12/11/19 06:00:23.44 VK4r7Mz50
>>817
公務員の福利厚生と民間の福利厚生は全然違うから
見た目の給料と実態の給料の差って、公務員の人はいまいち知らないよね
俺のとこは公務員一家で、俺は民間だから、公務員の実態よく知ってるわw
861:名無しさん@13周年
12/11/19 06:02:21.59 4uuOUAZY0
馬鹿高い人件費の日本の公務員は左翼で売国で事なかれときてる
862:名無しさん@13周年
12/11/19 06:07:04.78 JY9+wsz30
スパイってか単に情報部の局員でしょ
863:名無しさん@13周年
12/11/19 06:09:32.38 6dM1TKx10
日本の公務員もそれくらいにしようや。
一気に日本経済復活、消費税もなくせるぞ。
864:名無しさん@13周年
12/11/19 06:11:11.96 xjHYKjew0
安い~他の特権ありまくりなのかな。
偽りの職業とやらも、女スパイだと特にいろいろありそう~映画化是非w
>>860
徹夜明けでボケてるせいか「公務員の変態よく知ってるわw」に見えたw