【政治】安全保障に関する安倍総裁の演説「民主党政権ほど、中国やあるいは韓国に対して、辞を低くして配慮を続けてきた政権はない」at NEWSPLUS
【政治】安全保障に関する安倍総裁の演説「民主党政権ほど、中国やあるいは韓国に対して、辞を低くして配慮を続けてきた政権はない」 - 暇つぶし2ch5:わいせつ部隊所属φ ★
12/11/10 15:32:22.55 0
 我々が政権を取ればなすべきことは、まずは外交を立て直す。
つまり日本の外交・安全保障の基本である日米同盟関係を改善する。
日米の首脳会談を行って、日本国に対して、中国やアジアや世界に対して、日米関係は復活した、日米の同盟関係は復活をした、
というビジュアルな映像を含めて、しっかりと発信をしていくことが求められているのだろうなとこのように思います。

その中において当然、集団的自衛権の行使を行い、日米は肩を並べて、日本のみならず、
アジアの地域を守っていくのだということを示していく必要があるのではないかと思います。

 こうした考え方について、最近、民主党は中道をとると、安倍さんとか石原慎太郎さんたちのような極端な方向は取らないと、
こう述べているそうでありますが、中道とはなにか、ということなんですね。
私から言わせれば中道とは、左の人が少し左によれば自分も位置を変える。
だって真ん中なんですからね。右側の人が右によれば、すっと右側に身を寄せる。
自分の信念も哲学も政策もない人たちのことを、中道の政治家というと私は思います。

 堕落した精神、ひたすら大衆に迎合しようとする醜い姿がそこにあるのであります。
つまり自分たちの考え方はないのだろうと思いますね。

 細野豪志さんは、集団的自衛権という言葉を振り回すことに意味を感じないといって、
私の代表質問における集団的自衛権の行使を容認するということに対して、批判をしました。
今の細野豪志さんの言葉の中には中身がありますか。
集団的自衛権の行使、容認に対して批判を加えるのであれば、ちゃんと中身についてやってもらいたい。
正面から、なぜそれが必要ないのか、なぜその言葉を使ってはいけないのか、堂々と反論するべきではありますが、
それができないのはなぜか。

 彼らに中身がないからであります。

 そういう政権が3年間政権を担ってきた結果、経済も安全保障もこういう状況になっているということを申し上げさせていただきまして、
大体30分の時間がやってまいりましたので、これで後程皆様からの質問をお受けいたしたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いを申し上げます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch