【経済】デフレ脱却「供給構造の転換が必要」 日銀・白川総裁が安易な緩和要求をけん制[12/11/12]at NEWSPLUS【経済】デフレ脱却「供給構造の転換が必要」 日銀・白川総裁が安易な緩和要求をけん制[12/11/12] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@13周年 12/11/13 07:42:04.00 f1YdXTD4O インフレになったら大変だぞ まずタンス預金は損になるから預金か投資に回される すると、オレオレ詐欺で奪われていたような4000万とか1億円とかの金が世の中に回るようになる 今までは老人が金を塞き止めていたので現役世代に金はなく 結婚も子供もできない状況だったが、回ってきた金で消費をし養育に使えるようになる 内需が拡大し輸出企業でリストラされた分をカルビーやコクヨなんかが吸収することになる そんなことになったらどうするんだよ 451:名無しさん@13周年 12/11/13 07:42:55.28 WMmn2kxo0 >>447 高齢化のせいだよ。 年寄りは何千万持ってても買い急いだりはしない。 インフレに持ってくためには、生産労働人口の割合を増やすことが不可欠。 つまり移民を入れることこそ一番のデフレ対策。 452:名無しさん@13周年 12/11/13 07:43:10.54 ybdwBvLS0 そもそも通貨は国家が発行管理すべきもの。 国民は日銀をどんどん叩くことだ。総裁を叩くことだ。 日銀の無為無策不作為が日本の製造業を壊滅に追いやっていると。 日銀は売国奴。日銀は日本の破壊者。 日銀はシナ朝鮮の僕。 日銀は外資の傀儡。 戯言をほざく日銀は完膚なきまで解体する必要がある。 売国奴は全員国外追放だ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch