【NHKスクランブル化】辻井氏「反対。支え合う寛容な精神が必要」岸氏「賛成。"テレビを持っているなら払え"は時代錯誤的」★5at NEWSPLUS
【NHKスクランブル化】辻井氏「反対。支え合う寛容な精神が必要」岸氏「賛成。"テレビを持っているなら払え"は時代錯誤的」★5 - 暇つぶし2ch1:わいせつ部隊所属φ ★
12/11/13 00:17:15.24 0
「NHKのスクランブル化」 辻井重男氏、岸博幸氏
2012.11.9 07:41 (1/4ページ)[TV・ラジオ番組]

 NHKが訴訟などで未払いの受信料徴収を本格化させる中、
払った人だけが番組を視聴できる「スクランブル化」を求める声が根強くある。
過去には総務省の研究会がBS放送のスクランブル化について検討したことがあるが、
NHKは導入を否定している。NHK改革を進めた竹中平蔵総務相時代に秘書官を務めた岸博幸・慶応大学教授と、
「デジタル時代のNHK懇談会」座長として導入に反対してきた辻井重男・中央大学研究開発機構教授に、
その是非を聞いた。(織田淳嗣)

 ≪辻井重男氏≫

 ■視聴者の興味を妨げる
 ●支え合いが必要
 --数多くある日本のメディアの中で、NHKだけが義務化された契約に基づき受信料を徴収している
 「メディアは確かに多様化しているが、中身は玉石混交で、石の方が多くなっている。
やや衰退気味の日本が活力を取り戻すような番組をやるのは、NHK。
それは国民全体で支えるべきで、スクランブル化には反対。
税金でまかなえという議論があるが、政治的に中立な政治家がいないため、時の政権の意向に左右されてしまう」

 --NHKの予算は国会の承認が必要なので、すでに国家の管理を受けているとも言えるのでは?

 「税金で運営されていれば、管理下に置かれることになるが、受信料では干渉の度合いが違う」
(つづく)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

前スレ(★1: 2012/11/11(日) 13:19:33.05)
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch