12/11/14 17:09:00.85 J0sVRAyH0
安倍「オラオラ解散しろこの豚野郎!エベンキ!ヒトモドキ!」
野田「定数削減に同意したら解散するけど?」
安倍「アワアワアワワワワ・・・・」
野田「明後日解散してもいいぜ?」
安倍「やった!言った!言った!言質取った!勝った勝った!」
野田「(こいつヤバいな・・・)」
3:名無しさん@13周年
12/11/14 17:09:13.01 p7r8CM7C0
しかししない
4:名無しさん@13周年
12/11/14 17:09:22.33 zmzpCTybO
また嘘か?
5:名無しさん@13周年
12/11/14 17:09:23.40 sHaViNZ20
死に体内閣だな
6:名無しさん@13周年
12/11/14 17:09:25.71 cmzFcrvV0
フェイントかもしれん
7:名無しさん@13周年
12/11/14 17:09:28.19 UWtiof9I0
キッシンジャーさん。 安倍が下手打ったら次はわたし。 TPPには必ず参加させます。
/三三三三三 `丶、 ▲
/三三三三三三三彡=、`ヽ ▲▼▲
/三三三三ニ/´ ̄ \ \ ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
,'三三三三,イ _ \ } ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
,'三三三ニ/ __ '´/´─ヾ} | ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
,三三三彡 r彡≠´`ヽ { f___,- ∨! ▼▲▼ ▼▲▼
ゝ三三ヨ| ゝ' _,ノ } ヽ´ ̄` ヽ ▲▼▲ ▲▼▲
..∨/ / | ー= ̄ ̄ / :.、 ノ } ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
r==、/j . ノ( ゝ___ノ' \ :. ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
{! ヽ :. / ` ̄`===、 Y / } ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
ヽ、ゝ'、 . ,ィェェエエエェノ ,' ; ▼▲▼
\ソヽ : 'ゝ、ーニニフ ! / カンラ カラカラ . ▼
ゝ-'、 ヽ ` ̄´ レ
|、 \ \ ノ>-、____
,イゝ、 ヽ、__彡'/|三三三三三三三三≧
,ィ≦三三 |\ // !三三三三三三三三三
..≦三三三ヨ| \ / |三三三三三三三三三三建て直す。ユダヤを、米国を、CSISを!
8:名無しさん@13周年
12/11/14 17:09:50.24 ae1djZ2/0
祝民主自爆解散!!!
来年は盤石な自公政権で日本復活だ。
9:名無しさん@13周年
12/11/14 17:09:51.64 45hnOX0rO
解散してもいい
上から目線だよね(笑)
10:名無しさん@13周年
12/11/14 17:10:07.13 WcxQdCTH0
解散は来年の8月の16日か
結局任期満了までやるんだな
11:名無しさん@13周年
12/11/14 17:10:17.68 e2tYmsCG0
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < 一旦 解散でぇ~す
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
12:名無しさん@13周年
12/11/14 17:10:24.29 3IFsjeHR0
民主消滅記念パピコ
13:名無しさん@13周年
12/11/14 17:10:30.59 ok4QfJXM0
野田が約束を覚えてるわけがない。
つか、守る気もないだろ。
14:名無しさん@13周年
12/11/14 17:10:31.48 mjjYEE770
5 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた~~~~~!!!!!!
89 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日
99 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
15:名無しさん@13周年
12/11/14 17:11:08.39 DNavktyN0
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。
父 「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子 「お父さんには魔王が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父 「あれはたなびく霧だ・・・」
魔王 「かわいい坊や、一緒においで。Yo、party time!」
魔王の娘「パティーターイ!」
子 「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)燃っえっだっすよーなー!あっつい魔王!」
父 「Oh、Yeah!」
魔王 「ボッ、ボッ、ボンバヘ!ボッボッボンバヘッ!」
子 「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)無っ茶っしって知ったー!ホントの魔王ー!」
父 「get down!」
魔王 「Everytime wont you!何時でもFound you!逢いたいおーもいが~ぁ~!」
子 「ボンバヘッ!(オトーサーン!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)魔王がぼくを見つけてKiss you!今夜も熱くなる!!」
16:名無しさん@13周年
12/11/14 17:11:10.96 pgBqMwSq0
【2つの人権擁護法案】法案の審議入り断念は、民主党及び法務省の罠だ。現行法改正で目的達成
スレリンク(news板)
17:名無しさん@13周年
12/11/14 17:11:15.03 ojvHu2jK0
.
.
【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 <頑張れ日本 全国行動委員会>
『 人権法案絶対阻止! 民主党・民団・朝鮮総連に秘密警察を作らせるな! 』 15:00~
URLリンク(live.nicovideo.jp)
keyword&keyword=%25E9%25A0%2591%25E5%25BC%25B5%25E3%2582%258C%25E6%2597%25A5%25E6%259
C%25AC%25E3%2580%2580%25E5%2585%25A8%25E5%259B%25BD%25E8%25A1%258C%25E5%258B%2595%25
E5%25A7%2594%25E5%2593%25A1%25E4%25BC%259A
.
.
18:名無しさん@13周年
12/11/14 17:11:15.94 3i1ZF+dj0
16日って来年の話だったりしてな
19:名無しさん@13周年
12/11/14 17:11:29.63 xhMEfd/30
>>10
今週末16日って言ったよ。
20:名無しさん@13周年
12/11/14 17:11:37.87 qbgNboGX0
「近いうちにする」・・・と言っておけば良い。
21:∀ラスカル ◆xMeN8RBOyI
12/11/14 17:11:42.44 gSA1GrYv0
自民:320
民主:40
公明:35
維新:30
太陽:15
みんな:20
社民:5
共産:5
諸派:10
こんな感じじゃないかな?(´・ω・`)
22:名無しさん@13周年
12/11/14 17:11:55.09 Hr9r4Ui80
民主党内で解散反対勢力が暴れて分裂だな
自民党は定数削減を確約したし、解散総選挙は確実
これから民主党の内ゲバが広がって選挙前に滅茶苦茶になるぞ
23:名無しさん@13周年
12/11/14 17:12:00.46 J0sVRAyH0
一応今週って言ってるから今週だろ
自民が乗るとは思えんがw
24:名無しさん@13周年
12/11/14 17:12:08.13 8uIcvHQz0
スレ立ておせーよ
25:アニ‐
12/11/14 17:12:25.15 ihzttF+T0
「してもいい しなくてもいい なんだかわからない」
26:名無しさん@13周年
12/11/14 17:12:31.88 XHau+32P0
またサッカーにかぶせてきたか
27:名無しさん@13周年
12/11/14 17:12:39.39 0Rv9QV2v0
>>21
民主:0
が希望です
28:名無しさん@13周年
12/11/14 17:12:49.81 e2tYmsCG0
ごめん 2016年の間違いだ
29:名無しさん@13周年
12/11/14 17:12:51.21 ZSQBcsFU0
してもいいとは言ったが、すると確約したわけじゃないw
こう思ってる筈だ、野田はw
30:名無しさん@13周年
12/11/14 17:12:55.06 rkKTMbYM0
もう近いうちが過ぎましたけど?
31:名無しさん@13周年
12/11/14 17:13:00.21 r+lHFUX60
日教組の教師どもは
・期末テストの作成、採点
・通知表への記入
をやっている時間あるのかな
32: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
12/11/14 17:13:00.84 FGn65nr70
嘘かもよ~
33:名無しさん@13周年
12/11/14 17:13:04.78 dWfq4M+v0
議員定数削減にびびって
安倍&創価逃亡
野田の公明潰しwww
34:名無しさん@13周年
12/11/14 17:13:12.57 WIl6yYFi0
しても?(・∀・)イイ!!
35:名無しさん@13周年
12/11/14 17:13:13.35 XCIY2mA60
_
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_ ,、
|ヽ、) ヽYノ
.| r''ヽ、.|
/ `ー-ヽ|ヮ
/ `|
.| /
,|,--―--ノ
γ´,-―v-‐、 ゙i
{ 彡 _ _V
`(リ ━' ━'l
l ,.、_j、 )
/ヽ 〈-=- / ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ \ ー イ\ d⌒) ./| _ノ __ノ
36:名無しさん@13周年
12/11/14 17:13:15.33 49pHrHLI0
見た。
安倍ちゃん、かなり怯んでたねwww
37:名無しさん@13周年
12/11/14 17:13:24.94 YDi0WQ800
いいじゃねーよ
38:名無しさん@13周年
12/11/14 17:13:28.05 aBh8BZol0
明後日の16日とは言って無いwwwww
39:名無しさん@13周年
12/11/14 17:13:28.78 tOtyH7LV0
さあ、覚悟しろよ
反日ども
40:名無しさん@13周年
12/11/14 17:13:36.81 mdLtPo3Y0
どうせ嘘だろ
41:名無しさん@13周年
12/11/14 17:13:38.20 TralOyH80
>>24
サッカー → 報ステ
でサッカーだけ見る層も目にする。
いい思いをするのはテレ朝
42:名無しさん@13周年
12/11/14 17:13:53.11 kCz+WR0p0
早くしろ
43:名無しさん@13周年
12/11/14 17:13:53.55 7MTHNnw/0
, r' ~  ̄ ̄ ` ヽ、
/ /~ ⌒`´⌒\ ヽ
{ / ' ̄  ̄` l }
レ゙ ⌒' '⌒ !/
| ー' 'ー ヽ
r、 ! r、 (__人__) `、 <言ってない、言ってない。
ヽ ヾ 三 |:l1、 `⌒´ }
\_>ヽ/| ` } ___ __ __ ノ
>、_ノ` ソ _/又\/\~ \
/ /´ />\| |/ < 丶
| \ ィ \ V / 丶
44: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
12/11/14 17:13:54.03 FGn65nr70
してもいいとは言ったが、すると確約したわけじゃないw
こう思ってる筈だ、野田はw
45:名無しさん@13周年
12/11/14 17:13:59.70 kUQ9B38sP
ソースが事態に全然追いついてないな
46:名無しさん@13周年
12/11/14 17:14:03.91 fna+hriT0
これって、解散に新たな条件付け加えたってことやん
定数削減も解散も大いに結構だけどさw
47:名無しさん@13周年
12/11/14 17:14:22.45 a5oz0Zza0
マジじゃねーか
48:名無しさん@13周年
12/11/14 17:14:36.78 98e24bbWO
肛門じじいまだ議員やってんのか?もうボケてるじゃねーか
49:名無しさん@13周年
12/11/14 17:14:38.79 n2AwfN5T0
第三極が人気が落ちた上に
まとまりに欠き
しかもなぜか民主党の支持が上がり、
自民党との関係も悪くない
たしかに今が良いタイミングなのか
50:名無しさん@13周年
12/11/14 17:14:43.20 ytfX1ioiP
安倍総裁が首相提案に応じると表明
自民・安倍総裁が、野田首相の求めた通常国会までの議員定数削減の確約に応じる意向を示す。
2012/11/14 17:09 【共同通信】
51:名無しさん@13周年
12/11/14 17:14:48.28 7cuF0K4t0
議員定数削減自体は良い話だからな
それで社民や国民新党みたいなクズ政党が消えてくれるならもっと良い
52:名無しさん@13周年
12/11/14 17:14:52.88 xx1xQMDt0
民主党議員が「国のことを考えたら解散なんかしてる場合じゃない」
とか言ってるけど、大きなお世話じゃボケ!
お前らに日本の事を心配して貰う必要ないから
53:名無しさん@13周年
12/11/14 17:14:52.95 K9D5ucNE0
安倍がどう騙されるのか見もの。
54:名無しさん@13周年
12/11/14 17:15:01.49 7njFyiel0
野田が嘘つきなのはもう国民に証明済み、こんなのに騙される必要はもうない
同じ騙されるなら、輿石にしろ
民主党の代表が国民を騙すのだ、それを証言させろ
55:名無しさん@13周年
12/11/14 17:15:02.70 vgXpdylAO
民主党 元 議員 (笑)
56:名無しさん@13周年
12/11/14 17:15:07.42 AVT+ilby0
約40定数削減で比例直撃だな、ソーカが絶滅してくれればいいが。
57: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
12/11/14 17:15:19.21 FGn65nr70
どうせ解散しないんじゃないの
のだぶたのことだから
58:名無しさん@13周年
12/11/14 17:15:24.27 WIl6yYFi0
1年後・・2年後ということも・・・・
59:名無しさん@13周年
12/11/14 17:15:48.73 WhYxAuzD0
今度は「カラ解散」
60:名無しさん@13周年
12/11/14 17:15:52.54 jbIajrrt0
ヽ| ヽ;:::::/
.|└=・=- ‐=・=-┘ /⌒i
/ 'ー' | | 'ー' ) |
i /( ,、 ,、 )\ ノ そして16日・・・・
| ノ ヽ |
ヽ ゝ-=三三=-‐く /\
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| また騙されたの? rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 解散するなんて ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 嘘だよ~ん |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ|______________|`iー"|
61:名無しさん@13周年
12/11/14 17:15:52.89 tgxkXW4Z0
石原・橋本・ヨシミ「国民が望んでるならやったらええがな!(震え声)」
ってかんじか
62:名無しさん@13周年
12/11/14 17:15:54.18 EznOjfvR0
これはアレか
金貸しに借金したヤツが俺の言うこと聞いたら金返してやってもいいぞとふんぞり返ってる状況か
63:名無しさん@13周年
12/11/14 17:16:13.15 WikgNicE0
次の政権は自民党でOK?
64:名無しさん@13周年
12/11/14 17:16:14.73 bjL1QWNQ0
公明・山口代表「合意は可能」 首相の提案、受け入れへ
URLリンク(www.asahi.com)
65:名無しさん@13周年
12/11/14 17:16:21.04 UYBE6Nf20
日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。
悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
朝鮮総連、韓国民団が黒幕のパチンコ魔王「テリー伊藤」が安倍さん攻撃。
66:名無しさん@13周年
12/11/14 17:16:26.29 Xkt80aUi0
地球歴2012年11月、野田の嘘がまたひとつ。
67:名無しさん@13周年
12/11/14 17:16:27.08 0Rv9QV2v0
やっと選挙か
開票日が待ち遠しいわ
大量惨敗でメシウマ歓喜の瞬間がやっとくる
3年半待ったぞ
長かったわ
はやく解散期待してるぞ!!
68:∀ラスカル ◆xMeN8RBOyI
12/11/14 17:16:28.26 gSA1GrYv0
岡田はジャスコの息子だから、イオンの社員が住民票を移してでも投票する。
仙谷は自治労だから、キチガイが投票する。
こいつら、落選させられないかねぇ…
69:名無しさん@13周年
12/11/14 17:16:30.57 IE9DhRwd0
今月の16日とは言ってないぞw
70:名無しさん@13周年
12/11/14 17:16:31.55 8vakDCS00
してもいいって言っているだけで、すると断言はしていない
71:名無しさん@13周年
12/11/14 17:16:33.45 PcYyGKqN0
解散してもいい(キリッ)
何様だよこの豚w
72: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
12/11/14 17:16:39.50 FGn65nr70
安倍さんは正直の上にバカがつくらしいから
まただまされたんじゃないのw
73:名無しさん@13周年
12/11/14 17:16:43.00 og4Uksx70
「民主主義国家として、選挙の結果によって政権交代をしてみました」
っていうこと以外に全く意味のない、日本にとって損害が生じただけの3年間だったな
74:名無しさん@13周年
12/11/14 17:16:52.53 CpF+D33V0
最後まで自民のせいにしたがる、無責任野田佳彦の悪あがき。
もはや安倍が定員削減ノーと言っても明後日の解散は明言通り実行するしかない。
総選挙に大敗して野田と輿石は失脚するだけ。
首を洗って死ね。
75:名無しさん@13周年
12/11/14 17:16:54.62 Naq60HhmO
ネトウヨが応援する安倍が選挙後に
「韓国はアジアの大事なパートナー」とか言うんだろうな
76:名無しさん@13周年
12/11/14 17:17:00.92 qulVjr8c0
今日から暫く+は気持ち悪い展開になるな。
77:アニ‐
12/11/14 17:17:01.89 ihzttF+T0
いまから言っとくかな
「ちょっとまて その無所属は 民主だろ」
78:名無しさん@13周年
12/11/14 17:17:04.40 PJg8QOz/0
「16日解散」の部分だけが独り歩きすれば一丁上がりだ。
何だかんだと言い逃れしようとしても、アーアー聞こえなーい!でミンシュ終了。
79:名無しさん@13周年
12/11/14 17:17:23.32 CVNIuzVb0
>>8
公明は勘弁
80:名無しさん@13周年
12/11/14 17:17:24.63 rjbEsu4x0
アホ バカ カス
俺は 野田だ
そこらの ヤワとは 違うんじゃ
そこらの 薄汚れた 商人ドモと一緒にするな
俺を 見縊るな
さーさー シナでも どいつでも かかってこい
81:名無しさん@13周年
12/11/14 17:17:24.77 2QCHnedC0
安倍を同じ嘘つきにしたいんだろうgあ 野田は大事なことを忘れている。
のだよ おまえはもう死んでいる。お前に次はない。政治家は ないということだ。
82:名無しさん@13周年
12/11/14 17:17:26.87 V2qQ5xIC0
議員定数削減
問 題 は 何 議 席 削 減 す る か だ !
ちゃんと決めておかないと、自民と民主にまた騙される!
83:名無しさん@13周年
12/11/14 17:17:27.68 g5LofK120
定数削減の決着をつけるのは来年の通常国会だぞ
84:名無しさん@13周年:
12/11/14 17:17:28.07 r7Hru3ZQ0
民主もオゾイが今更、自民に逆戻りってのも情けない
自民が駄目で民主に鞍替えしたのに、この為体
無党派層は、そう言っています。
85:名無しさん@13周年
12/11/14 17:17:30.02 T/V9HfF80
自民党はマスゴミの扱い方をようやく覚えたなw
マスゴミさんが大々的に発表しちゃったから
これで16日に解散しなきゃミンスがまた嘘ついたのかって
思われるから解散しなきゃどうしようもない
うまいことやったなwww
86:名無しさん@13周年
12/11/14 17:17:33.07 lYbAe5fN0
>>69
今週末の16日って言い切ったからねぇ
87:名無しさん@13周年
12/11/14 17:17:42.82 0KlJkjvp0
するとは言ってない
だろ
88:名無しさん@13周年
12/11/14 17:17:50.00 ZiUnRqht0
ASUS と HITACHI がなんだって?
89:名無しさん@13周年
12/11/14 17:17:53.86 CKGE3mkS0
あさってとはまた急だな
90:名無しさん@13周年
12/11/14 17:17:58.31 iTDtnHSE0
さあチョン民主党への粛清の始まりだ!
91: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
12/11/14 17:18:09.45 FGn65nr70
>>86
12月16日じゃないのか
92:名無しさん@13周年
12/11/14 17:18:17.01 1SQM0p0L0
民主党wwwwwwwwwwwwwww
選挙やったら確実に負けるのに解散しちゃったwwwwwwwwwww
93:名無しさん@13周年
12/11/14 17:18:18.97 Z8XpkW8tO
チョンとブサヨ完全に\(^o^)/オワタwwwwwwwwww
94:名無しさん@13周年
12/11/14 17:18:19.01 ySRWoep00
>>75
バカウヨは安倍が総理になったら在日追放、国交断絶出来ると思ってるから笑えるよなwwwwww
95:名無しさん@13周年
12/11/14 17:18:19.67 Wg/bAf2y0
きちんと解散すればだが、やはり民主では一番マシな首相だったな。
下野だけが唯一民主が日本に貢献できることだからな。
96:名無しさん@13周年
12/11/14 17:18:29.63 OfI2kcozO
創価は(ゲンナリするほど)基礎票が有るからな…
共産党や社民党の方が厳しい(≧ω≦)やろ
社民党は、ほぼ全滅やない?
97:名無しさん@13周年
12/11/14 17:18:32.84 PqAioOW60
■労働ビッグバン■
竹中平蔵氏
>加えて、私が政策としてぜひやってほしいと思うのは、労働市場改革です。
>安倍総理の総理指針というのは、その意味では非常に適切で、労働のパートタイムを保険に入れるようにしようということになりました。
>それはやるべきです。パートタイマーが保険に入れるようになるということは何を意味するかというと、
>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
URLリンク(www.genron-npo.net)
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
URLリンク(www.youtube.com)
八代尚宏氏
> 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
>普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
>経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
>市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
>それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
URLリンク(www.jacd.jp)
98:名無しさん@13周年
12/11/14 17:18:35.13 IlQdqUJi0
やっと景気が回復するのか
99:名無しさん@13周年
12/11/14 17:18:39.43 eseqqw5B0
本気で自民党は票が自民に戻ると思っているのか?
100:名無しさん@13周年
12/11/14 17:18:39.77 CuTWRPLi0
俺は16日にハロワ行ってもいい
101:名無しさん@13周年
12/11/14 17:18:40.23 Z5WEjhnoP
来年の12月16日に解散だったりしてwww
102:名無しさん@13周年
12/11/14 17:18:44.23 sN8xutRe0
缶と野田と鳩山と原口と安住と前なんとかの票読み頼む
103:名無しさん@13周年
12/11/14 17:18:49.71 YFIjd8M7O
野田の誠実さ?w
誠実な財務省の操り人形。
104:名無しさん@13周年
12/11/14 17:18:49.72 70xzysdH0
第三局は今回あまり風は吹きそうにないな
参議院選挙がどうなるか
105:名無しさん@13周年
12/11/14 17:18:53.11 HMRdwn090
あれは嘘だ
106:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:03.41 WWGYgABDP
選挙の日は今日みたいな極寒でも喜んで投票に行かせていただきます。
民主党員には絶対投票しねぇぞ
107:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:04.25 d/MLHvFF0
>>37
今週の16日って言ってたよ
108:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:07.14 8Ht+iYWD0
江戸城明け渡しやで!!!! 野田は最後に保守政治家であることを証明した
109:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:09.29 qulVjr8c0
>>77
「ちょっとまて その無所属は 民主だろ いや自民かも」
こうだな。
110:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:10.31 cmzFcrvV0
この解散をオマイラが
命名するならば何だろ?
111:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:12.15 7hwJ9Ovc0
白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき
112:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:14.91 BJB+D6tGO
福島瑞穂は即死なんじゃね(笑)
113: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
12/11/14 17:19:15.86 FGn65nr70
>>101
そのとおり
114: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/11/14 17:19:19.86 PcYyGKqN0
解散した日からマスコミによる自民叩きが始まります
115:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:29.38 O5Lcd79P0
おう、考えてやるよ(返すとは言ってない)
116:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:30.80 k6vkTB/uO
>>64
公明党が嫌がる、と言ってた人いたけど、そうでもないのか~
117:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:38.95 zERgrREi0
>>87
URLリンク(mainichi.jp)
>安倍氏はこれらの確約に応じなかったが、首相は「後ろに区切りを付けて結論を出します。16日に解散します」と明言し、
これで「言ってない」とか言い出したら暗殺されても文句言えないレベル
118:LL
12/11/14 17:19:40.76 Kcr9jX4Y0
>>90
こいつバカカ 粛清とは内部でやることだろうに
119:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:40.78 ilnyc2rx0
_____
/ノ 。 ヽ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_)、 |
| \ | |
\ \_| /
┼-┼-`` / . ヽ `` ヽ  ̄フ ─,`` . ─┼-
| J / ,-, , ヽ 、 ̄ ̄`i.  ̄ ̄フ / α
ヽ___. ι' し' i ノ ヽ _/ (_ ヽ_ ノ
┌─┐ .\ .\|/
├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
.....├─┼. _|_.... | ̄ ̄ ̄|
│ │ ......│........  ̄| ̄| ̄
└ .....└ .─┴─ ..ィ ..└-┘
120:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:42.15 UbSpVHSR0
え、12月16日じゃないの?
明後日はあまりにも急すぎじゃないか?
121:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:45.95 v6gVmaNt0
また嘘じゃないの?
122:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:47.05 jJyn/Lbt0
野豚カッコイイ
民主党を滅ぼすために総理になったか
123:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:47.78 QrPfc5Aj0
>>85
この三年あまりで状況だけでなく安倍さん始めとした自民党も変わったよね
今度こそマスコミを浄化できるといいな
124:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:51.39 0Rv9QV2v0
>>63
民主党以外ならもうどこでもいいよw
125:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:52.05 ytfX1ioiP
日本維新、1次公認80人超めど 17日に候補発表
井氏は府庁で記者団に「80人は超えたい。めどが立たなければやっていない」と実現に意欲を示した。
URLリンク(www.47news.jp)
126:∀ラスカル ◆xMeN8RBOyI
12/11/14 17:19:52.47 gSA1GrYv0
>>110
『トラスト・ミー、そういうつもりではなかったのだが近いうち解散』
127:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:52.99 c86gSTSaO
「解散してもいいとは言ったが、確かにするとは言っていない。」
128:名無しさん@13周年
12/11/14 17:19:59.47 Hr9r4Ui80
これで民主党内の解散反対勢力からの邪魔があって16日に解散出来なかったら笑えるな
案外、それもあり得るかもよ(笑)
129:名無しさん@13周年
12/11/14 17:20:00.95 D1MgK9iu0
11月20日に下地の大臣就任パーティに呼ばれてるんだけどw
130:名無しさん@13周年
12/11/14 17:20:07.84 V2qQ5xIC0
>>99
アベぼっちゃんは思ってるらしいw 今度は正露丸ちゃんともっとけよ
131:名無しさん@13周年
12/11/14 17:20:10.93 55FkF1qq0
解散は歓迎するが、消費税増税法通したときの話と違うじゃん。
ちょっと前はTPP参加表明を言い出して、今回は定数削減も条件に入れたのか。
こんな後付けで次々条件を付け足している時点で、「嘘つき」だよな。
132:名無しさん@13周年
12/11/14 17:20:18.07 mfmpAAr60
忙しい年末に投票行くのは草加の信者さんくらいだと思う。
133:名無しさん@13周年
12/11/14 17:20:18.21 m+PbXuzc0
お前ら自公政権が復活してもいいのか
134:名無しさん@13周年
12/11/14 17:20:27.63 ODsP6oJc0
また自民が騙された
135:名無しさん@13周年
12/11/14 17:20:28.98 ihdZD+vv0
野田さんは年を越す前に友愛されちゃうな
嫌いだったけどこうなると可愛そうだ
136:名無しさん@13周年
12/11/14 17:20:29.80 T/V9HfF80
今週末って言いきっちゃったからもうアウトw
俺は自民党に入れるよ
137:名無しさん@13周年
12/11/14 17:20:29.69 q2ZNc0VI0
ノダ<解散しても良いとは言ったが解散するとは言っていません。
こんな結末か?
138:名無しさん@13周年
12/11/14 17:20:39.84 /586EvluO
この道筋は野田を支持してもいい。が民主党は死ね
139:名無しさん@13周年
12/11/14 17:20:44.63 Ez3ZkuAs0
>>127
そもそも「する」と言っても実行しないのが嘘つき民主党ですよw
140:名無しさん@13周年
12/11/14 17:20:45.82 0J7BiZn+0
今年の16日とは言っていない。
141: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
12/11/14 17:20:47.78 FGn65nr70
>>133
今よりはいい
142:名無しさん@13周年
12/11/14 17:20:49.76 Z8XpkW8tO
チョン&ブサヨが涙目でアベガー、ジミンガー連呼wwwww
143:名無しさん@13周年
12/11/14 17:20:54.71 PnSm6hXM0
財務省「次の政権は、自公と民の残党でやれ」
安倍・山口・野田「はは~っ」かしこまる。
輿石「俺は?」
財務省「参院は伯仲だから、おま議長ね}
輿石「うれぴ~。解散大賛成です~」
細野「モナ~」
144:名無しさん@13周年
12/11/14 17:20:57.39 WHWyta500
民主党落選名簿
◇鳩山由紀夫
◇菅直人
◇野田●●
◇田中眞紀子
145:名無しさん@13周年
12/11/14 17:21:00.00 Ad5q5Wyx0
議員年金廃止も盛り込めよ。
146:名無しさん@13周年
12/11/14 17:21:01.17 PVRqBbMvO
議員定数削減案が16日までにまとまる訳がないから、
「まとまったら解散してやんよ」ってハッタリかましただけじゃねーの?
147:名無しさん@13周年
12/11/14 17:21:06.14 N8Ji4Ynm0
安倍総裁と石破幹事長の両方が野田の条件解散提案に同意したようだな
やっと解散か
148:名無しさん@13周年
12/11/14 17:21:07.55 /16NBIme0
カスを首相にした時から民主党の行く末は決まっていた。残念。
149:名無しさん@13周年
12/11/14 17:21:07.62 cOOD0Kv+0
してもいいって事はしないかもしれないって事でしょ
何回野田の言葉遊びに騙されりゃ気が済むんだか
150:名無しさん@13周年
12/11/14 17:21:08.14 SndoyVia0
創価学会員はもう住民票の移動は済んだの?
151:名無しさん@13周年
12/11/14 17:21:10.11 DR5FQFZo0
安倍「解散してもいいど仰ったじゃないですか」
野豚「しても良いし、しなくても良いと言う意味であります(キリッ」
安倍「ぐぬぬ」
152:名無しさん@13周年
12/11/14 17:21:10.92 Naq60HhmO
もれなくセットで公明が付いてきます
153:名無しさん@13周年
12/11/14 17:21:14.97 wV8kijwB0
解散すると言った時の安倍の鳩に豆鉄砲ぶつけたような顔してたのが忘れられない
154:名無しさん@13周年
12/11/14 17:21:17.98 qulVjr8c0
>>131
TPP賛成は民主党が言ってるだけだよ。
別に解散の条件じゃない
155:名無しさん@13周年
12/11/14 17:21:24.53 xnvKzvbr0
上島竜平と同じ、芸も頭もなし
財務省の糞官僚は、第三極に時間与えたくない
最初から最後まで、財務省のいいなり
男なら、一度ぐらい、自分意思でやってみろ
156:名無しさん@13周年
12/11/14 17:21:28.97 q8gmBGJK0
>>110
やっぱ「近いうち解散」じゃね?
157:名無しさん@13周年
12/11/14 17:21:34.29 TKguQmlW0
「今年のとは言ってないキリッ」
158:名無しさん@13周年
12/11/14 17:21:41.63 bN+r6Kr10
>>99
戻ってないから安心して解散しなよwww
159:名無しさん@13周年
12/11/14 17:21:46.81 aBh8BZol0
「私個人は解散してもいいと言っただけで民主党全体は絶対解散するとは一言も言って無い」とか言いそうww
160:名無しさん@13周年
12/11/14 17:21:54.72 D1iRWx9f0
3年間の悪行リスト
拡散して
161:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:00.24 7njFyiel0
ここで騙されても、野田が悪いとなるだけで、まったくの無駄
民主党をつぶさなければならない
よって、輿石に聞け、あれの言動に騙されるなら民主の責任になり、被害はさらに拡大
民主党、大惨敗確実の一手
162:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:00.57 jJyn/Lbt0
野豚は一番厄介なオザーさんも追い出してあるしな
163:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:02.64 YV3YXsXi0
都知事選とのダブル選挙になるのか
164:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:02.86 PSAWE/UlO
マスゴミが絶賛した政党で失敗したから、次はマスゴミがバッシングした政党が政権握ればいいな
165:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:05.55 YB0FWHZx0
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
URLリンク(www.youtube.com)
“日教組のドン”輿石氏、トンデモ発言!いじめの責任追及を妨害か
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
前原、売国行為で致命傷 北と不透明な関係“証拠写真”も
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
細野豪志・環境相は「1000万人移民受け入れ構想」の提案者の1人
URLリンク(merx.me)
田中真紀子文部科学相「朝鮮学校無償化 批判は覚悟、早期に判断」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
管総理がどさくさにまぎれて朝鮮学校への高校無償化を指示 !
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
鳩山「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」 民主党
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【政治】人権救済法案、滝法相「最優先に取組む課題」
スレリンク(newsplus板)
166:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:05.63 /Y/3VUdSO
何様だよ
167:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:07.49 OC/kH8J50
16日に解散してもいい
そうは言ったが
そのことはノーサイドにしましょう、もう
168:LL
12/11/14 17:22:08.89 Kcr9jX4Y0
>>野田さんは年を越す前に友愛されちゃうな
嫌いだったけどこうなると可愛そうだ
輿石が追認したので、民主党内で友愛されない
169:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:11.06 jzkL/k3z0
解散してもいい(けどしない)って可能性は?
170:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:13.00 YLWiT5e/0
「16日に解散してもいい」という思いで任期満了を目指すという意味で申し上げた
171:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:15.80 49bRcWiO0
野田「辞めると言ったな。 あれは嘘だ」
172:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:17.07 eJs9KbEL0
もともと定数削減の0増5減は自民の案だろ
民主のは時間稼ぎの為の党内でもまとまってない案だし
173:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:17.92 CG86mFSYP
ばんじゃーいい!!!!
3年間の鬱憤を晴らせるぞ!!!!
174:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:37.94 Twy9DM3V0
船橋の連中は責任持ってこの屑落とせよ。
175:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:41.76 lwK2i6Ty0
どうせ「解散しても良いといっただけで、解散するとは言ってない」って言い出すだけ
176:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:43.08 g5LofK120
>>146
野田豚は議員定数削減は来年の通常国会でいいと言っている
177:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:43.65 iv9FtZsSO
野田って民主党じゃなきゃいい総理大臣になれたかもな
178:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:57.34 P8S6Zndf0
いよいよだな
自民一択
安倍ちゃんに賭けよう!!!
179:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:58.48 s2wPsn/70
次誰になんのよ民主の任期って後一年なかったっけ?
180:名無しさん@13周年
12/11/14 17:22:59.92 kiFs/ilO0
ノダ株がちょっとだけ上がった
アベは低いままで興味も無い
181:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:03.11 lYbAe5fN0
>>146
0増5減以外は来年の通常国会、って条件
182:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:04.69 18AhUpXS0
16日に解散してもいい
してもいいとは 何だ
183:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:05.54 EGc8t0H4O
民主議員の追跡はできてんのかな?拡散お手伝いしますよ
184:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:08.84 UaV8OAEmO
総合的に野田は安倍ちゃん以降ではもっとも支持できる首相だった
民主はクソだったが
185:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:14.12 OfI2kcozO
池田党…
住民票移しは、地裁でも高裁でも無罪なんや
これが(・_・、)
186:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:14.55 rmqmBi3a0
解散する たぶんすると思う するんじゃないかな まちょと覚悟はしておけ
187:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:15.67 qPg2TYGA0
単発の悲鳴が心地いい
188:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:17.57 YFIjd8M7O
無理矢理増税総理が「民主党で一番マシな総理」だってか?
最悪の操り人形だろ。
189:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:19.43 WIl6yYFi0
解散してやってもいい( ー`дー´)キリッ
190:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:20.58 kUQ9B38sP
「してもいい」じゃしないんじゃね? → するっていっちゃった
今月とは言ってない → 今週・明後日っていっちゃった
二日で定数削減とか無理じゃね? → 来年の通常国会でって条件
12月16日じゃないの? → 前もって輿石にその日に「選挙」したいと言ってたが
党首討論では11月16日に「解散」すると言った。
191:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:21.15 PJg8QOz/0
>>129
万難を排して参加すべき。早目に行ってお情け程度の料理を食いまくれ!
192:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:24.68 c86gSTSaO
野田「今や私の言葉を信じるのは馬鹿か自民党だけだ。」
193:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:24.90 8c4WvBme0
慌てるな
解散してもいいと言ったが解散するとは言ってない
194:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:30.36 qulVjr8c0
>>164
維新と生活か。
まぁ面白いとは思うがどうかなぁ
195:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:36.69 QaMZl18c0
実際は解散しないって言ってる人たちにマジレスしちゃうとさぁ
これって密談じゃなくて国会での発言だから
196:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:41.63 B9IG/3k80
はやく解散しろよ詐欺師
197:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:50.82 98HLOzQo0
解散を受けて日経が微妙に上がったなw
解散決定でSTOP高祭り来るか?
198:名無しさん@13周年
12/11/14 17:23:58.53 7TeBIjx90
>>1
かつて小泉構造改革、いわゆる「郵政民営化」に国民は酔って投票した。んでその痛みに耐えられなくて、
「格差社会」という糞みたいな言葉を出して、その後国民が支持しなくなって安倍福田麻生と迷走し続けた。
んで今度は「政権交代」という言葉に酔って国民は民主党に投票した。
けどその民主党に政権を渡して5年10年と長い年月をかけて見守るかと思ったら、
そんな事も無くて「素人集団はダメだ」とあっさり見限った。
次は「第三局」「地域主権」という言葉に酔って維新の会に投票するわけだが、
これでさらに国が迷走するわけだ。「公務員を潰せば俺達の生活が良くなる!」という、
それはもう非常に意味不明な論理展開で維新の会が大躍進する。
そこで橋下の理想である「競争社会(いわゆる一部のエリートが全てを仕切り、
金や物を独占、大多数の凡人は低年収で地べたを這いずり回る)」社会が実現するわけだが…
その時もまた「格差社会」とか言う言葉を生み出して、「騙された!」とか喚くのかな?
「騙された国民(=自分達)は悪くない!悪いのは騙した政治家だ!」
と老若男女口を揃えて言う。そしてそんな意識を持ってる愚かで馬鹿で救いが無い国民のせいで、
国はやっぱり迷走して、気が付けば中国に支配されていましたとさw
199:名無しさん@13周年
12/11/14 17:24:04.80 9uZfm2R10
野田は維新の会かみんなの党に入れてもらえ
200:名無しさん@13周年
12/11/14 17:24:07.20 TU1wy4iC0
岡田「あくまで総理の個人的な思いであり、党としての統一見解ではない」
岡田ならこのくらいのことはへっちゃらで言う
201:名無しさん@13周年
12/11/14 17:24:09.78 5RDna6OZP
野田は安倍と握ってるな
もう民主党がなくなってもどうでもいいと思ってるんだろう
202:LL
12/11/14 17:24:20.20 Kcr9jX4Y0
まさか、安倍が合意するとは思っていなかたんじゃないの
203:名無しさん@13周年
12/11/14 17:24:23.02 iwVebjta0
政党交付金あるから小沢他少数政党が反対しかねない状況もあるんだよな
連用制はともかく定数削減なんて少数政党にはダメージ大きいし
204:名無しさん@13周年
12/11/14 17:24:24.38 ChbreZ2m0
条件が議員2割少減って言ってるだろ
205:名無しさん@13周年
12/11/14 17:24:26.44 xa7KBHhE0
次の選挙、お前ら民主党と元民主党には入れるなよ?
日本国民みんなとの約束だぞ?
206:名無しさん@13周年
12/11/14 17:24:27.93 8V0WborN0
解散してもいいししなくてもいい ということ
207:名無しさん@13周年
12/11/14 17:24:35.04 PcYyGKqN0
明後日はなさそうだな
しかし民主にとってますます苦しくなるだろう
208:名無しさん@13周年
12/11/14 17:24:51.70 Hqqa/VGp0
>>133
自民と民主のどちらかを選べと言われたら自民って言う人は多いと思う
209:名無しさん@13周年
12/11/14 17:24:58.62 iSzx4Rrs0
これで手のひら返したらブレ4ならぬブレ5だなw
自民党ネットCM ブレる男たち
URLリンク(www.youtube.com)
210:名無しさん@13周年
12/11/14 17:25:06.89 m+PbXuzc0
民主政権には合格点は与えられない。
かと言って自民ましてや自公政権など真っ平御免。
一体どうすりゃいいのさ。
まあ、何だかんだ言っても自公よりは民主の方がマシか。
維新の会が納得いく展望を示してくれたら入れてもいいか。
211:名無しさん@13周年
12/11/14 17:25:08.44 /PxZ9ziQ0
どうして安倍さんは、あの場で約束しなかったの?
最後は、安倍さんが言葉を濁して終わったのには苦笑した。あの歯切れの良さは何処へ?
212:名無しさん@13周年
12/11/14 17:25:11.06 kBo6ikr+0
してもいいって言っちゃったけどしないかもしれないしわかんない(´・ω・`)
213:名無しさん@13周年
12/11/14 17:25:11.29 lYbAe5fN0
>>200
解散は総理の個人的な思いで決まるのであって、党なんて関係ない。
214:名無しさん@13周年
12/11/14 17:25:11.36 J5VtFm4+O
麻生だがアホーだが忘れたが、あいつが首相の時グダグダ言ってなかなか解散選挙しなかったが、野田は日付いって解散明言したのは感心した
215:名無しさん@13周年
12/11/14 17:25:15.31 PPKXW3Z60
するとは、言ってない
216:名無しさん@13周年
12/11/14 17:25:19.44 PVRqBbMvO
>>176
全く解散する気ねーじゃんwww
217:名無しさん@13周年
12/11/14 17:25:28.25 2HyB9yVl0
>>140
野田「今週末の16日」と言ったから
218:名無しさん@13周年
12/11/14 17:25:29.21 P8S6Zndf0
条件をのんでくれれば、
「16日に解散します」と断言したよ
もう自民は野田の条件をのむから
年内解散総選挙で99.999999%間違いないよ
219:名無しさん@13周年
12/11/14 17:25:33.55 cOOD0Kv+0
解散してもいいというニュアンス発言でするとは言ってないのがミソ
どうせまた自民は騙される
220:名無しさん@13周年
12/11/14 17:25:36.26 49bRcWiO0
>>211
プリンスメロンの名前はダテじゃないから
221:名無しさん@13周年
12/11/14 17:25:45.27 qulVjr8c0
>>201
安倍のあのアワアワを見る限りそれは無いかと。
222:名無し
12/11/14 17:25:45.55 ghvpiybg0
総選挙前に民主党が分裂するだろうな。
野田、前原、馬渕だけが民主党に残る。
鳩山と管は落選。
223:名無しさん@13周年
12/11/14 17:25:48.55 djXdX+JP0
牛歩戦術が見られるだろう。
224:名無しさん@13周年
12/11/14 17:25:52.41 OIRMPz480
野田はこのまま逃げ切るつもりだと思う。
あらたな条件を付け加えてるしなあ
自公の対応次第じゃ民主にひきづり下ろされて辞任だろな。
225:名無しさん@13周年
12/11/14 17:25:53.34 ilnyc2rx0
【政治】民主党内から「野田降ろし」の声も
スレリンク(newsplus板)l50
年内の衆議院の解散・総選挙へと動きが加速する中、民主党の意思決定機関である
常任幹事会は年内解散に反対することを確認し、輿石幹事長が野田総理に伝えました。
きのう開かれた民主党の常任幹事会では、野田総理が年内に総選挙を行いたいという
意向を輿石幹事長に伝えたことなどを受けて、年内解散に反対する意見が続出しました。
*+*+ TBS News i +*+*
URLリンク(news.tbs.co.jp)
226: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
12/11/14 17:25:54.87 FGn65nr70
寝言でも[今年の]とはいってないよ~~~ん by のだぶた
227:名無しさん@13周年
12/11/14 17:26:13.13 U91u+FRT0
定数削減に反対したという、
悪いイメージを避けるためには
公明党潰して単独で頑張るしかない。
そしたら支持するわ。
228:名無しさん@13周年
12/11/14 17:26:21.56 FT3F5XWKP
これは民主の罠だぞ
民主の案を呑んだら解散するって条件付だから
議席数や票格差是正の議論と議決をするなんて絶対無理
野豚「解散出来ないのは自民のせい」で確定しとる
仮に民主の言う通りにやったら選挙が民主大幅有利ってゆー
どっちに転んでも民主有利になっとる
汚い朝鮮人きたない
229:名無しさん@13周年
12/11/14 17:26:25.28 8c4WvBme0
>>206
世界樹っぽいな
君たちは16日に解散してもいいししなくてもいい
230:名無しさん@13周年
12/11/14 17:26:30.79 bMaVjmIZ0
さぁーーマスゴミの安倍叩きと 第三極押しが始まるぞww
お前等ーーー 用意はいいか!
231:名無しさん@13周年
12/11/14 17:26:34.80 cmzFcrvV0
人権委員会設置法案と
人権擁護委員法改正は
次回以降に繰越された
だけで廃案じゃないぞ
気を緩めちゃあ駄目よ
232:名無しさん@13周年
12/11/14 17:26:42.25 ueEzQXKl0
思うんだが
いっぺん政府自体解散しろよ
公務員も一からやり直させろ
公団とかも解体しろ
そこまで言える頭は居らんのか
233:名無しさん@13周年
12/11/14 17:26:42.46 Xkt80aUi0
>>1安倍晋三総裁との党首討論で、(略)「16日に(衆院を)解散してもいい」と述べた。
で、安倍さんは、「また嘘ですか」と応じたの? ね、応じたの?
234:名無しさん@13周年
12/11/14 17:26:50.10 4MQ+8bqL0
公明のことがどうでもよければ自民も定数削減上等なんだろうけどな
235:名無しさん@13周年
12/11/14 17:26:55.39 bDXZs/Sa0
自民は飲んだから16日解散だ
236:名無しさん@13周年
12/11/14 17:26:56.68 pgBqMwSq0
>>194
維新がマスゴミにバッシング?急所である政策面が全然糺弾されていないじゃん
9/17【超人大陸】藤井聡【維新八策を大胆採点!!】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
237:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:01.65 4/PRvVWN0
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 16日に解散する・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 解散するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その年と月の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 解散する16日は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
238:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:02.48 AG/hmMhd0
民主の言葉は軽すぎてなんの価値もない
239:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:05.04 hf+VgZz10
この期に及んで、「ウソだろ」って書きまくってる連中
政治家ってのは、クソに見えて結構潔いもんだってわかってねーな
240:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:08.60 qz28Jpcl0
ばんじゃーい\(´・ω・`)/
241:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:14.57 N3673cVp0
正直、この野田の発言信じる奴ってここにいるの?
242:LL
12/11/14 17:27:22.17 Kcr9jX4Y0
>>222
アメリカに民主党がある限り、幻想する国民もある程度はいると思うので
消滅はないと思う
243:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:31.01 bN+r6Kr10
>>218
安倍は野田と約束したのであって、新党首と約束したわけではない
とかにならなきゃいいねwww
244:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:32.39 dzLd7/9m0
>>214
馬鹿か。あん時はリーマンショックの衝撃で解散するほうが馬鹿なんだよ。
それでも関係なくギャーギャー喚いてるマスゴミにはうんざりしたわ。
245:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:34.34 rCAjcP0c0
いきなり、円安になっていてワロタ
246:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:38.57 5ZEy15IvO
明言しない馬鹿党首2人のプロレスだったのか…
247:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:40.95 AWJ0/eMc0
民主の定数削減案って、比例代表で連用制を導入する改革案だよね
選挙区の獲得議席数が少ない党だけが
比例区で連用制の議席配分を獲得できるって言う、民意とは全く正反対の選挙制度で
すごく危険な制度だと思う。
中小政党に有利で、公明が以前から強く主張していた制度。
過去の選挙結果から、この制度を導入すれば
公明は安定して常に30議席獲得できることが判明している。
議員定数が40減っても、公明は逆に議席数を増やせる制度。
解散はして欲しいけど、こんな怪しい制度が将来に渡って導入されるくらいなら
何ヶ月か解散が遅れる方がまだまし。
248:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:43.73 61zVFlGq0
>1
無条件で解散してください。年内に。
249:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:48.20 qPg2TYGA0
>>237
これが真っ先に思い浮かんだわ
250: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
12/11/14 17:27:50.82 FGn65nr70
16日ってあさってのとはいってません のだぶた
251:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:51.55 pKPDhd+00
__,,,,,,,,....,,,__
ノ´⌒ヽ,, ,.√:::::::::::::::::::::ヽ _, r '" ⌒ヽ-、
γ⌒´ ヽ, /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ / / ⌒`´⌒\ヽ
//""⌒⌒\ ) /::::::| 。 |;;| { / ⌒ ⌒ l )
i / ⌒ ⌒ヽ ) |::::::::| ⌒ ⌒ |;ノ レ゙ (●) (●) !/
!゙ (●)` ´(● i/ ,ヘ;;| (●) (●) | | ー' 'ー ヽ
| (__人_) | ヽ,,,, (__人__) / | (__人_) `、
∩\ `ー' ./ (ヽ/)、 `ー' / (ヽ/) `ー' }
( E)⌒ \ (_と)⌒ \ (_と)⌒ __ノ
(_ ノ l (__ノ l (__ノ \
3 年 間 ど う も あ り が と う b y 民 主 党
252:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:52.56 VkpNCuhW0
自民が異常な勝ち方して、また無茶な政治やるのか
民主よりはマシとはいえ、いよいよアグネスリスクが炸裂しそうなんだよな
253:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:54.29 FKR4JoC30
ここまで言っても信頼できないのが野田総理
254:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:55.62 63AX469O0
また嘘だろ
あのクズの言うことなぞ何も信用できん
255:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:59.08 6RORXFhu0
民主党員は朝鮮人と詐欺師の集団だから解散するまで信用できん。
解散したら、売国しまくった民主党員を徹底的に弾圧すべきだ。
256:名無しさん@13周年
12/11/14 17:27:59.24 QaMZl18c0
>>221
日テレの5時のニュース見たけど、映像だと安倍カコイイじゃん。
まず、民自2党で決めることじゃないと、首相は傲慢ではないかと一喝し、
すぐに議会をグルリと見回して「しかし、みなさん」と、議員全員に解散を呼びかける。
ありゃCGってことか?
257:名無しさん@13周年
12/11/14 17:28:06.31 27d/2mx50
もう二度とこんな事はごめんだな。
国会議員もリコール出来るようにしろよ。
今のままじゃ騙したもの勝ちが再発してしまう。
258:名無しさん@13周年
12/11/14 17:28:06.55 Z5WEjhnoP
野田は明日謎の入院したりしてw
259:名無しさん@13周年
12/11/14 17:28:06.92 8V0WborN0
自公になったら原発とかTPPとか沖縄の基地とか民意と正反対の政策はじめんだけどそれでも自公になんの?
260:名無しさん@13周年
12/11/14 17:28:07.44 OfI2kcozO
法律を変えたから、今や土日や朝・夜9時にやって来るんだ
五月蝿い…池田公明党が(・_・、)
勘弁してくれ
261:名無しさん@13周年
12/11/14 17:28:17.65 2HyB9yVl0
>>224
さすがに野田も民主党ももうそんなことはできないだろう
今でも世論は「いいかげんにしろ」と思ってんだから
262:名無しさん@13周年
12/11/14 17:28:18.75 P8S6Zndf0
あとは民主内の朝鮮ゴキブリどもが
朝鮮ゴキブリらしい超醜く悪どい手段でも取らない限り
年内総選挙で間違いないよ
263:名無しさん@13周年
12/11/14 17:28:20.98 T/V9HfF80
>>241
信じてはないけどここまでマスゴミが
大々的に報じたらもう取り返しはつかないw
264:名無しさん@13周年
12/11/14 17:28:22.61 NI3gNVUS0
俺が数日後のおまえらを予言してやる。
16日解散なんですか!やったー!
↓
16日解散しないじゃないですか!やだ━━!
URLリンク(iup.2ch-library.com)
265:名無しさん@13周年
12/11/14 17:28:25.63 na/TidOb0
>>233
「それは約束ですね?約束は守りますね?」とは言ってたよ
266:名無しさん@13周年
12/11/14 17:28:26.51 q8gmBGJK0
>>251
あ、ちょっとカワイイ
267:名無しさん@13周年
12/11/14 17:28:26.80 nlTWEATN0
bannza-i
268: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
12/11/14 17:28:28.12 FGn65nr70
12月の16日だよ~~~ん のだぶた
269:名無しさん@13周年
12/11/14 17:28:28.24 PgNwDACa0
で、中韓の帰化人どものなりすまし反日議員の一覧表はどこ?
270:名無しさん@13周年
12/11/14 17:28:30.92 5q3B1iCWO
>>232
難しいけど同意。今までの政治家公務員の犯罪を不問にしてでもして欲しいけどね
271:名無しさん@13周年
12/11/14 17:28:32.57 7TeBIjx90
結局、自民党政権も迷走した末に麻生政権という最後まともな政権だったが、国民に打倒された。
んで次に民主党政権の中で一番まともだった野田政権も国民によって打倒される。
次は安倍政権になるのか、第三局政権(一見石原政権だが実は橋下政権)が誕生するのか…w
272:名無しさん@13周年
12/11/14 17:28:41.19 mZNGPST70
あさって解散したら、選挙はいつ?
273:名無しさん@13周年
12/11/14 17:28:56.24 mUc4+T7p0
辻恵 韓国にさとかえりで落選
玄葉 韓国とズブズブなので落選
【衆議院】 自民・新藤氏「韓国の独島体験館に調査団を派遣すべき」→玄葉外相「そのような必要はない」
スレリンク(newsplus板)
民主党のサポーターは在日で、国民主権を侵害してるので、提訴しますから
馬鹿のだ、嘘つき
散々国民を愚弄してきて、嘘つき
274:名無しさん@13周年
12/11/14 17:29:00.12 2P/6Kye60
12月に選挙なんてふざけんな
ただでさえ渋滞するのに
選挙カーがちんたら走るなんて
275:名無しさん@13周年
12/11/14 17:29:02.45 NCrlJx6f0
ごめんください
どなたですか
中国商務省の陳徳銘です
日本国民は中国との関係深化を望んでいる
おはいりください
ありがとう
276:名無しさん@13周年
12/11/14 17:29:04.65 eVZuNKs70
早くしてよホント
277:名無しさん@13周年
12/11/14 17:29:15.50 8loosCUN0
かいさんしてもいいじゃねーよ
しろよカスが
278:名無しさん@13周年
12/11/14 17:29:18.61 bN+r6Kr10
>>272
近いうちに
279:名無しさん@13周年
12/11/14 17:29:29.84 uca2nzQ40
今週末の16日とはっきり言ってるのにまだはぐらかそうとしてるヤツは何?愚鈍?
280:名無しさん@13周年
12/11/14 17:29:30.47 PJg8QOz/0
ミンシュ党内がどうなるのか、見ものだな。
学生運動末期の内ゲバがどんなものだったのか、リアルタイムで見られるかも。
281:名無しさん@13周年
12/11/14 17:29:41.45 KW6IQZep0
中国も党大会中だから尖閣にどさくさに紛れて上陸ってのはなさそうだな
282:名無しさん@13周年
12/11/14 17:29:44.13 UbSpVHSR0
比例40削減は自民は受け入れないだろ
16日解散はないよ
283:名無しさん@13周年
12/11/14 17:29:50.13 taWO7EtE0
>>272
すると思ってんの?
してから考えても遅くないよ?
284:名無しさん@13周年
12/11/14 17:29:54.33 QrPfc5Aj0
>>251
まあ民主党の総理はこの三人でおしまいでいいな
ちょうどNHKでもあるし
285:名無しさん@13周年
12/11/14 17:29:58.75 kBo6ikr+0
まもなく解散!このあとすぐ!
286:名無しさん@13周年
12/11/14 17:30:01.49 USc2NF6SO
選挙になると2chに朝日の工作員が出没するので注意
選挙になると2chに朝日の工作員が出没するので注意
選挙になると2chに朝日の工作員が出没するので注意
前回の選挙はそれで民主党にやられた
ソースはネトウヨブログ
287:名無しさん@13周年
12/11/14 17:30:16.74 RukZK2EA0
してもいいとは言ったが
するとは言ってない
288:名無しさん@13周年
12/11/14 17:30:17.50 KC+kAJQK0
野田は民主党の老害の抵抗に対して、良くやってると思うよ
289:名無しさん@13周年
12/11/14 17:30:17.96 Qxpadkz+0
>>272
12月16日
都知事選といっしょ
都税がすこし無駄に使われずにすんだ
290:名無しさん@13周年
12/11/14 17:30:18.19 v6gVmaNt0
>>272
確か解散してから40日後だったかな
291:名無しさん@13周年
12/11/14 17:30:28.59 qulVjr8c0
>>256
お前中継見てないだろ
編集されたマスゴミの映像で判断すると痛い目見るぞ。
ノーカットの映像を見ることをおすすめする。
292:名無しさん@13周年
12/11/14 17:30:30.55 Z5WEjhnoP
取り敢えず売国議員のリストはどこになる?
293:名無しさん@13周年
12/11/14 17:30:36.84 NDqDb/Hu0
野豚「16日に(衆院を)解散してもいい、と思ったけどやっぱりしない」
294:名無しさん@13周年
12/11/14 17:30:37.57 PgNwDACa0
あれか、もう票田確保とと住民票の移動が終わったってことか?
お前ら選挙行こうぜ
295:名無しさん@13周年
12/11/14 17:30:37.83 xnvKzvbr0
こいつを議員にさせるな
千葉県人は賢人であることを
296:名無しさん@13周年
12/11/14 17:30:40.29 P8S6Zndf0
今週末の16日とも断言しているので
「いつの16日とはいってない」とか
書き込みするのも時間の無駄だよw
297:名無しさん@13周年
12/11/14 17:30:41.00 q8gmBGJK0
>>278
解散してから選挙までって期限が決まってたんじゃなかったっけ?
298:名無しさん@13周年
12/11/14 17:30:57.26 Hr9r4Ui80
>>272
たぶん日程的に選挙は12月9日か12月16日になるよ
299:名無しさん@13周年
12/11/14 17:30:57.61 s5kJ0Eaj0
馬鹿どもが経済も外交も内政も、めっちゃくちゃにしてくれたよな
何が一回政権任せようだよ
ほんとにトンデない政権だったな
300:名無しさん@13周年
12/11/14 17:30:59.87 8V0WborN0
最強のレスラーは鶴田だと思っている
301:名無しさん@13周年
12/11/14 17:31:04.50 N8Ji4Ynm0
お前ら、自民党側は安倍総裁が野田の条件に同意すると表明したし、石破幹事長も同様の事を言ってるぞ
野田が「やっぱやめた」と言わない限りいよいよ解散だ
302:名無しさん@13周年
12/11/14 17:31:05.48 xagkMTnC0
しかし0増5減だけでも通さんと選挙無効になるんじゃなかったのか?
選挙やって次の議会でやりますってだけで済むんかね
303:名無しさん@13周年
12/11/14 17:31:08.11 sGc87L3m0
してもいいけどしません
ていうかこいつは何回詐欺る気だよw
近いうちの次はまた条件つけて、してもいいとかw
304:名無しさん@13周年
12/11/14 17:31:11.56 pbHZKFdm0
バンジョーで弾く
鮮人哀歌
305:名無しさん@13周年
12/11/14 17:31:12.76 m+PbXuzc0
「行政の無駄を徹底して無くす(公務員給与大幅削減)」
「基礎年金も統合したベーシックインカム導入して生活保護廃止」
これをやると断言してくれたらその政党に入れてやるよ。
消費税も幾ら上げても構わない。
これくらいの大改革やらないならどこがやっても一緒。
民主党が引き続きやればいい。
306:名無しさん@13周年
12/11/14 17:31:21.60 NCrlJx6f0
ごめんください
どなたですか
中国商務省の陳徳銘です
日本国民は中国との関係深化を望んでいる
おはいりください
ありがとう
307:名無しさん@13周年
12/11/14 17:31:22.28 mUc4+T7p0
>>247
比例区の廃止を国民は要求します
なんで福島とか生き残らせなきゃいけないんだよ
絶対に認めません
野田豚、国民の本位に反することは許さないよ
308:名無しさん@13周年
12/11/14 17:31:23.72 7TeBIjx90
でも第三局の橋下にせよ、安倍にせよ、選挙で勝ったらまず中国に頭を下げに行くんだろうなw
なんせ、経済がどん底のままでは今度は自分たちが国民に潰されるしw
国民の潰し方は尋常じゃないからな。群がるのも早ければ見捨てるのも早いw
309:名無しさん@13周年
12/11/14 17:31:28.12 7njFyiel0
同じ騙されるなら、岡田や輿石など他の主要議員に騙されろよ
進歩がないというか、チャンスを無駄にするな
310:名無しさん@13周年
12/11/14 17:31:29.31 4MQ+8bqL0
流石に野田もここで解散できなきゃ自分が辞めるだろ。
311:名無しさん@13周年
12/11/14 17:31:33.32 ddWrl2wX0
>>1
その確約は次期国会開会後すぐに、とでも答えておけば
守らなくてもいいって前例があるから余裕でOK出せるよな
312:名無しさん@13周年
12/11/14 17:31:37.32 boNAmNcW0
コンシューマ2(?)の16日に… 解散してもいい。
313:名無しさん@13周年
12/11/14 17:31:41.30 na/TidOb0
>>282
残念ながら削減に協力すると既に決定しました
対応早くてワロタw
314:名無しさん@13周年
12/11/14 17:31:42.73 T/V9HfF80
>>268
今週末の16日って言っちゃったんだよね・・・
315:LL
12/11/14 17:31:42.95 Kcr9jX4Y0
>>290
40日以内だろうに。準備や選挙期間があるから10日ではできないが
316:名無しさん@13周年
12/11/14 17:31:51.19 90d/LrFX0
するのかしないのかハッキリしろよ。どんだけ決断できないんだよ。
317:名無しさん@13周年
12/11/14 17:32:06.65 kUQ9B38sP
>>302
最高裁は違憲にはしても、無効判決は出さんよ。
318:名無しさん@13周年
12/11/14 17:32:17.76 2HyB9yVl0
解散反対の民主党議員はどうするのかね?
319:名無しさん@13周年
12/11/14 17:32:21.38 qPg2TYGA0
>>296
言った事を「そうでしたっけウフフ」な民主だからみんな心配してるんじゃね
320:名無しさん@13周年
12/11/14 17:32:29.48 pGgYGlk7O
解散しても良いと言っているが年内解散では無い!が本心じゃね?
321:名無しさん@13周年
12/11/14 17:32:35.98 uysSg/TI0
【政治】石破幹事長「協力する」 自民、首相提案受け入れ方針
スレリンク(newsplus板)
322:名無しさん@13周年
12/11/14 17:32:36.29 8c4WvBme0
また騙して確約を取り付ける寸法か
323:名無しさん@13周年
12/11/14 17:32:46.19 61zVFlGq0
選挙制度はそれこそ国民の合意の形成が不可欠でしょう。
滑り込みで捻じ込むようなことをしていいもんじゃありません。
無条件で解散してください。年内に。(大事な事なので二回言いました)
324:名無しさん@13周年
12/11/14 17:32:48.78 39L6w5hP0
さすがに今度は覆せないだろ。
大々的に報道されているし、ミイラもゲルも了承してるんだから。
325:名無しさん@13周年
12/11/14 17:32:57.99 PgNwDACa0
カイドウ票田橋下を議員にしたら日本終わりだぜわかってんの?
ベーシックインカムどころかエタヒニンどもにしかナマポばら撒かない法律通すぜ。
しかも「なりすまし合法化」の人権保護法案通したあとにな。
326:名無しさん@13周年
12/11/14 17:32:58.76 P8S6Zndf0
>>295
野田の選挙区はチョンの巣窟で反日カルトがうじゃうじゃいる
所だから怪しい
327:名無しさん@13周年
12/11/14 17:33:07.82 EeRSuHwb0
>>291
安倍氏を消そうとするマスコミだがら悪意がある編集されるからなw
328:名無しさん@13周年
12/11/14 17:33:24.31 swgr6pz/0
このビッグニュースのおかげでサムゲタン祭りは終了だな
329:名無しさん@13周年
12/11/14 17:33:33.31 mUc4+T7p0
明後日しますよ
嘘つき野田は谷垣と約束していたのを三か月も私欲のために伸ばしたんだから
>>308
アメリカに日米安保の強化を訴えにいくよ
その次にロシア
330:名無しさん@13周年
12/11/14 17:33:36.99 2P/6Kye60
「幹事長室に陳情が来なくなって虚しくなるからヤダよう」コシーシ
「ただの人で正月迎えるのはヤダよう」その他のミンス代議士皆様方
331:名無しさん@13周年
12/11/14 17:33:42.34 oNvFGkcL0
次の通常国会で協力するならって解散する発言で安倍も協力するって事は、選挙後自民民主公明で連立組むの確定って訳だ。
結局民主は選挙後も与党のまま、そんなんで良いんか?
332:名無しさん@13周年
12/11/14 17:33:44.08 kH65qPvFO
16日って、誰も知らないような暦を出してくるんじゃないだろうな。
まあ、ポッポみたく宇宙人じゃないから大丈夫か。
333:名無しさん@13周年
12/11/14 17:33:45.68 wV8kijwB0
ネトウヨ発狂
334:名無しさん@13周年
12/11/14 17:33:45.90 7TeBIjx90
国民の支持
小泉熱烈支持→安倍は駄目→麻生は駄目→鳩山支持→菅は駄目→野田は駄目→橋下支持
↑
これで国が安定するわけがない!
なんでここまで政局を迷走させるの?国民は。
ここまで自国を潰したがる国民も珍しいね
335:名無しさん@13周年
12/11/14 17:33:50.76 UbSpVHSR0
>>313
早っ!!
自民もちゃんと考えてるのか?と逆に不安になってくる
336: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5)
12/11/14 17:33:59.97 /STF0sy8P
定数削減は諸刃の刃だよ・・・国民にとって。
議員報酬の削減が出来る。
その代わり
少数政党は、支持母体があり、増減は少ないが、浮動票の多い自民党には不利。
最大の欠点は、議員が少なくなるから、買収がしやすく成る。少人数の買収だからバレにくく成る。
つまり、各種団体にとって、金さえあれば、政党を問わず政治を動かせる。
民主が今まで口に出さなかった本音の直球。1票の格差。1増5減なんか可愛いもん。
但し、安倍さんは約束して、解散するだろうね。
次期政権与党はほぼ決まっている。
改正選挙法法案は、政権与党が立案できる・・・好きなようにね。
比例を無くすだけでも良いい。少数政党が消えるだけ。
参議院を廃止しても、議員定数削減に成る。
選挙区の見直しだけで、10議席減るだけでも、約束は守れる。
政権を取ったら、何とでも成る。
国民に取っては、議員報酬の大幅削減の方が理想なんだけどね。
民主の断末魔の叫び・・・と言うより、武士の情けに聞こえて・・・哀れ。
337:名無しさん@13周年
12/11/14 17:34:01.26 9rWnczJU0
執行部も首相の宣言に混乱だって ソースはテレ朝
338:名無しさん@13周年
12/11/14 17:34:25.97 WMd374iB0
16日というのは3月だ!!
339:名無しさん@13周年
12/11/14 17:34:34.30 ArvWIdqD0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
野豚が上島竜兵みたいにキレて日にちを言ってしまった感じだなw
340:名無しさん@13周年
12/11/14 17:34:36.48 VD1ox83E0
明日の朝にうっそで~すと言っても驚かない
341:名無しさん@13周年
12/11/14 17:34:44.10 zZxAxgx30
民主党で出馬して通りそうな奴らは抜けて組みなおしたほうがいいんじゃないか?
342:LL
12/11/14 17:34:47.44 Kcr9jX4Y0
>>322
定数削減は、民主党のマニフェストにのってたし目玉政策だったので、民意は得ている
343:名無しさん@13周年
12/11/14 17:34:49.26 2Ox3/eTkO
維新の議院改革を牽制しつつ、自民との協力関係も残しーのみたいな?
344:名無しさん@13周年
12/11/14 17:34:57.42 mp5Kvsv90
自民は何回だまされりゃ学習するの?
345:名無しさん@13周年
12/11/14 17:34:57.87 NCrlJx6f0
ごめんください
どなたですか
中国商務省の陳徳銘です
日本国民は中国との関係深化を望んでいる
おはいりください
ありがとう
346:名無しさん@13周年
12/11/14 17:34:58.12 9u6PuX8w0
>>337
執行部にしたら首相ご乱心だもんな
大将が負け戦に突撃かけて飛び込むだなんて
347:名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:01.64 nxrcM4vtO
野田首相占った
URLリンク(www.nicovideo.jp)
348:名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:01.89 G02bk35w0
>>33
民主案は公明に有利って話だよ。
意外と繋がってるんじゃないの、あんなとことこんなとこが…
349:名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:02.06 mAJ9Dk2E0
安倍さんさすがだった。ご苦労様でした。野田さんより一枚も二枚も上手だったね。
ともあれ、これでお子様政権から解放されるんだね。うれしい!
350:名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:03.88 FT3F5XWKP
民主が言ってる定数削減案は、一見議員が減って良いように見えるけど
実は、比例区で議席を決めるって案で
公明社民民主が有利になる制度だからダメなんだよ
糞政治家を選挙で落としても比例で甦った挙句に議席もゲットってゆー最悪な案だから
351:名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:08.82 t6Evp/U7O
:
アメリカが背景にある
民主党は限界
自民プラス第三極(維新と太陽)
人権救済法案は偽善
:
352:名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:09.43 na/TidOb0
>>335
あらかじめ野田と安倍で相談した上でのプロレスでしょ
353:名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:09.69 PgNwDACa0
サムゲタンを料理だと言い張るチョン哀れ
あんなんゴミ入れて放置したじゃねーか料理じゃねえわ。
料理ってのは食べて美味しい状態まで持ってって初めて料理って言うんだぜ。
てめーで味付けして食えとかマジキチ。
しかも不味そうとか何その罰ゲームw
354:名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:10.84 nx+wgHAO0
なんか安倍ってリーダー気質ないよな
なんかなよなよしてw
355:名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:16.85 P8S6Zndf0
>>319
そうだったw
詐欺師朝鮮民主に、我々人類の常識は通用しないんだったな
356:名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:22.33 BjDFbu5T0
フジで木村太郎が
「野田総理が「リーダーとはこういうものだ」ということを示した。
選挙に向けて最高のパフォーマンスをした」ってw
TBCラジオのニュースで
「野田総理は安倍自民党総裁に、定数削減を迫った」ってさw
さすがマスゴミフィルター、ハンパねーw
357:名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:25.90 qulVjr8c0
>>327
逆逆
もうマスゴミは自民ヨイショに切り替えたようだ
だからノーカット映像見なさいよ。
358: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:28.22 I88/D3ebP
今度は民主党やマスコミの言ってた嘘ではなく本当に「政権交代が最大の景気対策」だからな
楽しいクリスマスや希望あふれる正月を迎えられそうだぜ
民主党だからまだなお嘘の可能性が非常に高いってのがつらいところだけど
359:名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:33.85 JER4ld+20
おせえよ
消費税の法案可決前に解散しろよブタ
360:名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:38.84 Y1i4FL/c0
オズマから電話無かったのが堪えたのか?
361:名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:39.39 E6uEF0RSP
民主党と約束をするときは、かならず破った時のペナルティまで文書化しろよ!
362:名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:46.27 cSOah76S0
フジ・木村太郎
朝日・大谷昭宏
「野田はしたたかでスゴイ 最後に「自民に政権渡さない!」と
チカラ強かった! 総理として最高のパフォーマンスができた」
ほとんど同じこと言ってた。
何なんだ!カスゴミ!
報道カルテルいい加減にしろ!
363:名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:51.16 7njFyiel0
少なくとも民主党の総理は全員落選な
当選して勝手に元総理で海外へ出歩かれたらたまらん
364:名無しさん@13周年
12/11/14 17:35:59.80 QaMZl18c0
>>348
実際に公明も速攻でOK出したね
365:名無しさん@13周年
12/11/14 17:36:01.25 m+PbXuzc0
別にいまさら景気回復も無理してしなくていい。
それでまた借金を大きく増やすくらいならな。
どっちにしろ庶民には大した金は回って来ないんだ。
景気回復の暁には儲けるのは特権階級だけ。
それよりもいろいろな不平等や格差を何とかしろ。
基礎年金満額よりも多い生活保護とかいう矛盾を
いつまで放置してるんだ。
366:名無しさん@13周年
12/11/14 17:36:07.91 ApjE53OP0
16日とは言ったが11月のとは言ってはおらん
367:名無しさん@13周年
12/11/14 17:36:08.71 kUQ9B38sP
>>335
というか野田の条件が軽いのでは。
党首討論じゃ、具体的な数値的な話は出てなかった感じだし
削減自体には自民も否応なしだろうから。
368:名無しさん@13周年
12/11/14 17:36:08.64 1h8lgT2/0
騙されるな!
これらの抗議FAX、抗議メールが届きまくっている。それをストップさせたいだけ。
↓
「人権擁護委員法の一部を改正する法律案」
「人権委員会設置法案」並びに「人権侵害救済法案」
「人権救済機関設置法案」
「人権擁護法案」
あと 「朝鮮学校無償化」 マキコの最後っ屁もあり!
解散するまでは、油断せずに抗議のファックスを継続!
369:名無しさん@13周年
12/11/14 17:36:10.20 WWGYgABDP
野田豚の突然の16日解散発言に安倍ちゃんがちょっとビビっててワロタ
かわいい
370:名無しさん@13周年
12/11/14 17:36:19.06 q3t1YTXE0
解散してもいいと言ったが解散するとは言っていないキリッ
371:名無しさん@13周年
12/11/14 17:36:24.66 thA+6/8Z0
「してもいい」
何様のつもりだ??
372:名無しさん@13周年
12/11/14 17:36:28.51 c86gSTSaO
さてさて
これでまた両陣営のネガキャンで2chも騒がしくなりますかね
コピペ爆弾でまた大規模規制祭りにでもなりそうだ
373:名無しさん@13周年
12/11/14 17:36:37.93 g63vf3Or0
参院も解散させろよ
谷亮子&横峯パパを無職にしてよ
374:名無しさん@13周年
12/11/14 17:36:50.57 D+c6f8Ad0
言い切らないところがタヌキだよな
言うことやること全てが臭すぎるよ、民主党は
375:名無しさん@13周年
12/11/14 17:37:08.81 MF6/37CL0
17日にて、
野田「解散してもいいとは言ったが、解散するとは言った覚えははない。」
376:名無しさん@13周年
12/11/14 17:37:24.83 BgWIDFoi0
政治家が朝鮮に乗っ取られてるから人工地震が起きるんだよ!
377:名無しさん@13周年
12/11/14 17:37:29.64 KOKaooA+0
まぁ具体的な日程出したら もう終わりだからw
さーて解散 解散♪
民主バイバ~イ
378:名無しさん@13周年
12/11/14 17:37:30.61 K+0hA/yo0
ノブタも最後に自民に足かせをつけたな。
安部が了承すれば、今回の衆議院選は惨敗するのは変わりないが来夏の参議院選はもしかすると野党過半数になり
まだ安部さん下痢ピーになるかもね。
その前に石破さんに変わってくれ。
379:名無しさん@13周年
12/11/14 17:37:39.42 V1He8E/3i
この間改造したばかりなのに。
380:名無しさん@13周年
12/11/14 17:37:40.49 tJbPgjPx0
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 解散する・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 解散するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 衆議院の解散は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
381:名無しさん@13周年
12/11/14 17:37:41.05 7cuF0K4t0
野田が解散を決めたのは民主内から野田降ろしが始まったからだろうな
さすがにこんな連中のために政権を維持する気がなくなったので
最後っ屁をかますことにしたんじゃないのかねぇ
つかこれで解散しなかったらマジで暴れてやる
382:名無しさん@13周年
12/11/14 17:37:47.47 PgNwDACa0
はよなりすましと売国奴の一覧表
期間短いんだから迅速に拡散しないとうっかりさんが票入れちゃうよ?
383:名無しさん@13周年
12/11/14 17:37:48.40 wvJ+ea+i0
野田だけに限ってみりゃ漢だよ
自らの権力、党が激減するのを覚悟で、
国益を考えて解散に踏み切ったんだし
対中で妥協しなかったのもよかった
安倍や自民も
裏で中国に土下座するようなことは間違ってもせずに
また金融緩和を日銀にしっかりさせて円安誘導して欲しい
384:名無しさん@13周年
12/11/14 17:37:48.64 lr3Tic/9O
フジテレビ、スーパーニュースで、
「やっぱり、野田さんはすごいなと思いましたね」
「支持率も変わってくるんじゃないですかね」
「安倍さんはダメでしたね」
385:名無しさん@13周年
12/11/14 17:37:54.23 krsf2fsI0
目の前に安倍が現れた。
君はそのまま解散してもいいし、しなくてもいい。
386:名無しさん@13周年
12/11/14 17:38:01.75 mUc4+T7p0
>>282
国会議員同様、公務員の削減もしてもらわないとね
票田の売国民主党さん、待ったなしですよ
387:LL
12/11/14 17:38:09.38 Kcr9jX4Y0
安倍が総理大臣になって
①村山談話破棄
②靖国神社参拝
したときの、中韓の反応がたのしみだな・・・・
388:名無しさん@13周年
12/11/14 17:38:16.13 k0mekqfT0
明後日と言ったが今日の明後日ではない!
389:名無しさん@13周年
12/11/14 17:38:18.61 kFhM0nrS0
選挙後に野田は自民と合流だろ
390:名無しさん@13周年
12/11/14 17:38:20.66 XHau+32P0
>>362
議会の定数を政府で決めることはできないとかぐだぐだやってたのは民主なのにな
なんで急に総理と野党党首二人で決められることになったんだろうな不思議だ
391:名無しさん@13周年
12/11/14 17:38:28.56 2RBMhfW/0
>>332
ヒジュラ太陰暦を採用しているイスラム諸国は、今はまさに年末モードである。
くしくも、ワールドカップ(W杯)最終予選、オマーン対日本が行われる11月14日は、
こちらの暦では1433年12月29日。
太陰暦では1年が354日しかないので、12月29日が大みそかとなる。
392:名無しさん@13周年
12/11/14 17:38:29.03 V2qQ5xIC0
>>334
橋下率いる維新は思ったより伸びないと思う。
橋下以外は民主の泥舟から我先に逃げた奴だし、あとは一年生だろ?
393:名無しさん@13周年
12/11/14 17:38:56.71 Z5WEjhnoP
直ちに解散はないw
394:名無しさん@13周年
12/11/14 17:38:58.26 zZxAxgx30
会社の労組で民主党っぽい奴の後援会の話があったんだが
パンフレットに民主党の字が一文字も無くて笑ったw
いやマジで民主隠し流行ってんの?
395:名無しさん@13周年
12/11/14 17:38:58.53 pWM8DQEw0
16日って何月の?何年の?と、つい言いたくなってしまう
396:名無しさん@13周年
12/11/14 17:39:06.04 yk4Td+Fe0
16日に解散してもいいよ、8月ね
397:名無しさん@13周年
12/11/14 17:39:17.14 swgr6pz/0
>>380
時は明後日
場所は国会
だから10年後なんて不可能だろ
今度はさすがに言い逃れできん
398:名無しさん@13周年
12/11/14 17:39:19.30 yGF4a16i0
悪いが俺はまだ信じていない
民主党は嘘をつく。どこどこまでも嘘をつく
399:名無しさん@13周年
12/11/14 17:39:21.45 yJ7r1VJV0
どうせ選挙やったら民主党の議員の多数は
当選できない。
だから、どうでもいいからこの時期に解散するわけだろう?
国民に対する最後の嫌がらせが、年末選挙だ。
400:名無しさん@13周年
12/11/14 17:39:21.61 YZZWEFlO0
>>367
本当に党の事を考えるなら年内に解散しないと党が消滅するって事が分るんじゃね?
401:名無しさん@13周年
12/11/14 17:39:28.74 MF6/37CL0
>>383
オマエは、最後の1行でチョンの工作員ってバレたなw
円安は、日本の経済にダメージを与えるよ。
402:名無しさん@13周年
12/11/14 17:39:28.59 7mKBknM80
首相「ついに解散に踏み切ることにしました」
輿石「(やっちまったか・・・)」
首相「民主党を!」
輿石「えぇ~え?」
国民「おお~(拍手)」
輿石「えええええ~え!?」
403:名無しさん@13周年
12/11/14 17:39:33.03 s3EZKrWh0
なんだかんだで野田と安倍ちゃんのプロレスだと思った
でもあまりにジミンガーやりすぎて安部ちゃんもカチン
野田は輿石的に考えて必死
そんな感じだった
404:名無しさん@13周年
12/11/14 17:39:34.60 7TeBIjx90
>>305
>民主党が引き続きやればいい
この一言が全てだよねw
本当に維新の会支持者と元民主党支持者は被るよね
まあ在日参政権を民主党は実現しなかった(=裏切った!)、
なので次実現しそうな維新の会(橋下独裁で在日参政権肯定)なのは、わかるんだけどさ
405:名無しさん@13周年
12/11/14 17:39:38.72 p7r8CM7C0
>>387
河野談話も忘れないであげて
406:名無しさん@13周年
12/11/14 17:39:47.68 PVRqBbMvO
>>369
インドとかで1万円を両替したら物凄い札束になるじゃん?
あんな状況だったんだろうな
407:名無しさん@13周年
12/11/14 17:39:51.44 mzSvyvSuO
「解散してもいい。でもしない。」
もしくは、
「来年8月16日の意味だ。」
408:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:03.33 ojvHu2jK0
.
.
【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 <頑張れ日本 全国行動委員会>
『 人権法案絶対阻止! 民主党・民団・朝鮮総連に秘密警察を作らせるな! 』 15:00~
URLリンク(live.nicovideo.jp)
keyword&keyword=%25E9%25A0%2591%25E5%25BC%25B5%25E3%2582%258C%25E6%2597%25A5%25E6%259
C%25AC%25E3%2580%2580%25E5%2585%25A8%25E5%259B%25BD%25E8%25A1%258C%25E5%258B%2595%25
E5%25A7%2594%25E5%2593%25A1%25E4%25BC%259A
.
.
409:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:04.25 ZBWFo9rL0
解散権って強いね。
こうなると野田さんがたくましく見える。
410:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:05.33 1LEAdbElO
ま~た条件ですか
そもそも条件出す資格なんかないんだから偉そうにすんな
北朝鮮か
浅間山荘たてこもり事件かよ
ミンス政権しがみつき事件かよ
411:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:05.95 iTDtnHSE0
中国の動きに注意せよ
尖閣の防衛体制を強化せよ
412:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:07.70 PIGcD2tL0
>>1
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
「そのような意味で申し上げたわけではない」
413:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:14.39 5lceIFSB0
第3極台頭するだろうなあ。。
414:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:15.30 X4C289O70
解散してもいいと言っただけで
解散するとは言ってない(キリ
415:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:15.81 mUc4+T7p0
>>384
見てた、安藤裕子は在日か?
スーパーニュースは、ソフトバンクと在日が作ってますよね?
情報工作がすごいので見ていて笑えます
>>378
マスゴミ改革をしますから
情報工作機関はつぶれて貰います
416:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:19.22 tJbPgjPx0
>>387
実は日本企業襲撃も天皇土下座要求も竹島大統領上陸もやってしまったから中国も韓国もやれることがなくなってしまってる・・・
417:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:21.24 9h6lQciC0
>>14
一スレに8つしかないのか、ミンス万歳レスww
418:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:27.89 kFhM0nrS0
維新とみんなの党は崩れたな
419:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:29.44 WdhQILCc0
野田の胆力は大したもんだ
安倍はやっぱりびびって底の浅さを見せちまったな
420:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:30.32 QBSurrsX0
誰が今月の16日と言った?www
421:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:32.95 WHWyta500
H24/11/14 【党首討論】安倍晋三vs野田佳彦【明後日16日解散を約束!!】
URLリンク(nicomoba.jp)
422:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:37.45 v+I3XPMSO
「どうせまた嘘でしょ」
一緒に見ていた小学生の娘が言ったのでびっくりした。
受験する子なんかは、新聞を毎日読んでいるらしく、たまに話題に出るんだって。
今の小学生は怖いね。
423:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:47.00 +OdwSLDhO
近い内から明後日まで持って来ただけで大したもんだよ。
輿石はミイラから骸骨になって…次は粉になって吹き飛んで終了。
424:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:49.33 2qbcYN8o0
動画見てるけど、最初から野田泣いてないか?
425:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:50.33 huRq95exO
フジ、スーパーニュースの
木村、安藤は「野田はしたたか」「リーダーシップのありかたを示した」
支持率も上がるだろうってさ
案外民主そんなに負けないかもよ
なんてったってマスコミが味方だから
426:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:51.47 2WQJdtlj0
明後日解散?やっほーい
427:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:53.28 dzLd7/9m0
>>392
いや、あれ元自民ばっか。
428:名無しさん@13周年
12/11/14 17:40:58.08 ePbntAfvO
ウソをついて増税を決めた野田を落選させよう!
429:名無しさん@13周年
12/11/14 17:41:03.17 zoxK5l7p0
本来なら死に体の総理がボコられるためだけの討論だもんな
逆に攻め返して定数削減まで飲ませるとは思わなかった
430:名無しさん@13周年
12/11/14 17:41:08.83 v6gVmaNt0
解散反対してる民主党議員落ちろ
自己保身の塊なんかいらない
431:名無しさん@13周年
12/11/14 17:41:10.60 qKzkX1zu0
惨敗したら、これで選挙やり直しとか言い出すんじゃないだろうな・・・
【政治】年内解散なら選挙無効も 横路衆院議長が異例文書
スレリンク(newsplus板)
432:名無しさん@13周年
12/11/14 17:41:13.29 m+PbXuzc0
まあ、基本的に日本国民は誰も飢えてないから
民主党と自公政権の順繰り交代でガス抜き出来るんだろうな。
今度は自公、次はまた民主、次はまた自公・・。
もうどうでもいいわ。
433:名無しさん@13周年
12/11/14 17:41:24.82 Qxpadkz+0
>>305
俺も比例は民主に入れてやるわ
434:名無しさん@13周年
12/11/14 17:41:31.16 k0mekqfT0
>>425
選挙後のマスゴミが楽しみだなww
435:名無しさん@13周年
12/11/14 17:41:35.01 PJg8QOz/0
そろそろ安住が出て来て「いつ言った?何時何分何十秒!」
と悪あがきを始めても良い頃なんだが、まだぁ?
436:名無しさん@13周年
12/11/14 17:41:41.08 UbSpVHSR0
>>352
野田と安倍の事前打ち合わせで近いうち解散の日程くらい言うってくらいの話で固まって
いざフタを開けてみたら野田に明後日だ!と言われて安倍がビビった構図かな
437:名無しさん@13周年
12/11/14 17:41:42.77 zZxAxgx30
11/16 野田<11月16日ではありません。
438:名無しさん@13周年
12/11/14 17:41:43.77 2Ox3/eTkO
もう早くも選挙活動に入ったレスが散見でくるな!
439:名無しさん@13周年
12/11/14 17:41:56.89 7cuF0K4t0
>>425
売国フジの言う事を国民が信用するとでも?w
440:名無しさん@13周年
12/11/14 17:41:56.93 XNG5mws1O
may be 解散
may be 解散
441:名無しさん@13周年
12/11/14 17:41:57.61 KOKaooA+0
>>420
今月とは言わなかったけど
今週とは言ったw
442:名無しさん@13周年
12/11/14 17:41:58.33 pKrOU7Nw0
ゴタゴタの中ではマシな日程になったな俺的には
443:名無しさん@13周年
12/11/14 17:42:06.24 jzkL/k3z0
もし16日に解散しなかったら野田死刑という条件も入れておかないと
また騙されるよ
444:名無しさん@13周年
12/11/14 17:42:11.98 Jiw/16QL0
11月16日、それはヒロユキの誕生日
445:名無しさん@13周年
12/11/14 17:42:16.61 tJbPgjPx0
ターンAガンダム主題歌「ターンAターン」
時が未来に進むと 誰が決めたんだ♪
446:名無しさん@13周年
12/11/14 17:42:19.08 O3khI/PR0
まとめ
野田総理の出した解散の条件
●今国会での衆議院定数削減
もし、これが万が一にもできないのであれば
●来年の通常国会での衆議院定数削減実現を自民党が確約すること
●その間、議員歳費を削減すること
尚、この衆議院定数削減とは「0増5減」ではなく、「抜本的な定数削減」を指す
447:名無しさん@13周年
12/11/14 17:42:26.90 WeTd6fXI0
さあて選挙だ
民主を地獄に落としてやる
【政治】石破幹事長「協力する」 自民、首相提案受け入れ方針
スレリンク(newsplus板)
448:名無しさん@13周年
12/11/14 17:42:32.10 mUc4+T7p0
>>404
在日参政権は憲法違反ですから
主権侵害の法案を密約して、国民を蔑ろにしようとした民主党は潰します
勝手なことを国民不在で決めようとするな、馬鹿
維新の会もすぐに消えますよ
449:名無しさん@13周年
12/11/14 17:42:37.51 na/TidOb0
>>425
テレ朝は「これで約束を守らなかったらウソつき」とか言って
メチャクチャ民主を追い詰めてたぞw
450:名無しさん@13周年
12/11/14 17:42:44.81 FT3F5XWKP
そもそも解散に条件出すのが間違ってる
機能不全になってんだから無条件解散だろjk
451:名無しさん@13周年
12/11/14 17:42:53.73 4MQ+8bqL0
>>425
どこにそんな褒める要素があるんだろうな・・・
452:名無しさん@13周年
12/11/14 17:42:56.48 HY1AN6AL0
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
453:名無しさん@13周年
12/11/14 17:43:05.16 qPg2TYGA0
>>434
国民は大馬鹿!キャンペーンを実施する
※予言レスです
454:名無しさん@13周年
12/11/14 17:43:13.45 +P1m4JQpP
>>1
相変わらず誤魔化すことだけには長けているな
早く野に下れよ、売国詐欺師集団
455:名無しさん@13周年
12/11/14 17:43:21.38 fwtgcBP3O
ま た 嘘 か
456:名無しさん@13周年
12/11/14 17:43:33.96 gPM7Qjpq0
首相は解散するしない嘘をついても良いんじゃなかったかな?
457:名無しさん@13周年
12/11/14 17:43:36.22 n8t2us2X0
■相手は詐欺集団、解散できず、総理交代で終わるはず! 自民党は本当に優しすぎる結果へ!
458:名無しさん@13周年
12/11/14 17:43:39.58 fhJQD9ln0
野豚は死んでもいい。
459:名無しさん@13周年
12/11/14 17:43:40.85 7njFyiel0
>>425
フジが味方したって段階で、それ宣伝してみろ
選挙に影響するから、フジが応援しているとな
460:名無しさん@13周年
12/11/14 17:43:49.50 IGiXCfpNO
何年何月の?
461:名無しさん@13周年
12/11/14 17:43:50.77 tJbPgjPx0
朝鮮学校無償化する前にはよ
462:名無しさん@13周年
12/11/14 17:43:58.68 ciaL6cl60
>>1
約束だからね!
463:名無しさん@13周年
12/11/14 17:43:58.90 uBQG9K5u0
すごいな安藤優子。
464:名無しさん@13周年
12/11/14 17:44:00.69 rFbYd4eR0
原発の主犯カンチョクトが落選するのが楽しみだ
465:名無しさん@13周年
12/11/14 17:44:03.05 k0mekqfT0
>>446
簡単だなw
これは野田と安倍がグルかとも思える
466:名無しさん@13周年
12/11/14 17:44:06.48 gHcbCBMD0
>>19
こんしゅうまつは、
混乱が収集するまで待つ
だったりして。
467:名無しさん@13周年
12/11/14 17:44:09.93 61zVFlGq0
お前らな
小選挙区制にしたせいで死票が増えて
得票数と獲得議席数の割合に大きな乖離が生まれてんだぞ。
つまり
小選挙区制に変えたせいで、民意が反映されにくい選挙制度にされちまってるってことさ。
こうやって滑り込みで捻じ込んでくるものは、さらに民意が反映されにくい制度であろう。
後ろに居る奴が条件にしろと迫ったのか?
舐めんじゃねぇぞこの野郎
国民主権を廃止したいならどうどうとそう言ってみろ
468:名無しさん@13周年
12/11/14 17:44:23.84 /jy8Q3B80
野田政権は本当に年内解散すると思いますか?
URLリンク(www.panda-judge.com)
469:名無しさん@13周年
12/11/14 17:44:26.56 jVSfRz0z0
>>1
【政治】石破幹事長「協力する」 自民、首相提案受け入れ方針
スレリンク(newsplus板)
【政治】藤村官房長官「総理はしっかり『解散します』と言った」 16日衆院解散へ 今夕、投開票日決定へ
スレリンク(newsplus板)
ここまで動いたら解散せざるを得ない。
470:名無しさん@13周年
12/11/14 17:44:38.19 u1AMvHLD0
野田さんも気の毒にな・・・
もう少しいいコンディションで総理の仕事をしたかったろうに。
民主なんかに所属してるばっかりに・・・・
鳩山、菅という世界の歴史史上最低最悪の人間の尻拭い。
悪いオッサンじゃないと思うけど、総理の器じゃないことは確かだったし、
ゆっくり休んでください。
471:名無しさん@13周年
12/11/14 17:44:43.83 N8Ji4Ynm0
>>446
この条件だと、どれだけ削減するかは今後決めればいい話だな
野田もメンツが立つし自民党も飲みやすい条件だ
472:名無しさん@13周年
12/11/14 17:44:48.52 thA+6/8Z0
>>451
訳「俺達の局にも震災復興費下さい」
473:名無しさん@13周年
12/11/14 17:44:54.70 tJbPgjPx0
>>464
東京都民は 馬鹿 だからわからんよ。
474:名無しさん@13周年
12/11/14 17:44:56.72 m+PbXuzc0
どこが政権取っても結局日本をコントロールしてるのは霞ヶ関なんだろ
政治なんてちょっと個性のある役者達が台本のある芝居を演じてるだけじゃないか
馬鹿馬鹿しい・・
475:名無しさん@13周年
12/11/14 17:44:57.83 DLhvEuKi0
ウソだよって言うのは民主支持者かな
ウソだと思いたいあまり目が曇ってる
野田は腹くくったんだよ観てればわかるだろ
476:名無しさん@13周年
12/11/14 17:44:59.38 H55puG/30
金に汚い前原誠司と暴走ババア田中真紀子の議員辞職が出来なかったが、落選させなくてはいけないな
民主党に投票するということは集団自殺するようなもの
民主党議員は地獄の底まで追い落とそう
民主党議員を落選させて明るい日本と景気回復をしなくては
477:名無しさん@13周年
12/11/14 17:45:07.02 WdhQILCc0
もう決まった話をうそとしか煽れないt連中も情けないなあw
478:名無しさん@13周年
12/11/14 17:45:15.37 yk4Td+Fe0
ブタ「人権擁護法案と外国人参政権を通してくれたら16日でもいいよ」
479:名無しさん@13周年
12/11/14 17:45:18.23 xpjOx3rR0
野田は細川と同じ道たどると思う
480:名無しさん@13周年
12/11/14 17:45:20.27 eP6x3QgG0
来月の16日は日曜だしな…野田は消されるのかも
481:名無しさん@13周年
12/11/14 17:45:33.19 ArvWIdqD0
これもうミンスは詰みだろ