【政治】野田首相、12月16日に衆院選したいと伝達 輿石氏は難色at NEWSPLUS
【政治】野田首相、12月16日に衆院選したいと伝達 輿石氏は難色 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@13周年
12/11/14 15:56:30.26 IaKk3QFi0
2ヶ月前に野田を選んだばかりの民主党は代表入れ替えることができるのか?
辞任しなければ任期は続くんだよね?

151:名無しさん@13周年
12/11/14 15:56:34.51 t2vNRdxJ0
>>145
> ルーピー鳩山  ブーメラン管  マルチ山岡  イオン岡田  ニシマツ小沢  ぶって姫井
> モナチュー細野  オッパイ田中  キャバレー川端
> テニアン川内  火炎ビン千葉  バカ松口蹄疫  マジコンれんほー  スペランカー三宅
> キャミソール荒井  松ジャキ  タダチニ枝野  893横峯  日の丸焼き岡崎  犯罪者辻元  
> ヤジ将軍萩原  (ラブワゴンヨコクメ  特攻松木)  ドクト土肥  路チュー・はまぐり
> ガソプー安住  ドジョウ野田  首振り人形小宮山  無駄な大砲田中 選挙違反前田
> スパイに追い銭筒井  風俗エキチュー田中



民主党もキャラをたくさん産み出したなw
もう、思い出はこれでたくさんだ。

152:名無しさん@13周年
12/11/14 15:56:44.54 na/TidOb0
マキコの大失態をリセットするには良い方法だw

153:名無しさん@13周年
12/11/14 15:56:49.05 /jy8Q3B80
野田政権は本当に年内解散すると思いますか?

URLリンク(www.panda-judge.com)

154:名無しさん@13周年
12/11/14 15:56:49.84 hRr50g7/0
自民、民主と入れる気しないから他にしとくわ。

155:名無しさん@13周年
12/11/14 15:57:33.74 GjSK0gvv0
>>127
知らなかったので民主の削減案見てきたが自民は乗れないね
得票数と選挙結果が正しく連動しない一部連用制はありえんわ

テレビカスゴミは連用制を伏せて「自民が反対したから解散できない」と
民主を援護射撃するんだろうね

156:名無しさん@13周年
12/11/14 15:58:18.79 pRE+CJUv0
ジミンガーで解散しない感じがすごくする、急すぎだし。

157:名無しさん@13周年
12/11/14 15:58:33.34 dU5tOxqG0
公明党と連立しないことを確約すれば自民党に投票するんだけどなぁ・・

158:名無しさん@13周年
12/11/14 15:59:32.98 V+BW4S1b0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       16日・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       16日だが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その年と月の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー―  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  解散は 10年後 20年後ということも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
 -―|  |\          /    |      |   え、無理?‥なんで?
    |   |  \      /      |      |

159:名無しさん@13周年
12/11/14 16:00:02.16 lP4sFZIp0
輿石は本当に未練たらしいな

160:名無しさん@13周年
12/11/14 16:00:26.28 CO9IqLEz0
輿石が難色しようが関係ない解散権が首相にある
首相がお決めになることです

ですよね?民主党の皆さん

161:名無しさん@13周年
12/11/14 16:01:11.41 mr8hc4qs0
こいつが反対しようが野田が解散って言ったら解散なんだから、諦めろ。

162:名無しさん@13周年
12/11/14 16:01:30.92 QH9A0E7B0
権力を手放したくなくて必死だな

163:名無しさん@13周年
12/11/14 16:03:24.46 Bbp5Rlas0
同意も賛成もする訳ないだろ

164:名無しさん@13周年
12/11/14 16:03:54.20 Jj8Q1onr0
 


実は安倍は韓国とズブズブだった

これをみれば自民が売国なのは明らか

URLリンク(www.kccj.org)

 
 

165:名無しさん@13周年
12/11/14 16:04:34.47 da8T6rOM0
もう 耄碌爺の顔を見ることもないだろう
解散となりゃあ 用はない

166:名無しさん@13周年
12/11/14 16:04:51.36 bV/u6LkX0
輿石は解散なし任期あと4年で余裕すぎ

167:名無しさん@13周年
12/11/14 16:05:01.01 ycUAxB2M0
とりあえず明後日解散はもう既成事実化された

168:名無しさん@13周年
12/11/14 16:05:11.14 WCALccrH0
去年その選択をするべきだったな
判断が1年遅れたために民主党にとっては手遅れの状況になった

169:名無しさん@13周年
12/11/14 16:05:52.29 YVlVCRvQ0
輿石は関係ねーだろ
すっこんでろ禿げ

170:名無しさん@13周年
12/11/14 16:06:12.73 ZIjSVTlw0
本スレ、「この速さなら言える」すら書き込めないほど速かった…

171:名無しさん@13周年
12/11/14 16:06:18.34 kHn6Jfxw0
さぁ民主党断末魔劇場の開演です。
害虫共の悪あがきをお楽しみください。

172:名無しさん@13周年
12/11/14 16:06:28.01 UBuewGwyO
総理が解散を口にしたからもう確定だよね
ただ最後に民主党が何をやらかすかな

173:名無しさん@13周年
12/11/14 16:06:55.70 0EGQE6De0
さあ!いくさじゃ!いくさじゃ!
戦いが始まるのじゃあああああああああああ!!!

174:名無しさん@13周年
12/11/14 16:07:37.32 g/0HaqjB0
選挙するつもりがないから輿石を幹事長にしたんだろうに

175:名無しさん@13周年
12/11/14 16:08:13.86 uHgPepNk0
>>164
まーだそんなことやってんのか、もう皆知ってるんだよ南朝鮮人系の大嘘吐きが
必死で書込んでるってww

176:名無しさん@13周年
12/11/14 16:08:38.45 WCALccrH0
もし民主党が「定数削減」の民主案に拘って解散しないなんて言ったら
もう終了
次の選挙で議席100どころか50も怪しくなる

177:名無しさん@13周年
12/11/14 16:08:38.78 MItKlNsq0
明後日じゃねーのかよwwwwwwwwwwwwwwww

178:名無しさん@13周年
12/11/14 16:08:47.88 IPFYQROb0
また条件付けかよ。
一票の格差の解決かと思いきや定数削減を条件するとか
盗っ人猛々しい。

179:名無しさん@13周年
12/11/14 16:09:20.94 7hQZBuXo0
野田らしい 条件付きで16日とか
今日提示してあさって解散だとか おちょくってんだろ?

180:名無しさん@13周年
12/11/14 16:09:38.39 tepMP8n50
何にしてもこりゃ民主党内大荒れだな、今日は

181:名無しさん@13周年
12/11/14 16:11:06.41 iEPNLGVw0
やはり梅干しの種は要らないんだなww

182:名無しさん@13周年
12/11/14 16:13:04.89 qP/yI2G70
解散ヤダヤダヤダヤダ
URLリンク(live2.ch)

【民主党】 輿石幹事長、年内解散に反対 「解散したら50~60人しか当選しない」★4
スレリンク(newsplus板)
【民主党】輿石幹事長「今解散すれば政権失う認識足りない」、一川参院幹事長「今解散すべきではない」★2
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】若手は「金魚」水槽から飛び出せば死ぬ…輿石氏、解散先送り 党内結束を優先
スレリンク(newsplus板)
【民主党】「決めさせない政治」真骨頂 野田首相の年内解散方針「反対」大合唱 民主党政権では政府の意思決定機関ですら“学級崩壊”
スレリンク(newsplus板)

183:名無しさん@13周年
12/11/14 16:13:11.29 nW0ZRlJV0
国賊の輿石は国民全員で吊し上げろw

引き延ばせば延ばす程民主は支持を失うぞ。

まあ失うほどの支持はもう無いがwww

184:名無しさん@13周年
12/11/14 16:13:34.42 AVyHoqPd0
年内に解散しないと維新に助成金が行っちゃうんだよな

185:名無しさん@13周年
12/11/14 16:14:17.26 Hrf/Mb6U0
でも置き土産に土壇場でTPP参加宣言とか超高額商品購入する気満々なんでしょ?

186:名無しさん@13周年
12/11/14 16:14:32.61 0RJzjddb0
言うのとやるのは別だからなぁ。

言ったけど出来ませんでした。
責任を取って首相を辞任しますってパターンじゃないの?
総理も大臣も経験したい人は多いしねぇ。

187:名無しさん@13周年
12/11/14 16:14:35.82 FGn65nr70
野田佳彦首相は14日午後の党首討論で、自民党の安倍晋三総裁に対し、
16日に解散してもいいと表明した

188:名無しさん@13周年
12/11/14 16:15:15.54 Jj8Q1onr0
 


実は安倍は韓国とズブズブだった

これをみれば自民が売国なのは明らか

URLリンク(www.kccj.org)

 
 

189:名無しさん@13周年
12/11/14 16:15:17.54 iSurRH5s0
小選挙区の削減、定数削減で一票の格差を是正するのは、民主主義としては
悪手だとおもうけどなぁ。根拠のない非課税手当をやめて、更に歳費を2/3にし、
議員数を多くすることで格差を解消すればいいのに。
自治体や、自治体の議会の権力を強くするなら減らしてもいいと思うけど。

190:名無しさん@13周年
12/11/14 16:15:34.64 4jfH8ag70
これで解散になればとりあえず人権救済法は今回潰せるか?

191:名無しさん@13周年
12/11/14 16:17:13.56 ZYWTce4J0
自民党は野田の条件を飲むそうだよ ソースNHK速報

192:名無しさん@13周年
12/11/14 16:17:20.47 BCXRU+VH0
16日で解散できなかったら嘘つきだねw

193:名無しさん@13周年
12/11/14 16:17:31.24 6C2NhEin0
年内だろうが来年だろうが、いつやったって
民主なんかに投票しねーよ、ミイラ男輿石

194:名無しさん@13周年
12/11/14 16:18:18.73 cZG+th+3P
そりゃ一票の格差問題解消と定数削減はやらないといけないだろ。

195:名無しさん@13周年
12/11/14 16:18:28.86 +gwRczbYO
よし!早速の大金星
安倍さんでかした

196:名無しさん@13周年
12/11/14 16:18:32.91 cxiCs6nJ0
都知事選の費用を大幅に削減できて東京都は大助かりだな

197:名無しさん@13周年
12/11/14 16:18:44.78 lP4sFZIp0
>>145
部落王コンセンサス松本ドラゴンも

198:名無しさん@13周年
12/11/14 16:18:54.36 bPgjXeAI0
野田も本気なら、この人間の干物を更迭しろやwww

199:名無しさん@13周年
12/11/14 16:19:09.13 q3Ta3QpA0
野田は「条件付き」としたがインチキだ。
「近いうちに解散」に条件など付いてなかった。

なおかつ「近いうちに解散」は3党合意したものだ。
合意してない条件を勝手に後付とはどういうことだ?

つまり「近いうちに解散」の合意は破棄ということだw
野田のあまりの大ウソに野党議員がついていけなかったのは残念なことだ。

一方で輿石が難色を示すのは当たり前だろう。
野田は合意内容と違うことを言いだしてる、そこを追及されたら終了だ。

そもそもウソをつくな!約束を守れ!と追及されているのに、
ウソにウソの上塗りをして、またウソかよ!というだけのこと。

200:名無しさん@13周年
12/11/14 16:19:32.77 RPPpKcp00
維新と太陽党の準備が整う前にやろうの気分か

201:名無しさん@13周年
12/11/14 16:20:03.24 CO9IqLEz0
            ,, -─- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:  <輿石wwwwww40人も当選できる訳ないよwwww
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

202:名無しさん@13周年
12/11/14 16:20:25.03 TJ2zMo6v0
難色ってなんだよwww

203:名無しさん@13周年
12/11/14 16:20:57.31 H8auSjie0
>>200
あと小沢が無罪確定して本格的に動き出す前に

204:名無しさん@13周年
12/11/14 16:20:57.55 TgE+Vb5f0
殆どの民主議員はインタビューで「解散は総理の専権事項」と
言っていたのに、解散が具体化すると今度は総理下ろしかよ!!
民主党の議員は何処までも卑怯者!!!

205:名無しさん@13周年
12/11/14 16:22:03.11 pllDNXm60
とりあえず選挙になったら政策ウンヌンより民主を落すためなら維新や太陽に投票するのが多そうだな。
まあ、それだけ民主は恨みを買ってるのだから、民主下野するんだから良いか。

206:名無しさん@13周年
12/11/14 16:22:13.94 cZG+th+3P
>>199
三党合意なんて密室での約束はどうでもいいよ。
国民との約束じゃないから。大増税法案だって国民は頼んでないからその
バーターも関係ない。

207:名無しさん@13周年
12/11/14 16:22:30.00 AtJ+Op6e0
お花畑だった国民の目を開かせてくれたミンス棟には心から感謝の意を述べたい。

m9(^Д^)プギャーーーッ

208:名無しさん@13周年
12/11/14 16:23:06.02 NlSjEZZe0
総理の専権事項なので総理にやらせなけりゃいいんです。

209:名無しさん@13周年
12/11/14 16:23:09.95 Gl3HK9wH0
>>182
右下から二番目
見事なパンチでワロタw

210:名無しさん@13周年
12/11/14 16:23:11.12 zNZnUvPG0
輿石の顔はいつも難色だっちゅ~の。

211:名無しさん@13周年
12/11/14 16:23:18.53 78izP3OB0
民主党そのものを消滅させる
それが国民の選択

212:名無しさん@13周年
12/11/14 16:24:04.91 kcanGsm30
総理が解散って言えば解散だよな?

213:名無しさん@13周年
12/11/14 16:24:12.48 qLT6nG9lP
1回やらせてみて駄目なら消滅させれば良いじゃない。

214:名無しさん@13周年
12/11/14 16:25:01.97 Vc3zJW0l0
残念でした
解散は総理大臣の専権事項

215:名無しさん@13周年
12/11/14 16:25:43.37 260JybeR0
レーニン主義を掲げ敗戦革命を目論む日教組に鉄槌を!!!!

216:名無しさん@13周年
12/11/14 16:25:48.13 1k2hf9zf0
解散されたくない連中がw首相官邸に押しかけるぞ

張り付いてるますごみから楽しい映像が全国に・・

217:名無しさん@13周年
12/11/14 16:26:05.78 7hwJ9Ovc0
白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき

218:名無しさん@13周年
12/11/14 16:26:27.22 k0mekqfT0
民主党から内閣不信任案出たりしてww

219:名無しさん@13周年
12/11/14 16:26:37.12 hafxp64h0
>>207
民主党は官僚の腐敗でやられたんだって言ってるテレビが多いせいで
まだ目が開いてない奴多いよ…

220:名無しさん@13周年
12/11/14 16:26:37.39 9gYv/eY20
>>210
くそっ

221:名無しさん@13周年
12/11/14 16:26:44.31 2sH3ykGYO
何が何でも、人権法案を決めたいんだろう、一票の格差是正や定数削減はどうでもいいんじゃないのかコイツら、ドサクサ的な状況を作り出したいんでしょ。

222:名無しさん@13周年
12/11/14 16:26:52.19 q1VrPu080
今度こそ社民には消えてもらいたいものだな

223:名無しさん@13周年
12/11/14 16:27:08.82 mcc3ckGD0
仙石とか蛆元とか、極左に限っていったん権力握るとその快感に執着するんだよな。

224:名無しさん@13周年
12/11/14 16:27:19.97 Vc3zJW0l0
>>217
民主党は糞尿だったじゃん

225:名無しさん@13周年
12/11/14 16:27:30.36 r9+Bhd3e0
ブサヨ
「安倍は迫力がない、定数削減できない」
「いつの16日かわからない」

速攻の定数削減協力で今週末16日の解散ほぼ決定
さーここからクズの朝鮮民主党がどんな言い訳してきますかw

226:名無しさん@13周年
12/11/14 16:27:53.56 tBpWXbpd0
>>203
小沢が動けるのは秘書裁判の後だろう
むしろ今が一番動けるとき
秘書は100%有罪だから

227:名無しさん@13周年
12/11/14 16:27:53.75 Ce+2i1YcO
>>189
多様な民意をくみとるという意味では確かに安易に議席を減らせばいいってわけではないね。
民意の統合と民意の反映を効率よく実現するには何がよりベターかって観点で考えるべき問題

228:名無しさん@13周年
12/11/14 16:27:57.53 QaMZl18c0
今NHKで党首討論のダイジェストやってたけど、これ野田の譲歩じゃん。
最初は絶対に今国会で定数削減と言ってたのが、「最悪」次の国会でやると約束してくれと。
公明もOKだってのも言ってたよ。

229:名無しさん@13周年
12/11/14 16:28:02.68 EvH1HR0x0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

【第46回衆議院総選挙実況】選挙に行って民主・元民主議員を落選させよう!!
スレリンク(liveplus板)

230:名無しさん@13周年
12/11/14 16:28:10.49 LHwejeF50
「今終末に解散をしても良い・・・。」

※【終末】
 物事が最後に行きつくところ。おわり。しまい。「事件の―」「世界の―」

衆議院議員任期終末ということか?

231:名無しさん@13周年
12/11/14 16:28:22.67 pKPDhd+00
11月16日解散
12月09日投票?

232:名無しさん@13周年
12/11/14 16:28:32.10 4DMxG7w80
首相を強制的に退陣させるには友愛するしかないのだが

233:名無しさん@13周年
12/11/14 16:28:33.94 Ju/UT9480
こりゃ輿石解任だなw
誰に代えるんだろ?

安住?まさか細野?

234:名無しさん@13周年
12/11/14 16:28:34.87 evQ8a5sAP
定数削減可決だって見直したわ阿部さん

235:名無しさん@13周年
12/11/14 16:28:38.79 ilnyc2rx0
野田→定数削減なら解散確約
安倍→定数削減に協力します
民主党内→反対します


リアルでこうなってるんだが

236:名無しさん@13周年
12/11/14 16:28:42.23 neWmnWr80
速報


民主党 一川参院幹事長

「16日の解散は無理」

URLリンク(jlab-20s.uploda.tv)

by NHK

237:名無しさん@13周年
12/11/14 16:28:43.28 ++GCKiGf0
>>51
このおっさんと白川がいつもダブるんだよな。
そっくりだと思わんか?

238:名無しさん@13周年
12/11/14 16:28:51.80 k0mekqfT0
もしかすると民主党で野田を強制入院させて
党首討論無かったことにするかもしれんな

239:名無しさん@13周年
12/11/14 16:28:53.99 qLT6nG9lP
史上最大の虐殺ショーが見れるのか。
もう胸が熱過ぎてたまりません。

240:名無しさん@13周年
12/11/14 16:28:54.06 PepDUWLSO
1票の格差の違憲状態は大丈夫なんか?

241:名無しさん@13周年
12/11/14 16:28:55.76 kFhM0nrS0
もう遅いよw

242:名無しさん@13周年
12/11/14 16:29:00.34 6xQwEwqT0
輿石激怒?

243:名無しさん@13周年
12/11/14 16:29:11.00 NGQmHomr0
これでミンス消えるのか
長かったな

244:名無しさん@13周年
12/11/14 16:29:13.35 hER92Ty4P
野田は徳川由伸になれるか?

245:名無しさん@13周年
12/11/14 16:29:15.07 wfUv2b410
でも野田総理もあの党内状況の中でよく言い切ったと思う。
ここまで総理が言ったのにうだうだ言う民主党は残念
ちょっとここにきて野田は見直した
あとは解散までぶれるなってのと、解散まで(解散以降もだけど)無事でいてくれってことだな

246:名無しさん@13周年
12/11/14 16:29:21.88 hafxp64h0
解散したいじゃまだわからない
解散するって言うまで信用できない

247:名無しさん@13周年
12/11/14 16:29:38.55 UNfkM1M+0
谷垣って、今どんな気持ちなんだろ。

248:名無しさん@13周年
12/11/14 16:29:40.69 +gwRczbYO
争点一覧

。デフレ脱却
自民・国土強靭化とインタゲ
民主・構造改革と無駄削減

。原発
自民・安全化推進
民主・原則反対

TPP
自民・関税完全撤廃、ISDならノー
民主・推進へ全速力

249:名無しさん@13周年
12/11/14 16:29:41.45 7hwJ9Ovc0
白河の糞尿に魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき

250:名無しさん@13周年
12/11/14 16:29:45.36 reR6KGRQ0
梅干しの種を与えておけば黙るだろ

251:名無しさん@13周年
12/11/14 16:29:56.81 ppFejiH10
キャミソールだかなんだかが反対してた時点で
あ、これ解散来るわと思って株買いまくった

252:名無しさん@13周年
12/11/14 16:30:04.82 pEkE6ceD0
どうせ「環境が整い次第私が判断いたします」連呼で終わると思ってたが
まさかこうなるとはなw
さすがにこれは誤魔化して逃げることはできんぞ民主

253:名無しさん@13周年
12/11/14 16:30:10.61 nbLNgWuv0
輿石を友愛しろ

254:名無しさん@13周年
12/11/14 16:30:14.87 QNhSp3GiO
輿石くんだから言ったじゃないか野田は最後に踏ん張れないから総理は無理だって
悪に徹してもあと一年間が踏ん張れない男なんだよ

255:名無しさん@13周年
12/11/14 16:30:15.48 m1HZjHDJ0
しかしあれだ
俺は3年前、民主が政権取った時
民主はどれほど糞みたいな状況になろうとも4年間はやるだろうと思っていたよ
それだけの力を得てしまったと危惧していたもんだ
それが
えっと
3年5ヶ月で済んだ

(´;ω;`)
ほとんど4年じゃないか

256:名無しさん@13周年
12/11/14 16:30:25.03 gHWMJPIg0
それにしても、輿石が物理的に無理と言ってたことをやるとは、
さすが野田、物理法則も捻じ曲げるつもりだな。

257:名無しさん@13周年
12/11/14 16:30:33.29 aT8CrTQD0
日教組はとことん日本の癌だな

258:名無しさん@13周年
12/11/14 16:30:36.09 +olK13Kw0
野田やるじゃんw

259:名無しさん@13周年
12/11/14 16:30:37.03 PavBeGzA0
最新調査でも40ぐらい取れるらしいよw どこの選挙区だ!

260:名無しさん@13周年
12/11/14 16:30:42.35 4DMxG7w80
自民党が連用制を飲むかねぇ?

261:名無しさん@13周年
12/11/14 16:30:52.45 bmxq0+4g0
まさかこんなに早く安倍が返答するとは思わんかった。

262:名無しさん@13周年
12/11/14 16:30:55.62 Sii6MKFs0
解散ってどれだけのプロセスでできるの?
党内、閣僚全部反対しても総理の力だけでできる?

263:名無しさん@13周年
12/11/14 16:30:58.11 7cf1cBM80
>>236
え?

264:名無しさん@13周年
12/11/14 16:31:04.91 GG8xCmx50
12月9日 総選挙投票 
     都知事選より先にしろ。

265:名無しさん@13周年
12/11/14 16:31:08.48 BjDFbu5T0
プリウスが150万台もリコールされたのに

スレ1つ立たないなw

266:名無しさん@13周年
12/11/14 16:31:12.32 Ju/UT9480
>>246
野田はするってハッキリ言ったよ!

267:名無しさん@13周年
12/11/14 16:31:16.21 krsf2fsI0
スレの勢いが信憑性の低さを物語っている

268:名無しさん@13周年
12/11/14 16:31:27.11 FF9FTaXSO
在日と売国左翼を狩るぞ!

269:名無しさん@13周年
12/11/14 16:31:33.32 na/TidOb0
株価が早速上がっててワロタw

270:名無しさん@13周年
12/11/14 16:31:37.28 iioXB1tT0
ホントに年内解散してくれるなら
野田は当選させてやってもいいぞ

271:名無しさん@13周年
12/11/14 16:31:40.47 J9NG9Xqp0
部屋にテレビないので、思わずワンセグでNHK見てしまったw
東北沖大震災以来だな・・・

272:名無しさん@13周年
12/11/14 16:31:46.32 xWFIbpLF0
日本三大老害

輿石、白川、ナベツネ

273:名無しさん@13周年
12/11/14 16:31:50.75 kcanGsm30
民主党内の野田降ろしってマジだったのかな?

274:名無しさん@13周年
12/11/14 16:31:49.82 ltaXDQK9O
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ. いきなりだね。2日後だし。
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \ 
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! さすがにこれは今週の16日の事でしょ
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/   もしや特例公債が16日間に合わないとか?と一瞬思ったけど
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/      
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ 国庫枯渇もうすぐ問題の 特例公債法案は
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
15日には 衆議院本会議も参議院ともに通って成立する見通しみたいね。

275:名無しさん@13周年
12/11/14 16:31:52.88 qLT6nG9lP
蓮舫が、いよいよ熱湯風呂に浸かる
と聞いて飛んできますた。

276:名無しさん@13周年
12/11/14 16:32:03.50 iN3yLYci0
野田はもう支持率2割切ってる
政権の求心力もなく党内基盤も薄いこの総理が解散権を濫用していいのかギモンだわ
党内調整もなしにいきなり解散宣言とか政党人としてはちょっと考えられない

疲れから判断力が鈍ってるおそれもあるし今日のことは一旦ペンディングだな
一晩冷静に考えたら違った答えがでるかもしれんし

277:名無しさん@13周年
12/11/14 16:32:12.40 +vC4bpxOO
離党者で不信任出される前に決めたな

278:名無しさん@13周年
12/11/14 16:32:13.66 Hqqa/VGp0
735 :名無しさん@13周年 [↓] :2012/11/14(水) 16:19:00.84 ID:3lx6fZnL0 [PC]
安倍総裁 定数削減などに協力
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

279:名無しさん@13周年
12/11/14 16:32:26.21 PfSZu8oX0
解散って久しぶりだな。
麻生のときは任期満了だったんだっけ?
任期ぎりぎりだったような気もするけど。
3年くらいで解散するのって郵政解散以来かなぁ

280:名無しさん@13周年
12/11/14 16:32:32.12 cSOah76S0
NHKが必死すぎてワロタ
マスゴミ各社も
「野田が解散時期を明示することはない」と
さすがに党首討論で解散宣言は
寝首をかかれたんだろう。

281:名無しさん@13周年
12/11/14 16:32:36.03 k0mekqfT0
>>235
いつか見た光景ww
民主党の泡沫議員は死んでも解散したくないだろうなw

282:名無しさん@13周年
12/11/14 16:32:38.81 CKGE3mkS0
本当なら野田はある意味日本の救世主

283:名無しさん@13周年
12/11/14 16:32:45.68 RhWhXyzd0
民主党、他野党、2法案反対に回ったら
野田はどうするんだ?

解散するのか?

284:名無しさん@13周年
12/11/14 16:33:01.08 S3959r6o0
落選予想リスト誰かお願いします

285:名無しさん@13周年
12/11/14 16:33:18.43 5Bi869Kx0
解散は総理の専権事項といってたのに反対すんなミンス

286:名無しさん@13周年
12/11/14 16:33:19.17 AXMrzyyn0
まさか明日の特例公債の法案を民主党が反対するんじゃあるまいな。

287:名無しさん@13周年
12/11/14 16:33:29.98 PavBeGzA0
難色w 自分ら選んだ代表だろう、やらないなら変えるだけだw それとも金魚内閣でも作るの? ミイラ君w 自分がそんなに影響力あると思うなら、やれよw

288:名無しさん@13周年
12/11/14 16:33:31.85 GjSK0gvv0
条件付いているから16日になるまでわからんな
民主党必殺「そういう意味で言ったのではない」もあるし

289:名無しさん@13周年
12/11/14 16:33:35.02 zeKNOaxmP
民主のカス議員が必死杉でワロタw

290:名無しさん@13周年
12/11/14 16:33:37.76 GqfLJ1Hx0
>>284
 民主党全員落選予想でいいじゃないか(´・ω・`)

291:名無しさん@13周年
12/11/14 16:33:41.94 gHWMJPIg0
>>284
再当選リスト作る方が圧倒的に早くない?

292:名無しさん@13周年
12/11/14 16:34:01.10 xXr00KYKO
定数削減 議員報酬カット自民党出来るのwwww

絶対に無理だろ(笑)
自民党 涙目wwww
野田総理カッコいいぞ!
なんか橋下ソックリになって来たよw

民主党いや野田総理は応援するぞ!!

293:名無しさん@13周年
12/11/14 16:34:03.42 rbsgQlBJi
野田は自民に欲しい人材だな!

294:名無しさん@13周年
12/11/14 16:34:09.21 na/TidOb0
>>278
安倍ちゃん対応早すぎw

295:名無しさん@13周年
12/11/14 16:34:09.50 zhJpM1G4O
うえ~い輿石くん
今どんなきもち?

296:名無しさん@13周年
12/11/14 16:34:14.96 OFVV023l0
>>284
ははは こいつはいい (民主党内)どっちを向いても売国奴だらけだ
狙いをつける必要もない とにかく選挙に行けば落とせるぞ

297:名無しさん@13周年
12/11/14 16:34:17.76 Qxpadkz+0
>>288
もう阿部ちゃんも公明党も同意している

もう解散だよ

298:名無しさん@13周年
12/11/14 16:34:26.84 qLT6nG9lP
>>284
多すぎて書ききれませんw

299:名無しさん@13周年
12/11/14 16:34:27.98 XudK/iVP0
もう16日解散って報道された

300:名無しさん@13周年
12/11/14 16:34:43.21 cv/ER/yI0
>>282
同意します。   あんな党をバックに、老人の密室政治を排除して、いい仕事をしました。

301:名無しさん@13周年
12/11/14 16:34:43.52 ceMtbOlJ0
ボロ負けなら責任を取って輿石は議員辞職だな。野田は当選すれば禊ということになる。

302:名無しさん@13周年
12/11/14 16:34:43.77 pEkE6ceD0
>>286
やるのかなあ、政権与党がそんなことをw

303:名無しさん@13周年
12/11/14 16:34:45.56 Ju/UT9480
解散の日付までしかも明後日16日とは
各界も予測してなかったんだろ?

工作員も面食らってどうしていいか
混乱中??

304:名無しさん@13周年
12/11/14 16:34:46.39 xXr00KYK0
>>6
参院だから関係ね~

305:名無しさん@13周年
12/11/14 16:34:53.92 r1geRFo10
>>260
いや、来年の通常国会で議論するだけでいいんだろ。
定数削減に向けて協力すればいい。

306:名無しさん@13周年
12/11/14 16:34:54.28 G5zgMI0yO
次は政策内容で選ぶべき
政策をひたすら読みこめ

307:名無しさん@13周年
12/11/14 16:34:57.36 krsf2fsI0
降ろされるぐらいなら解散したるわ!

308:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:01.89 O3khI/PR0
野田総理の出した解散の条件

●今国会での衆議院定数削減
   もし、これが万が一にもできないのであれば
     ●来年の通常国会での定数削減実現を自民党が確約すること
     ●その間、議員歳費を削減すること

309:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:02.33 evQ8a5sAP
定数削減可決かあw

310:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:11.50 rgD9emUH0
涙目で答弁して 解散確約した野田にちょっと感動した

輿石は屑

311:ナナシー ◆7Z771Znye6
12/11/14 16:35:12.01 mS0bakqyO
>>1
えっ!?
今月の16日だろ、安倍くんの後に公明の山口くんが確認、裏取りしたじゃん。

312:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:14.19 5gjc2POD0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└―┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

313:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:14.60 +gwRczbYO
青山さん、サプライズだよ><
なんか安倍さんには神々が味方してる

314:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:15.15 Vc3zJW0l0
通してもいい民主党議員をリストアップしようぜ!

俺は思いつかん

315:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:15.80 nKZz6Fiu0
「0増5減」と比例定数40削減って事でいいのかな?
社民、共産、公明死亡宣告だな。

316:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:19.77 k0mekqfT0
>>294
安倍は優秀なんだよ
マスゴミからは報道されないけど

317:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:21.39 mSeBsP1a0
これさぁ、野豚が国会で「解散しますwwww」って宣言しちゃえばいいだけだろw
キチガイのふりしてやっちゃいなよwwwww

318:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:24.58 5c4ykL5U0
輿石ミイラ陣営は棺桶を準備しとけよ

319:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:25.60 +vC4bpxOO
解散は総理が決めた事、
もう民主党は政党で選挙するしかない

320:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:32.69 UNfkM1M+0
明日か今晩から始まる、雑魚どもの離党祭りが楽しみですわ。

321:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:36.68 hc5mfFlJ0
>定数削減を必ずやると決断してもらえるなら、16日に解散してもいい

この言い方だとまだ解散する気無いでしょ
詐欺師集団だからな どんなにマスコミが報道しようが信用できんわ

322:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:41.03 h0qJFmFaO
>>288
いやもう安倍ちゃんが条件呑んだから決まりだろう。

323:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:47.72 tOtyH7LV0
民主党議員を捕まえて豚箱へ入れようぜ

324:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:50.76 8BYghYxO0
安倍ちゃんの総理再選間近!!
頑張れ安倍自民党!!

325:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:50.69 eJ/MasOZ0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::    \衆院解散するニカ?/
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      <:;`Д´>  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━┷┐


      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/

326:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:50.80 pUOkOCuV0
ガイコツ涙拭けよww

327:名無しさん@13周年
12/11/14 16:35:59.43 kcanGsm30
>>315
具体的な数字は確約してませんが?ww

328:名無しさん@13周年
12/11/14 16:36:15.97 30uhTTes0
定数削減って、どういう勢力に有利に働くの?
大政党有利?

329:名無しさん@13周年
12/11/14 16:36:16.41 j5E1szq60
野田は自民に鞍替えしろ

330:名無しさん@13周年
12/11/14 16:36:19.30 D/vYy4td0
野田が友愛されるんじゃないかと心配です!

331:名無しさん@13周年
12/11/14 16:36:21.04 B1ftB6d60
輿石、偉すぎだろww
首相の意向をチェックする機関化何かの人か?

332:名無しさん@13周年
12/11/14 16:36:22.67 dmXN0KR20
どうせ友愛されるか、撤回して無かったことになるよ

333:名無しさん@13周年
12/11/14 16:36:27.39 9ipIwTyj0
さようなら民主党のクソ議員ども

334:名無しさん@13周年
12/11/14 16:36:31.29 Vc3zJW0l0
>>321
自公はしましょうって言っちゃったから解散しなかったら更に大嘘つきの称号が授けられる

335:名無しさん@13周年
12/11/14 16:36:33.58 bQYRUY3X0
輿石なんて
選挙でギリギリで当選したやつだろ?

336:名無しさん@13周年
12/11/14 16:36:35.02 QNhSp3GiO
来年のじゃないよな?

337:名無しさん@13周年
12/11/14 16:36:36.55 dIMMnKG70
輿石ざまぁああw
こないだも新人に追い上げられてヤバかったよねw
ま、がんばってwww

338:名無しさん@13周年
12/11/14 16:36:56.16 olRc7GRZ0
11/15付ニュース速報「野田首相 未明に公邸で逝去 突然死か 臨時首相代理に藤村官房長官」

339:名無しさん@13周年
12/11/14 16:36:56.26 m1HZjHDJ0
>>321
「解散してもいいとは言ったが解散するとは言ってない」

↑なんならこれでもいいよw
民主党は今以上に悲惨なことになるからw

340:名無しさん@13周年
12/11/14 16:36:56.66 cv/ER/yI0
策をろうする奴は、策に負けるんだね、輿石君。   愉快だよ。

341:名無しさん@13周年
12/11/14 16:37:00.63 /+vX2tIm0
安倍ちゃんに幸運の女神(鬼女)が着いている!!
マスゴミも下手に動けないぞwwwwマジで!

342:名無しさん@13周年
12/11/14 16:37:00.75 3y2CIfF6O
輿石がクーデターまがいなことして野田を失脚させようとしたけど、野田がまだ主導権を握っているうちに解散を宣言するのが22日と踏んでたんだけどなぁ。

343:名無しさん@13周年
12/11/14 16:37:02.90 k4u81wwv0
もう今回はゴミンス特有の今年とは言っていない!は通用しないね。なんせ、
「「今週末」16日に解散してもいいと考えています!」と公言し、津々浦々日本国民に知らされたからね。
ゴミ菅よりかは良心的な胸襟ノブタだな。

344:名無しさん@13周年
12/11/14 16:37:04.50 uca2nzQ40
輿石落とせよマジで
何様だコイツ

345:名無しさん@13周年
12/11/14 16:37:05.56 YVrPYiYO0
ほんとに年内だとは思わなかった

346:名無しさん@13周年
12/11/14 16:37:07.39 kUQ9B38sP
野田「削減に乗ると言った以上、民主案を丸のみしてもらう」
安倍「削減に協力するとはいったが、民主案を丸のみするとはいってない」

で暗礁に…

347:名無しさん@13周年
12/11/14 16:37:08.14 Qf3MSuMPO
>>1来年の12月だよね。

348:名無しさん@13周年
12/11/14 16:37:09.91 +zyus1Cq0
>>315
社民、共産、公明が壊滅するなら
何でもっと早く是正しなかった方が不思議だわ

349:名無しさん@13周年
12/11/14 16:37:10.33 QaMZl18c0
>>321
前回みたいに密談じゃなくて国会での発言だからねぇ

350:名無しさん@13周年
12/11/14 16:37:23.27 Vc3zJW0l0
輿石は参院だから衆院の総選挙は関係ないからな

351:名無しさん@13周年
12/11/14 16:37:25.23 PavBeGzA0
>>293

それはない。腐れミンスがいるから自民さんがしっかりならざるを得ないw いままでライバル少なさすぎるから自民が腐敗して、偽物のミンスが詐欺横行かと

野田君が自分の派閥でも作って、自民のライバル党として君臨すべき!

352:名無しさん@13周年
12/11/14 16:37:26.13 CO9IqLEz0
>>315

民主、解散して選挙で壊滅
定数削減で公明・共産・社民涙目とかメシウマすぎるw

353:名無しさん@13周年
12/11/14 16:37:38.16 OpYCxwod0
ほんとに長かったなー

354:名無しさん@13周年
12/11/14 16:37:39.89 Sii6MKFs0
>>328
イエス
社民共産公明死亡

355:名無しさん@13周年
12/11/14 16:37:40.66 kbtes8QD0
野田 男になったな!

最後国民目線のいい仕事したぞ

見直した

356:名無しさん@13周年
12/11/14 16:37:44.06 HOdlZFad0
ミンス工作員フル稼働ワロタ

357:名無しさん@13周年
12/11/14 16:38:10.54 YZZWEFlO0
衆院選って都知事選と一緒でも問題ない?

358:名無しさん@13周年
12/11/14 16:38:13.42 RhWhXyzd0
民主は40人削減で法案出してるし
自民は30人削減を公約してる。

しかも今回の選挙は0増5減だけ、定数削減対象の選挙は4年後

自民にとって好条件ジャン

359:名無しさん@13周年
12/11/14 16:38:14.12 poRVGmWRO
尖閣大丈夫かな 海保が心配だよ。解散は嬉しいが、またマスコミが全力でやらかしてくるにちがいないよ 大変だよこれは。

360:名無しさん@13周年
12/11/14 16:38:20.86 4tM9xPQx0
輿石 「おまいら甘いな、最後の手段は0増5減法案に反対するよ」

361:名無しさん@13周年
12/11/14 16:38:22.15 D1iRWx9f0
横路が本会議開かない、
っていう手がある。

362:名無しさん@13周年
12/11/14 16:38:22.42 7hWnPBrL0
野田総理が本当に解散する気なら、近いうちに麻原の死刑執行があるだろうな。

民意を僅かでも民主党の方へ向けさせるには、もうそれ位しか手段は残っていない。

363:名無しさん@13周年
12/11/14 16:38:30.44 VObO4cjT0
やっと解散か…

今日でもいいのに…

364:名無しさん@13周年
12/11/14 16:38:37.81 mezmBxZ+O
実は野田さんは安倍さんの味方とかなら最高潮~

安倍さん
野田さんを自民にスカウトしなよ~

365:名無しさん@13周年
12/11/14 16:38:40.22 wLgv7/BO0
統一教会に国家が乗っ取られかの瀬戸際だな。
石原のところががんばるしかないな。

366:名無しさん@13周年
12/11/14 16:38:40.34 NUMdk+x7O
この爺参院議員か
早く消えろ

367:名無しさん@13周年
12/11/14 16:38:44.80 YZfKwwgd0
これ年内解散はねーよ
年越しまでは確実だ
年末年始の行事どうすんだっつう話

368:名無しさん@13周年
12/11/14 16:38:45.73 plHJ8Exe0
>>320
ポッポが逃げ出したら大笑いなんだけどなww

369:名無しさん@13周年
12/11/14 16:38:48.82 sBVbDFRxO
ミイラの奴ショック死しそうだな^^

370:名無しさん@13周年
12/11/14 16:38:48.72 GjSK0gvv0
自民「定数削減には協力する。解散しろ」
民主「民主案(連用制込み)に賛同しなければ解散しない」
自民「連用制には反対。0増5減だけ通して選挙制度改革は次の国会で」
民主「自民が削減に協力しないから解散できない」

こうなるだろ

371:名無しさん@13周年
12/11/14 16:38:49.07 DYUSl8Du0
売国奴に投票の鉄槌を下すぞおお

372:名無しさん@13周年
12/11/14 16:39:03.92 oIi7fdGt0
参議院ねじれてんのに大丈夫かね

373:名無しさん@13周年
12/11/14 16:39:05.98 7hQZBuXo0
>>321
自民が定数やるやるって言ってればいいだけなんだから16日解散だよ 決定だよ

374:名無しさん@13周年
12/11/14 16:39:08.67 NcVrYf3y0
263 可愛い奥様 New! 2012/11/14(水) 08:33:02.58 ID:PnMd718W0
今朝のみのもんた
WBCについて「キューバは負けても勝っても国民がみんなで選手を称える
日本は勝てばいいが、負けたら卵を投げつけるような国民性だ」


連日、朝鮮人プロデューサーが日本sage洗脳報道に必死です
憧れの韓国民の下劣な行為を、あたかも日本人が行っているかのように捏造します
上品で優秀な日本人が悔しくて悔しくてならないため、
虚偽の報道を繰り返して日本民族の精神を崩壊させようと必死になっています

そんなことしても、
おまえらの祖国が大日本帝国に植民地支配され、
何から何まで近代化させてもらって、ついでに名誉な日本名も与えられたという、
おまえらからしたら悔しくて悔しくてたまらない黒歴史を消せるわけではないのに、哀れですねw

375:名無しさん@13周年
12/11/14 16:39:13.01 Ju/UT9480
撤回は無いよ!

野田は完全に覚悟を決めている態度だったし
安倍や山口が圧倒されて押されていたくらい
小沢なんか完全に空気と化していたw

376:名無しさん@13周年
12/11/14 16:39:14.28 5NRk9kj/0
もうちょっと前倒ししてくれよ
入場券配るのを11月内にさせてくれよ
12月に入ってからだとお歳暮とのダブルパンチで死ぬんだよ…

377:名無しさん@13周年
12/11/14 16:39:15.70 OcO4RQJ60
野田と安倍の格の差が出たとか言うレスが多いけど、実際のとこどうなのよ
動画はどっかに上がってないのか

378:名無しさん@13周年
12/11/14 16:39:22.08 jcxMdedJ0
特例公債~に野田いるけど憑き物が落ちたみたいな顔してるんだがw

379:名無しさん@13周年
12/11/14 16:39:27.26 S3959r6o0
>>361
年内解散なら選挙無効も 横路衆院議長が異例文書「憲法上の義務ではない」

380:名無しさん@13周年
12/11/14 16:39:28.90 kUQ9B38sP
>>360
身内にそこまで顔潰されたら、
さすがに野田も党捨てて解散するんじゃねぇかなぁ。

381:名無しさん@13周年
12/11/14 16:39:29.53 qLQsmVsz0
面倒なので都知事選と一緒にやってくださいw

382:名無しさん@13周年
12/11/14 16:39:32.79 O3khI/PR0
輿石さんは小沢さんと「年内に解散はしない」という密約をしている

                     田原総一朗のタブーに挑戦より

383:名無しさん@13周年
12/11/14 16:39:42.65 YgJ/uiCwO
>>328
一票の価値が下がる
何に資するかはわからんけど、地方はないがしろにされるだろうね

384:名無しさん@13周年
12/11/14 16:39:45.68 qlplRb030
最後だけ野田頑張ったな!!

さぁ16日解散で安倍総理の美しい内閣誕生で年越しか 嬉しすぎる!!!!!

385:名無しさん@13周年
12/11/14 16:39:49.78 49bRcWiOO
こんなもの誰が信じると思うんだよ
どうせ政治家とマスコミがグルになって国民をぬか喜びさせた後に
落としたいだけなんだから絶対に信じちゃ駄目
どうせまた腹が立つだけなんだから

386:名無しさん@13周年
12/11/14 16:39:59.21 k4u81wwv0
>>335
小沢が政治資金をうわマシしたからかろうじて当選した。

387:名無しさん@13周年
12/11/14 16:39:59.16 zBL+QSzY0
うーん、人権擁護法案ぶっ飛ばして明後日解散とか、先に民主でTPP交渉参加表明して反対の賛成の同士の自民にTPP参加反対と
言わせようとしたり、民主が選挙やばい時期に選挙させて民主壊滅させて尚且つ次の政権にTPP参加拒否を言わせようとしたり、
案外野田は救国の政治家かもしれない\(^o^)/

388:名無しさん@13周年
12/11/14 16:40:03.37 7EWBLcP2O
もう嘘はやめてくれよ・・・

389:名無しさん@13周年
12/11/14 16:40:03.88 eAhXe+8A0
昨日の輿石の不機嫌さみて解散気づかなかったやつはチョンだけ

390:名無しさん@13周年
12/11/14 16:40:09.87 PavBeGzA0
>>361

おいおい、憲法しらんのw

391:名無しさん@13周年
12/11/14 16:40:16.44 VAsQLjtu0
いや今週中に削減決定なんてできないだろ?
安部も協力するって言っただけで

392:名無しさん@13周年
12/11/14 16:40:23.25 YjVCMBaU0
外堀をうめろおおおおお
「嘘です、てへっ」と言わせない空気を日本中で作る野田あああ

393:名無しさん@13周年
12/11/14 16:40:25.74 pEkE6ceD0
小沢が何言ってたのか全然覚えてねえわw

394:名無しさん@13周年
12/11/14 16:40:28.87 lusRvuSN0
こしーし「近いうちに返答する」

395:名無しさん@13周年
12/11/14 16:40:31.13 cv/ER/yI0
野田は歴史に残る総理大臣の仕事をした。  党の馬鹿どもに足をひっぱられながら、大変だったと思う。民主党支持じゃないが、野田の政治力と判断力と実行力に敬意を称します。

396:名無しさん@13周年
12/11/14 16:40:35.03 70xzysdH0
野田は終始涙目なのは仕様か?

397:名無しさん@13周年
12/11/14 16:40:35.82 XHE9nSrU0
鳩山がこれを言ったら信用しないけど

398:名無しさん@13周年
12/11/14 16:40:38.49 QNhSp3GiO
野田総理「私は今年度なんて言っていませんよ?」

399:名無しさん@13周年
12/11/14 16:40:39.13 rgD9emUH0
最後の最後に優秀の美を飾った 男の値打ちを保った 野田に感動

400:名無しさん@13周年
12/11/14 16:40:48.95 4jfH8ag70
>>355
暴力団員が捨て猫拾ったら実は良い人か?
頭おかしいんじゃねーの


豚キムチは嘘つきのペテン師でしかないわ

401:名無しさん@13周年
12/11/14 16:40:50.10 m0hVB50z0
これでいいのだ

402:名無しさん@13周年
12/11/14 16:40:56.81 D1iRWx9f0
横路が一人牛歩戦術
横路が陛下の解散詔書を失くす
横路が・・・

403:名無しさん@13周年
12/11/14 16:40:58.23 ilnyc2rx0
安倍叩きの連呼リアン息してる?

404:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:07.16 +vC4bpxOO
民主党の比例区議員は、引退して金使わないだろう

だから離党する

405:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:13.65 fna+hriT0
輿石は選挙負ければどうせ幹事長辞めるんやし
今辞めても同じじゃね
党参院のボスの座さえ安泰なら満足やろう

406:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:14.00 ly87YYCJ0
>>335
教師まで動員して電話攻撃させてギリギリな

407:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:16.87 WR7L7KpD0
先物ぶっ飛んでるぞwwwwwwww

408:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:18.83 yJO5KhEA0
輿石「あばばばばばばばばばばbbbbbbbb」

409:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:21.64 k0mekqfT0
>>393
少数政党を無視しないでねって言ってたよw

410:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:24.56 Zhg3aB4WO
>>314
中津川かな

411:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:25.30 olRc7GRZ0
>>391
定数削減は次の国会で、ってことでしょ?

412: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/11/14 16:41:27.02 c20Gf8m70
            ウギャーーー
      __  ∧__∧   __
     ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ
      ol  >三 <  /o ビリ
      ヽ ヽ三 /   /   ビリ
       /_____ V_ _____/ l
        し─J

413:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:27.35 +gwRczbYO
争点一覧

。デフレ脱却
自民・国土強靭化とインタゲ
民主・構造改革と無駄削減

。原発
自民・安全化推進
民主・原則反対

TPP
自民・関税完全撤廃、ISDならノー
民主・推進へ全速力

。国防
自民・一歩も引かぬ
民主・配慮しつつ一歩も引かぬ

414:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:28.43 1eIzQTBO0
この時点で野田は歴史的名宰相となった

415:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:30.67 hgMFQmJ/0
野田が一番政権交代望んでるかもな、民主じゃダメだって

416:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:34.76 kcanGsm30
自公が協力するって言ってるのに野田がやっぱ解散やーめた、なんて
言ったら民主党壊滅なんだけどな?
もう潔く解散するしか手立ては無いのよ・・

417:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:38.50 ZA3A/huf0
輿石w野田に輿石が今選挙したくない汚沢に通じてるのがバレてこのザマw
精々幹事長としての腕をご披露していただきたいもんだ

418:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:44.53 GpyFPlv/0
>>391
いやいや、削減は次の国会でするかどうかの確約

419:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:47.92 FD3Q/3j0P
今の為替相場どんな感じよ?

420:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:48.16 kUQ9B38sP
>>390
おいおい民主党知らんの?w

421:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:52.41 qLT6nG9lP
何、確約しても
後から「無理でした」で済むんだから
阿部ちゃんも楽だなww

ミンスにはそう言う対応してもOK

422:名無しさん@13周年
12/11/14 16:41:57.74 RmbIz/Eh0
これは民主の1回生議員は大変だな
どうするんだろう?

423:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:06.93 fwtgcBP3O
ま た 嘘 か

424:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:07.93 aT8CrTQD0
まだ信じられん、こういうバタバタしながら
年越しするつもりだろう?さぁ次は誰が言う番だ?

425:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:08.70 Sii6MKFs0
>>383
当 A候補 100,000票
落 B候補  99,900票

という結果の場合その地区の半分の意思が切り捨てられるんだよな

426:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:11.78 lXj8aLCoO
>>344

輿石落とせんのだわ。あいつ参院であと任期5年ほどある。


残念でしょうがない

427:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:12.50 r9+Bhd3e0
>>367
朝鮮人のお前は年末の行事なんて必要ねーからwww

428:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:13.57 YVrPYiYO0
確かに、増税のやり方はひどかったが

国民に嫌われる増税を決行したり
議員の誰もが嫌がる定数削減を確約させたり
民主大惨敗が目に見えてるのに幹部の意見無視して解散したり
実は凄い政治家なのかもしれない、野田

429:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:15.88 VObO4cjT0
>>405
幹事長離党かw

430:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:18.69 1GQQHsCDO
年越しとかウンザリだよ
どのみち下野なんだからミイラは潔きしる

431:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:20.07 tnOtrHAk0
野田は討論強いな
定数削減を言った直後の安倍、めちゃめちゃキョドってたな

432:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:20.73 kbtes8QD0
野田がミンスの中では国民に一番申し訳ないと思ってるのかもな

思う存分、ミンス党員落としてやるよ。後は任せろ!!

433:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:22.28 XlwKxO070
党首討論の前の話か
つまり、野田は強行したわけだな
首相自らもう民主に見切りをつけたって事か

434:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:35.16 izzNVhtH0
自民党の中の朝鮮系の議員と朝鮮宗教の創価系の公明党議員も
全部落して消滅させよう

435:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:35.47 lVhn4cjc0
まぁ嘘だろう

436:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:36.90 +OdwSLDhO
0増5減なら区割りシミュレーションは出来てると思う。

437:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:40.28 5NRk9kj/0
>>391
「確約があれば」「解散してもいい」

つまり今週中に決定する必要はないし、
解散しなくてもいい。

438:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:43.27 jcxMdedJ0
野田と安倍のやりとりがプロレスにしか見えなかった
とにかく輿石ざまぁとしか言えん

439:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:43.51 91T7usaY0
16日解散って言ってたけど何なの?

440:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:45.16 RhWhXyzd0
>>391
次の国会でいいって野田が言ってたじゃん。
だから年内の選挙は0増5減だけ

441:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:45.06 4DMxG7w80
さすがに輿石じゃ選挙できないだろ
細野に交代かな

442:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:46.47 rp6l9a7Q0
ブサヨチョンの発狂会場↓

【速報】衆議院、明後日に解散
スレリンク(poverty板)

今日の野田はすげーカッコ良かった!涙出そうになった!
安倍がうろたえてたなwあれじゃ長くないぞ
自分で自分の首絞めたな!

…などとお花畑回路を炸裂させている模様ww

443:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:50.69 Thb/fSdG0
信用するな 当てには為らん

444:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:50.67 a+2ScjP2O
>>377
野田は開き直ってジミンガー、注文つけて見苦しかった

445:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:51.60 YZfKwwgd0
>>393
自民党に一票を入れておいて政治に文句を言う資格はない。
投票を棄権する人たちにも、政治に文句を言う資格はない

拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。
カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ

天皇陛下の体調が優れないというならそれ(面会)より優位性の低い行事をお休みになればいい

(初代天皇が韓国人であることは)仁徳天皇陵を掘ればはっきりするはずである

こんな感じのこと

446:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:54.26 Ps8HLVGT0
>>365
石原ってwww

知ってて言っているんだよな
URLリンク(www.asyura2.com)

447:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:55.92 lQv+0mKr0
>>422
元の職場に帰るだけだろ。
次回確実に落ちることがわかってたはずだから。

448:名無しさん@13周年
12/11/14 16:42:57.84 m1HZjHDJ0
>>413
いいね
そういのまとめてあるサイトとかある?
馬鹿な俺だが「賢くならないといけない」という思いはある

449:名無しさん@13周年
12/11/14 16:43:05.07 OQ9wIN/a0
なんだ、今月じゃないのか

450:名無しさん@13周年
12/11/14 16:43:12.45 r1geRFo10
>>308
その間の議員成否削減って、いつ誰が決めればいいんだ?

451:名無しさん@13周年
12/11/14 16:43:13.71 30uhTTes0
定数削減自体は、もともと自民も望んでたし
むしろ解散と引き換えって形で実現したほうが、よさそうだね。

452:名無しさん@13周年
12/11/14 16:43:14.63 oYaBwNMI0
12月15日 【速報】
野田総理大臣「『解散する』などということは申し上げたつもりはない」になってるよ

453:名無しさん@13周年
12/11/14 16:43:24.74 lHdpJjcVO
ウソにきまってる

454:名無しさん@13周年
12/11/14 16:43:25.13 ZwipqNkqP
キチガイ民主党死ね!

455:名無しさん@13周年
12/11/14 16:43:28.54 PJg8QOz/0
絵に描いたような内ゲバ解散だな。
学生運動崩れのミンシュには実に相応しい。

456:名無しさん@13周年
12/11/14 16:43:28.78 4yA2E2Pc0
してもいい、とは言ったが

するとはいっていない!(ドヤァ)

457:名無しさん@13周年
12/11/14 16:43:30.06 ilvnCOYSI
自民党になっても何にも良くならない。断言する。

458:名無しさん@13周年
12/11/14 16:43:38.39 pEkE6ceD0
>>422
総連とか民団に職を斡旋してもらうとかなんとか

459:名無しさん@13周年
12/11/14 16:43:42.44 IGlONR2/0
>>397
「そのような意味で申し上げたのではない」
「そのような意味で申し上げたのではない」
「そのような意味で申し上げたのではない」

460:名無しさん@13周年
12/11/14 16:43:47.39 3ayIdRES0
政治メクラばっかりだな
輿石ミイラは参院の大将なのだから、とっとと解散してもらいたいに決まってるだろ
輿石にとっての最悪のシナリオは来年の衆参同日選挙だ
解散が早ければ早いほど、来年の参院選への影響は少なくて済む
一応、カッコウだけ解散反対のポーズとってるだけ

461:名無しさん@13周年
12/11/14 16:43:53.33 /+vX2tIm0
神奈川の小泉進一郎と戦った若い民主党の議員は民主の政策に失望して離党してたよね

462:名無しさん@13周年
12/11/14 16:43:54.44 WP9+HxTD0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト     < 解 散 !!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

463:名無しさん@13周年
12/11/14 16:43:57.30 QNhSp3GiO
俺が輿石なら怒りで頭が痛いだろうな
悪の帝国民主党で総理を引き受けたのに解散カードを出すなんて

464:名無しさん@13周年
12/11/14 16:43:59.61 olRc7GRZ0
今度は、野田事務所の個人工作員が湧いてきたな

465:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:01.25 XOjLBNHL0
>>422
そういえば小泉チルドレンは今何してんの?

466:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:02.15 dSISUy8SO


467:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:04.95 PxNaJ/rn0
16日に解散しなかったら

もう野田は、極悪嘘つき豚と一生呼ばれるだろうw
 
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |  

468:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:06.71 UNfkM1M+0
>>422
みんす、くになまの1期生は9割方討ち死にだろうなあ。

469:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:07.05 GpyFPlv/0
>>428
まあ、民主の中でもまともな政治家だとは思う

470:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:07.50 48Dm/lO/O
まさかの野田谷垣新党

471:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:08.97 KnOmegr/0
本当に解散するまで俺は信じない

472:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:09.09 MJDhwubP0
これで解散すると思うやんか~

473:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:13.56 D1iRWx9f0
憲法では、解散は陛下のお役目
その詔書を横路が本会議で読んで解散成立

474:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:20.58 BMe5LcNy0
>>447
いまごろフジテレビは三宅雪子の座る席を用意してる

475:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:20.63 NsP/s4M40
このままズルズル行って離党者が増えて内閣不信任案出されるよりは
解散のほうがまし、と思ったんだろうな野田も。

476:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:23.50 IlfljV8X0
輿石を落とさなあかん。

落とせないなら山梨は滅びろ!

477:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:23.77 Sii6MKFs0
>>421
やってもいいと思うけど
そんなことしたらせっかく復活したのに即オワコンになるぞ自民

478:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:24.71 qLT6nG9lP
確約でも何でも返事すれば良いんだよ。
後から約束破れば済む話なんだからwww

479:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:27.65 PavBeGzA0
>>399

もう殺すきかw 男というよりホントの政治家だろう。 もともと、ミンスという烏合の衆でできた設計ミス物件を再建するにも、一度爆破するしかないかと

かつての小泉さんと同じ手法だよ。 まぁ、法則がまだまだ発動しただけだよw

480:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:28.91 kUQ9B38sP
つーかこれで民主党は、日教組輿石幹事長で選挙戦だぜw
爺さん党の選挙指揮なんかとれんの?

481:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:30.72 hgMFQmJ/0
そのような意味で申し上げたのではない

482:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:32.83 IAQ77GLO0
なに偉そうに条件なんか付けてんの、このブタ。

483:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:33.38 41690y9u0
野田最後の最後で男上げたな。
やはりジャンボ鶴田信者だけはある。




まーでも、自民にいれるけどね。

484:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:38.31 djXdX+JP0
解散は暗示的な意味だった。

485:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:38.67 CseyjQcC0
「決めるのは首相」
でも難色w

486:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:47.02 jrURtUWb0
次の選挙で投票してはダメな売国政治家は輿石と他に誰?

487:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:49.57 CuLHFxPv0
やっと解散か地獄の3年間だったなw

488:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:50.10 /lZBkmD30
>>204
・自民+公明
・民主+みんな
・維新+太陽+立ち上がれ
・ざこ
この4極で取り合うことになるんだろうね

維新+太陽は都市部限定だろうから、地方は自民+公明VS民主+みんな
維新+太陽の出る地域は候補者がゴミだったら自民、自民候補がゴミだったら太陽

どうせなら自民のガチ保守+立ち上がれ+太陽でひとまとめにして欲しい
・日本人のための真保守政党
・出自の不明な反日クズ政党
・泡沫ゴミ政党
はっきりわけてくれないかな

489:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:53.59 Zhg3aB4WO
小選挙区は5減らしても、比例でいくつ減らせるかね?
20と30の間くらいかな
でもこれは次の選挙とは関係ありませんw

490:名無しさん@13周年
12/11/14 16:44:59.39 RmbIz/Eh0
>>419

野田の発言から全面安
60超える勢い 79.86

491:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:01.32 +2LQ9iN70
都議会とW選挙のバッチングは避けたい創価の思い通りになったな

492:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:01.12 voKUrgMP0
>>419
こんな感じ
URLリンク(stooq.pl)

493:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:02.43 aT8CrTQD0
とりあえず今月はなくなったな。
また来月ドタバタだ。

494:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:02.32 pUOkOCuV0
子供手当て26000円とか
高速無料だから民主党とか、
自民は官僚ズブズブ、民主党なら脱官僚とか
天下りで埋蔵金60兆とか
ガソリン値下げ、公務員の給料2割削減とか
独立行政法人廃止とかwww

2009年にネットで書きまくってた工作員のアホ!!

嘘つき!!

495:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:03.30 2FLm71cp0
野田も民主なんて離党した方が良い

496:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:05.02 UgDfL4zz0
大学で韓国語をマスターしたのに仕事ないし
大好きなNHKも叩かれるばかりだし
野田首相が解散発言するし
観光客は激減するし
ちくしょう、


ちくしょう。

497:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:05.57 kbtes8QD0
>>400
いい人なんか言ってねーよ。

498:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:09.54 QCa3CFcR0
置き石ばっさり切って解散したら野田のイメージが上がるな

499:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:10.50 UrW+eWM80
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       解散する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       解散するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その年の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー―  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

500:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:10.46 QjSgVNxc0
通りそうなのは
馬渕、仙石、松本ドラゴン、前原
後は全部落ちる気がする

501:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:12.74 kcanGsm30
ここで解散しなかったら野田の政治生命が終了するのだが?
そこまでして民主党を守る想いは無いだろうw

502:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:23.82 26LBtoYe0
どうせまた詐欺だろ
党内でハンタイイケンガーとかって

503:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:27.13 DP7/HvMn0
あれだけ「解散は総理の専権事項」を連発しておいて、
今さら異論を唱えるって、やっぱりコイツは教師の中の教師だな。

504:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:29.88 YA3aBAmq0
今夜から民主党の内ゲバ劇場が見られるぞ

メシウマだ

505:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:30.18 OQ9wIN/a0
総理大臣より偉い人

506:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:31.16 1eIzQTBO0
保身のためならなんでもありのミンスがこのままだまって解散するとも思えん まだ奥の手で解散阻止しそうだが

507:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:36.87 LheCY+q70
ミンス党員

露と置ち
 露と消えしき
  我が身かな
   永田のことも
    夢のまた夢

 

508:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:48.43 srl/UQCo0
>>431
あれ結果からしてみると
「え、こいつあれだけ椅子にしがみついてたのに解散したいんだ」
って感じのきょどり方だけどねwww

509:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:48.69 tphgBU1Y0
野田総理  民主党 かい党宣言 2012/11/14PM とみた

510:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:51.73 3fmtnp/F0
これで野田GJとかいうバカが出るんだろうな
0点ばかりだった奴が5点取ったからってなんだっつんだよ

511:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:52.51 uUhm4UDl0
【大阪】がれき受け入れ反対、韓国籍の男ら4人を逮捕 市民説明会を妨害★2
スレリンク(newsplus板)


【問題再燃】
2012.10.20  新潟市 中国領事館建設反対デモ
反対しないと治外法権の土地ができます

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
【社会】中国、総領事館移転先として新潟県内の広大な土地を購入予定
スレリンク(newsplus板)

【民間防衛】新潟中国総領事館問題のその後[桜H24/10/23]
URLリンク(www.youtube.com)
日本国内に、領事館敷地を名目に広大な土地取得を企む中共。ある意味工作拠点ともなりうるその危険な土地取得構想は、現在新潟市と名古屋市を舞台に
繰り広げられている。名-古屋市では、河村市政の下、名城住宅跡地の売却はくい止められそうな情勢であるが、一方の新潟市ではどのような状況と
なっているのだろうか?同じ新潟県民としてこの問題に-取り組んでこられた三井田孝欧・柏崎市議と、無関心な新潟市民に代わって住民運動を
展開している吉田智哉氏をお迎えして、これまでの不透明な土地取引の経緯と最新情勢についてお聞きしていきます。

512:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:56.63 yg161Jzo0
マヤ暦の滅亡の日に近いとは

513:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:57.81 olRc7GRZ0
>>476
あいつ次回は出ないだろ
負け戦より撤退してメンツを保つとオモ

514:名無しさん@13周年
12/11/14 16:45:59.81 izzNVhtH0
落選リストないの?

515:名無しさん@13周年
12/11/14 16:46:00.27 oYaBwNMI0
言うだけだったら前原でも出来るwwwwwwwwww

516:名無しさん@13周年
12/11/14 16:46:08.49 VObO4cjT0
>>472
香川乙
怪我なおせ

517:名無しさん@13周年
12/11/14 16:46:09.63 o7vpymcO0
輿石 ←死神博士

518:名無しさん@13周年
12/11/14 16:46:21.16 vf+xmf2zP
今年のクリスマスプレゼントはこれでいい、最高じゃないか。
野田はサンタの格好で国会出ていいぞ。

519:名無しさん@13周年
12/11/14 16:46:25.38 260JybeR0
解散できずに野田豚に批判集中
細野に首挿げ替えて民主党政権は続く

520:名無しさん@13周年
12/11/14 16:46:25.79 3jtynPiX0
協力するんだから解散しろよ

521:名無しさん@13周年
12/11/14 16:46:29.27 5NRk9kj/0
>>438
軽々しくプロレスと表現するなよ

522:名無しさん@13周年
12/11/14 16:46:30.76 UbSpVHSR0
16日解散の撤回はないだろうと輿石氏  2012/11/14 16:37 【共同通信】

野田首相の16日の衆院解散意向表明について
「撤回することはないだろう」と民主党の輿石幹事長。


首相提案を受け入れる方向と自民幹部 2012/11/14 16:40 【共同通信】

野田首相の衆院解散提案を協議する自民党緊急会合が終了。
「首相提案を受け入れる方向」と出席者。


マジか
マジなのか
まだ近いうちにもなってないのに

523:名無しさん@13周年
12/11/14 16:46:32.11 qlplRb030
>>477
圧倒的に議席取れる自民は定数削減くらいできるよ 困るのは共産社民だから問題ない

524:名無しさん@13周年
12/11/14 16:46:36.80 RhWhXyzd0
社民党も衆院から消えてほしい

525:名無しさん@13周年
12/11/14 16:46:38.26 Sii6MKFs0
急に野田を持ち上げてるやつ
別に野田は死んだわけじゃないからな

526:名無しさん@13周年
12/11/14 16:46:40.69 PavBeGzA0
>>486

それをいうなら一定な票を集められる野田君以外だれがいるのかだろうw

527:名無しさん@13周年
12/11/14 16:46:40.78 S3959r6o0
>>500
前なんとかさん…

528:名無しさん@13周年
12/11/14 16:46:46.98 Thb/fSdG0
民主解散 全員自民へ鞍替え

529:名無しさん@13周年
12/11/14 16:46:47.43 zIq0L2ix0
解散は総理の専権事項です!!!!!wwwwwwwwww

530:名無しさん@13周年
12/11/14 16:46:55.17 41690y9u0
安倍は無理やり声低く発言したほうがいいよな。
ありゃ声が悪い。

531:名無しさん@13周年
12/11/14 16:46:56.85 QNhSp3GiO
結局は民主党も自民党も公務員給与削減とか言わないな
税収upだけだ

532:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:01.23 Cv4I2utL0
阿部の質問に関係ない事答えて、見事に数字まで出されて否定されてて笑ったわw
それ答えてる時の民主党の野次のすごいこと

533:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:03.39 ilnyc2rx0
民主党が反対するから解散できません

534:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:09.11 biUvUWOcO
今年のとは言って無い(`・ω・´)

535:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:10.28 /24HX3Xu0
バルス

536:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:11.78 ojvHu2jK0
.
.
【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 <頑張れ日本 全国行動委員会>

『 人権法案絶対阻止! 民主党・民団・朝鮮総連に秘密警察を作らせるな! 』   15:00~

URLリンク(live.nicovideo.jp)
keyword&keyword=%25E9%25A0%2591%25E5%25BC%25B5%25E3%2582%258C%25E6%2597%25A5%25E6%259
C%25AC%25E3%2580%2580%25E5%2585%25A8%25E5%259B%25BD%25E8%25A1%258C%25E5%258B%2595%25
E5%25A7%2594%25E5%2593%25A1%25E4%25BC%259A
.
.

537:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:14.21 z1rlQ8oI0
細野岡田仙谷輿石etc. m9(^Д^)プギャー

538:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:18.93 D/vYy4td0
16日解散の撤回はないだろうと輿石氏 

野田首相の16日の衆院解散意向表明について「撤回することはないだろう」と民主党の輿石幹事長。
2012/11/14 16:37 【共同通信】

539:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:22.98 +2LQ9iN70
コシ石よ、憧れの人民共和国に亡命したらどうだ、同志として迎えてもらえるぞ
どうせ参議院のお前は衆院選じゃやることないだろ

540:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:24.02 QaMZl18c0
>>488
野田が狙ってると思われる

自民+公明+民主の生き残り

ってのはないの?

541:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:30.95 Vgfl2OWv0
うさんくさい

阿部ちゃん、楽観するなよ。
嘘の可能性は80%を超えるから

542:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:34.11 kbtes8QD0
おざわ さきひと が維新に逃げ出したらしいぞ

仮にも前回の代表戦に出ようとした奴だ。

こういう自分のケツもふけない奴こそ糞だ

543:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:36.62 4/PRvVWN0
輿石ってミイラみたいなのに、一体どこから売国エナジーが沸いてくるのかwwwww

544:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:37.04 NDqDb/Hu0
お前はもう死んでるんだから黙ってろミイラ。

545:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:39.29 iEL0wiDw0
>>510
5点分くらいはGJしてやってもいいだろw

546:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:39.97 uW4naW+Y0
10年ほど行ってなかったが今回は選挙に行く

547:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:40.33 BMe5LcNy0
>>500
仙谷ってそんなに鉄板なのか?
四国は自民が圧倒的に強いのに、なぜか仙谷のとこだけあいつが当選してるけど

548:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:41.70 R61NUq930
やっとかよ糞豚

549:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:41.89 MZHrePcO0
三年半で、北方領土にメドベージェフ来るし、
竹島にイミョンバク来るし、尖閣は領海侵犯されまくりだし、
原発は爆発するし、本当に最悪だったな

550:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:44.81 4tM9xPQx0
野田さん見直した
もう一回任せてみようかしら

551:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:44.94 jpzVDkJV0
>>506
特例公債法と定数削減の審議を遅らせるとかありそう。
今日の財金で可決、明日衆院本会議可決、同日参議院委員会可決、
本会議可決というタイトなスケジュール。

552:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:49.34 qLT6nG9lP
日経平均先物が馬鹿みたいに上がっとるがなwww

553:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:51.78 s5kJ0Eaj0
野田さんは正直者。いい意味で日本人らしい。
輿石ってのは、ほんと態度悪いね。
なんだあの受け答え。
偉そうに。
解散は首相の専権事項に決まってる、分かり切ったこと聞くな、みたいな態度。
あれは朝鮮人だね。

554:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:53.58 jJyn/Lbt0
野豚が覚醒したな

555:名無しさん@13周年
12/11/14 16:47:53.84 gyOiOYNc0
党首会談直後の官房長官会見をNHKで見たけど、
なんだか涙目で気持ちが沈んでいるように見えた。
F官房長官っていつもこんなはっきりしない感じなのか?
それとも風邪でも引いて熱発でもしてんのかな。
盛り上がらない会見というか、ジミンに対するように
責め立てる態度を記者は取らないんだな。

556:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:03.17 LheCY+q70
本戦の来年度
参議院選挙で捻れ解消しよや!!

557:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:04.38 +++LhBM10
あさって解散?
これはうれしい

558:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:06.32 aT8CrTQD0
まだ年内解散選挙すると思ってる奴は、馬鹿だろ。何回騙されるん?
こうやって、なんだかんだ。年越しだよw

559:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:06.61 dIMMnKG70
>>538
決まりか…

560:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:11.11 nQl6Znx+0
定数削減できるわけないじゃん
安部の鳩山レベルの嘘を持ちあげるネトウヨ黙れよ

561:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:19.29 /+vX2tIm0
野田離党に向けての工作活動の一貫だな

562:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:21.66 ThYZRZfo0
朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための政治\(^o^)/オワタ

563:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:21.66 Qxpadkz+0
今年の流行語は、「近いうち解散」に決まったな

564:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:22.32 na/TidOb0
>>508
気迫に押されたというより拍子抜けに近い気がするw

565:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:26.35 kcanGsm30
バカだなww
現総理を降ろそうとするからww

566:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:28.08 lcot9zPR0
>>540
多分そうなる
維新だの太陽だのってのは参議院に議席持ってないだろ
つまり連立する意味がない

567:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:28.91 Zy1TWB8O0
>>514
民主党全員が落選対象なんだから、いちいちリストを作る必要はない。

568:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:29.55 a+2ScjP2O
>>494
あれで騙されたのか?民主の危険さを訴えてたら工作員扱いされて最悪だったわ

569:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:30.71 WnoOlR+s0
このまま実施すればミンスの負う傷は致命傷で済む
野豚がミイラに押し切られて先延ばしすれば即死

もうどっちでも良いわw

570:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:31.10 3XuLlPPG0
>>525
解散に反対してるミンス幹部連中がクズすぎて
豚が相対的にキレイに見える不思議だろww

輿石以下反対してる連中の顔よく覚えておいたほうがいい

571:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:41.26 TralOyH80
>>27
定数削減の条件掲げようが
解散の話が先立って話に入らないだろうし、解散が規定路線になるんじゃないかね。

572:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:44.67 ZiUnRqht0
解散前のドサクサで民意に反して勝手に行動させないように気をつけないといけない案件はなに?

 TPP参加表明断念
 人権委員会設置法案審議入り断念

あとなんだっけ

573:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:44.99 FHC2cCl60
あとは野田のSPに頑張ってもらうしかないな
ヒットマンだらけになるぞ

574:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:47.21 R8x7D1jUP
コメンテーター(笑)がさんざん「政治は騙されたほうが悪いキリッ」と言ってるんだから
選挙後に「0増5減で定数削減ね。比例定数削減? なんのこと?」
これでいいではないかw

575:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:49.20 UyGfgpEw0
芝居が下手糞すぎてあきれる
俳優にアウトソースしろ

576:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:52.28 zERgrREi0
これでまた「16日とは言ったが、<何月の>とは言ってません」とか言いだしたら笑える

577: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/11/14 16:48:55.07 K69Kze300
外遊中はクーデターが起きやすいから、今日表明するしかなかったかもな。
野田は民主党から出馬しなければ、それなりの議員になってただろうに。
まあ総理になれた思い出で生きていけよ。

578:名無しさん@13周年
12/11/14 16:48:56.59 mM6YjgLS0
あの党首討論を見て、
安倍氏や山口氏が圧倒されて押されていたってか?
ずいぶん感じ方が異なるものだ!
圧倒的に野党の党首の方に分があり、
野田氏のかたくな態度に
言い訳がましく、
解散条件にしがみついての答弁!
情けない醜態をさらした野田氏と感じたがなあ!

579:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:04.25 Ju/UT9480
ある程度は野田と安倍山口とは話が出来ていたプロレスだったろうけど
野田の圧力が強烈だったから安倍山口は圧倒されてたんだわw

小沢なんか完全に不意突かれて「あ~う~・・・」とか言って何言ってるか
分からないしかも誰もまともに聞いてない状態だったし・・・

NHKの対応見ても明らかにマスコミも面食らっていたw
野田の最後の意地の姿を見たって感じだったよ!

580:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:05.29 IW+nhUYg0
ミンス葬式の日程がやっと決まったな
ミンスの葬式は日本国民が出してやんよ
な、アカヒ新聞さんよ

581:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:09.49 r1geRFo10
>>478
法案通すのは自民党じゃなくて議会だからな。

その議会は、これから選挙で決めるわけで。


安倍に何を確約させようとしているのか、意味不明だよ。ホント。

582:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:09.89 2FLm71cp0
野田は自民に行くべき
安倍より良いわw

583:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:10.75 +zyus1Cq0
落選しても比例で復活するからな 
ほんと日本の選挙はおかしいわ

584:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:12.83 7hQZBuXo0
解散反対派を封じ込める作戦 解散まで2日しかないから反対派はどうすることもできない さすがノダカイダ

585:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:12.95 rq52OOSo0
キムチ悪い奴結構いるな・・・・

586:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:13.35 IO6mKDJr0
解散したら仲間の生首がバンバン飛ぶわけだが
野田って鬼だよなw

587:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:14.91 VJyU61gAO
消去法で行くと民主党しか残らないから民主だな

588:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:16.45 ilnyc2rx0
16日解散の撤回はないだろうと輿石氏  2012/11/14 16:37 【共同通信】

野田首相の16日の衆院解散意向表明について
「撤回することはないだろう」と民主党の輿石幹事長。


首相提案を受け入れる方向と自民幹部 2012/11/14 16:40 【共同通信】

野田首相の衆院解散提案を協議する自民党緊急会合が終了。
「首相提案を受け入れる方向」と出席者。

589:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:19.47 kUQ9B38sP
なんか離党組が加速しそうな気がする。
いっせいに維新とかに雪崩をうつんじゃないか?

590:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:23.19 pN5+I+k+0
>>540
それが財務省のシナリオらしいね
自公民増税連立内閣

591:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:23.24 AFn2eyPP0
選挙制度改革の法案とは別に、なんかコッソリ別の法案を紛れ込ませてるんじゃないだろうなw

592:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:24.67 YZfKwwgd0
>>540
民主で生き残れるのは
旧社会党系の地盤がしっかりしてる奴のみ
そもそもそれは生き残った民主側が望まんだろう

組むとすれば維新のような新党だわ
あっちには元民主三人もいるしな

593:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:26.21 V1SWdhiB0
今週の16日だろ?

594:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:35.16 l49T9P0p0
定数削減より比例を無くせ!

595:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:37.50 olRc7GRZ0
現職閣僚と執行部から、何人落選するだろうなw

596:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:39.24 SYj3D9un0
顔もみたくねえ
歴史的大敗から党解散に追い込んでやるぜえ

597:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:40.72 VPe0DZoQO
こしいしはどれだけ偉いの

598:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:41.86 D/vYy4td0
>>572
朝鮮学校の無償化

599:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:45.40 lcot9zPR0
>>547
仙谷の選挙区は0増5減の対象になってて
もし実行されると自民の後藤田と選挙区が被る
よって鉄板とは到底言えない

600:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:48.73 +mP6vPUE0
>>489
比例全廃で県単位(将来的には数県単位)で人口比で割り当てれば良いんだけどね

601:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:57.46 J5VtFm4+O
■一川参院幹事長“16日解散無理”
【NHK】11月14日 16時34分

> 民主党の一川参議院幹事長は、NHKの取材に対し、「民主党が、引き続き、政権を維持
> できるという見通しも立っていない段階で、あのような言い方は、非常に分かりにくかった。
> あと2日で選挙制度改革などをこなすことは無理であり、党内も国民も理解できない。定数
> 削減について、自民党も公明党も、あの場では約束しなかったと理解しており、16日の
> 解散は無理だ」と述べました。


あれネトウヨまた泣くの?www

602:名無しさん@13周年
12/11/14 16:49:57.88 70xzysdH0
野田が戦ってるのはすでに安倍ではない
民主党の解散反対派
とりあえず議員定数削減確約させて体裁を保った形になった

603:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:04.67 ppFejiH10
<実際の解散可能性>

80%   幹事長に伝達
50%   党首討論で週末にと大見得を切る
40%   マスコミが解散を報じる
30%   交渉大詰め
25%   正式オファー!
10%   強化部長が名言!
5%   正式オファーも!
3%   移籍交渉開始
1%   食指を伸ばす  
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備   
0.1%   調査    
0.05%  獲得リストに
0%    会食

604:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:08.40 eUmvOcO+0
>>553
>解散は首相の専権事項に決まってる

ゴミ石「解散は(思い通りになる)首相の専権事項に決まってる」

そして野田さんブチギレの結果がこれか……w

605:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:08.79 Vc3zJW0l0
野田は、ヨブ・トリューニヒトかジョアン・レベロかウォルター・アイランズのどれになるのかな

606:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:09.62 XudK/iVP0
早速、ミンスの候補予定が辻立ちしてたから

「嘘つきミンス」と三回罵ってやった

607:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:12.79 9o29o6z40
47NEWS?@47news

速報:野田首相の衆院解散提案を協議する自民党緊急会合が終了。「首相提案を受け入れる方向」と出席者。

608:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:14.45 ldJzE6W20
ほんとだったら離党しまくるだろ

609:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:22.47 CuLHFxPv0
\              /
 \           /
  \         /
   \  野田  /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    ~○~○~○~○~○~○~○
      │  │  ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
      (  ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
      /  \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
     /    \   ~○~○~○~○~○~○~○~○
    /      \
   /        \

610:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:24.84 UNfkM1M+0
>>589
おざーせんせの玉袋もでかいと思うけど、まあ維新かねえ。

611:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:26.57 Zhg3aB4WO
>>494
小2以上の脳ミソあるなら、最初の1行目で掛け算すれば
嘘なのは明白なのに、騙される国民にも問題あるでしょw

612:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:27.47 xui+jZrd0
年末のクソ忙しい時に選挙とか先進国ではありえんわw

613:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:28.94 qlplRb030
官房長官会見でアカヒマイニチが必死に解散なんか言ってませんよね?ね?ね?  て言ってたのが一蹴されててワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

614:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:29.97 ly87YYCJ0
輿石まで認めたからこりゃ決まりだな
さてグダグダゴタゴタの第3極とやらは間に合うんでしょうかw

615:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:36.97 mezmBxZ+O
小沢が何に言ってんだかわからなかったのは私だけ?

616:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:39.83 mv6GzlhR0
実際に解散されるまで絶対に信じないぞ!

617:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:41.65 gH860yfGO
>>39
俺も。

618:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:43.00 WhYxAuzD0
野田さんのカラ解散宣言は、みんなにそっぽを向かれてます。

619:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:43.81 yJO5KhEA0
 
やめて! ミイラが本物のミイラになっちゃう!! ><
 

620:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:45.86 gSA1GrYv0
>>555
大坂や関西を地盤にしている民主党議員は、松下の労組代表の平野以外、
ほとんど全て維新に喰われるらしい。
樽床ですら、8時には落選が出るだろうと自ら漏らしているくらい。
藤村も瞬殺の予定だし、当人にも自覚がある。

まあ、ここまでの状況を作ってしまった以上、平野もヤバいけどね。

621:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:55.37 r+lHFUX60
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 今日は埼玉県民の日
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

622:名無しさん@13周年
12/11/14 16:50:57.02 JzyosWPy0
野田自身も民主はもうダメだと思ってるんだろう
他の連中は往生際が悪すぎるが

623:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:01.33 nQl6Znx+0
安部は今頃公明党に土下座してるよww

624:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:02.17 qLT6nG9lP
日経平均が中学生のチンチンの様に勃起してる。
くそワロタwwww

625:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:02.54 PD2nb9mR0
>>576
俺ちょっとそれに期待してしまってるわw

626:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:03.63 iZMcSKP60
安倍がたかたの社長みたいだった
なんか情けなかった

627:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:03.42 JpqyRGPV0
ところで晩飯何する?
出前でも取る?

628:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:05.33 plHJ8Exe0
>>402
議長の牛歩wwwwwwwww
見たい!激しく見てみたいわwwww

629:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:08.65 QhLGs8MO0
総理の専権事項なんだから
無視すりゃいいんだよ、輿石なんざ
どうやったって民主が壊滅するのは避けられないんだし
前もって「解散言及はしません」って会談で言っててひっくり返した時点で
腹は括ってると思うけど

まあ野田の場合は今回の解散言及
自分の生き残り最優先に見えなくもないけど
その「お仲間」だけは事前に知らされてたっぽいし

630:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:16.69 BMe5LcNy0
>>476
>>513
4年後の参院選の話か、ずいぶん気が早いね

631:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:18.03 Foj+YCdI0
いまごろミンスの寄生虫どもは
高級料亭に予約しまくりだろうな。
最後の晩餐みたくw

632:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:17.86 QjSgVNxc0
小沢に泣きつく奴が出そうで胸熱だな

633:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:19.81 jcxMdedJ0
ここで撤回なんてしてみろ、大変な事になるぞ

634:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:21.35 zERgrREi0
>>586
自分の退路を確保できたから解散を明言しだしたのかな
だとしたら相当の鬼畜だと思うw

635:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:23.31 2FLm71cp0
輿石も諦めたな
野田GJ!

636:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:28.83 Vc3zJW0l0
>>620
松下労組もどうだろうな
ミンスになって自分らの職場さえ危なくなっちゃったし

637:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:29.40 XraCnIpN0
どうせ嘘だろ

638:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:33.00 8ZJHuVZ10
 
 
 
 
 
        ファック!!太陽の党へ移籍する暇もねぇ!!
 
 
 
 
 

639:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:38.84 QrPfc5Aj0
選挙当日はものすごい祭りになるな

640:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:40.98 na/TidOb0
>>607
やっぱ対応早いね、退路をふさぐ気か

641:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:43.13 iEL0wiDw0
>>588
こりゃ腹をくくるしかねぇな
ミンス議員はwww

642:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:43.52 5NRk9kj/0
>>614
「まずまとまるのが先」とか言ってる時点で有権者ナメてんだから無理だろ。

643:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:44.08 /pQ36hNNO
即心仏は便所に閉じ込めたまま皇居のお堀に沈めろよ

644:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:50.93 ulCpPGHL0
もう前提条件なんてどうでもいいから,
「16日にも解散」が独り歩きするだけでいいよ.

645:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:56.50 a+2ScjP2O
あっアンカー始まった

646:名無しさん@13周年
12/11/14 16:51:57.74 41690y9u0
がまんしたかいがあったぜーー!!
くそ、ナンピンすりゃよかったわ

647:名無しさん@13周年
12/11/14 16:52:04.10 m1kqUEPB0
まさかの「野田暗殺」とかw

648:名無しさん@13周年
12/11/14 16:52:05.60 HY1AN6AL0
解散は総理が判断されること言ってただろうがw

649:名無しさん@13周年
12/11/14 16:52:16.16 +vC4bpxOO
民主党の衆議院議員が1/3になる
凄い事たな
こんなリストラは普通ないからな

650:名無しさん@13周年
12/11/14 16:52:18.66 E6qHj8vF0
日教組のドンが幹事長で選挙!
今度は民主が負けるの判ってる分、違法の選挙活動にはマスコミも(多少は)目を向けるよ!
日教組や民団や総連の選挙活動無くしては当選しないし。さぁ、どうする?

651:名無しさん@13周年
12/11/14 16:52:21.04 VObO4cjT0
>>601
あと2日とは言ってないだろw

652:名無しさん@13周年
12/11/14 16:52:22.69 9o29o6z40
藤村官房長官“首相と総裁で解散合意”
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

653:名無しさん@13周年
12/11/14 16:52:25.09 kUQ9B38sP
>>607
なんかすんなり受け入れられるような提案だったっぽいな。
これはあれかな、さすがに野田が身内に嫌気がさしたんかな。

654:名無しさん@13周年
12/11/14 16:52:27.31 FHC2cCl60
今日を祭りにすることで逃げられなくするのがお前ら任務だ

655:名無しさん@13周年
12/11/14 16:52:27.53 +3NtbPBG0
『選挙体制が整っていない』、キリ

国民には、関係有りませんから。

656:名無しさん@13周年
12/11/14 16:52:46.79 UNfkM1M+0
>>627
うまい飯を食うのは解散後かな。
因縁つけて撤回されたらめしがまずい。

657:名無しさん@13周年
12/11/14 16:52:52.16 6yN2FZg60
輿石ら議員数名が官邸を訪問した後の野田緊急入院あるな
持病の悪化と発表されるも、なぜか現場は血の海だったという

658:名無しさん@13周年
12/11/14 16:52:58.54 z+mipEvV0
>>311
解散じゃなくて選挙じゃないの?
選挙日程って誰が決めるんだろう

659:名無しさん@13周年
12/11/14 16:52:59.22 AIkDz56R0
>>486
せんごく

660:名無しさん@13周年
12/11/14 16:53:01.46 XudK/iVP0
>>644
もうしてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch