【法曹】弁護士業界、苦しい台所事情…「司法改革で三重苦」★2at NEWSPLUS
【法曹】弁護士業界、苦しい台所事情…「司法改革で三重苦」★2 - 暇つぶし2ch36:名無しさん@13周年
12/11/13 01:23:01.11 5H4hVN9I0
3大資格の現状

・医師:
  開業医→ウハウハと見せかけて設備投資負債回収で今後はますますジリ貧
  勤務医→いわずと知れたブラック職場。
  しかし今後の社会情勢がこのまま続けば、所得こそわからないが、まずまず職には困らない。

・弁護士:
  旧試験組(平均年収1500万)と新試験組(平均年収450万)の格差が半端無い。
  新試験合格者の飛躍的増加により、新試験組の過当競争激化による構造不況業種筆頭へ。
  所謂、軒弁の平均年収は300万円台という惨状であり、今後は圧倒的なスピードでこの層が増加することが確定。

・公認会計士:
  新試験移行に伴い爆発的な合格者増による就職難が深刻化。
  監査法人勤務など、特定条件を満たさない限り資格取得にすら達成出来ない。
  監査法人就職後はさらに熾烈な過当競争へ。就職後からが本当の戦い。俗に言う高所得層&顧客確保が実現できるのはほんの1割程度。
  企業内会計士を目指すも実務が出来ないor経験の絶対的不足によりベテラン以外は就職すらままならない。よくて零細企業の経理課配属。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch