【政治】自民・安倍総裁「インフレ目標3%。達成できなければ日銀法改正」★3at NEWSPLUS
【政治】自民・安倍総裁「インフレ目標3%。達成できなければ日銀法改正」★3 - 暇つぶし2ch332:331
12/11/10 06:26:21.50 z6TEX0kQ0
でまあ、金利が下げられないから、インフレにして金利を実質的に引き下げてというのが
インフレ目標の一つの効用ではある(もちろんインフレ目標率の上限がある以上、
過剰な実質低金利を防ぐ=インフレを一定水準までで留める効果も備えている)。

実質的な金利というのは何かというと、国債や融資や預貯金やローンといった
普段利用される金利から、物価上昇率・インフレ率を引いたもの。

実質金利 = 名目金利 - インフレ率

どうしてこうなるかは単純で、インフレ=お金の価値が下がると、金利で購買できる
商品の数やクオリティが下がるからだね。反対にデフレだと金利生活者は儲かっちゃう。
一方で借金を返す側からすれば、インフレで売上が上がると楽々借金を返せるから、
事業投資への資金需要がどんどん高まる。反対にデフレだと今のような失業率4%超になっちゃう。
景気を考える場合は、この実質金利という視点がとても重要。

で、たとえば日銀がまさにそうなんだけど、インフレをとにかく嫌う中央銀行があったとすると、
市場はインフレ率が0%を楽々超えるようになった場合に、インフレ嫌いの中央銀行が
利上げをするだろうと予想するよね。同時に将来のインフレ率は1%も行かないと予想する。

こんな状態だと実質的な金利は中々低下しないよね。だから日銀のようなインフレ嫌いの
中央銀行の悪弊を是正するために、3%までは許容しろよ(それ以上なら逆に利上げしろ)という
インフレ目標の導入と、これに人事権等で強制力を持たせるための日銀法改正が重要になるわけ。

ちなみに「金融緩和は意味がない、公共事業しかない」という人がここにもいるけど、
仮に公共事業で景気回復したとしても、日銀の独立性がある以上は、インフレが定着する前に
利上げされる(たとえば小渕財政は2000年のデフレ下のゼロ金利解除で木っ端微塵に潰され借金だけが残った)
危険性があるわけ。だから金融緩和に消極的だとしても(実際は円安効果で外需も内需も潤うが)、
インフレ目標の導入にだけは賛成しておいた方がいい。中央銀行の権能というのはそれだけ巨大で、
官僚組織特有の責任逃避行動・無謬性信仰で歪められていいものじゃない。

333:名無しさん@13周年
12/11/10 06:39:19.69 6w4w4w5IP
田布施という町の、これはまあハッキリ申しますが朝鮮部落です、なぜこれ朝鮮部落かと言いますと、
その歴史的に言いますと、山口県は長州藩になるまでに大内藩だったわけです。
守護大名大内家がずっと支配してました、大内家は完全な、本人達も言ってますが朝鮮人です。
で大内家の家臣が、毛利が侵入してきて負けたために散っていくわけです、で彼らがちりじりになって、
ほとんどが部落民にさせられるわけです。
URLリンク(www.youtube.com)

334:名無しさん@13周年
12/11/10 06:56:10.11 yDUksonm0
年金生活者が困る!ってのがよくわからん

年金って物価スライドで物価と一緒に上がる決まりだろ

335:名無しさん@13周年
12/11/10 07:08:50.20 yDUksonm0
ところで好景気で失ったものってなーに?

336:名無しさん@13周年
12/11/10 07:37:39.71 97qxLirV0
>>334
>年金って物価スライドで物価と一緒に上がる決まりだろ

リアルタイムに変動するわけではなく、基本的に前年実績から導かれるのでタイムラグがある。
公務員給与も然り。
依って、公務員はインフレを嫌がる。

337:名無しさん@13周年
12/11/10 07:49:05.72 gOnzCT7B0
日銀が円を刷って既存の円の価値を希薄化するのも一種の資産課税(インフレ税)。
なので、予算の全てをインフレ税でまかなえば無税国家の誕生だが、別にそこまでしろとは言っていない。

結局バランスの問題でしかない。今の日本はデフレ、つまりインフレ税がマイナスで通常の税金が重くなりすぎている。
今の日本なら減税して現役世代の負担を軽くし、ジジババの金融資産にインフレ税をかけるのが正しい経済政策。

338:名無しさん@13周年
12/11/10 09:02:28.22 DBIRVxuD0
>>310
では、ゼロ金利がベストなのか?違うだろ。
金利やマネーサプライの操作は何のためにするか?
インフレ抑制が目的だ。
供給に対して過大な需要があるときに投資を抑制するのが目的である。

金融政策は需要に対するブレーキの役目である。
金融施策は需要のアクセルにはならない。
アクセルは公共投資である。

339:名無しさん@13周年
12/11/10 09:03:11.64 7Yk6s6Ck0
>>336
いままで溜め込んだ資産の価値が目減りするからじゃないの?

340:名無しさん@13周年
12/11/10 09:06:40.22 bi/39dLx0
支出1000万を有効的に配れってこった。公務員の人件費をゼロにして貧困層に配る






それでインフレになる

341:名無しさん@13周年
12/11/10 09:08:25.05 didumxwf0
そやねんなー
インフレ感で消費が冷え込んだらどうすんねんとか思いっきり的外れなんだよ
それはそれで構いませんよというのがインフレ”税”

また教育レベルの低いワープワは>>ID:PJntQlHL0のような発想になってしまいがちなんだけど
デフレこそ庶民の敵でインフレこそ実質的公平を実現する

よく考えてくれ、デフレ下で借金なんかありえないわけよ
無借金,無投資で現代先進社会が成り立つか?
庶民は段ボールハウスに暮らせってのか?

342:名無しさん@13周年
12/11/10 09:12:05.85 97qxLirV0
>>339
>いままで溜め込んだ資産の価値が目減りするからじゃないの?

年金は資産じゃない。
現金に関してはその通りだが、不動産などはインフレによって逆に資産価値は上がる。
従って、預金しかもっていない若しくは何も資産を持っていない年金受給者が対象となる。

343:名無しさん@13周年
12/11/10 09:16:51.51 didumxwf0
インフレで一番割を食うのがタンス預金者
しかしこれは結果として相続税逃れを抑止することができる

344:名無しさん@13周年
12/11/10 09:18:34.64 CSpGkeDi0
>さらに、「もしできなければ日銀法を改正し、日銀に責任を負ってもらう」と語った。

 そのとおり、通貨発行独占権を剥奪して
 金融立国香港のように4大メガバンクに割り当てるべき

345:名無しさん@13周年
12/11/10 09:27:29.76 mHQU+Q3w0
その前に白川の首切れよ

346:名無しさん@13周年
12/11/10 09:35:55.43 Rk6Q69mZ0
>>344
それもありだな
通貨発行権の一企業独占がそもそもありえないw

347:名無しさん@13周年
12/11/10 10:56:22.85 qOeW22J10
>>1
理念先行政策音痴

348:名無しさん@13周年
12/11/10 11:00:46.57 qOeW22J10
>>50
昔からの大金持ちは数少ない希少品に金をかけるから安物が出回るとかにはあまり関係ない。
なければ特注すればいいわけだし。

成金は知らんけど。

349:名無しさん@13周年
12/11/10 11:07:29.29 qOeW22J10
>>31
ハイパーインフレはともかく3%にとどめられるかは誰にもわからん。
いや、わかってるつもりの人はいるだろうが。
そんなに簡単なら、もう少しマシな世の中になってるはず。

350:名無しさん@13周年
12/11/10 11:34:01.31 2DxeMgx10
>>349
いや、完全にコントロール可能ですけど?

351:名無しさん@13周年
12/11/10 11:38:23.77 HkOcUfVL0
>>338
アメリカはとっくに実質金利はマイナス。
景気が悪けりゃどんどん実質金利を下げるのは経済学じゃ当り前。

不景気に金融緩和するな、引締しろって言ってる奴は売国奴。
それか日本経済が壊滅して嬉しい奴、韓国人か中国人か公務員か。

352:名無しさん@13周年
12/11/10 11:46:06.83 VO50l75cO
>>297
原油価格はこれから下がる
非在来型ガス石油がエネルギーの主流となる

>>299
生鮮食糧品とエネルギー価格を除したコアコアCPIの推移で見てみな

>>304
>>214は俺ではないが近所の商店街が賑わってるのは結構なこと
公共投資は従来の土建じゃない別の何かが必要
例えば高齢化社会だから製薬会社と大学研究所と国がタッグを組んで
ヒトゲノムレベルから研究した全く新しい新薬開発とかね
公共事業でなければならない理由は無いし使う銭が同じなら
GDPも同じ額だけは必ず伸びる

353:名無しさん@13周年
12/11/10 11:47:40.48 65h/tFYL0
市中銀行で金がブタ積みになってるのに、緩和緩和ってバカの一つ覚えで唱えるなよ。

354:名無しさん@13周年
12/11/10 11:51:50.92 VO50l75cO
>>307
「クリスティーナ・ローマー 世界大恐慌」
この二つのキーワードを入力して今すぐネット検索すること

>>309
はいはい
バカは経済語らなくていいからね

>>314
スティグリッツは円高是正と生産性の向上を日本に対して提言してる
竹中と全く同じ見解だから竹中は正しいということ

355:名無しさん@13周年
12/11/10 11:53:20.61 Tsnmu0c70
>>354
あなたは誰様です?

356:名無しさん@13周年
12/11/10 11:59:38.65 VO50l75cO
>>317
全く違う
中央銀行がある程度の長い期間でみたインフレ率の目標値を公表してCommitmentすることは
全然間違いではないし寧ろ世界のスタンダードだ

>>323
デフレ継続の方が国力は下がる

>>329
インフレ=物価高
デフレ=お値打ち
みたいな判断をするから勘違いする
インフレ率を年率2-3%程度に留めれば最低でも
10年後には名目GDPは610兆円以上になる

357:名無しさん@13周年
12/11/10 12:06:22.55 VO50l75cO
>>353
無理矢理にでも金融機関の口にぶっ込んでケツの穴から押し出すんだよ
だぶつくマネーは必ず外債とか海外投資に向かって名目為替レートは円安に振れる

>>355
天才様だが何か?

358:名無しさん@13周年
12/11/10 12:25:51.06 yjcb0i4q0
今更インフレターゲットなんて遅すぎるんだよ
余剰生産力なんて長引いたデフレで破壊されただろ

359:名無しさん@13周年
12/11/10 12:32:50.91 65h/tFYL0
>>357
利益が出ないから投融資できないの。押し込んだら出るなんて単純な話ではない。

ゼロ金利やってる日銀がこれ以上できる事なんて無い。日本経済にとっての最大の課題は、国内で魅力ある投資や支出の機会を創出する努力。この点では、何よりも民間企業の積極的なチャレンジが重要で、小手先の魔法で景気が好転するなんて事は無い。

360:名無しさん@13周年
12/11/10 12:43:40.83 VO50l75cO
>>358
潜在成長率が下落すると均衡実質金利が下がって金融政策の効果が利きにくくなる
竹中がサプライサイドを重視するのはこの為だ
そもそも経済成長とは供給能力の増大に等しい
需要側面を重視した経済政策での標的は景気回復であって
恒常的な均衡成長はサプライサイドで決まる

>>359
投資先が皆無なんて事は絶対に無いな
俺はインフレ・ターゲットや量的緩和で
真っ先にマネー・サプライが増加するなんて思っていない
先に為替と株価が瞬時に反応する事で期待が変化する事を最重要視してる

361:名無しさん@13周年
12/11/10 12:45:19.22 JwzaFPln0
ついに、日銀も閣僚と同じく半年交代の時代が来るのか……

362:名無しさん@13周年
12/11/10 12:55:33.62 K7OcB9cq0
ニートは働きたくないから貧困層を偽りデフレがいいという
しかし相続税増税の恐怖が迫る・・w

363:名無しさん@13周年
12/11/10 14:29:41.18 qOeW22J10
>>350
宗教論争は勘弁

364:名無しさん@13周年
12/11/10 14:31:58.45 CZLwFeSL0
>>350
完全にコントロール可能だったら不景気になる国なんて出てこねーだろww

365:名無しさん@13周年
12/11/10 14:32:46.67 qOeW22J10
>>359ゼロ金利やってる日銀がこれ以上できる事なんて無い

札をバンバン刷って国債買い上げればいいらしいよ

366:名無しさん@13周年
12/11/10 14:38:33.24 65h/tFYL0
>>365
市中銀行で金がブタ積みになってるのに、緩和緩和ってバカの一つ覚えで唱えるなよ。

367:名無しさん@13周年
12/11/10 14:39:36.59 K7OcB9cq0
だから最近は銀行通さずに捲く方法を日銀と政府は考えてるよ。
公共事業もその一つな。

368:名無しさん@13周年
12/11/10 14:42:20.05 qOeW22J10
>>366
ごめん、皮肉のつもりで言ったんだ・・・バカは認めるけど

369:名無しさん@13周年
12/11/10 14:43:35.36 8ObxT1s10
>>350
インフレのコントロール方法教えてください

370:名無しさん@13周年
12/11/10 14:47:02.03 K7OcB9cq0
デフレだと人間堕落するからな。そこが実はマスゴミの狙いなんだが・・フフ

371:名無しさん@13周年
12/11/10 14:50:58.35 qOeW22J10
>>367公共事業もその一つな

効果無いとは言わないが、大して期待できないんでないか?

372:名無しさん@13周年
12/11/10 14:52:57.96 2DxeMgx10
>>363-364
管理通貨制なんだから任意の数値に設定可能ですが?

373:名無しさん@13周年
12/11/10 14:53:05.46 SNCVdXjB0
ゼロ金利や単なる量的緩和以外にも
信用緩和や外債購入で円安インフレに誘導するのは
十分に可能だな

374:名無しさん@13周年
12/11/10 14:54:18.28 K7OcB9cq0
そこらの地方の零細企業ブラックより貰えるだろう。特に地方は。
土建会社。
少なくともITよりは雇用率がいい。

375:名無しさん@13周年
12/11/10 14:55:59.30 N1Is0K+70
国債暴落祭りくるのかしら

376:名無しさん@13周年
12/11/10 14:57:11.23 SNCVdXjB0
>>364
経済格差が大きいとか供給制約があるとか
物価はマイルドインフレにコントロールできても
構造的な要因で不況って事はあるな

377:名無しさん@13周年
12/11/10 15:08:06.44 OHa7NRqg0
金融立国、海外投資、デフレ。
これ全て亡国の政策だ。
技術・科学・生産立国、国内投資、インフレ。
これこそが我が国の永続的な発展の道だ。
後は日銀を解体し、国家が通貨を発行管理すれば完璧だ。

378:名無しさん@13周年
12/11/10 15:16:42.53 N1Is0K+70
ガソリンと食い物上がったら怒り出すくせにインフレがいいとか本音とは思えん

379:名無しさん@13周年
12/11/10 15:20:33.35 qOeW22J10
>>378
物価上昇率以上に収入があがるなら問題無し

380:名無しさん@13周年
12/11/10 15:27:56.00 K7OcB9cq0
さてインフレ政策をやる上で最大の問題が二つ
一つはマスゴミ。もうひとつは財務省の中に(一部)いるIMFに天下ってる
売国派官僚だ。
連中はおそらく緩和した金を公共事業を批判して海外に流そうとするはず。

381:名無しさん@13周年
12/11/10 15:31:19.40 OHa7NRqg0
安倍、麻生、町村=国家主義者
石破、小泉、林=グローバル資本主義者

経団連主流派はグローバル資本主義者だ。なぜか?グローバル資本家に企業を
部分所有されているからだ。1998年以降に。
グローバル資本主義は我が国の国益とは必ずしも対立しない。
しかしその力は必ず抑制されなければならない。

382:名無しさん@13周年
12/11/10 15:34:24.02 OHa7NRqg0
政界、財界、官界、メディアは二つの論理でせめぎあっている。
国家の論理を優先させるか、資本の論理を優先させるか。
現状は、資本の論理を優先させる勢力が優勢だ。
国民は国家の論理を優先させる勢力を強く支持しなければならない。
おっと、場違いな売国左翼勢力は一刻も早く国土から駆逐することが肝要だ。

383:名無しさん@13周年
12/11/10 15:34:51.65 KM4yRESN0
日本はもっとデフレじゃなきゃダメだろ

384:名無しさん@13周年
12/11/10 15:37:27.10 OHa7NRqg0
公共事業悪玉論=政治的プロパカンダ。
国家の使命は国民の生命財産を死守すること。治山・治水はその要諦だ。
1000年単位の大規模自然災害と、外敵による軍事侵略・テロ等、
危機に対応できる国土作りが今こそ必要だ。公共事業技術は世界市場の成長産業でもある

385:名無しさん@13周年
12/11/10 15:50:24.04 9hmy2Af/0
>>379
上がればな。

年3%ってことは10年間で物価約1.25倍だ。

10年で収入1.25倍出来る奴がどれくらいいるだろう?
今、年収500万なら10年後に年収625万。

386:名無しさん@13周年
12/11/10 15:57:01.27 K7OcB9cq0
ブラック企業の取り締まりもついでに強化して
人員不足の労働基準監督に人を入れれば一石二鳥。

387:名無しさん@13周年
12/11/10 16:39:31.26 aZIpV3b10
これ素晴らしいね
でもマスゴミにたたかれちゃうんだろうな

388:名無しさん@13周年
12/11/10 17:14:17.83 y04VZw8a0
>>350
札を刷ればいいからなw

389:名無しさん@13周年
12/11/10 18:12:14.16 RNGeGKuyi
金融緩和を推進してもインフレは起きない。
需要圧力がないからだ。
金融政策はインフレを抑止する為の技術である。
需要を制限する事はできるが
無い需要を喚起する事はできない。
古典派はデフレを解決できない事を認めるべきだ。

390:名無しさん@13周年
12/11/10 18:22:53.46 2/BUSiGE0
>>1
◎ 円高関連倒産、過去最多ペースで推移 【ありがとう民主党】
スレリンク(dqnplus板)
◎ 野田首相、円高対策はと問われ「むしろ円高を活かしやっていくしかない」
スレリンク(dqnplus板)

◎ 【ありがとう民主党】 貿易赤字、過去最大の3兆2189億円
スレリンク(news板)
◎ 「国の借金」 24年度末に初めて1000兆円突破へ
借金が増えたのは、高齢化で膨張が続く社会保障関係費や東日本大震災の復興費などを国債増発でまかなったため。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
◎ 野田内閣、膨張続ける復興予算…概算要求 3年で22兆円に
スレリンク(newsplus板)

◎ 消費増税 景気悪化で5年目に失業率1.65%増、生活保護100万人増で1.7兆円負担増加との予測
スレリンク(dqnplus板)
◎ 民主・吉田農水副大臣「ガソリンなどに地球温暖化対策の新たな税の創設を要望」 
スレリンク(newsplus板)

韓国「日本より国債の格付けも上になったし、スワップ延長?必要ないわ。」 
スレリンク(poverty板)
韓国「スワップの拡大延長はしなくていい」→日本「はい。でも状況を注意深く見て必要なら協力します」
スレリンク(news板)
日韓通貨スワップ~1997年通貨危機や2008年金融危機時に韓国に薄情だった日本…だが2011年は5兆円の通貨スワップ拡大要求を快く受け入れた
スレリンク(news4plus板)
日韓財務相会談 緊密な連携で一致・・・城島財務相とパク韓国財相
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
野田首相、韓国李大統領と笑顔で握手
URLリンク(www.asahi.com)

ありがとう~

391:名無しさん@13周年
12/11/10 18:30:21.43 lRxo6l8k0
あほかい

所得税率と法人税率引き上げて
ギャンブルと宗教に課税して
ODAその他海外支援を全廃止しろよ
たぶんそれで税収不足解消するから

とりあえずIMFに4兆円以上出すのをやめろ

392:名無しさん@13周年
12/11/10 18:31:35.31 q5Gu6xWR0
ネジレているのにやれないだろ
威勢の言い事ばかり言ってると参院選でまた安倍は負けそうだ

393:名無しさん@13周年
12/11/10 18:51:17.59 TBrb4Pgi0
>金融緩和を推進してもインフレは起きない

だったら政府が1000兆円発行して借金をなくせばいいよ。

394:名無しさん@13周年
12/11/10 18:54:28.49 aXX1rie20
>>379
上がるわけねーじゃん。
上がったとしても1、2年の後追いになる。
所得税も上げるとか自民は言ってるんだからきつくなる一方だぞ。

395:名無しさん@13周年
12/11/10 18:56:50.78 TBrb4Pgi0
物価が上がってから給料が上がるのか
給料が上がってから物価が上がるのか、
あるいは同時なのか
まあ、順番はどっちでもいいけど
マイルドデフレよりは遥かにマシ。

396:名無しさん@13周年
12/11/10 18:58:35.81 lRxo6l8k0
工場が海外流出してからインフレとか言われてもな

インフレにするなら
とりあえずメーカーに工場を国内回帰させろよ

397:名無しさん@13周年
12/11/10 22:27:41.80 9vIxPIxYO
無制限の金融緩和に並行して、
日銀が100兆円規模で刷って一人辺り100万ずつ直接バラマけば、
必ずインフレ・円安誘導出来る

例えばここに書き込んでるワープア共でも突然100万手に入ったら新しいPC買うだろ?
そうすれば消費増にあわせて商品の値段も上昇してインフレ傾向になるし、
市場のマネーストックが膨らんでいるから円安誘導できる
円安傾向が固まれば諸外国で円売りが起こるから、
更に円安が加速する

日本は戦後一貫して輸出産業で国富を増大させて来たんだから、
今の異常な円高放置は有り得ない

398:名無しさん@13周年
12/11/10 22:33:14.92 TNvy1M350
こういうのを口にするだけでも為替や景気に影響するんかなあ

399:名無しさん@13周年
12/11/10 22:34:18.84 JJPeCsXm0
給料が下がってるのに物価だけ上がったら、

俺は切れる。

400:名無しさん@13周年
12/11/10 22:38:28.34 TNvy1M350
物価が上がるのは供給力が足りないからでしょ
そんなことは起こらないんじゃないの?

401:名無しさん@13周年
12/11/10 22:40:52.36 8yPe2mNH0
3%でも手ぬるい5%ぐらい必要、1000兆が10年で半分になる。

402:名無しさん@13周年
12/11/10 22:41:57.54 9xVy863z0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ < オムツはいてるから、もう脱糞しても大丈夫
     ヽ._):.:.、          ,. ' l   
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |  
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

403:名無しさん@13周年
12/11/10 22:43:35.11 didumxwf0
具体的インフレ政策はようわからんが、通貨の価値を下げるために額面上の収入(給料)を上げさせようって話なんだろ
だとしたら>>399のようなことにはならんだろ。>>399の会社が倒壊寸前でもない限り

404:名無しさん@13周年
12/11/10 22:48:13.99 AyviwY3F0
>>400
円が大暴落すれば石油を始めとして物価が大暴騰する。
これだけ借金が積み重なっているんだから円の暴落が始まったって少しも
不思議じゃない。円の暴落が始まったら誰もが財産を守ろうとして外貨を
買うからさらに円が暴落して止めようがなくなる。

三流大学卒のお坊ちゃまに日銀法の意味なんて分かっちゃいない。下手したら
日本の大没落を招く。

405:名無しさん@13周年
12/11/10 22:49:47.39 DjU2Ezrh0
>>400
お金が市中に出回る仕組みが出来て
実際一番川下の一般人の可処分所得が増えると
需給の関係が変化する例は想像して欲しいけど

406:名無しさん@13周年
12/11/10 22:53:13.62 +AhgEsU80
物価値上げ反た~~~~~~~~~い
インフレ断固阻止!!!!!!!!!

407:名無しさん@13周年
12/11/10 22:55:02.69 qOeW22J10
>>397
100万円渡し続ければともかく、一時金じゃエコポに毛の生えた程度になるかもな

408:名無しさん@13周年
12/11/10 22:56:06.79 aXX1rie20
>>403
その収入上げさせる具体策を言ってくれないと。
今のままじゃ本当に給与は据え置き、預貯金の価値だけ
下がりましたってことになりかねないけど。

409:名無しさん@13周年
12/11/10 22:57:18.78 0OI6m4t50
インフレ目標で3%設定したとして。

設定3年後、景況感は良くなり、物価は1.5%程度上昇している状況になった。
名目経済成長率も2%程度になった。
しかし、設定初期からマネーが資産市場に大量流入し、設定3年後にとうとう
日経平均が40,000円を超えた。
日本が世界で最も経済が好調なため、海外から投資資金が流入しており、また国民に
株式投資ブームが起きつつあり、勢いが収まりそうにない。

こんな感じで、物価上昇のために金融ジャブジャブにして、資産バブルが起こったら、どうするのか?
ベースマネーを減らすのか。金利を下げるのか。税制を変えるのか。
それとも市場との対話という曲芸で乗り切るのか。
物価上昇率はまだ目標ほど上がってないのに、果たしてバブルを抑えながら物価上昇率だけを上げられるのか。

インフレ目標は導入すべきだが、バブルには気をつけないと、次起こったら日本は後がない。
なんとか物価だけじゃない金融政策の枠組みができればいいんだが。

410:名無しさん@13周年
12/11/10 22:58:46.88 didumxwf0
>>408

収入上げることの失敗はインフレ政策そのもの失敗だろってはなし
物価も上がらなければ預貯金の価値も下がらない

411:名無しさん@13周年
12/11/10 23:09:05.18 9vIxPIxYO
円の大暴落なんて言うが、
固定為替相場の時代で1ドル360円
円高不況の86年でも1ドル150円くらい
80年代末のバブルから1990年代の平成不況でも1ドル150~100円くらい

明らかに1ドル80円代の今の状況は日本経済の実力と掛け離れた異常事態
円高放置したミンス政権と日銀白川の責任は重い

少々荒治療でも1ドル150~100円代くらいまでの円安誘導して輸出産業を蘇らせないと、
景気低迷・倒産&リストラ・社会保障費増大・更なる増税の悪循環から抜け出せず、
最後は国家破産だよ

412:名無しさん@13周年
12/11/10 23:09:09.74 65h/tFYL0
インフレ来たと思ったら、スタグフレだったと言うオチが見え見え。

413:名無しさん@13周年
12/11/10 23:18:52.79 AyviwY3F0
>>411
適切な円安誘導なんて簡単に出来ると思ってるの?
今や為替市場は投機マネーの渦巻く世界。毎日200兆円ぐらいの規模で取引
されている。借金まみれの日本が投機筋に叩かれれば簡単に1ドル=300円、
500円、1000円と大暴落する。適度な円安誘導なんて絶対に無理。為替介入
なんて焼け石に水にもならない。

ジョージ・ソロスが英国ポンドを売り叩いてイギリス政府を屈服させた件
とか調べてみろ。Wikiに「ポンド危機」という項目がある。莫大な借金漬け
の日本なんて一度狙われたら必ず破滅する。

414:名無しさん@13周年
12/11/10 23:23:25.35 fZ2pgtYaO
>>404
アメリカ並の金融緩和&リーマンショックレベルでも
そこまでの暴落の連鎖は起こってないから大丈夫。
むしろアメリカはドル安のおかげで輸出入収支は好転してるしね。

金融緩和は上手く使えば借金減るし輸入で有利になる。
円が120円くらいになると、国内企業の競争力がかなり上がるから
内需喚起&国内輸出企業にとって有利になる。

415:名無しさん@13周年
12/11/10 23:26:51.08 fZ2pgtYaO
>>413
10%以上の目標値ならともかく、数%以内の目標値じゃならないから(笑)

第1、借金は国債買い入れで総額としては減るんだから財政破綻(笑)は無くなるぞ?

416:名無しさん@13周年
12/11/10 23:29:31.47 qiEOio9V0
タイトルしか読まずに。

安倍、基本的に間違ってる。

インフレターゲットが達成できるか否かじゃななく、それとは無関係に、日銀法は改正されるべき。
そもそも、日銀が勝手に独走できる体制があるから、本名白(ベク)日本名白川のような反日朝鮮人がその役職について、反日行動繰り返すんだから、最初にやるべきは、要職につく人間の戸籍開示が最低条件。

必要なのは、3代遡る日本国民以外の人間の、

1.国政・地方の立候補拒否
2.地方・国政関わらずの就業拒否

417:名無しさん@13周年
12/11/10 23:30:48.52 AyviwY3F0
>>414
1000兆円の借金を過小評価していないか?それにアメリカは今でも移民が続いて
人口増加が続いている国。税金を納めてくれる若年人口も多い。
人口減少に転じて老齢化が進んでいる日本で1000兆円の借金が返済不能になれば
リーマンショックぐらいじゃ済まないだろう。それくらい深刻な事態であることを
認識するべき。残念ながらこのまま行けば遠くない将来に1ドル=500円、1000円に
なっても少しもおかしくない。そうなれば日本の金融システムは完全崩壊。
ついでに産業界全体も道連れで日本経済は完全崩壊になりかねない。

円安にすれば全てが解決するなんて完全な幻想。

418:名無しさん@13周年
12/11/10 23:35:35.33 K3L7VCxB0
>>417
そこで挙げられた不安要因()は金融緩和の成否と全部全く全然関係ない。杞憂の一言w

419:名無しさん@13周年
12/11/10 23:37:40.13 qOeW22J10
>>414
まさかリーマンショックが最大負荷だということなのか?
東電脳?

420:名無しさん@13周年
12/11/10 23:40:39.43 K3L7VCxB0
>>419
80年に一度のリーマンショック以上の問題が起きるなら(年成長率-5%は日本でも戦後初)、
それは心配してもしょうがない。隕石が落ちたのと同レベル。金融政策とは完全に無関係。

421:名無しさん@13周年
12/11/10 23:42:23.63 AyviwY3F0
>>418
莫大な借金は潜在的に強力な円安要因なんだよ。
金融の専門家や投機筋は大幅な円安がいずれ不可避ことは熟知している。
そんな状態で愚かな政治家が紙幣を印刷してばら撒いたりすれば適度な円安
なんてあっさり突き抜けて円が大暴落する危険性があることを分かっていない。

あっという間に投機筋の売り叩きの餌食になって日本は完全に破滅する。
日銀法改正して政治家の権限を増したら破滅の可能性が増えるだけ。

422:名無しさん@13周年
12/11/10 23:43:08.74 VO50l75cO
>>413
為替市場で飛び交うマネーは4~5兆ドル前後だよ
ざっと日本円で三百~四百兆円

423:名無しさん@13周年
12/11/10 23:44:40.76 K3L7VCxB0
>>421
いや、日本は経常黒字だから無関係。増税すりゃ終わり。
通貨危機は経常赤字の国でしか起きたことがない。
これは通貨危機についてまともに調べたことがあれば誰だってわかる。

424:名無しさん@13周年
12/11/10 23:48:00.51 K3L7VCxB0
もし1ドル500円になれば、凄まじい輸出競争力がついて市t業率1%台の完全雇用達成だねw

ちなみに世界最大の経常黒字・対外債権大国の日本は、
政府保有の外貨準備だけで年間輸入額の2年分ぐらいはあるから、
別に円が暴落しようが、外貨で粛々と支払えば決済に何の滞りも起きない。

というか円暴落で凄まじい輸出ドライブが起きるから外貨は今以上にゲットできるw
無学な>>413はポンド危機以降のイギリスがインフレ目標の導入もあって
10年以上景気拡大したという事実を知らないんだろうねw

425:名無しさん@13周年
12/11/10 23:50:31.29 AyviwY3F0
>>423
その頼みの経常黒字だってこれから5年ぐらいで赤字に転じる可能性が高い
んだよ。何しろ原発を停止して代わりに天然ガス輸入しただけで2~3兆円も
輸入の増加要因。簡単に貿易収支が赤字になった。
5年ぐらいするとちょうど国民の金融資産1400兆円のレベルに国の借金総額
が近づいて国債が売れなくなる可能性が大きい。経常収支が赤字になって
さらに紙幣を乱発したりすれば確実に円は大暴落する。

安部の馬鹿は何も分かっていない。金融政策なんて所詮は小手先の手段で
一時逃れにはなっても根本的解決なんて無理。

426:名無しさん@13周年
12/11/10 23:51:18.80 VO50l75cO
>>423
嘗て経常黒字を支えてたのは貿易黒字で今や風前の灯火
所得収支の黒字で何とか経常黒字を支えてるが
所得収支黒字の内訳は証券投資収益が八割で直接投資収益は二割
いったい貿易収支黒字無しでいつまで経常黒字が保てると思う?

427:名無しさん@13周年
12/11/10 23:51:37.07 K3L7VCxB0
>>409
税制で対応するのがいいな。
金融所得税、取引税、資産課税、何でもいいよ。
財政赤字なんだから大歓迎だよ。

428:名無しさん@13周年
12/11/10 23:53:46.80 K3L7VCxB0
>>425>>426
>>424嫁。

というか君たち、そんなに心配ならこんな所でクダ巻いてるより
反原発派を叩いて回った方がいいんじゃないの?w

429:名無しさん@13周年
12/11/10 23:54:15.36 9vIxPIxYO
そもそも極端な円高とデフレ不況が続く今の状況が続いている事事態が異常なんだが、
あまりに長期にわたっているから皆麻痺してんな

失われた20年の間に税収と一般会計予算規模が半減し、
国債発行残高が飛躍的に増大した

結局円安インフレ誘導で景気回復させない限り税収が減って借金が膨らむ一方なんだよ

将来の大暴落が怖いから異常な円高放置をすればするほど、
借金が膨らんで増税を繰り返す悪循環w

また日本の国債は主に国内を回っているからギリシャ等とは事情が異なるし、
ハゲタカ共の餌食にはならない

430:名無しさん@13周年
12/11/10 23:54:26.62 VO50l75cO
>>409
インフレ率1.5%で名目成長率が2%は有り得ない
それだと実質成長率が0.5%にしかならない

431:名無しさん@13周年
12/11/10 23:56:09.60 AyviwY3F0
>>424
500円で止まるなんて保障は何処にもない。実際に円が暴落を始めれば
誰もが自分の財産を守ろうとして銀行の預金を全部解約して外貨現金とか
貴金属に交換しようとするだろう。それは莫大な円売りになって円相場は
さらに暴落する。銀行は資金を失って全部倒産。金融システムが崩壊すれば
一般企業だって無事じゃ済まない。

円安にすれば全て問題が解決するなんて馬鹿げた幻想。

432:名無しさん@13周年
12/11/10 23:57:59.68 K3L7VCxB0
>>431
別に心配性の君が保障しなくてもいいよw
輸出ドライブが起きることはわかりきってるから、市場は1ドル500円で必ずストップさせるw

433:名無しさん@13周年
12/11/11 00:00:11.57 A8S4jhDd0
経常赤字を心配してるんなら、どうすれば経常赤字を避けられるのか考えてみなよ。
財政再建?増税?そんなもんじゃ、解決しない。てゆうか、逆効果。
国債発行して金刷ってインフレにして円安する。結局、これが正解じゃねーかwww

434:名無しさん@13周年
12/11/11 00:00:39.09 qOeW22J10
>>424
輸出競争力はついても内需は激減だな。
その場合、輸出産業以外の産業が耐えられかが問題かも。

435:名無しさん@13周年
12/11/11 00:00:51.00 VO50l75cO
>>428
今の経済構造で対ドル500円まで円安になったら
簡単に輸入インフレ発生でスタグフ突入だバカ
だいたい外貨準備に手を付けようもんなら
債券市場でドル建て債暴落を招く恐れがあるからアメリカも世界も許さない
極端な妄想ばかり垂れ流さないで少しは考えて語れや

436:名無しさん@13周年
12/11/11 00:02:12.14 K3L7VCxB0
1ドル1000円ならユニクロが国内で製縫工場建て始めるよw
1000円どころか200円でもやり始める。円安だと人件費以外のコストも下がる。

そういう当たり前の想像もできない奴が「とにかく破綻は確実だ!」と喚き散らす。
いや、破綻は現在進行形でお前の脳内がそうだよと言ってやりたいねw

437:名無しさん@13周年
12/11/11 00:02:53.67 ewN5HKTJ0
マイナス金利になって銀行預金してると損することになるんだっけ

438:名無しさん@13周年
12/11/11 00:05:14.95 QK+CFNYUO
>>429
一般会計規模は小泉以後の政権は膨らみっぱなしだろが

>>431
それはあるなキャピタル・フライト
そこまで円価が暴落すればな

>>432
お前どこの三流大出身?ひょっとして高卒?

439:名無しさん@13周年
12/11/11 00:05:30.29 ez4RTy3V0
>>424
完全雇用達成だから内需は激増だよ。
円安で内需壊滅ってのは、物を知らない馬鹿が言ってる妄想w
戦後の日本の景気好転は多くの場合、輸出部門から始まって内需へと波及してきた。

>>435
円安でスタグフレーションは起きない。
それに円が売られてる=既に多くの投機家がドルを買ってる状況で外貨を売るのは理に適ってるんだよw
そもそも輸出ドライブが起きるから、そんな取り崩しなどなくとも平穏無事に外貨決済は進む。当たり前の話。

440:名無しさん@13周年
12/11/11 00:07:45.83 ez4RTy3V0
>>438
高卒は君でしょw
まともな学者やトレーダーで「金融緩和で円暴落!」なんて言ってるアホは一人もいないよw
どうせ藤巻とか副島とかの逆神を崇め奉ってる低能だろw

441:名無しさん@13周年
12/11/11 00:10:09.36 6lVjzRDT0
>>437
円が暴落してインフレになれば実質金利マイナスだから預金は全部解約して
買い溜めでもした方がマシ。銀行は全部倒産するけどな。

>>436
その前に国債を大量に買い込んだ日本の銀行が全部倒産している可能性が
高いだろう。ユニクロを含む日本企業も運転資金さえ失って新工場を
建てるどころか会社尊属さえ疑わしくなっている。

別に日本経済の破滅を望んでいる訳じゃない。だけど日銀法改正して
紙幣を印刷するだけで問題が解決するなんて絶対に間違った幻想だ。
安部みたいな馬鹿に政治を任せたら破滅の時期が早まる。

442:名無しさん@13周年
12/11/11 00:10:36.65 A8S4jhDd0
ただ単に金を溜め込んで、起業するわけでもない、投資するわけでもない、ガンガン消費するわけでもない、そんなクズを優遇するのがデフレ。
何もしないのが、個々人の最適戦略になるようでは、社会・経済は発展しない。当たり前の話だ。

こんなバカなことを20年も続けたおかげで、日本の国力は長期衰退してしまった。

443:名無しさん@13周年
12/11/11 00:10:51.20 ruRlfrFq0
>>440まともな学者やトレーダー

それをそれなりの人数あげないと、単に君の思い込みにあった人をまともと言ってるだけになる。

444:名無しさん@13周年
12/11/11 00:10:53.89 ez4RTy3V0
>>437
そうなると預金引き出して現金を持とうとするからマイナス金利政策は不可能。
現金の価値も下げるインフレ政策が絶対的に重要。

445:名無しさん@13周年
12/11/11 00:13:01.87 NScqAsLH0
日本の経営者連中が一生懸命に賃金どんどん下げてるのに、
いくら日銀が頑張ったところで、インフレになりようがないwwww

446:名無しさん@13周年
12/11/11 00:13:28.92 bJ0gMY5W0
インフレ目指して金融緩和を進めて物価が上がりインフレ来た~!って政治家がドヤ顔で宣言する姿喜は想像がつく。

でも、それは金融緩和によるインフレではないし、そもそもインフレでは無い。

原発を止め、原油やガスなど国外資源への依存度が高まり、慢性的な貿易赤字による調達コスト増が生んだ、単なる物価上昇に過ぎない。

給料は据え置き、税収も据え置き。単に貧困国の仲間入りをするだけ。

447:名無しさん@13周年
12/11/11 00:15:29.15 2qiynS4V0
>>436
日本の価値を下げれば必然的に円安になる。
円がリスク回避として買われてる以上、リスクを跳ね上げればいい。

448:名無しさん@13周年
12/11/11 00:15:30.53 ez4RTy3V0
>>443
金融緩和薦めてる学者はみんなそうだよw
リフレ派をNGにしてやっても、清滝でも岩田一でも土居でも誰でもみんな言ってる。
トレーダーの動向は現在の金融市場見れば誰でもわかる。長期金利は1%を切ってるからw

というわけで次は君の番w
どこの誰が「金融緩和で円暴落」とキチガイ丸出しな妄想電波を発信しているのか、
『まともな学者』という限定条件は抜きにしてやるから、名前を挙げていってみw

449:名無しさん@13周年
12/11/11 00:20:28.26 VKL7Sy4pO
>>438
スマン 一般会計税収の間違いだった
1990年のバブル末期で60兆円の税収が、
平成不況中に消費税率を5%に上げた翌年の98年には49兆円、
世界金融不況の2009年には39兆円
2011年は42兆円

野田豚君が消費税率上げる事を決定しちゃったから、
2年先の税収とデフレ不況は更に悲惨な事になるだろうね

450:名無しさん@13周年
12/11/11 00:20:30.05 vW9UMpa10
一人当たりの名目GDP(USドル)の推移

__________韓国_______日本____________________ウォン/円
1980年____1688_______9308____5.5倍__1$:226円___0.38
1985年____2413______11461____4.7倍__1$:238円___0.27
1990年____6307______25143____4.0倍__1$:144円___0.20
1995年___11778______42523____3.6倍__1$:094円___0.12
2000年___11346______37303____3.3倍__1$:107円___0.10
2005年___17550______35787____2.0倍__1$:110円___0.11
2010年___20764______43014____2.1倍__1$:087円___0.08
2011年___22777______45920____2.0倍__1$:079円___0.07

1995年→2011年:日本; 1.1倍
1995年→2010年:韓国; 1.9倍

451:名無しさん@13周年
12/11/11 00:20:46.15 2qiynS4V0
>>446
っつーか、放っておいても勝手にインフレになるからねぇ。
電気料金が上がるのは決定、税金が上がるのも確定的。
間違いなく物価は上昇してくれるだろうさ、どこも原価の圧縮は限界近い。

給料が上がるとか、そんな幻想抱いてる奴は居ないだろ。
インフレになる > 物価が上昇して給料据え置き

もう何十年かして人口のバランスが変わって、需給に大幅な変動が出てくると話は変わるけど。

452:名無しさん@13周年
12/11/11 00:23:48.64 CEeKZd500
安部さんが発言したって事は、サポートしてる経済学者が言ってるんだろう。
心配してる点も、迂回は出来そうだ。とのかく行動して欲しい。
何か動かせば、問題点も見えてくるんではないか。心配ばかりして座して死を待つ
べきじゃない。勝負を掛ければ、きっとついてくる人も増えるんではないか。

453:名無しさん@13周年
12/11/11 00:25:05.05 OkycKKt40
デフレもいい加減に限界。インフレになる。といい続けて早何年だっけ。
今年も物価は下落だってね。

454:名無しさん@13周年
12/11/11 00:28:22.35 ez4RTy3V0
>>441
売上爆増で運転資金には困らんよw
そもそもいま企業は銀行貸出に依存してない。
銀行が国債依存しているということは、裏で企業が銀行離れしているということ。
だから企業規模の大小によらず、多くの企業が手元でキャッシュを溜め込んでいる。
彼らが困っているのはデフレで売上が稼げないからでしかない。
まあ確かにデフレを放置すれば君の大好きな銀行の国債依存はますます進むがなw

そもそも国債の価格下落はインフレによる名目税収増と表裏一体。
だからつなぎで資本注入してやれば何の問題も起きないw

455:名無しさん@13周年
12/11/11 00:29:20.81 2qiynS4V0
借りてくれないから低金利。流す金を増やした所でダブつくだけ。
国債が国内で消費されてようが何の関係も無いしなぁ。「日本人ならチャラにしてくれるはず!」とか徳政令でもやるかねw

まぁ、公共事業やれば失業対策にはなるから、無職は減るだろう。
あっちこっち倒産しそうなとこも一息つけるな。
事態の解決にはならんし、ただの延命措置ではあるが、どうせ他に活路を見出せるようなレベルの政治家も現存してないし。

456:名無しさん@13周年
12/11/11 00:30:36.21 ez4RTy3V0
>>439アンカー間違えた

>>434
完全雇用達成だから内需は激増だよ。
円安で内需壊滅ってのは、物を知らない馬鹿が言ってる妄想w
戦後の日本の景気好転は多くの場合、輸出部門から始まって内需へと波及してきた。

>>455
事実は逆だな。流す金増やさないから円高でダブついてる。
新聞のアホ論説ばっかり鵜呑みにしてると経済はわからんままだぞw

457:名無しさん@13周年
12/11/11 00:33:34.35 2qiynS4V0
>>453
もうちょっとしたら、ちゃんと電気料金上げるから待っててw
消費税上がる予定なんで、自販機での販売価格も据え置きにせずにきっちり上げるから期待しててくれ。

なんなら、農作物の生産抑制して価格上昇させてもいいが、農家的にはうれしくないだろう。

458:名無しさん@13周年
12/11/11 00:35:01.34 ez4RTy3V0
>>457
それらは全て一時的なインフレ要因でしかないから、インフレ目標3%と無関係だな。
むしろ中期的にはデフレ要因としてさえ機能するから、より一層の金融緩和が必要になる。

459:名無しさん@13周年
12/11/11 00:37:11.43 2qiynS4V0
>>456
これだから素人は。
金利下げたって誰も借りんから、これだけダダ下がってんの。

当然、不良債権の苦い思い出があるんで、貸すほうも注意はしてるが。
金なら借りれるぞ。どこぞのシャープやパナみたいな反面教師が居るから、設備投資は可能な限り控えるけどなw

460:名無しさん@13周年
12/11/11 00:38:43.01 6lVjzRDT0
例えばパナソニックやシャープが大赤字に苦しんでいる。
これまで多くの従業員を抱えて雇用と税収に貢献していた日本の産業が
おかしくなったのは円高だけの問題じゃない。強力な競争相手の出現とか
資源価格の上昇とか他にも日本企業苦戦の要因は多数。
それなのに円安誘導すれば全て解決なんて頭がオカシイ。

残念ながらこのまま行けば間違いなく日本は生活レベルを下げざるを得なくなる
だろう。紙幣を印刷して豊かな生活が維持できるなんて馬鹿げた妄想だ。
ここまで借金を積み重ねたのは非常に大きな失敗。下手をすれば借金の為に
悲惨な日本になってしまう可能性も充分にある。

461:名無しさん@13周年
12/11/11 00:38:53.15 ez4RTy3V0
>>459
www
名目金利はゼロでも実質金利は高い。案の定経済の基礎知識を欠いてるよ、君w

462:名無しさん@13周年
12/11/11 00:41:23.63 2qiynS4V0
>>458
中期的も糞もないのよ。
確実に物価上昇を促すだけ。

目標を立てる必要すらない”物価は上がらざるを得ない”の。
サクッと電気料金3倍ほどにして見るか?w 倒産は増えても、不況にはなっても、物価は下がらん。

463:名無しさん@13周年
12/11/11 00:41:37.35 ez4RTy3V0
>>460
アホだな、資源価格の上昇は全ての国で共通している。
その「強力なライバル」とやらも影響受けてるだろ。
アップルやサムスンヒュンダイはみんな自国通貨安で
販売価格の何十%もの輸出補助金を受けてる。これが彼我の決定的な差だ。

464:名無しさん@13周年
12/11/11 00:43:32.81 2qiynS4V0
>>461
実質金利は高いとか何処の平行世界に住んでるんだろうなぁ。
君の借りてるヤミ金の金利の話なら知らんがねw

465:名無しさん@13周年
12/11/11 00:44:14.57 ez4RTy3V0
>>462
毎年電気料金を3倍に引き上げるなら効果はあるが、そうじゃないならやはり一時的で終わる。
電気会社以外の売上が減ってデフレ要因になるからな。小学生でもわかる話だから今後は頭の隅にでも入れとけ。
電気料金引き上げで不況になるのは当たり前で、だから一時的なんだよ間抜けw

466:名無しさん@13周年
12/11/11 00:44:18.45 RWSaHXpI0
金融立国、海外投資、デフレ。
これ全て亡国の政策だ。
技術・科学・生産立国、国内投資、インフレ。
これこそが我が国の永続的な発展の道だ。
後は日銀を解体し、国家が通貨を発行管理すれば完璧だ。

467:名無しさん@13周年
12/11/11 00:46:24.51 ez4RTy3V0
>>464
世界不況で他の国はみんな実質マイナス金利だけど何かw
たまには新聞とは言わないからネットニュースかテレビの報道番組ぐらい見た方がいいw

468:名無しさん@13周年
12/11/11 00:46:28.80 2qiynS4V0
>>465
デフレ要因になるとか言ってる時点で素人さんってことだよ。
おつむの足りないのは兎も角、現状も知らない、経営も知らないようじゃな・・・。

469:名無しさん@13周年
12/11/11 00:49:04.56 2qiynS4V0
>>467
阿呆だねぇ。
とうの昔に金利は下がってんの、でも借りないし設備投資にも回さない。

「金利が高いから借りない・借りれない」じゃないんで、いくら撒いてもダブつくのみ。

470:名無しさん@13周年
12/11/11 00:49:18.09 ez4RTy3V0
>>406
というかさ、イギリスやアメリカ等の金融立国って
みんな自国通貨安政策が大好きなんだよw
日本のアホ評論家だけだよ、円高で金融立国つってるのなんてw

>>468
仮に電気料金を100%価格転嫁できたとしても(そんなのは経営()を知ってたら
まず無理なことはすぐわかるがw)、価格転嫁した時点でインフレは終わってそこまでだがw

471:名無しさん@13周年
12/11/11 00:50:22.68 v/oowrtFi
>>465
売上が減ってデフレって、まさか外部コスト増分を上回る原価圧縮努力を企業がすると、それができると、思ってるのか?お花畑過ぎるだろ。

472:名無しさん@13周年
12/11/11 00:53:13.42 ez4RTy3V0
>>469
それ>>455で言ってることと同じじゃんw
>>456へ戻る。実質金利が高くて円高だから企業の金の使いどころがないだけだってのw
低能がトチ狂ってループ完成させるお決まりのパターンだねw

>>471
>>470
そして電気料金値上げやその便乗値上げで減った実質所得はそのまま。後はわかるなw

473:名無しさん@13周年
12/11/11 00:53:46.61 2qiynS4V0
>>470
電気料金を跳ね上げた時点で、倒産が多発する > 供給が大幅に減る
需要が減るベースよりも、負担に耐え切れずに潰れたり、潰れるの覚悟で価格転嫁に。

不況+物価上昇のコンボになるだけだがね。

474:名無しさん@13周年
12/11/11 00:56:40.97 ez4RTy3V0
>>473
屋上屋を重ねるように仮定を増やしても説得力はゼロw
「失業者が激増して需要が減るベースの方が早い」と返されたら終わりだろw

475:名無しさん@13周年
12/11/11 00:57:01.51 2qiynS4V0
>>472
頭悪いねぇ。
借りても使い何処が無いから借りないの(延命のためとか会社潰れそうだから金貸して!はあるがw)、金利が云々とか阿保か馬鹿かと。
あぁ、運転資金なんかは別な。

476:名無しさん@13周年
12/11/11 00:57:46.13 cXvLm8GDO
阿部ちゃん日銀法改正しまつくれ!!中国の不良商品なんかいらん!!
ものづくり日本を復活させてくれ。馬鹿な国が生産世界一ってどういう事よ??アメリカも日本と仲良く手を繋ぐべきだ。
アメリカは中国からは金は取れない。

477:名無しさん@13周年
12/11/11 00:59:02.36 ez4RTy3V0
>>475
>>456へ戻る。しつこいwいくら粘着しても馬鹿は馬鹿のままなのw

478:名無しさん@13周年
12/11/11 00:59:18.82 2qiynS4V0
>>474
馬鹿なの?
失業者が霞を食って、空間の狭間にでも存在出来るならそうだなw

嫌でも金は出てくんだよ、生活保護だろうとな。
で、原資は赤字国債w

479:名無しさん@13周年
12/11/11 01:01:24.61 ez4RTy3V0
>>478
霞み食う生活になるからデフレになるという話なんだがw
お前もしかして失業率25%のスペインで供給減ってハイパーインフレが起きてると思ってるのw
ちなみに欧州のナマポは日本と比べ物にならないほど受給しやすいんだがw

480:名無しさん@13周年
12/11/11 01:01:45.00 FqVA+5mf0
>>460
>円安誘導すれば全て解決なんて頭がオカシイ

全く同意。

481:名無しさん@13周年
12/11/11 01:02:05.12 2qiynS4V0
>>477
だから素人さんには見えないだけだろう。
あるいは働きもせずに引き込んでる人間かw

一生懸命自転車やってるのは、どっかの孫くらいだなw

482:名無しさん@13周年
12/11/11 01:02:17.95 cXvLm8GDO
今って先進国が率先してトランプのジョーカー引いてるよな。中国はジョーカーを引いていない。
騙された事も含めいままでのジョーカーを中国に戻すべきだろ。
今の世界はおかしい。

483:名無しさん@13周年
12/11/11 01:02:49.60 6lVjzRDT0
>>463
>アホだな、資源価格の上昇は全ての国で共通している。

馬鹿は自分だろ。例えばアメリカは石油消費の半分ぐらいは自国内で生産している。
資源価格が上昇すれば資源はほぼ全て輸入に頼っている日本経済への打撃が
一番大きいんだよ。資源国の貧しかった国民だって豊かな生活を求めて
多くの食糧を求めるようになっている。食糧をかつてのような安値で輸入
出来ていた時代も終わっている。必然的に貿易黒字はどんどん縮小し赤字化。

かつての日本のメーカーが技術力で海外メーカーを圧倒出来た時代はとっくの
昔に終わっている。それを円高解消だけで解決できるなんて間違いなく幻想。

484:名無しさん@13周年
12/11/11 01:05:09.29 ez4RTy3V0
>>481
おいおい、メクラはお前だろw
日銀の金融緩和期待が高まるたびに円安株高になってるのにw(肩透かし食らって円高株安になったのがつい最近w)

>>482
日本は既に先進国でも下位グループ。
その下位にある国が円高放置で勝手に自滅してるだけなんだなw
先進国はガンガン通貨下げてる。それに中国一人が無事じゃないのは最近のニュースでもわかると思うが。

485:名無しさん@13周年
12/11/11 01:06:41.06 2qiynS4V0
>>479
スペインはインフレになってるな。
物価高騰、失業、消費低下

ハイパーにするには、流石にまだまだ足りんだろ。
ジンバブエ級の事でもやらない限りは。

486:名無しさん@13周年
12/11/11 01:08:24.70 ez4RTy3V0
>>483
つ 韓国メーカー
つ 日本国内の自動車・重電系

あなたの脳内では2000年代後半の資源高騰局面で
日本メーカーに大惨敗してたビッグ3ってのは何だったんですかねw

487:名無しさん@13周年
12/11/11 01:10:05.25 7yWJ8rj30
安倍ちゃんよドル円は少なくとも100円以上にしてやってくれ。
で無いと半導体や家電の国内工場が全滅してまう。
町工場はすでに半分位御臨終状態やでー。

488:名無しさん@13周年
12/11/11 01:11:02.64 2qiynS4V0
ブルームバーグ辺りでいいか。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

スペイン経済:5四半期連続で縮小-緊縮の中で高インフレ

10月30日(ブルームバーグ):スペイン経済は7-9月(第3四半期)に5四半期連続で縮小した。
財政赤字削減の困難は増し、救済へとさらに近づきそうだ。
財政再建に向けた増税は消費の重しとなる上に、インフレ率を1年5カ月ぶり高水準に押し上げている。

スペイン統計局(INE)が30日発表した7-9月の国内総生産(GDP)は前期比0.3%減。
前年同期比では1.6%減となった。スペイン銀行(中央銀行)が23日に示した推計値はそれぞれ0.4%減、1.7%減だった。

欧州連合(EU)基準による10月の消費者物価上昇率は前年同月比で3.5%となった。
ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミスト7人の予想中央値は3.6%。9月のインフレ率は3.5%で、2011年4月以来の高水準だった。
インフレは年金給付額を30億ユーロ(約3100億円)押し上げる恐れがある。

5年におよぶ景気低迷の中で、銀行融資の焦げ付きと企業の人員削減は記録的規模となっている。
歳出削減がリセッション(景気後退)を深める一方、借り入れコストを十分に抑え込めず支持を失いつつあるラホイ首相は救済要請に抵抗している。
29日には、救済メカニズムがスペインの国益にとって最善となったときに支援を要請するが現時点では「不可欠ではない」と発言した。

25%とギリシャと並んで高いスペインの失業率は消費を抑制し、9月の小売売上高は前年同月比で11%減と過去最大の落ち込みとなった。
同月の付加価値税引き上げも響いた。

政府は今年、対GDP比の財政赤字6.3%を目標としているが、ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミスト調査では6.5%と予想されている。
13年成長率もエコノミストはマイナス1.4%と予想。政府見通しのマイナス0.5%を超える落ち込みが見込まれる中、
来年の対GDP比赤字目標4.5%の達成にも疑問符が付いている。

489:名無しさん@13周年
12/11/11 01:12:26.42 ez4RTy3V0
>>485>>488
お前の脳内だと連鎖倒産で供給減ってハイパーインフレになるんじゃないのかw
たとえばテレビで「スペインのインフレ要因は失業者増大のせいだ!」と馬鹿な評論家が放言したら末代までの恥だよw
そもそも3.5%ってのも未だに70年代のスタグフレーションの10分の1のインフレ率でしかないしw
いいから馬鹿はすっこんどけw何度食って掛かっても馬鹿は永久に勝てないw

490:名無しさん@13周年
12/11/11 01:15:03.93 6lVjzRDT0
選挙が行われたら本当に成蹊大学出身の馬鹿お坊ちゃまが首相に返り咲いて
こんな馬鹿げた自殺行為にも等しい政策を実行するつもりなのかね?
日本の破滅を早くするだけなのに愚民はそれを喜んで支持するのか?

本当に日本は終わりかもしれないな。

491:名無しさん@13周年
12/11/11 01:16:42.52 ez4RTy3V0
>>490
残念ながら過去レスのやりとりで、君の学力のなさはその愚民()以下だということが確定しているw
今後は大人しく反省して自分は何がいけなかったのだろうかと振り返ってみて欲しいw謙虚にw

492:名無しさん@13周年
12/11/11 01:18:18.36 2qiynS4V0
>>489
だから頭悪いと言うんだよ。
なんでスタグになるんだ?
ヤバイ国で懸念はあっても、そう易々とハイパーインフレにはしないしさせない(某ジンバブエとかは例外の馬鹿)

インフレがいいならインフレで問題ない。
物価高騰と失業率の上昇、消費低下は並行して成り立つしそうなるんだから。

日本がハイパーインフレになって大変だ!とか言うレベルなら、その前に世界経済が致命的な事態になってる公算の法が大きい。

493:名無しさん@13周年
12/11/11 01:20:45.50 ez4RTy3V0
>>492
いや、お前が「倒産激増で失業者が増えるとインフレ」と
馬鹿丸出しなこと言ってるのにツッコミ入れてるだけなんだけどw
記事にも付加価値税=消費税引き上げがあったと書いてるしw

補足しておいてやると、付加価値税=消費税引き上げによるインフレは、
最初に指摘したように一時的な要因でしかない。
だから同じような理由で「高インフレだ」と世間が騒いだイギリスでも、
BOEは一時的でしかないことを、見越して金融緩和をストップさせることはなかった。
いまではその判断が正しかったという評価が決まっている。

494:名無しさん@13周年
12/11/11 01:23:25.20 6lVjzRDT0
>>491
遅くとも5年か10年すれば馬鹿だったのは誰だったのか否応無く知ることになる。
安部みたいな馬鹿が首相になって本当に紙幣をばら撒いたりすればもっと
近い将来になるかもしれないが。

まあ将来にこのやり取りを思い出せる脳味噌も無いかもしれないが、可能なら
思い出してみればいい。

495:名無しさん@13周年
12/11/11 01:26:29.29 2qiynS4V0
別になんらメリットはなくてもインフレには出来るし、難しくない。
「給料は上がらないが物価は上がる。」でよければ、文字通りあっと言う間に。

「インフレで景気回復」じゃねーのよ。
インフレになる = 物価が上昇する
※ ただし給料を上げるかどうかは労働市場の需給バランスと先行きの見通し次第

確実なのは出ていく金が増える。
都合よくうまく回れば、給料も上がるかも


これがインフレ

>>493
何処見てんだかねぇ。
態々、高い失業率をその前段に記述してあるのにそれすら読めん。

496:名無しさん@13周年
12/11/11 01:27:34.07 ez4RTy3V0
>>494
おお、これは吉兆だな。
君みたいな学力のないアホの予言は100%外れるからw
どうせ民主党フィーバー()に熱狂してた口なんだろw

それにしても反論でもない負け惜しみ捨て台詞を数行に渡って
書き込む精神状態を想像すると、色々とこみ上げてくるものがあるなw

497:名無しさん@13周年
12/11/11 01:30:06.92 ez4RTy3V0
>>493
スペインのインフレ率って、失業率いまの3分の1ぐらいだった時期と同じか低いぐらいなんだけどw
もう恥の上塗りになるからやめとけw

498:名無しさん@13周年
12/11/11 01:34:17.43 FqVA+5mf0
ネトウヨなの?

499:名無しさん@13周年
12/11/11 01:39:57.99 ez4RTy3V0
>>498
真面目な話、少なくとも”ネトウヨ”はみんな円安論者になるべきだろうね。
一部の馬鹿な日本人とは違って、韓国紙ではウォン高円安は
大きな経済リスクだと、為替問題の重要性についてはっきり言及されているから。

そもそもリーマンショック後の世界経済で、通貨安政策を志向しなかった国は、
資源バブルで好調だった資源国以外には存在しない。その資源国も最近の
去年後半からの世界経済停滞を受けて、相次いで利下げ・通貨切り下げに動いてる

500:名無しさん@13周年
12/11/11 01:46:50.83 pjAIAXUb0
そのばら撒く金を団体や業者にじゃなく、国民に直接回せよ。と、思う。

501:名無しさん@13周年
12/11/11 01:50:13.05 ZjWqk5EK0
社会主義者しかおらん

502:名無しさん@13周年
12/11/11 01:52:07.03 ez4RTy3V0
>>500
真面目な話、定額給付金や子供手当はそんなに悪い政策じゃなかった。
官僚組織や各種業界に直接回らないから、あるいは「何でも反対」の行動原理から、
妙な批判がやたらに高まったwさもしいとか何とか土建屋上がりやナマポ斡旋で食ってる政治家とかが言ってんのw

本来なら市場経済の効率性を考えると直接給付は悪い政策じゃない。
駆け込み需要を発生させるようなやり方も悪くはないけど、最近の家電売上急減のように
反動不況がちょっと怖い。直接給付であれば、いま欲しいけどお金がちょっと足りないという
潜在的な需要のある商品へとお金が流れやすいので、市場経済を歪めにくい。

503:名無しさん@13周年
12/11/11 02:02:25.68 LGVZJkwC0
直接給付は乗数効果が低くて駄目じゃないの?
結局土木事業なんだろ

504:名無しさん@13周年
12/11/11 07:51:52.83 nZPNmxII0
民主党政権の3年間でデフレになり日本経済は崩壊した。
前政権の負の遺産を引き継ぐのも大変だよねw

505:名無しさん@13周年
12/11/11 07:53:52.10 hTnSYej00
>>503
乗数効果というのもまた定義の問題があってね。

A 1000万円の公共事業で4人雇って、新潟市の道路脇に田中真紀子の銅像を建てる。
B 1000万円を失業者4人に250万円ずつ配る

一般的な乗数効果の定義によると、この時点でAの乗数効果は1000万、Bはゼロとなる。
でもAが控えめに言って何の役にも立たない公共事業であることを考えると、両者に差異が生まれるのはおかしい。
また新潟とはいえ銅像を建てるということは、場合によっては地主から土地を購入する必要があるし、
銅像の原材料はほぼ輸入に頼るだろうから、公共事業費の内これらの部分は乗数効果から外れる。

もちろん公共事業が役に立ちそうな事業、たとえば市民が何度も利用している道路や橋脚、
公共施設の補修に投じられるのであれば、新たな土地の購入も必要ないし、
いずれ必要になる補修であることは確かだから、不況で賃金を始めいろいろなものが
安くつく時に前倒しすることは、長期的に見ると財政再建にも大いに貢献する。

とはいえ景気対策で「とにかくお金をばらまくことが重要」という感じになると、
恐らく簡単に実施できることが優先される余り、不必要で非効率な事業へも
沢山投じられることになる。景気対策で財政出動を実施するにしても、
公共事業だけでなく、数万からせいぜい数十万円レベルの給付金を併用した方が、
現実的な乗数効果は高くなると思うよ。

506:名無しさん@13周年
12/11/11 09:02:44.14 ruRlfrFq0
>>445
基本的に人手不足にならないとな

507:名無しさん@13周年
12/11/11 09:13:47.87 hTnSYej00
>>506
円高のせいで日本各地で雇用が失われている。
その逆を行こうというのだから、人手不足が解消されるのは間違いないよ。

近年の失業率改善は、専ら年寄りが増えた分だけ雇用が増える介護産業が
吸収してるだけなんで、別に円高になろうが円安になろうが影響はない。
ということは円高が是正された分だけ、やっぱり雇用は増えるという感じになる。
というより、そもそも多くの内需産業・サービス産業が円高は経営上困ると回答している。

> 帝国データバンク 円高に対する企業の意識調査(サンプル数2万社)
> URLリンク(www.tdb.co.jp)
>
> ・円高が自社の売上に与える影響
>            好影響  悪影響             好影響  悪影響
> 全体         4.9%     35.5%  金融         1.6%     29.9%
> 建設         2.0%     23.7%  不動産       0.7%     24.7%
> 製造         3.8%     46.8%  卸売り        8.0%     37.6%
> 小売        11.6%    20.6%  サービス      2.5%     26.8%
> その他       3.0%     36.4%  農林水産業    2.6%     30.8%
>
> ・日本全体にとって自国の通貨価値が上昇することへの好ましさでは、「好ましくない」とする企業が67.6%。

資源バブルを受けて買収戦略を進める商社も円高で損失を食らってる。

> 三菱商事IR FAQ 「1円の円高で27億円の減益」
> URLリンク(www.mitsubishicorp.com)

508:名無しさん@13周年
12/11/11 09:22:01.51 ord3UkaC0
日本の企業が潰れてしまう前に早く安倍さんに
総理になってほしいよ。このまま民主党だと本当にやばすぎる。

509:名無しさん@13周年
12/11/11 09:47:42.51 Ge/HLuqT0
デフレ下において、金融緩和は無意味である。

金融緩和・・・金利を引下げ投資意欲を促す。お金を刷って市場から証券や国債を買う。

デフレ・・・・・・市場にお金が潤沢にあり、需要が少ない状態。
物価は下るので、物よりお金で所有した方が資産価値が増える。

小学生でも解ると思うが・・・・・・。

510:名無しさん@13周年
12/11/11 09:50:25.25 hTnSYej00
>>509
最近の政策決定会合とその前後の相場の動きを見てたらそうは思えないはずだよ。
というか金利が主な政策手段だった時期なんて世界では4年前に、日本では10年前に終わってる。
時代錯誤にしてもちょっと酷過ぎないかな?

511:名無しさん@13周年
12/11/11 10:09:23.77 sY1WVKuc0
とりあえず名目金利と実質金利の概念くらい理解してからおいで
あとインフレ=物価上昇と単純な理解しかしていない奴も帰れ。
他のみなさんがしてくれている解説を理解する前提を欠いている。

●あるべき議論のプロセス
1:インフレであるべきかデフレであるべきか
  →緩やかなインフレであるべき<確定>
2:人為的インフレが可能かどうか
3:人為的インフレが可能としてやるべきか否か

512:名無しさん@13周年
12/11/11 10:26:28.51 kfdAeAiE0
最近のデフレ派(スパイorバカ)は金擦るとハイパーインフレになるぞ~wじゃ国民騙せないと気づいたみたいで
スタフグレーションになるぞ~wに変えたみたいだよ

513:名無しさん@13周年
12/11/11 10:28:06.87 kni29Qyj0
石破が一人じゃ勝てないと思って悪魔与謝野を召還したのかな

514:名無しさん@13周年
12/11/11 10:32:50.11 tBJyetxeO
>>505
それは限界消費性向を無視してるだろ。250万もらった無職者が全て消費に回すわけもない
その例えなら将来に備え、半分、下手すりゃ3分の4以上は貯蓄に回るから
公共投資として1000万投資するよりも、乗数効果はかなり低くなるだろさ

515:名無しさん@13周年
12/11/11 10:42:02.54 XzHOO6Ah0
昭和30年代の物価と給与水準まで戻せ

516:名無しさん@13周年
12/11/11 10:43:11.29 ozUIukZO0
日銀法なんて即刻改正でいいだろ
今までの無能をみれば猶予期間など必要ない

517:名無しさん@13周年
12/11/11 10:47:44.54 VKL7Sy4pO
>>502>>505は参考になるね
ミンス政権&白川日銀体制下で継続中の円高放置デフレ不況は、
明らかに人為的なもので亡国政策

過去20年を振り返ってもデフレで税収が60兆円から40兆円代にまで減少し、
新規国債発行で税収減を補う悪循環
おまけにデフレ不況にも関わらず野田豚君が消費税増税法案を可決する亡国政策

今必要なのは無制限の金融緩和と日銀による100兆円規模の造幣、
そして新規発行分を直接国民に給付金として配る金融政策に、
国土強靭化を軸とする強力な財政出動を合わせたポリシーミックスで、
1ドル150~100円代くらいまでの円安誘導とインフレターゲットで景気回復させない限り、
デフレ不況で日本経済の緩やかな衰退で日本はじり貧で最後はギリシャ

518:名無しさん@13周年
12/11/11 10:49:58.43 hTnSYej00
>>514
ところがそうでもない。
公共事業推進論でも参照される政府の経済試算によると
URLリンク(www.esri.go.jp)

政府支出GDP比1%増加で生じる実質GDP成長率の増加は、
3年間で1.07%→1.14%→0.92%(3年目に落ち込んでいるのも興味深い)となるのに対して、
所得減税GDP比1%では0.22→0.64→0.65となっている。

この数字だけを見れば、給付金に近い形の所得減税の方が効果が弱いように見えるけど、
もし政府支出が田中真紀子の銅像を建てるというような、どちらかというと景観破壊的で
有害でさえある公共事業である場合、>>505で書いたような考えで1.07%→1.14%→0.92%の
各年度から効果を1引いて、0.07%→0.14%→-0.08%と減税よりはっきり劣る結果となる。

だから公共事業の乗数効果を考える場合、それが本当に必要とされていて効率的かどうかという
検討は本来とても重要。場合によっては、逆にこのマイナス1がプラス1やプラス2にだってなる可能性だってあるということだけど。

519:名無しさん@13周年
12/11/11 10:51:31.96 Ge/HLuqT0
>>510
デフレ下において、金融緩和は無意味である。
先ず、無意味というのは景気浮揚に対してという意味ね。
(景気浮揚=投資や消費が増える)
どう無意味かというと、
銀行に金がいくらあって、貯金がいくら増えようとも、
誰かが投資や消費をしなければ、景気は良くならない。
単純な話で、景気を良くするには投資や消費を増やすしか無い。

>相場の動き

何故相場が上がるのか?
金融緩和を発表すると、株が一時的に上がる現象があるから、
みんなが株を買うだろう、だからみんなが株を買う、すると株が上がる。
景気が良くなって株が上がっているわけではない。

>金利が主な政策手段だった時期なんて世界では4年前に、日本では10年前に終わってる。

ゼロ金利でこれ以上どうやって下げろって話だろ。
では,量的や信用緩和はどうなの?となっても、
それで投資や消費は増える?お金が借り易くなるだけでしょ。
1千万円もらっても資金運用として考えるなら、デフレ下では貯金しておくよね。

520:名無しさん@13周年
12/11/11 10:53:47.50 hTnSYej00
>>519
相場というのは株高だけじゃなく円安にもなっている、というか円安で株高になってるんだよ。
なぜ円安で株高になるかというのは、>>507を見ればわかるように企業業績が好転するから。
「ゼロ金利だから打つ手なし」という御説が時代錯誤だという話は既にしたので繰り返さない。

まあ暇なら>>331-332あたりも参照してもらえばいいと思う。

521:名無しさん@13周年
12/11/11 11:15:16.29 iK807gg00
396 名前: ゼロゼロ雲孤 ◆bKaGbR8Ka.

『誰かの幸せを願った分、別の誰かを呪わずにいられない』

自民党: 『 僕と契約して派遣少女になってよ!! 』
公明党: 『 僕と契約して創価少女になってよ!! 』

経団連: 『 私利私欲追求の加速装置オン!! 』

522:名無しさん@13周年
12/11/11 11:19:32.03 hTnSYej00
>>332に少し補足しておいたほうがいいな。

インフレ目標自体には、直接足元のインフレ率を改善させる効果はなくていい。
というのも実質金利は「将来インフレになりそうだ」と予感させることが重要だから。

たとえば事業投資というのは、多くの場合事業が向こう数年は続くと仮定してなされるから、
事業投資へ投じる自己資金・出資や銀行融資も、数年後の回収を前提に組まれることになる。

よって自己資金・出資金の期待収益率や金利負担も、足元のインフレ率だけではなく
将来のインフレも反映して決定される。インフレ予想が高まれば、同じ金利でも実質的な
負担は軽くなり、出資金から上がる収益も(商品価格上昇による売上増大で)当然それだけ上がる。

最近の日銀の金融緩和で為替市場が動くのも、金融市場が予想する将来のインフレ率の
変化による、実質金利の変動を反映していると考えれば合理的に説明がつく。
現金を持っているだけで儲かるデフレ経済のお金を保有したいという投機家が、
インフレ予想を受けてそれらを手放そうとすれば、たとえば為替市場だと円安が進むよね。

重要なのは「将来またデフレに戻させない」と日銀に強制力を伴う約束をさせること。
そのためにはインフレ目標と同時に、政府や国会の機動的人事権発動を伴う日銀法改正を実施することが望ましい。

523:名無しさん@13周年
12/11/11 11:32:15.93 QK+CFNYUO
横から悪いが
>>519
株価が上がりゃPERやPBRにROAが良化するだろが

名目為替で円安になりゃ輸出産業だけでなく所得収支黒字分がでかくなる
お前は頭ワリーんだよ

524:名無しさん@13周年
12/11/11 11:37:16.26 9rGzR7Cy0
公務員の人件費が40兆のままなんだぜ。増税して役人天国維持してたら意味ないぞ

525:名無しさん@13周年
12/11/11 12:29:58.61 Ge/HLuqT0
>>520
円安誘導は、円を発行して為替介入では無く、
円を発行して公共投資する事で実現するべきだ。
という考えなら賛成。

>「ゼロ金利だから打つ手なし」という御説が時代錯誤だという話は既にしたので繰り返さない。
>まあ暇なら>>331-332あたりも参照してもらえばいいと思う。

これの意味は、「実質マイナス金利政策」があるということだろうか。
しかし、実質マイナス金利をやるには、先ずインフレにしなければならない。
デフレ下では実行できない。
やはり、「デフレ下において、金融緩和は無意味である。」と考える。

526:名無しさん@13周年
12/11/11 15:05:56.52 LGVZJkwC0
>>505,518
何だその勝手な定義はw
言葉の定義自体変えていいなら何でも言える。
意味ないけどなw

527:名無しさん@13周年
12/11/11 16:12:59.11 iK807gg00
396 名前: ゼロゼロ雲孤 ◆bKaGbR8Ka.

>『誰かの幸せを願った分、別の誰かを呪わずにいられない』
>公明党: 『 僕と契約して創価少女になってよ!! 』

我々も自民党公明党経団連という巨悪と戦うために
デーモンを憑依させてデビルマン軍団になったつもりでいたが、
創価少女に狩られる魔獣になっただけなのかもね…。

(´・ω・`)ショボン

528:名無しさん@13周年
12/11/11 16:17:39.39 RWSaHXpI0
日銀の独立性強化と金融自由化は、
我が国の製造業破壊の両輪だ。
ともに是正されなければならない。
日銀は解体、銀行と企業の株式持合いを復活させる。
何より、外国の圧力に屈服する政治家、行政官を排除すること。

529:名無しさん@13周年
12/11/11 16:20:58.23 RWSaHXpI0
我が国は、資本の力を今後も抑制させる必要がある。
そのためには円はする必要がある。諸外国が刷った程度は。
金融立国は強大な軍事力があって初めて機能する。
我が国は現状軍事最強ではない以上、金融立国は愚策の愚。
科学・技術・生産立国が我が国の取るべき道だ。

530:名無しさん@13周年
12/11/11 16:23:50.13 FdnRmJ+hP
>>522
日銀の緩和でインフレ期待が生まれるのならとっくの昔にインフレになってる
市場はもう完全に日銀の足元を見ていて
基金の積み増し程度じゃ例え100兆円刷ったところで動かないだろうね

もっと説得力のある、本当にインフレになる政策が必要で、それはおそらく日銀法改正じゃない
例え日銀法を改正しても、白川みたいな奴が総裁に就任したら、のらりくらりの屁理屈三昧で責任を回避するだけ

531:名無しさん@13周年
12/11/11 16:24:06.30 RWSaHXpI0
東南アジア、インド、中東、南アメリカ諸国などの
国家主義的国家群と共同してグローバル資本主義を抑制しなければならない。
世界規模の国家主義連網構築が必要だ。
資本の力を抑制する一つの鍵が、金融資本に掛かる複利を禁ずることである。

532:名無しさん@13周年
12/11/11 16:32:10.92 2I11kYVh0
>>530
日銀の金融引締でデフレ期待がとっくの昔に生まれてデフレになってる
日銀はもう完全に市場の足元を見ていて
しょぼい基金の積み増し程度じゃインフレにならないと知っててほくそ笑んでるんたろうね

533:名無しさん@13周年
12/11/11 16:33:25.04 FdnRmJ+hP
最低賃金の大幅引き上げが必要
日本がデフレなのはサービス物価が上がらないからだよ
でサービス物価は賃金動向の影響を強く受ける
最低賃金の引き上げは政治の責任だから、本当にインフレを目指すなら安部は率先して最低賃金を引き上げるべきだよ

534:名無しさん@13周年
12/11/11 16:33:38.72 Z+4E2aOh0
いいぞいいぞ安倍ちゃん早く120円まで戻してくれ

535:名無しさん@13周年
12/11/11 16:35:21.82 amF6bAox0
目標よりもやり方のほうが問題なんだけどな
どうやってやる気だ?
確実に日銀だけの問題ではないのだが
景気対策の手は打っているのかね?

536:名無しさん@13周年
12/11/11 16:39:59.33 VKL7Sy4pO
日銀法を改正して日銀政策委員会に政府委員を入れて、
日銀から独立性とやらを奪って政府の統制下に置くことが重要
1990年代の平成不況のどさくさで日銀を政府がコントロールできなくなってしまった事で、
政府と日銀が連動した金融政策が出来なくなり、
今のチグハグな惨状と化している

今の異常な円高デフレ不況を救うには、
政府と日銀が一体となってポリシーミックスを強力にやらなければ、
デフレスバイラルからは脱却できない

そのための自民党単独政権復活と日銀法改正だよ

537:名無しさん@13周年
12/11/11 16:41:47.16 RWSaHXpI0
国民は複利の力、その威力を強く認識しなければならない。
その上で、この複利を厳しく抑制しなければならない。
会計制度において、あらゆる物品・サービスは時間の経過と共に、価値が逓減する。
一方、唯一資本のみが、時間の経過と共にその価値を幾何級数的に増大させるのである。
複利の力によって。
この資本と物品・サービスとの間の価値の乖離が現代経済の根本的な矛盾であり、
この矛盾是正には金融資本に掛かる複利を禁ずることが不可欠である。
国民よ、複利を打ち倒せ。

538:名無しさん@13周年
12/11/11 16:42:54.42 QK+CFNYUO
>>530
緩和が全く足りないから

>>533
インフレ率も引き上げないでそれやったら
企業は海外に出て行って二度と帰ってこないからw

539:名無しさん@13周年
12/11/11 16:47:50.63 b3iVzBEY0
当然だよな。
日本の企業が片っ端から海外移転っておかしいだろ?

なんで韓国製、中国製の電化製品を使わなきゃならないの?

540:名無しさん@13周年
12/11/11 16:49:50.32 FdnRmJ+hP
>>538
サービス業ってのはその土地に根ざしたビジネスだから海外には出てゆけないし、
日本で利益が出なくなったから海外展開するって話なら、それは悪い事では無いだろう
むしろ推奨すべきことだよ

541:名無しさん@13周年
12/11/11 17:05:51.99 QK+CFNYUO
>>540
サービス貿易とかサービス収支って知ってる?
あと非貿易財を生産する業種(サービス業)は人口に大きく依存するから
市場規模の縮小が規定路線となってる日本じゃパイは広がらないから
だから海外需要を取り込める輸出企業が大事なわけ

542:名無しさん@13周年
12/11/11 17:12:52.39 QK+CFNYUO
>>540
あとサービス産業が海外に出て行って稼いでも
国内労働者には大きく寄与しないから
せいぜい現地での設備投資関係か国内からの最終需要財程度で
製造業における対外直接投資での現地子会社設立なんかよりも
国内経済に貢献する分なんかと違ってずっと少ない

543:今日も雑炊 ◆bKaGbR8Ka.
12/11/11 17:16:49.64 iK807gg00
僭主賎獄と野田豚増税豚に告ぐ。

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を
推薦する。日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。

わかったな!(`・ω・´)

544:名無しさん@13周年
12/11/11 17:46:32.53 JAuFHhFk0
カスゴミが
『給料・大減少時代に物価高を誘導する自民は庶民の敵!!』
とか痴豚を煽る姿が目に浮かぶ。
で、それに釣られる痴豚ども。

545:名無しさん@13周年
12/11/11 17:51:48.10 R5c3mCXa0
金本位復活で貨幣流通量を減らしたデフレ大好き井上準之助ぶっころしたように白川にも正義の制裁が必要。
単に輪転機まわすだけの簡単な仕事すら放棄するんだからな。

546:名無しさん@13周年
12/11/11 17:56:39.47 kqqsTAr+0
>>530
>例え日銀法を改正しても、白川みたいな奴が総裁に就任したら、のらりくらりの屁理屈三昧で責任を回避するだけ

この部分は同意。だから日銀法改正にあたっては、目標を達成できなければ総裁を罷免できる仕組
みが必要。特に「日本の場合には」そこが大事。予算や人事を握っているところはやっぱり強いか
らね。逆にこれがないと誰もいうこと聞かない。これが無いのに日銀の連中が言うこと聞くとはと
ても思えない。
過去のハイパーインフレ収束の研究や、デフレ不況脱出の研究を見ると、足下のマネーそのもの
ではなく、将来の金融政策がどうなっていくのかという「予測」が、現在の物価に対して影響を
与えている。そのためにも目標を達成できなければ罷免できる仕組みは、前科まみれの中銀を抱
える我が国は必要。

547:名無しさん@13周年
12/11/11 17:59:08.55 2I11kYVh0
>>546
その通り。日銀法改正が必要。インタゲ明記と暴走馬鹿総裁の解任条項。

安倍はすぐさま法案を国会に提出して野田を追い込むべき。

548:名無しさん@13周年
12/11/11 18:00:57.82 dT6/6Rm60
借金しなけりゃ経済は成長しない
デフレで誰が借金するのよ

549:名無しさん@13周年
12/11/11 18:04:54.23 RfI079vC0
公務員の給料を変動制にしたい

550:名無しさん@13周年
12/11/11 18:06:27.57 /wtgUTBj0
インフレになるなら給料上がるなんて主張するなら
賃金上昇を公約にすればいいじゃないか
そのほうが有権者受けもいいしな

551:名無しさん@13周年
12/11/11 18:23:04.20 bJ0gMY5W0
>>550
公務員給料は上げるんじゃねw

552:名無しさん@13周年
12/11/11 18:29:17.11 RWSaHXpI0
国民は、財政赤字という幻想に苛まされる全ての国家の国民に、
ギリシャをはじめ、イタリア、スペイン、ポルトガル、
そして何よりアメリカ合衆国の、その政府ではなく、その国民に、
直接呼びかけよう。

複利を倒せ、と。

553:名無しさん@13周年
12/11/11 18:31:36.31 H8VHhicS0
インフレになっても経済成長してない国だらけなのに、
何でインフレになると経済成長とか思い込んでる人だらけなんだろうな?

経済成長の結果、インフレになる場合が多いけど(デフレのまま成長する場合もある)、
経済成長してない段階でインフレ起こすと、そのまま経済ボロボロになる場合が多いのに。

554:名無しさん@13周年
12/11/11 18:32:53.43 kqqsTAr+0
>>550
俺が政治家だったら絶対そうする(笑)
古今東西インフレが加速するのに名目賃金が上昇しなかったことなどない。
なぜか2chではスタグフレーションを「賃金が上がらないけど物価が上がる現象」
と思っている人が多いけど、その定義は間違い。あれも名目賃金は上がっている。
そりゃそうだ。でなきゃインフレが加速することは不可能だもの。ただ名目賃金
が上がっても、実質的な所得が上がってないということが問題なわけで。

ちょっと考えるとわかるけど、名目賃金が15万円なら、それ以上の支出は不可能。
もし賃金が15万円のまま、物やサービスの価格が上がったなら、何かの物やサー
ビスの購入を減らすしかない。減らされた物やサービスの価格は需要供給法則発動
で下がる。よって一般物価であるインフレの加速も最後は止まる。
だから消費税増税やら石油価格上昇で一時的に一般物価は上がっても、インフレが
続かないのは当たり前。これ、よく考えると当たり前すぎることが前提になってい
るせいか、気がつかない人が多い。
持続的なインフレに名目賃金上昇は不可欠。これは絡み合っていることだから。
これはもう仮説というより定義の問題だと思うよ。定義上、名目賃金が上がらない
のに物価だけ上昇が持続することは不可能。

555:名無しさん@13周年
12/11/11 18:34:51.52 X10LAs3t0
物価が上がる
給料は派遣だから当然あがらない
俺終わった

556:名無しさん@13周年
12/11/11 18:36:22.65 H8VHhicS0
サービス業には海外に出て行けるのが結構有る。
いまだと企業のシステムサーバーとか、どんどん海外逃げてたりするから。

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

ネット関連のサービスなんて、日本勢だと思ってるのすら、
実体海外に引っ越してたりするし。
だいたい、2chですら鯖アメリカで会社シンガポールだろ。

557:名無しさん@13周年
12/11/11 18:37:34.40 Qz0wTcL10
失政続きの日銀を擁護する御用学者よ デフレ対策は中学生でも分かる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

558:名無しさん@13周年
12/11/11 18:39:59.79 2I11kYVh0
>>553
それは全部嘘。すでに経済学で証明済み。
経済学の証明を覆したいなら、ちゃんと実証して学会で発表すればいい。

もしキミの言うことが正しいと証明されたらノーベル賞貰えるレベル。

559:名無しさん@13周年
12/11/11 18:40:15.01 53YKWqlt0
>551
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無
罪の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税
金からよこしやがったから自民には公務員改革は無理だろう

公務員給与削減が実現しないのは自民のせいだった!
スレリンク(ogame板)
民主政権、50代後半公務員の給与を大幅カットへ 給与安い若年層の月
給は据え置きの神対応キタコレ
URLリンク(www.2ch-vivi.mydns.jp)
・国家公務員給与平均7.8%の引き下げ 上級職ほど削減幅が大きい
URLリンク(www.soumu.go.jp)

560:名無しさん@13周年
12/11/11 18:41:09.67 QqrV8/zS0
日銀とかも重要ですが、安倍はとにかくシナチョン対策を最優先すべきだと思います(^o^)ノ

561:名無しさん@13周年
12/11/11 18:52:33.13 53YKWqlt0
>560
そういやあカレー事件やキャバクラ事件で民感覚ゼロいやマイナスの自
民は前の衆院選のときも政策などの演説で争点に即した演説を期待されて
るのにいきなり「民主党は日の丸を切り裂きやがった」と争点とはまるで
関係のねえ話をドヤ顔で抜かしやがって聴衆に呆れられてやがったな

次は「外国人市民参政権反対」とか「憲法改悪」と抜かしやがって「すべ
き演説は震災復興と景気回復が先だろ政局や選挙のみしか頭にありやがら
ねえで民主の足ばかり引っ張る政争行為ばかりしやがるのはやめやがれ」
と言われやがるのか?

・・・・まさかとは思ったが本当に天皇元首だの憲法改悪だの領土問題だ
のと抜かしやがるとは思わなかったぜまずは震災復興や景気回復だろ優先
順位というものを考えやがれっての・・・・と思ったらさらに斜め上でお
もちゃを開発すると抜かしやがったまさにアニメの殿堂いや電動だな

自民党がアニメ「機動戦士ガンダム」のロボット(モビルスーツ)ガンダム
の開発へ
スレリンク(newsplus板)
自民党総裁選5候補、オール世襲…女性0…演出も古っ
スレリンク(newsplus板)

562:名無しさん@13周年
12/11/11 19:12:32.51 QK+CFNYUO
>>559
そんな訳ねーな
民主党の支持団体には官公労や自治労がいるからw

563:名無しさん@13周年
12/11/12 00:30:51.33 ejvGaYnY0
恐ろしいことに、
与野党含めた全首相候補の内で、まともな経済政策を掲げてるのは
安倍だけなんだよな。

564:名無しさん@13周年
12/11/12 00:38:03.14 RDVcestD0
>>555

べつにあんた今だって戦前の物価水準で給料支払われてるわけじゃないだろw
そんな単純なこともわからないから君が派遣であることには誰も疑問を差し挟まないんだよ

565:名無しさん@13周年
12/11/12 00:39:24.48 qn+/CidV0
自民党を支持するという事は

公務員・官僚天国を全面的に支持
公務員・官僚の好き勝手な税金運用を支持
消費税増税賛成
既得権益を奨励
富裕層だけが潤う社会を全面支持
格差社会によって、一部の既得権益層だけが潤う社会の支持
庶民の生活は無視、公務員だけが潤う社会を支持

自民党に投票するという事は、最低でもこれらを支持しているとみなされる。
一般国民のメリット何てゼロなんだがなw
一般庶民が、自民党に票を入れること自体、自殺行為に等しい。
それでも、自民党に票入れる人間は、頭が溶けているとしか思えない。
自分から火の中に飛び込むようなものだw

566:名無しさん@13周年
12/11/12 00:40:14.43 N3z4BdWh0
インフレにするだけなら駄目だ
ちゃんとした政策を付けてパックでやらないと意味が無い

567:名無しさん@13周年
12/11/12 00:47:16.95 ejvGaYnY0
だから公共事業で金回すって言ってるだろ

568:名無しさん@13周年
12/11/12 00:47:39.75 RDVcestD0
>>553
デフレ容認はまずあり得ないから井戸端,赤提灯に帰ってちょうだい

569:名無しさん@13周年
12/11/12 01:18:29.13 MbqIp+vm0
工場が海外に出て行ってから円安にされても
意味がない

ベトナムやタイに並ぶ程度まで円安になればともかく
そうでないなら
庶民の暮らしは苦しくなるだけ

570:名無しさん@13周年
12/11/12 01:54:48.92 733OIZlt0
>>567
国の借金が1000兆円の大台に乗り、IMFがギャーギャーわめいてる中で、これ以上公共事業で借金を増やすのは厳しいだろ。
事実がどうであれ市場が日本国債の格付けを下げて来る。

571:名無しさん@13周年
12/11/12 02:26:02.90 TOwCvLdm0
>>568
なりふり構わずインフレを目指し、結果経済や財政がボロボロになったんじゃ、意味がないよ。

572:名無しさん@13周年
12/11/12 02:34:15.56 T3ubYFLI0
>>571
インフレにすると経済、財政とも良くなることが
経済学で証明されてるからインタゲなる政策があるんだが。

おまえちょっとアホすぎない?

573:名無しさん@13周年
12/11/12 02:36:39.87 TOwCvLdm0
>>572
そんな必勝の手があると思ってんの?

574:名無しさん@13周年
12/11/12 02:39:25.58 T3ubYFLI0
>>573
必勝ではない。金融政策としてインタゲが最良なのだ。

それにしても日本語の選び方といい、悉くアホ丸出しだな。
「なりふり構わず」「意味がない」「必勝の手」。もう馬鹿文系そのものじゃないか。

575:名無しさん@13周年
12/11/12 02:42:51.37 TOwCvLdm0
>>574
じゃあ今の日本でインフレ実現するためにどんな手段とるのか、言ってみろよ。

576:名無しさん@13周年
12/11/12 02:48:31.35 4iK+i1du0
「インフレ目標」となってるが、どう定義するかはあるだろう。
まあどうあれなんであれ日銀に目標と責任をもたせるのはいいことだ。
日銀は独立しているのだから日銀が目標を決めて、どうやるかも決めて実行して責任を負えばいい。
なにもやらないよ、チラネーヨ、責任もないよはダメすぎるw

金融緩和についてはどうだろうね。
企業が資金を借りない、個人が資金を借りないわけでジャブジャブにしても資金需要がない。
企業なんて自己資金でやってしまうしな。「借りる」行為を厳しく制限しすぎたから構造が変わってしまっているんだろう。
「借金は悪」として目の敵にしすぎたわな。

個人が借りないのは、ぶっちゃけ手取りが下がり続けてるからだ。
稼ぎのみならず、控除削られまくりの増税しまくりだから保身に動くはな。
消費が回復してきたら速攻で控除削って増税の連続で潰すのはアホすぎだ。というか日本国を潰そうとしてるのか?

577:名無しさん@13周年
12/11/12 02:51:04.31 XETGuSeU0
>>570
IMFがギャーギャーさわいだところで黙ってたらいいんだよ。
日本はいったいいくらIMFにお金出してるとおもってんだいって言えばいいのよ。
2008年末に日本いくらIMFに金貸したとおもってんだいってね。

578:名無しさん@13周年
12/11/12 03:14:36.41 XETGuSeU0
>>575
理論的には簡単にできるかも、まず日本国債を円建てで大量に発行して
欧米と中華の投資家に買い込んでもらう。
その後財務省と日銀のアナウンスで円安誘導すれば日本は助かる。
という影のシナリオをもって通貨政策をおこなえばいいよ。
円安、株高、債権安という大きなシナリオを書ければいいんじゃね。

579:名無しさん@13周年
12/11/12 03:21:05.09 4oJo8H3H0
日本の900兆円ぐらいの国債を
日銀が増刷してどんどん減らしていけばいいだけ
すぐに円安になる

580:名無しさん@13周年
12/11/12 05:24:41.22 TOwCvLdm0
>>563
自分と考えが一致するからまともに見えるだけだろw

581:名無しさん@13周年
12/11/12 05:50:43.48 vQtFrT5Z0
安倍もアホだな
給料上がらずにインフレ3%ってw
死ねといっているようなもんだ

582:名無しさん@13周年
12/11/12 06:08:17.27 HyxI1/bi0
>>6
まぁ、タイミング的に割を食う人がいるが、
デフレで雇い主が優位になるよりは良いだろ。

583:名無しさん@13周年
12/11/12 07:44:03.72 RDVcestD0
庶民の味方はインフレ。ここだけは間違えてはいけない

”借金をしていない者,借金をしている者から利益を受けていない者だけインフレ派に石を投げなさい”

最後まで石を投げ続ける人間はだれかな?
おそらく残った者の顔ぶれはキリストとは程遠いものだろう

584:名無しさん@13周年
12/11/12 07:45:27.19 6pklBIjt0
バカが問題摩り替えてるだけなのに…

それに気づかない日本人って…

585:名無しさん@13周年
12/11/12 08:00:00.94 e5aXEEmgO
まじで国民の貯金紙にする気だな
こんな泥棒行為許されない

586:名無しさん@13周年
12/11/12 08:08:57.42 Wrz1UBO40
>>585
貧富の格差が拡大して、ほとんどの国民には紙屑になる貯金すらないんだけど、
早く死ねば?

587:名無しさん@13周年
12/11/12 08:18:16.90 kAza5bfA0
>>586
なんで貯金すらないんだよアホ
ほとんどの国民は資産なしで円ぐらいしかもってないだろ
すなわちインフレはアウト

お前はニートか明日のことを考えない放蕩野郎か?
いつまでも政府マネーを期待しているナマポが消えれば日本はよくなる

588:名無しさん@13周年
12/11/12 08:21:39.90 RDVcestD0
この通り自称庶民>>587が庶民を苦しめるんですよ

589:名無しさん@13周年
12/11/12 08:24:14.54 kAza5bfA0
後、日銀法改正したら今後2度とルーピー政権には任せられないことを肝に銘じとけ

馬鹿政権が直接国を滅ぼすことになるのだ。

国民に、責任のある民主主義ができるとは到底思えないがな

590:名無しさん@13周年
12/11/12 08:26:27.23 kAza5bfA0
ナマポチョンまじで消えてくんねーかな
庶民にはデフレよりも増税が痛いんだよ

インフレ厨は増税でうれしそうだがな(笑)

591:名無しさん@13周年
12/11/12 08:27:55.10 Wrz1UBO40
>>587
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

だから、早く死ねって言ってるのに。

592:名無しさん@13周年
12/11/12 08:28:58.62 XETGuSeU0
>> 587
インフレを正しく理解したらいいよ。
インフレは労働者に有利だよ。
黙ってればインフレの時はお金の価値は下がり続けるから
お金は使わなければいけなくなるってのが理屈

お金が循環する仕組みができあがるってことなんだけど。

593:名無しさん@13周年
12/11/12 08:30:26.83 68suoymT0
まだゴチャゴチャ騒いでんのか

インフレ=デフレの日本では必要条件

ハイパーインフレ→ならない なりようがないw 
なると騒ぐ奴等は資産価値が目減りするのが怖い成り上がりw
インフレだと資産の実質価値は減るからな~?ああ?w

日銀の無制限金融緩和→目標インフレ率設定で万事OK

札割れ→日銀に騙される情報弱者,乙 日銀は残存期間の短めな国債を中心に買いオペしてるだけ
まだ市場には物価連動債を始めETFやREITなど幾らでも買いオペ対象は転がってる

594:名無しさん@13周年
12/11/12 08:31:11.00 kAza5bfA0
氏ね死ねうっせーな
チョンは書き込みからして日本人と違うから一発でわかんだよ

騙し取ったナマポ返せよ

595:名無しさん@13周年
12/11/12 08:32:52.79 RDVcestD0
庶民層で住宅ローンや家賃以上の貯金をできる層というのは本当に限られてくるだろう。
デフレ下でも家賃が下がらないのは大家もまたデフレローンに苦しんでいるから

596:名無しさん@13周年
12/11/12 08:33:41.16 kAza5bfA0
>>593
アホか?土地や金などの資産価値は上がるぞ
インフレで喜ぶのは土地が持てる金持ちだけだろ

小金を銀行にためるしかない貧乏人の庶民は円が安くなったらどうすればいいんだよ?
給料上がる保証もないのにな

597:名無しさん@13周年
12/11/12 08:34:09.02 Wrz1UBO40
>>595
固定資産税が高すぎるんだよ。

598:げん
12/11/12 08:35:12.17 daqNGGNDi
問題は国債の金利が上がることだろう。
税収を増やし、赤字国債の発行額を減らし、行財政改革によって成長の為の原資を生み出す。
民主と同じにみえるが順序が大事だ。民主は円高放置、デフレに対して無策。そして究極のデフレ政策の増税。入り口が真逆でが経済は沈む。

599:名無しさん@13周年
12/11/12 08:36:29.61 Wrz1UBO40
>>596
お前馬鹿だろ。昔、景気が良かった時は、庶民がローン組んで自分の土地買って
家建ててたんだよ。

それから、日本のインフレは賃金上昇から起こる。それは絶対。
何故なら、日本は供給過剰のデフレだから。意味が分からないならしゃべるな。

600:名無しさん@13周年
12/11/12 08:36:48.85 0vhbZyEzO
インフレになるとニートは生きていけない?

601:名無しさん@13周年
12/11/12 08:37:27.73 QtO4GgUV0
>>596
給料上がらないのにインフレになるの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch