12/11/14 17:23:01.77 bAsNqXWM0
参院で戻るという、ゆり戻し論は平時の投票行動だよ。
時代や環境が変わったら違うものになる。
震災、不況、竹島ときて、特に中国の圧力が、これまでの反日を超えて、本当に歴史書に乗るような戦争が近づいている。
これがヒタヒタと押し寄せる国難かと漠然と思っている。
理解できなくても、想像できなくても、それを無意識のまま肌で感じている。
解散の気運が民衆からも盛り上がっているのは、そういう危機感の表れ。
国民は好き嫌いではなく、国難に対処できるプロの政権を求める。
だから夏前までは人気の高かった橋下も、尖閣のあとでは第三極と笛吹いても誰も踊らない。
世間が読めない議員になりたいだけの馬鹿、マスコミだけが取り上げて、人の話題にもならない。
石原も尖閣購入で支持を受けたのも危機感の表れ。だけど橋下と一緒になったことで、人は選択肢から消した。
グレートリセットの待望も、もう消えた。感覚の鈍い人にしか受け入れられない。