【医療】生活保護者へのジェネリック処方(後発品)義務化、 医師の54%が賛成at NEWSPLUS
【医療】生活保護者へのジェネリック処方(後発品)義務化、 医師の54%が賛成 - 暇つぶし2ch473:名無しさん@13周年
12/11/13 01:24:48.49 W3la6zRO0
>>461
>後発品だから対処できないなんて医者は無能なだけ

残念ながら、医師はある病気に特化した狭い医療情報しか持たない専門医ばかり。
広く浅く診る総合科の医師も居るが、この種の医師はそれぞれの専門科の知識が浅い。

自分の科の扱っている薬剤についてのアレルギー反応や副作用については熟知して
いても、専門以外の科で使われる薬剤の反応については判断ができない。

患者がある特定の薬を服用して、そのせいで特定の症状が出て急患で運ばれて来たり
夜間に気分が悪くなって来院した場合、目の前の患者がなぜ苦しんでいるかの判断が
全くできない。
患者の意識がない場合などは、どんな薬を飲んだか判らないから、下手に点滴などの
処置をすると最悪の場合は死亡する場合もあるわけだ。

医師が良かれと思ってやった処置で患者が死亡すると、医療訴訟に発展するわけだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch