【医療】生活保護者へのジェネリック処方(後発品)義務化、 医師の54%が賛成at NEWSPLUS
【医療】生活保護者へのジェネリック処方(後発品)義務化、 医師の54%が賛成 - 暇つぶし2ch470:名無しさん@13周年
12/11/13 01:22:16.41 w0Qv2Cf+i
続き

○医師の方

連絡有難う御座います。

ジェネリック対する考え方等、全く同感ですし、自分の考えが間違っていないと、確信が持てました。

今回私が感じたことは……薬と患者の接点の薬剤師が利害関係でジェネリックを勧める形と成る事が問題であると捉え、これを解消する為の仕組み作りができない物かと考えています。

以上宜しくお願い申し上げます。

471:名無しさん@13周年
12/11/13 01:23:08.76 w0Qv2Cf+i
続き

ほとんどの薬局はこのような経営ではなく、本当に患者さんのことを考えて調剤していると私は信じています。その一方、政府がジェネリック医薬品を推進する裏でこのような問題が隠れている事も事実です。

薬局も当然ながら利益を上げなければいけません。しかしながら、患者さんの利益ではなく、自分たちの利益を最優先することはかなり問題です。

理想はジェネリック医薬品の問題点も踏まえて調剤し、患者さんに説明することですが、現実にそれができるかと言えば、やはりそれも難しいです。

世間一般的にジェネリックの問題点が知らされていない現在、ジェネリックに切り替える際に「実はジェネリックにも問題がありまして……」と薬剤師が説明すると、患者さんは混乱してしまいます。

薬局はパニックの渦に飲み込まれ、病院にクレームの電話が鳴り響き、そこには路頭に迷う人びとが……、という状況にはならないかもしれませんが、似たようなことが起こるでしょう。

要は、「私たちが正しい情報を仕入れ、それを自分で適切に判断する」ことが重要であるという事です。物事に良い面だけということはほとんどありません。良い面と悪い点があって然るべきです。

472:名無しさん@13周年
12/11/13 01:24:00.22 KrRh3EFc0
>>465 書いた続きで

>初診料が医院毎にかかる

ということは薬剤管理費が薬局毎に掛かるという事でもある。これ凄い問題なのに放置プレイw

473:名無しさん@13周年
12/11/13 01:24:48.49 W3la6zRO0
>>461
>後発品だから対処できないなんて医者は無能なだけ

残念ながら、医師はある病気に特化した狭い医療情報しか持たない専門医ばかり。
広く浅く診る総合科の医師も居るが、この種の医師はそれぞれの専門科の知識が浅い。

自分の科の扱っている薬剤についてのアレルギー反応や副作用については熟知して
いても、専門以外の科で使われる薬剤の反応については判断ができない。

患者がある特定の薬を服用して、そのせいで特定の症状が出て急患で運ばれて来たり
夜間に気分が悪くなって来院した場合、目の前の患者がなぜ苦しんでいるかの判断が
全くできない。
患者の意識がない場合などは、どんな薬を飲んだか判らないから、下手に点滴などの
処置をすると最悪の場合は死亡する場合もあるわけだ。

医師が良かれと思ってやった処置で患者が死亡すると、医療訴訟に発展するわけだ。

474:名無しさん@13周年
12/11/13 01:26:45.38 lcbjNE9l0
海のものとも山のものともつかない後発品より、枯れた技術の先発品のほうが安全だろ。
だからこそ、生活保護者は安物の後発品でおk。

475:名無しさん@13周年
12/11/13 01:27:03.16 4DlS2VDU0
大賛成

476:名無しさん@13周年
12/11/13 01:27:54.88 UsXRQiK00
>>473
でそれいつ問題になったんだ?
記事を教えてくれよ

つうかジェネリックがどうかよりも
自分が飲んでる薬のこと知らない人が多すぎるわ

477:名無しさん@13周年
12/11/13 01:28:39.09 p3jn2/OJ0
>>463

先発品の情報を共用できるんだよ

>>464
>調整を繰り返してモデルチェンジしていく。

だからさ、その「アレルギーを減らすために繰り返しモデルチェンジした薬」ってのを具体的に挙げてみてよ。

>アレルギーの原因にならない物質はこの世に存在しないといっても過言ではない。

>>452は最後まで読んでくれた?

そんなにびびってちゃ、何にも食べられないよ。
旅行とか行けないよ。

478:名無しさん@13周年
12/11/13 01:29:02.30 KrRh3EFc0
安物の後発品で血液の血栓が脳みそに飛んでアホになった日にゃ、
天文学的な社会問題になるだろうなw

479:名無しさん@13周年
12/11/13 01:30:50.66 /X4ceytD0
先発薬を後発薬と同価にして患者に選ばせれば医療費負担は変わらない。

480:名無しさん@13周年
12/11/13 01:31:19.73 shmFi48r0
結局、生活保護を食い物にしとるんは医者なんよね。

481:名無しさん@13周年
12/11/13 01:31:28.19 /X4ceytD0
ジェネリックは治験してないから危ないよ。

482:名無しさん@13周年
12/11/13 01:31:54.25 W3la6zRO0
>>476
記事って?
現場で473みたいな事例が起こっても、病院はみんな適当に誤魔化して隠蔽してしまうから、
ほとんど表に出てこない。
急患が患者が運ばれてきて医師の処置によって患者が死亡しても、病院は「医師の処置に
よって死亡しました」なんて死んでも言わないからな。

大抵の遺族は医師が神妙な顔をして「手を尽くしましたが、助けることができませんでした」と
言えば納得して帰っていくだけだし。

483:名無しさん@13周年
12/11/13 01:32:20.69 bVQXmWky0
しかし現実には一粒2000円のバイアグラのジェネリックが一粒100円で売っていたらそっち買うだろ

484:名無しさん@13周年
12/11/13 01:32:34.41 UsXRQiK00
先発品だってやったのは最初だけ

485:名無しさん@13周年
12/11/13 01:34:19.00 A+DxY9o50
>>466
定期的に医者に通って、処方箋を書いてもらって、病院の目の前の調剤薬局で処方してもらっているが、
ある日、薬局の人間に、ジェネリックにしますか?と聞かれ、薬代が安くなるとしか言わなかった。
処方箋を書いた医者に確認させてから、ジェネリックで処方させたけど、薬局からは何も説明はなかった。
医者が処方箋にジェネリックを書かなかった理由までは不明だから、今度、聞いてみよう。

患者を危険に晒して、院外の薬局だけが儲けてるのは、解せないな

486:名無しさん@13周年
12/11/13 01:34:30.91 W3la6zRO0
>>477
>だからさ、その「アレルギーを減らすために繰り返しモデルチェンジした薬」ってのを具体的に挙げてみてよ。

ほとんどの薬がモデルチェンジしてる。
どうしても副作用が出る場合は使用上の制限項目として処方時の注意として掲載されてるし。
副作用が出た結果、販売中止されて消滅した薬剤もたくさんあるし。

487:名無しさん@13周年
12/11/13 01:34:48.30 p3jn2/OJ0
>>473
>自分の科の扱っている薬剤についてのアレルギー反応や副作用については熟知して
>いても、専門以外の科で使われる薬剤の反応については判断ができない。

だ か ら その「自分の科の扱っている薬剤についてのアレルギー反応や副作用」と
まったく同じ対処法で良いんだよ。
それなのに、「ジェネリックだから対処できない!判断できない!」なんて勝手に勘違いして、
対処しない医者がいたら、それは医療ミスになるだろうね。

488:名無しさん@13周年
12/11/13 01:35:00.27 hNpGP07qO
てか1割か2割負担にしろよ
一気に保護費浮くぞ

489:名無しさん@13周年
12/11/13 01:35:06.29 UsXRQiK00
>>482
結局具体的な事例は出せないんだな
ジェネリックのデータが少ないというなら
お前らがそこでちゃんと出せば大チャンスだろ

490:名無しさん@13周年
12/11/13 01:36:09.49 KrRh3EFc0
>>482

>大抵の遺族は医師が神妙な顔をして「手を尽くしましたが、助けることができませんでした」と
>言えば納得して帰っていくだけだし

容易に死亡とか書いてるけど手を尽くす必要が頻繁に起きる事態になったら
受給者へ医療費の面倒を見ている役所は怪しむだろうね。

491:名無しさん@13周年
12/11/13 01:37:04.67 p3jn2/OJ0
>>486

モデルチェンジってさ、もしかして、剤型変更とか、そういう事を言ってるの?
あれはね、アレルギーが出るからやってるんじゃないんだよ。

492:名無しさん@13周年
12/11/13 01:37:14.46 zPbfkHjH0
今までの薬使いたきゃ自腹でってことだろ
生保は湯水のごとく医療費使うから節約方向に行くのはやむを得ない気もする

493:名無しさん@13周年
12/11/13 01:37:26.44 W3la6zRO0
>>485
>ある日、薬局の人間に、ジェネリックにしますか?

薬局はゾロ出すと後発医薬品調剤加算がもらえるから、それが目的で
ジェネリック薦めてくるだけ。

494:名無しさん@13周年
12/11/13 01:39:18.38 /X4ceytD0
同じ成分でも効かないジェネリック薬は確かにある。

ロキソニンのジェネリックは患者からも医者からも評判が悪い。

495:名無しさん@13周年
12/11/13 01:39:35.32 k0hSttNt0
常用薬にジェネリックが存在しない理不尽

496:名無しさん@13周年
12/11/13 01:40:40.22 UsXRQiK00
>>494
そうかなあ?
種類にもよるだろ
そこそこ整形有名なとこはロブ使ってるぞ

497:名無しさん@13周年
12/11/13 01:41:54.18 W3la6zRO0
>>487
>だ か ら その「自分の科の扱っている薬剤についてのアレルギー反応や副作用」と
>まったく同じ対処法で良いんだよ。

服用した薬剤によって特定の臓器の機能が弱まり、そのせいで意識障害に陥った患者が
運ばれてきました。
患者は意識不明で何の薬剤を飲んだか聞くことができません。

さて、こんな患者を目の前にして医師は何ができるでしょうか?

下手に点滴や注射で薬剤投与すると、直前に飲んだ薬の血中成分と投与した薬剤が
反応して更に重篤化するかもしれません。

498:名無しさん@13周年
12/11/13 01:42:33.12 /X4ceytD0
>>496
ロキソニンの処方は整形外科だけじゃなかろう。

499:名無しさん@13周年
12/11/13 01:43:59.83 UsXRQiK00
>>498
具体的にどこの科でどの商品使ってるか教えてくれよ

500:名無しさん@13周年
12/11/13 01:44:21.88 yLRSnlDv0
効かないゾロをわざわざ出したら
かえって医療費増えるじゃん

それが目的か

501:名無しさん@13周年
12/11/13 01:45:05.74 p3jn2/OJ0
>>497
>患者は意識不明で何の薬剤を飲んだか聞くことができません。

じゃあ、先発品でもジェネリックでも一緒じゃん。

502:名無しさん@13周年
12/11/13 01:46:21.69 7p2XuQmS0
>コーラだって、その味を左右するすべての成分を同じにすれば、同じ味になる

ジェネリックの元になる薬って、調剤成分を特許?か何かで保護しつつも、
完全公開してるの??
公開されてなきゃ、同じ味っ「ぽい」コーラだよ、そっくりな偽物。

503:名無しさん@13周年
12/11/13 01:47:23.21 A+DxY9o50
>>493
処方された薬を常の飲みつづけて、血中濃度を保っていないとまずいのに、実験用のマウスにされちゃった気分だな。

504:名無しさん@13周年
12/11/13 01:48:23.33 fHhpdjg10
>>499
歯医者でも精神科医でも出してくれる

505:名無しさん@13周年
12/11/13 01:49:42.03 /X4ceytD0
>>499
ロキソニンは
内科、外科、歯科で処方するでしょ。

506:名無しさん@13周年
12/11/13 01:49:50.88 39c9iW6u0
有効成分が一緒でも
賦形剤が違うと動態に差が出てくるからね

507:名無しさん@13周年
12/11/13 01:50:02.18 UsXRQiK00
>>503
あなたがどんだけ素晴らしい薬飲んでるかしらんが
ちゃんと薬飲んでないヤツのほうがはるかにおおいぞ
血中濃度を保っていないといけない薬なんてわずかだ

508:名無しさん@13周年
12/11/13 01:50:21.69 W3la6zRO0
>>501
>じゃあ、先発品でもジェネリックでも一緒じゃん。

先発は過去に起こったいろんな悪条件に対処するモデルチェンジを経てきている。
ゾロはこの期間が短い。

つまり、服用して効かなかったり、思わぬ副作用が出る確率が高く、その確率が
高ければ病院に運ばれてくる確率も高くなるというお話。

509:名無しさん@13周年
12/11/13 01:51:26.54 A+DxY9o50
>>507
素人がそういうこと知ったかで語ると恥ずかしいだけだぞ
自分はわかってないからおかしさに気付かないんだろうけどさ

510:名無しさん@13周年
12/11/13 01:52:58.19 UsXRQiK00
>>504-505
だから評判が悪いとこの症状と
商品名教えてくれってことだよ

>>509
何その恥ずかしいコピペ

511:名無しさん@13周年
12/11/13 01:53:47.86 /X4ceytD0
>>496
ロキソニンなんて沢山の診療科目で良く処方されるスタンダードな鎮痛剤だから、
患者がジェネリックを選んで効かなかったら医師にフィードバックされるのよ。
そして医師の間でも情報交換がされる。

512:名無しさん@13周年
12/11/13 01:54:21.47 /X4ceytD0
>>510
商品名がロキソニンだけど?

513:名無しさん@13周年
12/11/13 01:55:07.71 UsXRQiK00
>>511
で集まった情報はどこで公開されてんの?

514:名無しさん@13周年
12/11/13 01:55:47.75 39c9iW6u0
>>507
>血中濃度を保っていないといけない薬なんてわずかだ

これは恥ずかしい

515:名無しさん@13周年
12/11/13 01:55:49.10 Bu3Tt5CXO
病院で診察後にいつも行く薬局で、ジェネリックもありますがどうしますかと初めて聞かれた。
他の客にもみんなに聞いていたが、今まで通りがいいと言う人が多かった。
安くなるならとジェネリックにしたがいつも8000円くらいなのが7000いくらになっただけだった。

516:名無しさん@13周年
12/11/13 01:55:53.70 p3jn2/OJ0
>>508

だったら、対処法云々の話ではないよね。

結局全部君の憶測でしかない。
先発品よりもジェネリックの方が副作用が多いとか、
効果が無いとかと言うのは、
まったく根拠の無い話。

そうに違いないと君が思い込んでいるだけ

517:名無しさん@13周年
12/11/13 01:56:01.49 7p2XuQmS0
ロキソニンか…、最近市販品でロキソニンjr?だったか売ってるね。
十二指腸潰瘍で入院中飲んでて、一度だけジェネリックにして合わなかったのか、おう吐と発熱したな。
バファリンはOKだけど、ノーシンだと何故か体調悪化起こすw

518:名無しさん@13周年
12/11/13 01:58:01.80 uqlV7gYET
>>488
人工透析患者全員に一割か二割負担させた方がいい
どうせ治らないんだし諦めさせるために五割負担でも良いくらいだ

519:名無しさん@13周年
12/11/13 01:58:16.30 W3la6zRO0
>>516
>先発品よりもジェネリックの方が副作用が多いとか、
>効果が無いとかと言うのは、
>まったく根拠の無い話。

実際に現場の医師がみんなそう言ってる。

520:名無しさん@13周年
12/11/13 01:58:22.71 dKfI2m2i0
医師は貧乏人を馬鹿にしている。
金持ちだからって言い気になりすぎ。なにが「 義 務 化 」だ。
医師国家試験なんて馬鹿で儲かるんだよ。師ね石

521:名無しさん@13周年
12/11/13 01:58:24.70 /X4ceytD0
>>513
え?公開まで求めてるの?
医師と患者間レベルじゃ駄目なの?

ジェネリック効果に関する情報を公開する云々は厚労省の仕事じゃね?

522:名無しさん@13周年
12/11/13 01:58:58.30 lcbjNE9l0
>>502
完全公開しなきゃ特許にならねーだろ。

523:名無しさん@13周年
12/11/13 01:59:01.42 /X4ceytD0
>>513
お前、ロキソニンが商品名って知らなかった?

524:名無しさん@13周年
12/11/13 01:59:05.45 o6kshl5Y0
高齢の両親が、長年使っている薬を勝手にジェネリックにされたと怒っていた。

薬剤師が勝手にジェネリックにしてしまう事ってあるのかな?

525:名無しさん@13周年
12/11/13 01:59:26.43 UsXRQiK00
>>512
> >>510
> 商品名がロキソニンだけど?
はあ?眠いのにこんな糞の答えしか帰ってこないって失望だよ


>>521
ダメに決まってるじゃんお前素人かよ
治験する意味わかってんの?w

526:名無しさん@13周年
12/11/13 01:59:43.23 p3jn2/OJ0
>>502

薬効成分は明らかになってる

だから、同等性が担保されれば、「効き目」は一緒

527:名無しさん@13周年
12/11/13 02:00:16.07 kig+IQEUO
2年通ってる耳鼻科でジェネリックを勧められたが
計算したら値段が変わらないとのことで結局従来のままになった

528:名無しさん@13周年
12/11/13 02:00:52.99 TziuSyIr0
在日鮮人には唐辛子でもくれときゃいい

529:名無しさん@13周年
12/11/13 02:01:29.71 FbA/9MER0
んなもん全部ジェネリックにすればいいじゃん。
どうせ差額分は搾取だろw

530:名無しさん@13周年
12/11/13 02:01:52.41 p3jn2/OJ0
>>524

ない

531:名無しさん@13周年
12/11/13 02:03:22.19 /X4ceytD0
>>516
先発とジェネリックは全く同じ効き目にはならないよ。

先発とジェネリックの差異はジェネリックメーカーによってはグラフなどで患者にも出してくれるよ。

532:名無しさん@13周年
12/11/13 02:03:30.85 UsXRQiK00
>>523
頭悪いねお前
誰がロキソニンの商品名聞いてるんだよ
俺はちゃんとロブの名前出してる
お前らが効かなかったというなら
その効かなかった商品名をあげればいいだけだろ

533:名無しさん@13周年
12/11/13 02:04:03.94 eaG2KPtt0
基本ジェネリックで、医者判断で先発薬使ったほうがいいという場合は
それも可ぐらいにしとけばいいんじゃね?

534:名無しさん@13周年
12/11/13 02:05:21.89 A+DxY9o50
>>516
ネット上で公開されてる話は全て嘘なのか?

2chもネット上の落書きだから信憑性ゼロだな

535:名無しさん@13周年
12/11/13 02:05:47.62 k0hSttNt0
>>526
同等性の担保は薬剤次第でだいぶ変わってくんじゃね。
材料が同じでも調理手順や技術や調理器次第で料理の味が変わるように、
コロイド物質とかだと再現はかなり面倒になるかと。
たとえばスズメバチの毒とか、成分は同じでも同等の毒性を発揮させようとすると、
とんでもなく再現難度が高いわけで。

536:名無しさん@13周年
12/11/13 02:06:02.01 /X4ceytD0
>>525
ロキソニンは商品名だろw
お前が商品名を教えろと言ったから教えた訳だが。

それに俺は医者でも薬剤師でも製薬会社の社員でもねえよ?
何、2ちゃんねるに期待してるの?

537:名無しさん@13周年
12/11/13 02:06:15.50 p3jn2/OJ0
>>531

その何でも「全か無か」で考える思考は改めた方が良いぞ。

「全く」という事なら、先発品でもロットが違えば「全く」同じにはならない。

先発品の剤型変更の時も差異をグラフで出してるよ。

538:名無しさん@13周年
12/11/13 02:08:18.74 lcbjNE9l0
>>537
うん、程度問題だよね。
ロット違いとメーカー違いでは、違いの程度は明らか。

539:名無しさん@13周年
12/11/13 02:08:33.94 W3la6zRO0
>>526
同じA社の薬を飲んだとしても、Aさんは薬剤の血中濃度が1時間後に最高になるが、
Bさんは2時間後に最高になり、その成分が体内で分解される速度も2人では異なる。

これをAさんがB社の後発に替えて、2時間後に最大血中濃度になる薬に変えても
同じ体調を保てるでしょうか?

540:名無しさん@13周年
12/11/13 02:09:20.47 79u+TXwe0
>>307
受信料の無償化廃止するなら
生活保護では個人保険の加入や受け取りが一切認められないのも
お金をやりくりして貯められない制度も一般と同じにしないと整合性が無い。

そもそも重患で既に子供時代から発祥してるとか今から個人保険に加入できない人たちは
保護を受ける時に解約させられてる例もあるからその場合どうするのかも曖昧では済まなくなる。
そこが大問題になる。

541:名無しさん@13周年
12/11/13 02:09:37.91 sj4RTxuc0
>>533
だね。

逆に言うと、ジェネリックを使わなかった理由を明記させるとかね。

542:名無しさん@13周年
12/11/13 02:09:40.58 p3jn2/OJ0
>>534

別に「全て」とは言ってないでしょ。

ソースが無いなら仕方ない。

あやしい健康食品の広告に匿名で出てきて、
「私はこれで癌が治りました」って言ってる人と同じくらいの信ぴょう性だって事。

2CHで客観性を主張したいならソースを示せって事だよ。

543:名無しさん@13周年
12/11/13 02:10:44.98 VzYwCtz40
ナマポバッシングするより
汚職&居座り高給政治家先に何とかしろよ!!

544:名無しさん@13周年
12/11/13 02:12:28.03 p3jn2/OJ0
>>538

どう明らかなの?どちらも薬効に違いは無いんだが。

>>539
>同じ体調を保てるでしょうか?

保てるよ。A社の薬と同じ確率でね。

545:名無しさん@13周年
12/11/13 02:12:29.40 39c9iW6u0
同じものならTmaxの個体差はそんなに大きくないと思うが

546:名無しさん@13周年
12/11/13 02:13:59.86 /X4ceytD0
>>532
先発と全てのジェネリックメーカーが出してる同じ薬が同じ効き目じゃなきゃいかんのだろ?
だったら同じ成分で作ってるんだから「全て」同じじゃなきゃ駄目だろ。

547:名無しさん@13周年
12/11/13 02:15:54.94 79u+TXwe0
>>544
じゃあ君試しに免疫抑制剤飲んで実験してみてくれる?
濃度が安定しないとものすごく副作用が出てたのがジェネなんだがw

大丈夫、君が飲んでも別に死にはしないから。
猛烈に効く効果が体内で飲んだ数十分後に感じられるし。
もしも濃度が安定しない場合は所構わず足がつったり、気分が悪くなったり凄いから。

548:名無しさん@13周年
12/11/13 02:16:14.20 /X4ceytD0
>>537
先発薬との差異を患者に公開してるジェネリックメーカーはごくわずか。

549:名無しさん@13周年
12/11/13 02:17:47.74 p3jn2/OJ0
>>546

ロキソニンくらい古い薬だと、
生物学的同等性試験やってないのもあるかもよ
気になるならその辺は薬剤師に確認しといた方が良い。

>>548

いや、公開してる所の方が圧倒的に多いよ。
最近の薬なら、ほとんど添付文書にも載ってる。

550:名無しさん@13周年
12/11/13 02:18:20.20 lcbjNE9l0
>>544
そりゃ、作るメーカが違えば出来上がる品物も違ってくるでしょ。

現実の薬は、単なる化学物質なのよ。
「薬効」という概念を固めて物質化したわけじゃない。

551:名無しさん@13周年
12/11/13 02:19:19.74 8mGiT6NZ0
まあ生活保護の連中はジェネリックで十分だろ。

552:名無しさん@13周年
12/11/13 02:19:39.98 UsXRQiK00
>>546
素人には理解できないかもしれないけど
同じと同等は違うんだよ

553:名無しさん@13周年
12/11/13 02:19:50.30 W3la6zRO0
>>546
>だったら同じ成分で作ってるんだから「全て」同じじゃなきゃ駄目だろ。

ケーキを毎日10個食べて運動しなくても太らない人も居れば、2個食べても
ブクブク太る人もいる。
これは体内に入った栄養素をどのくらい吸収できるかが違うため。
(基礎代謝も関係するがね)

同じ薬を飲んだとしても、人によって吸収率が違うし、薬を体内で分解する
内蔵機能の働きも違うし、体重による差もある。
同じ人が同じ薬を飲んでいたとしても、その日の体調によって効き目が違うわけだ。

こういう、人によって吸収率が違い、同じ人でも日によって薬の効き目が異なる
くらいだから、成分が同じであれば、万人に上手く効く全く同じ薬というものは作れないと。

554:名無しさん@13周年
12/11/13 02:19:57.67 79u+TXwe0
血液検査で濃度測りながら使う薬とかもあるんだがな。
そういうの、解けた方ぐらい大した差じゃなだろとか気軽に言えないつーか洒落にならんのだが。

555:名無しさん@13周年
12/11/13 02:19:58.56 /X4ceytD0
医師が処方箋でジェネリックが出ているにも関わらず、
先発薬指定する薬があるのか良く考えてみよう。

ジェネリックは治験をしてないからね。

556:名無しさん@13周年
12/11/13 02:20:14.44 Cen/E8UY0
身障者とか以外で生活保護者からは保険料と治療費は取れよ
ただにする理由なんて無いだろ

557:名無しさん@13周年
12/11/13 02:21:05.89 /X4ceytD0
>>549
なら公開してないメーカーを教えてもらおうか。

558:名無しさん@13周年
12/11/13 02:21:42.64 k0hSttNt0
>>544
だから、成分が同じなだけでは薬効が同じという根拠にはならないんじゃね。
たとえば、中和力を低下させるような配合になってるかとか、割と重要な気が。

559:名無しさん@13周年
12/11/13 02:21:51.19 A+DxY9o50
先発薬とまったく同一の効能を持ったジェネリック医薬品が有ったら、何で値段が安いの?
客に、開発コストが回収済みの先発薬がジェネリック医薬品と同一価格にならないのは何で?

560:名無しさん@13周年
12/11/13 02:22:16.02 p3jn2/OJ0
>>547

嫌な予感がするが、、、

もしかして、サンディミュンがネオーラルのジェネリックだと勘違いしてない?

561:名無しさん@13周年
12/11/13 02:22:33.51 JNUFblcy0
生活保護者が受け取る薬がジェネリックかどうか、本人が確認するなんてあるのか?
それとも今までジェネリックは嫌だと断ったとかあるのだろうか?
医者の都合だろう?

562:名無しさん@13周年
12/11/13 02:22:35.70 /X4ceytD0
>>552
素人は効くか効かないか。
それだけ。

がり勉君の御託なんか意味が無い訳よ。

563:名無しさん@13周年
12/11/13 02:23:25.02 79u+TXwe0
>>556
だからその場合は個人保険は認めないと無理になる。
現行制度だともし保健が残ってても解約か保険料を保護費から相殺して納める。
貯金も個人保険も認めないのは殺人に等しいことが起きる罠。
それと解約後重患で二度と個人保険に加入できない人をどうするのかもな。

564:名無しさん@13周年
12/11/13 02:23:51.73 UsXRQiK00
>>559
ここにいる工作員の給料に使われてる

565:名無しさん@13周年
12/11/13 02:24:32.78 p3jn2/OJ0
>>558

だから、生物学的同等性試験をして確認してるわけ。

>>559

それは先発品オンリーだと市場原理が働かないから。

566:名無しさん@13周年
12/11/13 02:24:49.04 /X4ceytD0
>>553
同じレシピでも調理する人間が違うと味が丸っきり変わるんだよね。
ジェネリックもそれと同じだよ。

黒柳徹子と高橋英樹の回し者はウンザリ。

567:名無しさん@13周年
12/11/13 02:26:11.09 /X4ceytD0
>>565
どこのジェネリックメーカーの人?

568:名無しさん@13周年
12/11/13 02:26:11.57 79u+TXwe0
>>559
ジェネは基本的に有効成分のみしか同じじゃないんだよ。
だからどういうコーティングでどういう風に効いて行くかの仕組みまでは同じとは言えない。
その治験もしていないから安い。
ジェネを何から何まで同じだと勘違いしてる人はこの議論に参加する資格すら無い。

569:名無しさん@13周年
12/11/13 02:26:22.24 QDxGkK/j0
お前らって薬漬けなんだな

570:名無しさん@13周年
12/11/13 02:27:32.96 uqlV7gYET
>>556
生保から取るなら身障も取るべきだろ
経済的な理由以外に負担率を変えるのはおかしい

571:名無しさん@13周年
12/11/13 02:28:33.87 W3la6zRO0
>>559
お前さんがヨドバシカメラに行って、日本のパナソニックの液晶テレビが
5万円で売られていて、外国の知らない三流メーカーの性能が同等と表示
されているテレビが3万円で売られていたらどっちを買う?

こういう信頼性の問題。

572:名無しさん@13周年
12/11/13 02:29:07.42 p3jn2/OJ0
>>568
>ジェネを何から何まで同じだと勘違いしてる人はこの議論に参加する資格すら無い。

そんな人いるか? 君には見えるのか?

573:名無しさん@13周年
12/11/13 02:29:09.06 /X4ceytD0
>>553
その考えは同じ薬を飲んだ場合に言える例え話しだろ?

574:名無しさん@13周年
12/11/13 02:29:35.78 79u+TXwe0
>>569
人間は誰でも事故死でない場合、必ず死ぬから病気にもなる。
今関係ないと思ってる議論が、お前の未来でも必ず自分の頭上に落ちてくる罠。

>>556
内的障害だと障害指定は取れないぞ。
薬が関係するのは主に内的疾患患者だろ。

575:名無しさん@13周年
12/11/13 02:29:55.87 39c9iW6u0
URLリンク(med.teva-seiyaku.com)
3ページ目

576:名無しさん@13周年
12/11/13 02:30:01.94 sBqdJFyEO
>>516

薬事ニュース
ジェネリック医薬品、6割の医師が「効果乏しい」
2012/09/10
URLリンク(cocoyaku.jp)

■ジェネリック医薬品、6割の医師が効果に疑問

医師向けのコミュニティーサイト「メドピア」を運営する株式会社メドピアは、ジェネリック医薬品(後発医薬品)について、効果に疑問を感じている医師が6割以上に上るとのインターネット調査の結果を発表しました。

産経新聞の報道によると、調査は5~6月、インターネット上で行なわれ、医師2763人から回答があったそうです。
それによると、後発品の効果が先発品よりも「乏しい」または「乏しいことがある」と答えた医師は合わせて64%で、「同等」とした25%を大きく上回っていたそうです。

■副作用などの面でも課題

調査に回答した医師からは「アレルギーが増えた」「先発品ではなかった副作用が出た」というコメントも見られ、後発医薬品の課題が明らかになった格好です。
一方で「信頼のおける会社のものであれば先発品と変わらない」などの意見もありましたが、「後発品にも臨床試験が必要」など簡略化された審査項目の見直しを求める声も多く見られたそうです。

577:名無しさん@13周年
12/11/13 02:30:37.06 79u+TXwe0
>>572
>>559に言うべきだろ。

578:名無しさん@13周年
12/11/13 02:31:37.25 A+DxY9o50
>>565
先発品オンリーだと市場原理が働かない?、 

安価なジェネリック医薬品が出てから、市場原理に従って先発薬の価格は下がったの?
関係者じゃない一般人だからまったく知らないけど、そんなニュースを聞いたことも見たこともないぞ。

579:名無しさん@13周年
12/11/13 02:31:46.56 /X4ceytD0
少なくとも心臓疾患や血圧の薬など、
命に直結する薬に関してはジェネリックは止めた方が良い。

何故なら治験をしてないから。

580:名無しさん@13周年
12/11/13 02:32:02.12 L45mrwHz0
ξ´・ω・`ξ なんか最近は、市の広報誌で
「先発薬ではなくジェネリック薬の使用を!」って
市民に呼びかけてるのよねぇ。
そしてすぐ横には「インフルエンザワクチンの接種を」。

利益率の高いジェネリック薬とインフルエンザワクチンで、
市民病院の収益を上げようと必死なのは分かるけど、
「先発薬は日本の外需産業における、景気に左右されない
手堅い稼ぎ頭の一つである」等ことを、地方公務員はきちんと理解して………

…あ、自治労は民主党の支持母体の一つだし、日本をダメにするために
地方自治体は先発薬メーカーの足を全力で引っ張ってるんでしょうねぇ。

581:名無しさん@13周年
12/11/13 02:32:38.13 hxWa55wo0
義務化にして万が一薬害みたいなことが起きたとき
謝罪と賠償ニダーみたいな面倒な事になりそ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch