12/11/13 21:50:19.76 +QrAVQa40
>>969
そんなの、あたりまえだ。
ドアホウ。
982:名無しさん@13周年
12/11/13 21:50:23.61 5XritcrK0
>>938
中小の海外進出とは工場ではない!製品だ。
関税がかからいのであればアメリカの工場も日本の工場も技術の高いところに発注する。
なぜ韓国の輸出が伸びているかは?アメリカ、EU、ほとんどの国とFTAを結んでいるから。
だから日本の企業も韓国へ進出(この場合は工場、研究)する。
983:名無しさん@13周年
12/11/13 21:50:30.73 MweRoR840
>>969
でも他の国だって同じじゃん。何で日本だけがそんなこと言われなあかんの?
984:名無しさん@13周年
12/11/13 21:50:34.30 ccApgLNWO
白い鼻毛に稲穂が垂れる奴は困らんだろ
985:名無しさん@13周年
12/11/13 21:50:41.22 ZYV5Rl/20
>>974
多数派に見せかける手法だけは巧みだから困る
986:名無しさん@13周年
12/11/13 21:50:57.78 mt8zEcpj0
>>959
米の品質落として作ったら家畜の餌として買い叩かれるって実験する前に言われたんだけどwwww
やってみたいと親戚に頼み込んだのに結局蓮華蒔いて放置してるだけだ
987:名無しさん@13周年
12/11/13 21:51:15.35 CTx6aSC20
次スレ
【経済】経団連・米倉会長「TPPが大企業の為という批判は言いがかり。日本の農業界は勉強不足だ」★2
スレリンク(newsplus板)
988:名無しさん@13周年
12/11/13 21:51:18.31 WBf8fY0+0
TPPに参加しないことによるデメリットは?
989:名無しさん@13周年
12/11/13 21:51:21.22 LBo/FB3y0
国が10年間の試算出してるだろ 忘れたのかタヌキおやじ
2,4兆だぞ それだけ儲ける企業と損する企業が出るってことだろ
自分だけのことしかいつも考えてないくせに国に口出すなよw
990:名無しさん@13周年
12/11/13 21:52:04.31 vOF3FBMe0
世界規模で活動する企業の責任放棄でしかない
991:名無しさん@13周年
12/11/13 21:52:06.08 P6/znNv70
日本に「たかり体質」の農業はいらない宣言!
補助金泥棒は、恥を知れ!
992:名無しさん@13周年
12/11/13 21:52:11.26 jr/GgFr90
経団連に加入している大企業が目先の利益のために派遣法を改悪し、
大量の非正規雇用を生み、景気が悪くなるとその首を切りまくり、大量の生活困窮者を排出した
そのため生活保護者が急増し、大企業の非正規雇用の後始末に莫大な国費が費やされているばかりか、
大企業は業績悪化のしわ寄せを下請けに押し付け、自らなんの企業努力もせずに、
とにかく立場の弱い者から人を切り、そして下請けにコストカットを強いて、
そのため多くの労働者に給与が減った
労働者は消費者でもある
これのため消費者は購買意欲を失った
それが結局大企業自らの業績にも影を落としている。自業自得だ
そのツケをこんどはTPPで農民に払わそうとしている
しかもこれら大企業は自ら企業努力も企業価値の向上も図ることなく他を切り捨てて生き延びてきただけであり
国際競争力などもはや持ち合わせていない図体だけでかくて頭が空っぽの企業ばかりであり、
TPPに参加しても彼らは今後もジリ貧になる
勉強が足りないのはどっちなんだよ、豚倉w
993:名無しさん@13周年
12/11/13 21:52:17.50 k2A+KZxlO
じゃあもうそれならそれでいいけどさ、
それならいったいどういう仕組みで、国内の農業や中小や雇用に有効なのか、
説明してごらんなさいな
出来るの?
994:名無しさん@13周年
12/11/13 21:52:21.17 NGAXuPnm0
もうとっくに国民にはばれてんだよ!この売国醜悪じじい!!
995:名無しさん@13周年
12/11/13 21:52:31.18 D1/ncyCK0
住友化学は構造改革が遅れて、世界の化学産業の中では脱落組との見方が強い。
三井化学との合併という起死回生の策も潰れてしまい、赤字体質に転落した住友化学に
明日はない。
従業員が可哀想だよ。
996:名無しさん@13周年
12/11/13 21:52:44.97 DDx6EKO90
>>989
何ですか?
それが日本企業だって保証はないよね?
997:名無しさん@13周年
12/11/13 21:52:45.08 HdhTd5urP
なんで江戸時代の身分制度が士農工商だったのか、
最近よ~くわかるようになった。
40代半ば過ぎてようやくわかった自分の低能ぶりにorz
998:名無しさん@13周年
12/11/13 21:53:10.72 urWRq+j+0
中国は?
999:名無しさん@13周年
12/11/13 21:53:12.93 5t9ldfCJ0
>>1
中野剛志曰く「こうなると、グローバル企業、端的に経団連と言うが、
経団連と国民の利益が一致しなくなる以上は、政治や行政は
経団連と対立してでも国民の側に付かなければいけない、
これが新たな政治や行政のありかた」
URLリンク(www.youtube.com)
1000:名無しさん@13周年
12/11/13 21:53:18.63 3OiBPmVc0
農業だけの問題ではないから
本丸は医療保険だ
アメリカみたいに歯医者にかかれなくなるのは嫌だ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。