【速報】 野田首相、年内に衆議院を解散する意向を固めるat NEWSPLUS
【速報】 野田首相、年内に衆議院を解散する意向を固める - 暇つぶし2ch960:名無しさん@13周年
12/11/13 08:13:22.99 RBZApk3R0
>>959
ウジとしては解散は困るんだろうな。
在日人権擁護法案と在日参政権成立がまた遠のくから。
12月23日はクリスマスでも何でもないのだがな。

961:名無しさん@13周年
12/11/13 08:13:52.70 38NGA6oF0
辞めるのか、もったいない
最高の総理なのに



民主の三人の中では

962:名無しさん@13周年
12/11/13 08:14:03.00 JX+AZzOC0
>>957
いざ民衆の前に引きずり出されて演説したら怒号飛び交ってて涙目になってたけどなw

963:名無しさん@13周年
12/11/13 08:15:07.43 7PlNnSL20
ヨウ無しドジョウは、ただのドジ

964:名無しさん@13周年
12/11/13 08:15:29.38 hfbNz7kg0
年内解散しようがしまいが
こいつの不誠実な答弁は消えないがな…

野田の人間性は最悪

965:名無しさん@13周年
12/11/13 08:17:26.12 ss046gAA0
ミンスは嘘つきの集団だからな
解散するまで信じられない。解散しても信じないけどw

966:名無しさん@13周年
12/11/13 08:18:24.31 y8D6vVZ90
さっさと解散しろよ。予算に影響出るじゃねえか。
朝鮮学校の無償化と引き換えに選挙応援なんて虫のいいことは絶対許さんからな!

967:名無しさん@13周年
12/11/13 08:20:44.32 a1q9K+1q0
安倍は前回の法則からして主任当初は支持率が高いけど、後は坂道を転げ落ちるように下がる確率高いし
時間を置いたほうが民主党にとって選挙で有利なのは目に見えてるからな
野田辞職で細野総理が誕生して7月衆参同時選挙ってのが民主には一番いいんでない

968:名無しさん@13周年
12/11/13 08:20:51.89 9zt+NJ9PO
野田嘘つきって呼ばれたくないだけで解散して下野無職になるのか

969:名無しさん@13周年
12/11/13 08:24:39.74 Ze+j4B+W0
【重要】野田首相、日韓基本条約を破棄し、未来永劫謝罪と賠償を約束する『日韓新時代共同宣言』に合意
URLリンク(www.hoshusokuhou.com)

970:名無しさん@13周年
12/11/13 08:25:00.32 1+V5UwDdO
マスコミはいい加減に『民主自民公明』の呪文やめろ。
支持しないが第三政党は国民の生活ガーだろうが。
いつまで公明ぶち込んでくるんだ
気持ち悪い。

971:名無しさん@13周年
12/11/13 08:25:19.06 CHjFQ18B0
ミンスの連中は出来るだけ長く与党でいたいから野田に解散なんかさせないだろ

972:名無しさん@13周年
12/11/13 08:29:07.20 r48++w430
みなさんそろそろ『掃討戦』にはいりませんか?
『掃討戦』とはつまりミンスを今国会で解散させ、年明け通常国会も居座
る事を阻止させることです。選挙に関しては公布がないので一概に言えない
んですけどねw
今のままでであれば現状は大枠の来年の予算の編成と特例公債法案が絶対
に必要な法案となります。格差の是正もさほど時間が掛からないと聞きま
した。これらの法案は16日までには可決できます。
 ただ野田本人含めマスコミは概ね、解散総選挙世論が出てきましたね。
変更マスゴミさえも解散風が出てきましたね。ただ一部の馬鹿は民主と
一緒に大局を乗り切るべきと提灯持ちもいるのはいるのですがwあと解散
の障壁は岡田や仙谷、輿石がいますよね。万が一こいつらのおかげで来年も
居座るとするとまた売国予算編成や「人権救済法案」のがっつり審議でわれ
われがやきもきしないといけません。そして政党助成金もかすめとられます。
 ですがみなさん世論で民主に背中を押せば解散も選挙も確実なものに
なります。そして選挙は16日に照準を合わせたいですね。24日はク
リスマスで足が尾遠のくリスクもあるし、クリスマス特有の大移動など
で期日前が厳しい方も多いと思います。9日は告知や選挙活動がタイト
なのが現状で自民への票流出が期待できないかもしれません。公明論と
重なるのは不本意ですが16日の方が告知に余裕が生まれかつ投票率を
確保するのはベターかと思います。あと12月16日選挙でかつ、早い
段階で解散ができれば、我々のロビー活動も長くはできます。9日なら
ロビー活動が短くなります。1週間の差は大きいです。
ですのでミンスを解散に追い込みましょう。

973:名無しさん@13周年
12/11/13 08:31:31.70 a1q9K+1q0
あと年末のクリスマスや師走に選挙をやれば確実に選挙に郁子定評を持ってる公明党が有利になるに決まってるんだから
どう考えても今の時期に選挙やって民主にいいことなんかないよね
というわけで俺は解散はないと思う

974:名無しさん@13周年
12/11/13 08:34:07.43 8oOU3ACk0
>>973
民主は公明なんて相手にしていないよ。
在日外国人からの豊富な違法献金による資金力と、
帰化人・自治労・日教組・労組・東電をはじめ各電力会社からの
岩盤組織票は、公明なんかをはるかに凌駕しているから。

975:名無しさん@13周年
12/11/13 08:34:48.12 38NGA6oF0
>>973
クリスマス勘弁して欲しいわ
こっちは結婚かかってるんだから

976:名無しさん@13周年
12/11/13 08:35:44.08 LM3yVw4P0
>>975
近いうち結婚

977:名無しさん@13周年
12/11/13 08:37:02.72 c3UqDJ2RP
>>970
どう転んでも物理的にあり得ないp
小沢とかいう何の能力も無いウンコに時間を使うこと自体がウンコp

978:名無しさん@13周年
12/11/13 08:37:15.34 Lbx4RF+I0
年内って、今年の年内とは言っていないだろ



979:名無しさん@13周年
12/11/13 08:38:05.86 8oOU3ACk0
>>975
日本では選挙は日曜日、クリスマスイブは月曜日、クリスマスは火曜日となっていますが、
曜日が違う国の工作員が内政干渉をしてきているようですね。

980:名無しさん@13周年
12/11/13 08:38:59.50 EwM2wkqfO
>>960 皇室行事が優先されるのが慣例です

981:名無しさん@13周年
12/11/13 08:40:01.38 sM+CcP600
ひと迷惑な奴め

982:名無しさん@13周年
12/11/13 08:40:27.13 1+V5UwDdO
>>975
お幸せに。









日本のお先真っ暗だけどwww

983:名無しさん@13周年
12/11/13 08:41:11.76 ZFjjQbHb0
いいからさっさと死ねやブタ

984:名無しさん@13周年
12/11/13 08:41:19.75 0JzVh5JG0
なにがなんでも解散総選挙を避けようとするはずだから
総辞職して延命をはかろうとする可能性のほうが強いのでは?
輿石は解散を絶対に認めないから

985:名無しさん@13周年
12/11/13 08:41:39.06 2gQd9j3I0
近いうちっていうのは言ってるけど、
いつとはちゃんと名言してないんだよね。

986:名無しさん@13周年
12/11/13 08:41:40.15 IHS+5IzC0
>>975
期日前投票すればいいよ。

987:名無しさん@13周年
12/11/13 08:41:56.24 QXz/Dlsv0
解散しない理由は政党交付金が12月に支払われるから。近いうち近いうちで伸ばせば勝ち。
解散しない理由を「物理的に難しい」と言った輿石氏もコレ狙い。まさに老害。
民主の中の人によると野田は辞めるき満々らしいね。でも老害派が必死で説得中wwww

どっちにしろ民主に明日はない

988:名無しさん@13周年
12/11/13 08:42:26.31 FbjmiPkr0
若い世代の投票率を下げて組織票でなんとか得票数をあげるつもりか・・・悪あがきだな

989:名無しさん@13周年
12/11/13 08:43:43.10 HjrUefzp0
「総辞職は」と問われ、首相「想像つかない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 :::::::::::/         ヽ
:::::::::::|  現  な  闘 i:
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ
:::::::::::/  と。  ゃ    イ
:::::  |           ゙i
   \_          ,,-
―--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,..
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/     ヽ:::i

990:名無しさん@13周年
12/11/13 08:43:54.46 sM+CcP600
石破氏 (解散ではなく)総辞職という選択肢はあるか。

 首相 想像がつかない。

991:名無しさん@13周年
12/11/13 08:44:00.75 8oOU3ACk0
>>984
野田が自ら解散するなら話は別だが、
民主党の離党により内閣不信任案成立の場合は、
解散せずに総辞職。
民主党が小澤に頭を下げて再連立し、鳩山首相再登板か小沢首相で
あと半年、日本を破壊し尽くすのだろうな。

992:名無しさん@13周年
12/11/13 08:44:39.95 NKyi3hlO0
・環境が整えば年内に衆議院を解散する意向を固め
・有力な選択肢として検討されている


こんな不確定な報道するなら、誰がいつどこで発言したのか、具体的な名前出して報道しろよww
首相に近いスジからとか、そういう誰か分からないの要らないから。
この記事はそれさえもないしww

993:名無しさん@13周年
12/11/13 08:45:02.60 rdK9pxD60
特例公債法案通すための、輿石と野田の猿芝居。

法案通れば、「近いうちとは言ったが年内とは言っていない」
で居直って、にんまり。

安部と石破が真っ赤な顔して悔しがる姿が目に浮かぶ。

年内持ちこたえられたら、年明けには民主は現状の議員数で多額の政党交付金をもらえるのに
解散を選ぶバカはいない。

994:名無しさん@13周年
12/11/13 08:46:45.01 fFCyjGoa0
>>993
だよな
年内回さんの暗示に踊らされている馬鹿多数だわ

995:名無しさん@13周年
12/11/13 08:47:18.93 6ZV3ukSg0
年内解散だろうな
民主の引き伸ばしも限界だし
引き伸ばしても支持率が上がる事はありえないの解ってるだろうし
万策尽きたって感じ
TPPで反対派はトンズラするいいチャンスだと思ってるだろう
TPP反対派離党、内閣不信任案可決、解散は避けたいだろうしね

996:名無しさん@13周年
12/11/13 08:47:39.73 a1q9K+1q0
俺が民主の総裁なら
これから落ちるであろう安部の支持率の低下を待つよ
石原新党ができれば安部の存在感薄まるだろうから余計に

997:名無しさん@13周年
12/11/13 08:47:47.95 1+V5UwDdO
>>977
汚沢支持とは言ってない

政党別議員数で公明はいま第四党なのにマスコミの呪文が気持ち悪いと言っただけ。

998:名無しさん@13周年
12/11/13 08:49:02.88 0JzVh5JG0
URLリンク(speech.comet.mepage.jp)

999:名無しさん@13周年
12/11/13 08:49:50.54 0WZHKL6N0
飛ばしね

1000:名無しさん@13周年
12/11/13 08:50:10.29 8oOU3ACk0
>>1000なら11月解散12月選挙で民主党解体

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch