39 l+w2hTtX0
大阪市って何の問題もないのかな?
市長は選挙ばかり考えて、市政なんかどーでもいい感じだし
暇なんだな
大阪市民は平和でいいな
808:名無しさん@13周年
12/11/15 00:42:13.26 flRsAjtA0
>>801
農業人口なんて高が知れてる。
はるかに多くの雇用を産んでる工業やサービス業を中心に考えるのは当たり前だろ。
809:名無しさん@13周年
12/11/15 00:43:05.06 VRzW8bk+0
「第3極」って、K-POPとかAKBと同じ臭いがするよね。
810:名無しさん@13周年
12/11/15 00:44:10.10 7sYOcq3fO
ポル・ポトさんはハーフチャイニーズ+ハーフクメールだから
アィデンティテイを保てず精神的に不安定で大量虐殺をしたわけだが
橋下徹さんはハーフコリアン+ハーフ部落民だから
やはり精神的に不安定なんじゃないかなぁ?
811:名無しさん@13周年
12/11/15 00:44:40.94 F311P1JX0
>>807
橋下府政を見ていると、このまま市政を放って置いてくれた方がマシかと。
812:名無しさん@13周年
12/11/15 00:44:43.76 Fo/Q3BcG0
オバマもわずか1ヶ月でヒラリーを突如出し抜いて
優勢を固めたし、
まだわからんぞ。
それまでは単なる次々回以降のひよっこプロスペクトの一人に過ぎなかった。
党首討論なんてやられたら、安倍はおつむ悪くててんで相手にならないだろうし、
一気に持ってかれる恐れもあるんだ
やつを舐めないように
在野言論人の佐野ですらあっという間にひれ伏させ、屈服させてしまった
813:名無しさん@13周年
12/11/15 00:44:59.43 PMgfI29h0
>>790
というより
道州制は完全に「日本解体」だよ
道州制+在日参政権
これで大阪みたいな在日人口の多い地区は簡単に乗っ取られる
あとは沖縄の独立工作だな
橋下の後ろに付いてるのは、「朝鮮組織」なのは間違いないが
「中国関係の組織」も付いてるだろう
814:名無しさん@13周年
12/11/15 00:45:15.26 ihl/3cZ6O
>>805
比較優位だろうし、国際分業だろ。
依存してるのは何も日本だけじゃないんだから。
815:名無しさん@13周年
12/11/15 00:45:38.03 p1Ggb7MO0
実際、現実的な選択肢としては第三極しかないのは確かだが、
あとは、どの程度票を伸ばすかだよな。
まあ、報道では維新と太陽たしたら第一党になるそうだが。
816:名無しさん@13周年
12/11/15 00:46:01.86 bU2BdtEa0
新自由主義が正しいとは思わないけど、考えを明らかにしてくれる橋下には敬意を表する。
三橋のような考え方に同意する議員に一票いれるけどね。
何を考えてるのかわからない議員(立候補者)が多いことこそが一番悪いと思う
817:名無しさん@13周年
12/11/15 00:46:39.47 kHdnSPUJ0
>>815
20議席くらいだろ・・・
どう考えたら第一党になるのだ?
橋下って、大阪以外じゃ、言うほど人気ないぞ。
818:名無しさん@13周年
12/11/15 00:46:46.95 I1XP8Obd0
いいから、橋下は大阪に集中しろよ
有権者なめてんの?
まぁ、俺は大阪に住んでる訳じゃないからいいけど
819:名無しさん@13周年
12/11/15 00:46:48.85 40O2Dm2n0
その農業人口(かなり多いのだがw)から金や人がどんだけ工業やサービスに流れてるか知らないのか?
820:名無しさん@13周年
12/11/15 00:47:39.86 X2nWxbm3O
>>792
その書き方だと第3極が自民を上回る議席を取りそうに見えるけど
比例定数180で、第三極で28%、簡易計算だと50議席
小選挙区では相当厳しいから、第三極の獲得議席数は100議席を大幅に下回る
821:名無しさん@13周年
12/11/15 00:47:40.10 boVojDcO0
>>805
だから一国でなければいいんや
822:名無しさん@13周年
12/11/15 00:48:14.49 flRsAjtA0
>>816
三橋(笑)
経済板でも見てこいよw
823:名無しさん@13周年
12/11/15 00:48:25.27 XiF6semX0
>>813
アメリカもTPPでたかって来るよ。
内需モデルの日本をぶっ壊す気だろ。
824:名無しさん@13周年
12/11/15 00:49:08.66 p1Ggb7MO0
まあ、関西の人しかわからないだろうけど、
去年の市長選の時と非常によく似た空気なんだよね
去年も結局は報道では拮抗していたが、結局は圧勝だったからな
今回もおそらく第三極が過半数は厳しいが、第一党は取るだろうね
825:名無しさん@13周年
12/11/15 00:49:08.95 ihl/3cZ6O
>>813
あんたはそうなったらいかに日本人が低脳かを予言しとるんか?
そうはならない。
だからこそ賢い日本強い日本なんです。
826:名無しさん@13周年
12/11/15 00:50:25.62 boVojDcO0
>>818
大阪が許してるからまぁいいやろ
827:名無しさん@13周年
12/11/15 00:50:29.83 gUc+XguT0
>>811
一大阪府民として言うと、知事時代は本人なりに仕事をしていた。
ただとても移り気+付け焼き刃でPDCAのCとAは全くしなかった。
予算を掛ける→良くなる→放置→また悪くなるの繰り返しで、政治家としてはたぶん二流だったけどな。
828:名無しさん@13周年
12/11/15 00:50:30.03 9ioi1/PS0
【民主党】 鳩山元首相 「党に残ることは厳しいのではないか? おっしゃる通りだ」
スレリンク(newsplus板)
鳩山さんくるで
829:名無しさん@13周年
12/11/15 00:50:46.89 PMgfI29h0
■維新の基本政策 (要点)
・道州制
・TPP推進
・人権法賛成
・竹島共同管理
・韓国と関係強化
・在日韓国人へ参政権付与
これで橋下支持するって人は何なの?
日本人なら到底受け入れられないでしょ
830:名無しさん@13周年
12/11/15 00:50:55.02 Q5WuhZe20
政治家として野田より明らかに格下だよなコイツ
831:名無しさん@13周年
12/11/15 00:51:17.53 9x42ggn10
【政治】小沢鋭仁元環境相、民主党を離党して維新に合流へ★2
スレリンク(newsplus板)
民主の受け皿になるのも酷いが外国人参政権推進の議員を入れるとは終ってるわ
もう完全に維新は駄目
832:鰐淵 春樹
12/11/15 00:51:28.25 l+w2hTtX0
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 維新を信じるものがすくわれる
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 我々に一度だけやらせてみたらどうかな?
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /──| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
833:名無しさん@13周年
12/11/15 00:51:48.30 ajD20B6y0
>>815
現実的な選択肢って、そもそも第3極とやらは、何をするつもりなんだよw
政策も理念もバラバラの連中が、選挙の為に野合って、どう考えても
小沢の作った民主党の再来なんですが?
どこ向かってくかも解らん連中なんかに、勢力伸ばして欲しく無いわ…。
834:名無しさん@13周年
12/11/15 00:52:12.39 aII5IYhU0
これだけアンチから毎日毎日必死にネガキャンされるとは中々の人物だな、橋下は
面白いから今回は維新に入れてみるかww
835:名無しさん@13周年
12/11/15 00:52:22.63 bU2BdtEa0
>>822
2chの情報で判断しないよ
そもそも2chは一方的に意見を言うだけの場所で議論する土壌ではない
とりあえず真偽は別として見ることはするけどね
そんなのみんな気づいてるとは思うけどね
836:名無しさん@13周年
12/11/15 00:52:53.51 boVojDcO0
>>824
わかるわかる
関西では自民に負けないな
837:名無しさん@13周年
12/11/15 00:53:00.23 nkzgWgOe0
>>832
3年前にもほぼ同じ台詞聞いたことがあるんだが
838:名無しさん@13周年
12/11/15 00:53:15.81 flRsAjtA0
>>835
三橋なんか、円高で内需拡大って言ってたタダの馬鹿だぞ?
839:名無しさん@13周年
12/11/15 00:53:16.49 kHdnSPUJ0
>>824
8割、9割で橋下が圧勝する雰囲気だったのが、
フタをあけたら6割対4割くらいの、言うほど圧倒的
じゃない結果になったのじゃなかったのか?
840:名無しさん@13周年
12/11/15 00:53:48.39 gUc+XguT0
>>817
大阪でも小選挙区はもちろん比例票すら過半数とはいかないから、
上手くいっても全国で10越えぐらいじゃないか?
841:名無しさん@13周年
12/11/15 00:54:46.32 p1Ggb7MO0
自民は在日特権を作り、それを60年間放置してきたという問題があるからな
現在の在日による数々の犯罪は自民の利権政治が原因なのはたしかなんだよな
しかも、この問題には安倍は徹底してダンマリを決め込んでる
やはり、現実的な選択肢としては維新かな
842:名無しさん@13周年
12/11/15 00:54:52.22 ihl/3cZ6O
イエスキリストじゃあないんです。
橋下さんは大聖人じゃあない。
人間腐さ泥腐さがあるんです。
支持母体も何もなく金もなく政治なんてできないんです。
それは自民党民主党も同じこと。
843:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
12/11/15 00:55:19.86 piphvyY+0 BE:272592948-2BP(34)
ハシシタのような一発屋は退場で良いよ。
政策がキチガイすぎる。
844:名無しさん@13周年
12/11/15 00:55:20.59 boVojDcO0
投票率70%越えたら橋下圧勝だろう
845:名無しさん@13周年
12/11/15 00:56:05.53 j/9d0wbo0
>>821
そう、今はインドとかアメリカに分散してるからな
て言うか、レアアースのスレじゃないけどなw
846:名無しさん@13周年
12/11/15 00:56:15.68 flRsAjtA0
>>833
維新は、関西で、公明党と選挙協力があり得るからなぁ。
それなりに、小選挙区でも得票する可能性はある。
奴ら、関西で強いのは確かだから。
847:名無しさん@13周年
12/11/15 00:57:20.39 Fo/Q3BcG0
オバマもわずか1ヶ月でヒラリーを突如出し抜いて
優勢を固めたし、
まだわからんぞ。
それまでは単なる次々回以降のひよっこプロスペクトの一人に過ぎなかった。
●党首討論なんてやられたら、安倍はおつむ悪くててんで相手にならないだろうし、
一気に持ってかれる恐れもあるんだ
やつを舐めないように
在野言論人の佐野ですらあっという間にひれ伏させ、屈服させてしまった
848:名無しさん@13周年
12/11/15 00:57:22.21 wMmWLPVQ0
カネがなくて候補者立てられねぇんじゃないの?w
849:名無しさん@13周年
12/11/15 00:57:40.10 boVojDcO0
>>845
日本の離島にもあるらしいで
中国そこ狙ってるらしいw
850:名無しさん@13周年
12/11/15 00:57:40.70 p1Ggb7MO0
>>839
いや、どちらが勝つか分からない状況だった
結果、全ての選挙区で橋下が勝ったんだよ
無党派層が大挙して橋下に流れたんだよ
今回も無党派層は50%近いからこれらはほとんど維新に流れるという予想が出てる
851:名無しさん@13周年
12/11/15 00:57:44.56 SF5KG0aA0
維新の政策が駄目なのはもうわかりきってるが、
Twitterで他人の誹謗中傷ばかり書いて、
口を開けば誰かを敵に仕立て上げて
パフォーマンスの非難ばかり。
そういう人間が政治家としての資質があるとは思えない。
852:名無しさん@13周年
12/11/15 00:57:51.16 ykY9RmvU0
>>723
不景気な今、公務員の給料が、特に地方は民間に比べて相対的に高い上に
失業の心配もないから、叩くと市井の人間の溜飲が下りるんだろ
常に敵を作って叩くやり方の橋下は、その点を上手く利用しているだけだと思う
853:名無しさん@13周年
12/11/15 00:58:25.24 ajD20B6y0
>>838
円高が内需に有利なのは、中学生でも知ってる話だろ。
今みたいな過剰すぎる円高は問題だが。
別に三橋は、今の円高が良いとも言っとらんが
何事もバランスだな。日本はドル100円くらいの円高でちょうどいい
854:名無しさん@13周年
12/11/15 00:58:38.00 KCHLaX+B0
珍太郎の太陽の党(笑)はともかく、朝鮮ハシゲ維新は準備が出来てないどころか
とっくに旬を過ぎたって感じだろ。
855:名無しさん@13周年
12/11/15 00:59:02.86 bU2BdtEa0
>>838
言葉の一部を取り上げて批判しても意味ないですよ?
それはマスコミの橋下バッシング、自民党バッシング、民主党バッシングで学んだので
856:名無しさん@13周年
12/11/15 00:59:26.46 PMgfI29h0
【維新の会】 石関貴史
元民主 小沢系 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
URLリンク(img.47news.jp)
こいつ見ただけで、維新の本質が分かると思うw
857:名無しさん@13周年
12/11/15 00:59:51.72 boVojDcO0
なぜか橋下応援したい
858:名無しさん@13周年
12/11/15 01:00:23.07 eTcYeubt0
大阪市の市民サービス廃止しまくって、橋下の縁故で特別顧問を70人に激増とか、
骨太2013-2016とか有権者舐めてんの?
橋下は大阪府を財政再建団体秒読みにした張本人。
民主党以下の素人
859:名無しさん@13周年
12/11/15 01:00:39.18 nkzgWgOe0
>>853
1$=100円未満になって大騒動していた頃が懐かしいな。
最近じゃ1ユーロ100円未満とかやってたし。
860:名無しさん@13周年
12/11/15 01:00:42.90 vh8ab/Gv0
第3極が決める政治とか言ってるけど
まずお前らのバラバラの政策を一本化してこいって普通に思うけどな。
選挙後、多数決で決めるってバカなのか。今多数決して決めろよな。
重要な政策が右左どっちに転ぶかは後でわかるから、とりあえず
投票してっていうのは完全に国民を愚弄してる。
サイコロで決めるのと変わらん。だめだこいつら。
861:名無しさん@13周年
12/11/15 01:00:55.70 p1Ggb7MO0
>>843
自民は在日特権を維持する方向だから絶対ないわ
安倍もこの件にはダンマリを決め込んでるしな
このへんが安倍は批判されてる
862:名無しさん@13周年
12/11/15 01:01:04.05 A+bjYyaF0
>>786
弁護士の立場でとか言いながら
戦争の加害者とかいいだしてとんでもだったな
極東裁判の米人の方がまともな弁護してたわ
863:名無しさん@13周年
12/11/15 01:01:17.18 I184wMZY0
>>852
まぁ日本は議員数も実は比較的少なかったりするけど。
国民は何故か議員数削減を煽ったり印象って怖いからな。
864:名無しさん@13周年
12/11/15 01:01:31.45 gUc+XguT0
>>850
それ、自民支持層も民主支持層も維新に流れた奴だろ?
地方選の一騎打ちと国政の混戦は別物だし、実際羽曳野市長は民自相乗りにあっさり負けただろ。
地方は知名度と地盤、国政は組織力とイメージが大事だよ。
865:鰐淵 春樹
12/11/15 01:01:51.07 l+w2hTtX0
・人権救済法案 推進
・TPP 推進
・道州制 推進
・カジノ 推進
・関空、リニア計画に必死
これだけで何がしたいのか理解できるよなw
大阪の入管は甘いしな
関学の馬鹿教授が民主党の移民推進案の草案者だしな
TPPでもやって、関空界隈にカジノでもつくって
移民ガンガンと受け入れて
人権救済法案でしながら最終的に道州制なんかしたもんなら
独立国ができてまう
866:名無しさん@13周年
12/11/15 01:01:51.52 ykY9RmvU0
>>744
解散を具体時に確約させたから、負けてはいないよ
昨日の党首討論での安部の目的は、それしかなかったしw
>>747
輸出国が不作なので出しませんって言ったら、日本は即、餓死だよなgkbl
867:名無しさん@13周年
12/11/15 01:02:05.07 j/9d0wbo0
産業界にとっては、TPPはいい話なんでしょ?
それって、何でなのかな
868:名無しさん@13周年
12/11/15 01:02:11.50 bU2BdtEa0
付け加えると
自分には日本にとって正しい選択はできないので、
まず自分の生活の糧として間違ってない選択をしたいと思ってます
ですので主張が合わないことがあるとは思いますが許してください。
869:名無しさん@13周年
12/11/15 01:03:14.99 8eS30UEU0
橋下さん、下手したらリコールされるんじゃないですか?
今でも、市政より国政みたいに見えるけど、今日から総選挙日まで
市長の仕事ほっぽらかして、候補者調整や各地の選挙応援ばかりやりそう。
870:名無しさん@13周年
12/11/15 01:03:20.24 VRzW8bk+0
>>822
私は、三橋を笑う奴が、数字をもって理論的に反論してるところを、未だかつて見たことがない。
871:名無しさん@13周年
12/11/15 01:04:02.71 ihl/3cZ6O
>>862
加害者だけどね。
872:名無しさん@13周年
12/11/15 01:04:15.74 YGOA1k7B0
民主はクズだったが、自民に戻す気もない。
維新しかないよもう
がんばれよ橋下石原!
873:名無しさん@13周年
12/11/15 01:04:32.09 p1Ggb7MO0
>>865
自民は在日特権を維持する方向だから絶対ないんだよ
安倍もこの件にはダンマリを決め込んでるしな
このへんが自民が嫌われてるところなんだよ
874:名無しさん@13周年
12/11/15 01:04:47.66 zxoWyJt+0
元民主はスパイみたいなもん。
875:名無しさん@13周年
12/11/15 01:04:50.31 FJ8XI1+bO
瓦礫燃やすな!
○すぞ!ハシゲ!
876:名無しさん@13周年
12/11/15 01:04:53.73 ykY9RmvU0
>>750
自国の農業を保護していない先進国なんてないぞ
>>758
ちょっ、それ酷いwwwwwwwwwwww
維新終わってる、と言うか始まってもいないかw
877:名無しさん@13周年
12/11/15 01:05:58.49 boVojDcO0
>>876
保護もするし
878:名無しさん@13周年
12/11/15 01:06:42.36 ajD20B6y0
>>867
良い話っていっても、経団連系の一部の輸出系会社とかだけだよ
基本的に、円高デフレ状態の現状で、大規模な規制緩和だの自由化が
有利に働くなんてことは無いのは、当然の話。
今の経団連は、米倉の態度見ても解るように
本当に日本の産業を代表してるとはいえんからな。ごく一部の業界だけを代表する
既得層になってしまってる。
879:名無しさん@13周年
12/11/15 01:08:03.81 VRzW8bk+0
>>873
コピペを繰り返すと、発言の信用度が下がりますよ。
880:名無しさん@13周年
12/11/15 01:09:34.27 Dq55TSXk0
維新と創価が選挙区分けあって自民も散々体たらくさらした不義から立候補者擁立
大阪選挙区はどこも地獄だな
881:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
12/11/15 01:09:56.14 piphvyY+0 BE:85185252-2BP(34)
>>861
今度の選挙は経済に強い政党が良い。
右翼とか保守とか安直なのは要らない。
882:名無しさん@13周年
12/11/15 01:10:08.31 DlsZ2i7U0
>>744
いや開幕のジミンガーは酷いだろw
それに民主議員も解散マジかよ!?って顔してたからなw
まぁ野田の議員数削減の踏み絵は見事だったとは思うが。
比較して議員数それほど多くないので削減による支障出ないか心配。
883:名無しさん@13周年
12/11/15 01:10:17.27 WvuX3sQl0
第3極が中途半端に議席とると、また決められない政治になって迷惑なんだよ
日本の邪魔をしないで欲しい
884:名無しさん@13周年
12/11/15 01:12:02.73 pcY3/TF4P
安倍は外国人参政権反対で人権救済法案反対
これだけでも両方に賛成の売国橋下より良いわ
>>793
日本はもう既にレアアースは中国以外や第三国経由輸入、代替技術で対策済み
だよ 逆に中国は売れなくて困ってる
885:名無しさん@13周年
12/11/15 01:12:14.58 DAg5D5D80
政党助成金目当てにイメージマイナスになるのにミンスの屑議員引っ張りこんだのに
年内総選挙で涙目のハシシタちゃん萌え~wwwwwwww
886:名無しさん@13周年
12/11/15 01:12:25.92 ykY9RmvU0
>>766
維新は民主から移ったメンバー見たら、ないなw
石関は自分のとこの選挙区だけど、こいつ選挙に出るためなら、
党なんてどこでもいいし政策なんて何でもいいんだよ
なぜなら元は自民党員だったのに、同じ選挙区に笹川がいたから公認ダメで民主へ
そして民主が泥船で沈みそうだから、今度は維新へ
石原新党が先に出来てたら、石原新党へ行ったと思うw
あと県内から出ている上野も義父が自民党で落選し、
みんなで公認受けようとしてら義父がダメなんで代りに公認受け、
地盤を継ぐから上野性に改名したような男だよ
でも、みんなに見切りつけて維新へ
みんなと維新が選挙協力するなら、党移った意味があるかね?w
887:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
12/11/15 01:12:50.66 piphvyY+0 BE:230000639-2BP(34)
>>883
小選挙区制だから思うほど議席に結びつかないかもね。
泡沫政党は混乱を来すだけだから要らない。
888:名無しさん@13周年
12/11/15 01:13:32.49 boVojDcO0
自公過半数で245くらいがいいい
そして第3極維新躍進で
民主は50くらいで
889:名無しさん@13周年
12/11/15 01:15:00.16 2cjkh34v0
>>881
自民が経済弱いと思ってるんだw
ちゃんと調べような。
890:名無しさん@13周年
12/11/15 01:15:56.47 boVojDcO0
自公245
維新含めた第3極155
民主50
その他で30
これがいい
891:名無しさん@13周年
12/11/15 01:18:27.41 QbG7oDyH0
松野に小沢鋭とか隠れ民主元ぽっぽ側近
後は大将町だね
892:名無しさん@13周年
12/11/15 01:19:29.10 ajD20B6y0
>>881
経済が強い?どこがw
安倍以外は、まともなデフレ対策うちだせそうな所無いだろw
民主は論外だし、維新も円高デフレなのに
規制緩和で景気回復とか馬鹿な事しか言わんし、おまけにデフレ脱却前に増税するつもりだし
893:名無しさん@13周年
12/11/15 01:19:39.63 ykY9RmvU0
>>867
いい話なんて勝手に賛成派が言ってるだけだよ
軽自動車は規格廃止か税率の軽減は認められないとか、
日本独自の企画や法律が通らなくなるよ
健康保険だって米国には合わせるとどうなるか分からんし
894:名無しさん@13周年
12/11/15 01:19:55.65 PMgfI29h0
橋下徹 「靖国参拝はかっこつけ」 「日本は戦争の加害者」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
橋下徹
「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のために奉仕しなければいけないわけよ。
ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!」 (著書より)
URLリンク(www.nikaidou.com)
895:名無しさん@13周年
12/11/15 01:20:20.65 ITpKnRKy0
>>889
自民がやれば必ず経済良くなるとは思わんけどな
ただ維新がやれば日本は壊れる
896:鰐淵 春樹
12/11/15 01:20:21.75 l+w2hTtX0
>>867
TPPは金の問題ばかりではない
一番の醍醐味は「人」の異動が可能。「移動」「移民」とは少し違う。
例えば東南アジアの工場で働く外国人を
ガッツリと日本国内に人事異動させやすくなるという話
現在、大手で行われているリストラは段階を踏みながら行われている最中で
まだ終わっていない
そういった給与が高い団塊リーマンには英語を覚えろと脅し
便利な派遣は期限がきたらポイ捨て
その後は給与が糞安い海外工場の外国人を日本国内に呼び寄せて
自社平均賃金を引き下げる
賃金が安くなり、人員が増え、生産能力が上がり
工場がある地域は一時的に人口が増える
そん時に、消費税が引き上げられていると日本政府としても最高なわけ
産業界にとっちゃ言い話だよな
他にも海外農場を買収してるから逆輸入もしたいんだろうけど
特に米倉さんちはね
897:名無しさん@13周年
12/11/15 01:20:41.19 vGHZuZJm0
正直 安倍も麻生も良いとは全然思わない
三橋や中野のような有能な人が前者のような輩の力を利用しなくても伸し上がれるシステムがほしい。
その点において橋下のようなエネルギッシュな行動を見習ってほしい。
898:名無しさん@13周年
12/11/15 01:20:48.04 G8e4PjIu0
市長の仕事に全力で取り組めよ!
899:名無しさん@13周年
12/11/15 01:21:01.33 vVHbYLG2O
維新創価幸福社民が0になりますように
900:名無しさん@13周年
12/11/15 01:21:35.14 kYTzL0fv0
さすが橋下さんや。いつ敵が攻めて来ても迎え撃つ覚悟が出来てるな
901:名無しさん@13周年
12/11/15 01:21:39.09 Y/ucTb5a0
>>894
まさに俺の考えるマルハンハシシタに合致
902:名無しさん@13周年
12/11/15 01:23:43.50 ykY9RmvU0
>>869
選挙中、どうするんだろね
自分が大阪市民なら、リコールしてるなw
903:名無しさん@13周年
12/11/15 01:23:57.22 46TVKpzO0
当たって砕けた
904:名無しさん@13周年
12/11/15 01:25:11.65 edF25fyV0
政治家なんて昼寝でもしてくれれば一番いいや。
省益優先の霞ヶ関のジジイどもが引退すりゃ自然にかわる。
時期が悪いからあたふた変えてるだけで。
905:名無しさん@13周年
12/11/15 01:25:52.37 ykY9RmvU0
>>877
保護したくてもISD条項で門戸開けば、保護できないよ
906:名無しさん@13周年
12/11/15 01:27:28.07 SYLTgWUt0
つーか準備ぐらいしとけよ
クルクルパーだなぁ
907:名無しさん@13周年
12/11/15 01:27:36.74 JEDC4MiG0
橋下は遊説どうすんの?
橋下の援護射撃なしには惨敗必至だろう。
かといって大阪市政を放り出して選挙戦に集中するのは許されないし。
908:鰐淵 春樹
12/11/15 01:27:54.37 l+w2hTtX0
大阪市長
市政、市民を放置する大阪市長
仕事してないイメージが凄い訳だが。。。
リコールした方がいいいんでない
909:名無しさん@13周年
12/11/15 01:28:41.26 PMgfI29h0
しかし、ハッキリしてるよな
橋下の出自が在日だとわかったら
パンツ被った下品なAAが全く貼られなくなったw
下品なAA貼りまくってるのは在日朝鮮の工作員だということ
そして、在日の連中は橋下が同胞だとわかった途端に攻撃をやめたw
910:名無しさん@13周年
12/11/15 01:29:16.29 ykY9RmvU0
>>883
息子を総裁、すなわち総理にしなかった自民憎しで動いてる石原が迷惑
その石原の人気にあやかろうとする橋下が迷惑
911:鰐淵 春樹
12/11/15 01:30:23.55 l+w2hTtX0
っていうか、解散します詐欺を長々とやって欲しいな
1ドル80円台に回復したしwww ちょっと円安になったぞい
912:名無しさん@13周年
12/11/15 01:31:41.55 ykY9RmvU0
>>896
米国並みにレイオフ導入されたら、今以上に雇用はガタガタだよね
913:名無しさん@13周年
12/11/15 01:33:24.15 A+bjYyaF0
>>871
素がでちゃったかあ
914:名無しさん@13周年
12/11/15 01:35:52.78 U0jqYCXk0
石原をただの神輿にはさせない。
新自由主義の維新なんぞには入れない。
俺的には、自民党>太陽の党>維新
915:名無しさん@13周年
12/11/15 01:36:46.41 j/9d0wbo0
結局のところ維新というのは、自民がダメ民主もダメ
という考えのもと、擁立された素人集団にすぎない
いったい何がいいのw
916: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5)
12/11/15 01:38:21.37 GGebnnfU0
ハシゲも地方、府政レベルならやらせていいだろうけども
国政やらせるにゃ考え方とか後ろについてそうな連中がねぇ…
竹島共同統治とかいってみたり
パチ廃止いってたのがパチを公営カジノ言い出したりと
だんだん胡散臭くなってきちゃったし。
なにより節操無くゴミンス議員入れそうだしな
とりあえず次は自民しかないだろ、自民内民主みたいなゴミには気をつけんとダメだが
917:名無しさん@13周年
12/11/15 01:45:51.66 WGdCsb570
そもそも維新の連中って選挙終わったら市長の橋下の指揮下に収まるの?
今でさえ連携が上手くいっていないんだから、用済みのうるさい橋下だけ追い出されそう
918:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
12/11/15 01:47:26.73 piphvyY+0 BE:34074522-2BP(34)
>>889 >>892
維新とか石原のような最右翼を言っているのであって、
ここでは自民のことは言ってない。
維新と自民なら自民を選択せざるを得ない。
919:鰐淵 春樹
12/11/15 01:48:16.20 l+w2hTtX0
石原閣下・・・ヘリテージ財団の犬
石破・・・CSIS、ヘリテージ財団の犬
小泉ジュニア・・・・CSISの犬
橋下・・・統一教会、部落解放同盟の犬
小沢・・・中国上海閥の犬
民主党・・・・ゴミ
さて、、、どーしたもんか?
自民の嫌な所は、CSISフォーラムやHSBCの講習に参加するから
アメリカの武器屋と香港の金融屋と仲が良すぎる
920:名無しさん@13周年
12/11/15 01:50:26.90 F54MuXi8O
地方も帰化知事や帰化市長なんかいそうやけど危ないなぁ…
921:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
12/11/15 01:51:35.81 piphvyY+0 BE:272592184-2BP(34)
自民も相当酷い弱者叩きしたからな。
その反動で前回は民主に流れた訳。
自民が弱者叩きの反省をしなければ票を入れるのは難しいかも。
棄権が多くなりそう。年末だし。
922:名無しさん@13周年
12/11/15 01:55:08.09 ihl/3cZ6O
>>896
それが世界の流れ。
いろんな外国人が日本国籍を取得しやすくすべき。
人件費を削減圧縮しないともたない企業ばかりだからね。
TPPは現実的な話。
923:名無しさん@13周年
12/11/15 01:55:21.75 bLfWkp/K0
選挙前だとまた色々湧くんだろうな
924:名無しさん@13周年
12/11/15 01:55:25.47 1KtUBzSl0
維新とか、このままいけば民主党みたいな寄り合い政党になりそうだな
風船みたいに膨らんで、政権とったらパーン
925:名無しさん@13周年
12/11/15 01:55:34.83 S1eZeug/0
妾腹の松野とか、小沢とかゴミばっかりだからなW
トドメに淫行ハゲでも公認すれば?
926:名無しさん@13周年
12/11/15 01:55:51.10 VBXS7rzl0
有権者にとって、かつてのみん党よりずっと期待度が高かったはずだが、みん党より早く見限られた感がある。
927:鰐淵 春樹
12/11/15 01:58:00.95 l+w2hTtX0
ダボス会議でTPP宣言したからな・・・
そん時に参加した面々ってのはこいつらな
三菱商事会長 小島順彦
JICA理事長 緒方貞子
次期経済同友会代表幹事 長谷川閑史
三菱ケミカルホールディングス社長 小林喜光
伊藤忠商事会長 小林栄三
慶応大学塾長 清家篤
元経済財政・金融担当大臣 竹中平蔵 ← またお前か!!
前学術会議会長 黒川清
元外務大臣 川口順子
ローソン社長 新浪剛史
ライフネット生命副社長 岩瀬大輔
オイシックス社長 高島宏平
だから維新はTPPを大推進しているわけね
928:名無しさん@13周年
12/11/15 01:58:24.50 JDZNKHOQO
てか、衆院選て元民主売国員とか東だろ
松野や海底ケーブル小沢なんかに投票する奴いるのかね
929:名無しさん@13周年
12/11/15 02:00:20.26 rtTpl13b0
大惨敗あるな
つかほとんど落選すんじゃね?
ハシゲ以外誰も知らんぞ
930:名無しさん@13周年
12/11/15 02:00:46.89 ihl/3cZ6O
君が代強制も嫌だっつってるし、靖国も参拝しないっつってるのが平和ボケした天皇なんです。
靖国に参拝して何がどうなるというわけでもないのに、情弱パフォーマンス右翼がなんちゃらかんちゃらアホなんです。
現実の政治を勘違いした餓鬼っぽいとこなんか天皇そっくりですわ。
931:名無しさん@13周年
12/11/15 02:01:42.57 j9DVzjw/0
維新は近畿は総なめする可能性があるよ
932:名無しさん@13周年
12/11/15 02:03:51.94 ihl/3cZ6O
靖国は過去の遺跡として残すべきではあるけどもね。
過去の加害者としての日本の歴史的悲惨を示す遺跡として。
933:名無しさん@13周年
12/11/15 02:06:21.71 iXQ+1XU8O
民主党は馬鹿だな
これは全て石原に乗せられて来た流れだろ
石原が尖閣を東京都で買う
↓
政府が買って中国に批判される
石原が都知事を辞職して太陽の党を作る
↓
実は、その気は全く無いが
太陽の党、維新、立ち上がれで
石原『必ず大連合を作る』
↓
自民に匹敵する大きな敵……
↓
連合を組む前で新党らの選挙準備不足をつくための解散
↓
一番得するのは自民党
石原は民主党を下ろし、時間が無いから政策が違う他と組まなくて済む
たぶん、なんだかんだで安倍の自民党と組むと思うよ
ここまでが安倍ちゃんと石原の作戦だろ
934:名無しさん@13周年
12/11/15 02:07:32.26 Y0LGS7080
>>909
パンツかぶったAAを貼ってたの俺だけど
貼らなくなったのは
橋下の人気がなくなったから
別に、もういーかなーと思って
また、貼った時は、ごめん
935:名無しさん@13周年
12/11/15 02:07:43.03 ihl/3cZ6O
TPPは嫌だーと駄々っ子ですわ。
もはや駄々をこねる餓鬼なんです。
君が代強制反対ー、靖国参拝嫌だーの天皇そっくり。
こんなのが国民の象徴なんだから国民もボケますよ。ほんとに。
936:名無しさん@13周年
12/11/15 02:09:22.52 bzPBd/+P0
すげえw
最初からさーっと読んだけど
9割9分アンチ橋下しかいねえw
去年のあの人気はどこへやら
937:鰐淵 春樹
12/11/15 02:10:55.44 l+w2hTtX0
>>922
日本で移民に成功した自治体の例だと長野県の上田市だっけかな
ブラジル人が日本で2番目に多い市になったことがある
ホンダの下請け工場と日本無線が受け皿になってね
ホンダがやたらと絶好調なときだった
自治体もかなり潤ったみたい
イオンも改装し、セブアンドアイの複合施設まで乗り込み街は賑わう
反面、ヤクザ事務所が増え、ブラジル人の犯罪が増加
震災の時に、部品調達ができなくなって工場の稼働が減少し
ブラジル人は一斉に帰国し、自治体が用意したブラジル人学校は閉鎖に追い込まれる勢いになり
税収も減り元の鞘に戻ったけどね
日本国籍の取得は必要ないけどw