【政治】TPP、民主党内で対立が再燃at NEWSPLUS
【政治】TPP、民主党内で対立が再燃 - 暇つぶし2ch517:名無しさん@13周年
12/11/10 17:23:49.24 bakzR3iA0
日本国民は党が分裂して民主党が消滅することを願ってる

518:名無しさん@13周年
12/11/10 17:33:11.30 KF2W2n9T0
民主がTPPをマニフェストに明記するっていうことは
民主はTPPに絶対参加しないっていうことでいいのか?

民主がマニフェストに明記するとはそういう意味だったよな?

519:名無しさん@13周年
12/11/10 17:57:55.47 wpR/Ft3A0
「民主党  みんなで  落とせば  こわくない」

「民主党  みんなで  落とせば  こわくない」

「民主党  みんなで  落とせば  こわくない」

「民主党  みんなで  落とせば  こわくない」

520:名無しさん@13周年
12/11/10 18:33:01.82 vupDKuOk0
日本にもアメリカにもいろんな主張があるってことだな

521:名無しさん@13周年
12/11/10 18:37:31.41 rBnl25i40
>519に座布団一枚。

522:名無しさん@13周年
12/11/10 18:41:27.57 wPBYvQ+rO
若手は進展する前に決断しろよ!党議拘束に負けといて
離党は筋が通らない。そもそもTPPを理由に離党するなら時期が遅すぎだろ

523:名無しさん@13周年
12/11/10 18:42:29.45 bKIX0WEV0
TPP反対の民主党議員はもう離党しましょう!
応援しています!

524:名無しさん@13周年
12/11/10 18:44:31.85 FKpCbxgW0
これおもしろいよなあ。
民主党は、TPPで自民の分裂狙ったのかもしれんが、自分とこの方が先にぶっ壊れそうだなあ。
ま、TPP言わなくても分解寸前だけどw

525:名無しさん@13周年
12/11/10 19:17:56.39 rBnl25i40
ニュースで細野が党規約としてまだ決めていないと
野田総理も出席した大阪の党内マニュフェスト説明会で述べていた。
何の基軸も無しに出鱈目の謳い文句だけ喋っている。二枚舌だけの輩。

526:881
12/11/10 22:09:35.17 7OrwnrNm0
>>268
菅は安倍ちゃんの側近中の側近

イイ人安倍ちゃんはまた振り回される。

527:名無しさん@13周年
12/11/11 00:11:43.76 P2x2oiLM0
TPPは貿易協定の衣を着た企業による世界支配の道具
URLリンク(democracynow.jp)

米市民団体 Public CitizenのTPPページ (1%のためのパワーツール)
URLリンク(www.citizen.org)

TPPについて米国市民団体も問題にしていて、密室で進められている事や
大企業のエゴで国民が食いものにされるという危惧を抱いている。
日本国民が感じているのと同じ問題意識を米国市民団体も持っているようだ。
だが、全てが密室で勧められているため国民に問題意識が広がっていない。
この流れを止めるには、すべてを白日の下に晒すことだという。

「TPP交渉は3年目ですが一行たりとも公開しない
おまけに締結後4年間は非公開にするとうい密約もあった。
カーク通商代表に聞いた。なぜ公開しないのか?
彼の答えはFTAA交渉は公開したら暗礁に乗り上げた」

528:名無しさん@13周年
12/11/11 02:37:24.98 Tx7zAAf90
みんな、次の総選挙のあとには民主党なんて潰れてなくなるとか言っているけど、
この分だと、総選挙の前に潰れてなくなりそうだなww

529:名無しさん@13周年
12/11/11 04:58:43.29 +Hq7YdJT0
民主党がTPPを選挙公約にするのはむしろいいことだと思う。
自民党が政権復帰したあとは「民意が反対している」という理由で堂々とTPP非加盟宣言できる。
安倍ちゃんは頭の中では反対派だと思うが、党内の賛成派への配慮から今はなかなか思い切ったことを言えないだろうし。

530:名無しさん@13周年
12/11/11 05:24:02.81 xhadhkhN0
茶番死ね
人権擁護法に賛成した議員はリスト拡散で落選すると思え

531:名無しさん@13周年
12/11/11 05:30:47.29 vn7GWP08O
嘘つきは政治家の始まり

532:名無しさん@13周年
12/11/11 05:41:58.93 BGI0LX2CO
離党しないと選挙始まっても
民主じゃ勝てないよ。辞めるなら
今のうち

533:名無しさん@13周年
12/11/11 05:48:58.60 mO3NxSeo0
ドッチもドッチだからほっとけ
解散するぞ、解散するぞ詐欺 vs
離党するぞ、離党するぞ詐欺

民主党は嘘吐き詐欺師しかいない卑しい党
放置で

534:名無しさん@13周年
12/11/11 06:00:40.73 Oe+vx7sf0
>もともと積極派の野田佳彦首相が参加表明して、年内に衆院解散に打って出るとの観測も流れ、 
>党分裂含みの対立になっている。 (城島建治) 

どっちに転んでも野田が解散するわけないから、反対派は今のうちに離党して民主色を
少しでも薄めておいたほうがいいな

535:名無しさん@13周年
12/11/11 06:23:11.70 Lh+Kb47f0
うまやど HIRAOKA Norito@umayado17
皇統護持。日本を守ろう、バーク保守主義、中川八洋
URLリンク(twitter.com)

『TPP反対が国を滅ぼす/ 農水省・JA農協を解体せよ!』

中川八洋、《筑波大学名誉教授》、著
URLリンク(www.php.co.jp)

「食料自給率」のまやかしとは? 反TPP論者に潜む底意とは? まかり通る情報操作を一掃する憂国の書!

愛国者をよそおって「TPP反対」のキャンペーンをはる自称・経済通たち─その正体は「反日」の悪意に満ちた「亡国のイデオローグ」にほかならない。
なぜなら、彼らの狙いは「ハーメルンの笛吹き」よろしく、まもなく崩壊必至の日本農業の惨状から国民の目をそらし、
妄想でしかない「自給自足」経済へといざなう狂気の破壊工作だからだ。

本書は著者長年のテーマである「農政自由化論」を、詳細な統計データを駆使して世に問う渾身の力作。
でまかせの「食糧自給率」を掲げて管理貿易を正当化する一方、
「減反」によって水田を枯らして恥じない農水省。

肥料づけ・農薬づけの「でたらめ農業」を農家に押しつけながら、
巨大な金融・保険会社として巨利をむさぼるJA農協。
この二つを完全に解体しないかぎり、死滅寸前の日本農業に明日はない!

536:名無しさん@13周年
12/11/11 07:19:15.92 qJABZTf30
URLリンク(ameblo.jp)

自民党「TPPについての考え方」より

(1)政府が「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り交渉参加に反対する。
(2)自由貿易の理念に反する自動車などの工業製品の数値目標は受け入れない。
(3)国民皆保険制度を守る。
(4)食の安全安心の基準を守る。
(5)国の主権を損なうような投資家・国家訴訟(ISD)条項は合意しない。
(6)政府調達・金融サービスなどは、わが国の特性を踏まえる。

上記をP9諸国が呑んだ場合、もはやTPPでも何でもないので、自民党は「事実上の反対」と言っても過言ではないわけです。


URLリンク(ameblo.jp)
TPPめぐり真っ向対立 野田首相と安倍総裁 JAグループ全国大会に出席

537:名無しさん@13周年
12/11/11 07:24:22.80 s65DaGs30
TPP参加とは野田は民主党に居るには惜しい人材だ
根本理念が福祉重視の大きな政府だから所詮頭の良い官僚に言われてる事を
やってるだけなんだろうが、それさえ出来ない政治家が多いからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch