12/11/09 00:55:34.08 0
滋賀・女性パート(56)「NHKは豊富な資金でチャンネル数を増やし、必要のない番組を作っているように思う。
スクランブル化をぜひしてほしい」
神奈川・男性自営業(28)「見たい人だけが見られるようにし、基本料金の大幅値下げをはかるべきだ」
緊急放送の役割ある
茨城・男性自営業(66)「NHKの受信料は支払っているが、スクランブル化には反対だ。
公共放送であることは中立性、透明性の観点からその存在は必要である」
埼玉・男性会社員(52)「スクランブル化も一理あると思うが、災害時などの緊急放送の役割を考えると無理ではないか」
東京・男子大学生(22)「NHKは誰もが気軽に視聴できてこそ価値がある。
受信料納入が義務となっているのに、いちいち回収員が受信料徴収を行う体制も非効率だ」
大阪・男性自営業(44)「スクランブル化は『公共放送』を否定することになるので、実施しないのが良識だろう」
北海道・女性自営業(37)「どこの局も偏向報道ばかりだと思うのでテレビは見なくなった。
もしNHKが偏らなければ、お金を払ってでも見たい」
大阪・男性会社員(48)「NHKは国営放送といってもよい放送局なので、受信料は支払うべきだ。
しかし、国のためにならない放送内容が多いのではないかと思うので、受信料を支払う気にはならない」
スクランブル化
有料BS放送などで導入されているデータを暗号化する技術で、
契約者以外はテレビ映像を見ることができません。
放送法では「協会(NHK)の放送を受信することのできる受信設備を設置した者」
に契約が義務づけられており、スクランブル化されれば、契約の必要がなくなることになります。
しかし、NHKは公共放送の理念と矛盾するなどとして導入していません。
(おわり)
3:名無しさん@13周年
12/11/09 00:56:24.71 qvZopg5r0
あんなののどこが公共放送だ
4:名無しさん@13周年
12/11/09 00:56:52.44 XEYfSEaS0
NHKの受信料は後払いでいいだろ?
払いたい番組だけに払う。
観なくなった大河に払いたくない、つか、NHKのドラマってダメダメだし
5:名無しさん@13周年
12/11/09 00:57:14.79 qmhKRSrA0
>>1
年間30000円も払って
韓流ゴリ推し、反日売国番組、クローズアップ親中だもんな
スクランブルにするべきだわな
6:わいせつ部隊所属φ ★
12/11/09 00:57:18.19 0
【政治】NHKに流れた復興予算8億円 樽床伸二総務相「海外の風評被害を払しょくするのが目的」
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】民放やNHKがテレビ番組の輸出で官民連携
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】NHKの驚くべき情報隠ぺいの動かぬ証拠音声
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】NHK経営委員長・浜田氏「人件費をトータルで削減していく」(NHK職員の給与平均は1185万円)
スレリンク(newsplus板)
7:名無しさん@13周年
12/11/09 00:58:07.39 50dg7F5R0
民放じゃないんだからさぁ
8:名無しさん@13周年
12/11/09 00:58:26.05 n8hpvCB00
NHKは潰れろ
9:名無しさん@13周年
12/11/09 00:58:28.15 mQ8FP1g30
どんだけ在日が潜り込んでるのか、調べられないもんかね?
10:名無しさん@13周年
12/11/09 00:59:00.05 UR9ZOTR30
公共放送の理念(笑)
じゃあ、金とんなや。死ね!
11:名無しさん@13周年
12/11/09 00:59:21.94 B60+Btu30
押し売りやめろ
12:名無しさん@13周年
12/11/09 00:59:22.15 l54k/BET0
まず、選挙の争点にしろ
13:名無しさん@13周年
12/11/09 00:59:49.00 j3xeDCFj0
NHKの放送は公営放送である必要がない。
14:名無しさん@13周年
12/11/09 00:59:54.18 EFsVHB9L0
スクランブルの意味がわからん
スクールランブルと何か関係あんのか
15:名無しさん@13周年
12/11/09 01:00:05.31 NJeNzJDk0
スクランブル化賛成。地デジなら可能だし現実味がある。
消費者には選択の自由があるべき。
16:名無しさん@13周年
12/11/09 01:00:26.10 BKzSVkFq0
税金貰って受信料強奪して偏向報道にキムチのゴリ押し
とどめに都合の悪い国会中継はやらない
死ね日本ハングル協会
17:名無しさん@13周年
12/11/09 01:00:32.25 Z7CLjahi0
国会中継と公平なニュース番組だけでいい
18:名無しさん@13周年
12/11/09 01:00:38.51 pMBjOCCM0
番組別で視聴料取れよ
ニュースや緊急放送や天気や国会中継とか生活に大事な部分は無料でいいだろ
NHKなんて対して見たいもんなんてないんだし
19:名無しさん@13周年
12/11/09 01:00:40.47 n8hpvCB00
>>1
>(2)娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか
これってスクランブル導入の質問だったのか?
NHKのBSはチャンネル多いから廃止すべきかっていう質問かと思ったわ
NOにしたが俺の意見と真逆だな
完全に設問が悪い
20:名無しさん@13周年
12/11/09 01:00:41.94 7aC4nxsE0
緊急放送・教育番組・国会中継・レオタードのお姉さん番組だけ残して、完全に税金で運営すりゃ誰からも文句でねーよ
21:名無しさん@13周年
12/11/09 01:01:24.12 QZ5zja7D0
キチガイ捏造反日放送局なんざ
さっさと皆殺しにすりゃいいのに
日本人から巻き上げた金で毎日必死に捏造までして反日国家の宣伝すんのが仕事なんだろコイツら
22:名無しさん@13周年
12/11/09 01:01:27.06 N3+osEJW0
たまに、NHKの受信料支払いを拒否してるのを
自慢げに語るやつがいるが、
馬鹿としか思えない。
ってことは、あの為になるNHKスペシャルとか見てないんだー。
無教養だねぇ。野蛮人だねぇ。
まさかあの時間、行列とか見てるのかねぇ。
馬っ鹿だねぇ。
23:名無しさん@13周年
12/11/09 01:01:53.39 hq1X3nfp0
NHKはニュースですら中国、韓国を称賛するような気持ち悪い報道ばかりだな。
特に、土曜夕方の世界ワールドニュースは中国共産党のメディアかと思うほど
24:名無しさん@13周年
12/11/09 01:02:19.13 5SXNBf+j0
ニュースいらん
天気予報と国会中継、大臣記者会見だけでよい
25:名無しさん@13周年
12/11/09 01:02:32.65 oWxgUiNe0
相撲と将棋も放送しろ
26:名無しさん@13周年
12/11/09 01:02:34.35 cszV2Oxg0
みんな思ってることは同じだなw
27:名無しさん@13周年
12/11/09 01:02:42.62 QO7AU/Ar0
一瞬にして倒産するだろうね
28:名無しさん@13周年
12/11/09 01:02:44.05 K4Q5C2w80
国会の予算委員会の中継が、12時過ぎると放送しない。
大リーグのダルビッシュ登板だと、ちゃんとサブ使って延長するのにさ。
ちょうと片山さつきが、在日に都合の悪い質問してたりしてるときにバッサリ終わる。
NHKは朝鮮人とシナ人に支配されてるとしか思えませんよ。
29:名無し初めて111年目
12/11/09 01:03:13.34 uEUxCwGf0
ありがた迷惑なNHKの経営理念
30:名無しさん@13周年
12/11/09 01:03:18.52 Plxcp3eo0
NHKは完全民放化して、国営放送を新設すべき
31:名無しさん@13周年
12/11/09 01:03:21.56 6wQ/ebAf0
特アの工作電波にもう価値はない
受信料が、NHK内の帰化特アのゴキブリ共に流れてると思うとむかつく
とっとと解散しろ、屑の特アサヨ、死ね
32:名無しさん@13周年
12/11/09 01:03:25.44 RG6XN+sl0
NHKBSに娯楽番組が多いっていうのがいまいちよくわかんないんだけど
BSの科学ドキュメンタリーは娯楽だけど、それと同じ映像素材で
タレントのスタジオトークを加えた地上波の番組は娯楽じゃないってことか。同意だわ
33:名無しさん@13周年
12/11/09 01:03:31.32 +gA3Y1VW0
NHKは韓国韓国言ってて本当に気持ち悪いから見てない
34:名無しさん@13周年
12/11/09 01:03:39.80 cszV2Oxg0
>>28
凄い保守派の議員が質問する時は、何故か放送しなかったりするんだよなw
35:名無しさん@13周年
12/11/09 01:03:43.15 ySEzkxet0
NHKは、W杯とオリンピックの時だけ見られれば十分だな。
教養番組は放送大学で代替できるし、
ニュースや天気予報はネットでいつでも調べられるし。
36:名無しさん@13周年
12/11/09 01:03:46.00 4v5M8/uS0
NHKって、国民がスポンサーなんだよね?ね?
37:名無しさん@13周年
12/11/09 01:03:50.25 jz2r2jSe0
国民から金とって
反日放送垂れ流し
よく国民が今まで許してきたもんだわ
38:名無しさん@13周年
12/11/09 01:03:58.71 Dtt8U2lZ0
韓流の押し売りカンベン
39:名無しさん@13周年
12/11/09 01:04:00.39 tObhKZlo0
「TV持ってないから、どうでもいい」と思ってたが、
「ネットからも視聴料を取る」と言い出している。
どこのヤクザ組織だ?
40:名無しさん@13周年
12/11/09 01:04:10.63 SuiF/3p/0
ケーブルの有料放送みたいに
見る分だけ月払いでいいだろう
3万払ってほとんど見てない
昔はよく見てたけどな
41:名無しさん@13周年
12/11/09 01:04:16.99 sLsadiMM0
本当にこんな商売ないよな 国営放送の体をなしてないくせに態度の大きいNHkにうんざり
42:名無しさん@13周年
12/11/09 01:04:37.76 wWqPlI8f0
スクランブル化賛成
家計が苦しい家庭もあるんだから契約しない選択肢も与えるべき
43:名無しさん@13周年
12/11/09 01:04:41.68 dwky8SoB0
NHKが視聴率気にしている時点で
変だろうが
44:名無しさん@13周年
12/11/09 01:04:52.02 RzIP/3Di0
NHKの映らないテレビが欲しい
45:名無しさん@13周年
12/11/09 01:05:08.89 tdW1NOxe0
金払ってる視聴者が文句を言えないからね
だからスクランブルは賛成だな
46:名無しさん@13周年
12/11/09 01:05:24.04 cszV2Oxg0
>>39
携帯電話のワンセグで徴収とかも酷すぎるよな。
携帯でTV視ない人は、んなもん使ってねーYO!って思うだろう。
47:名無しさん@13周年
12/11/09 01:05:26.48 a/CEklfw0
>>13
> NHKの放送は公営放送である必要がない。
まあまて。
NHK教育は、内容はすばらしいと思うぞ。
それに民放だったら良いのか?
民放だったら、フジテレビとかTBSみたいなのは許せるのか?
格安の電波料金で、国民の限られた共有財産である電波帯を
独占禁止法違反スレスレで、独占しているのが日本の民放だ。
とにかく、電波放送権とコンテンツの両方を、1企業が独占するのは禁止するべきだ。
いまどき、コンテンツくらい、どこの会社でも作れる。(実際、作っているのは下請けだし。)
だけど、今の民放は、電波握っている1企業が、放送内容までも独占している。
これが大問題。
民放は電波の独占禁止法違反である。
電波設備とコンテンツを、ひとつの企業が支配するのを法律で禁止させるべきである。
電波設備とコンテンツを、ひとつの企業が支配するのを法律で禁止させるべきである。
電波設備とコンテンツを、ひとつの企業が支配するのを法律で禁止させるべきである。
電波設備とコンテンツを、ひとつの企業が支配するのを法律で禁止させるべきである。
電波設備とコンテンツを、ひとつの企業が支配するのを法律で禁止させるべきである。
電波設備とコンテンツを、ひとつの企業が支配するのを法律で禁止させるべきである。
48:名無しさん@13周年
12/11/09 01:05:28.87 l2wcN4LmP
NHKのせいでテレビが持てないと逆提訴すればいい
49:名無しさん@13周年
12/11/09 01:05:41.34 a5POG6nB0
緊急放送
Eテレ
国会中継
政見放送
世界ふれあい街歩き
ダーウィンが来た!
そして、定時の天気予報とPerfumeが見られればそれでいい
50:名無しさん@13周年
12/11/09 01:06:07.78 QrsPvpLE0
>>1
> 賛成88%
この数字は凄いな。
数字操作の必要さえない、圧倒的なNHKへの拒絶感じゃん・
51:名無しさん@13周年
12/11/09 01:06:23.87 zfPdoAoh0
>>30
バカ乙。完全な政府のマインドコントロールにしかならねえわwwww
だからNHKが抵抗しているのに、望んでもないブサヨ放送局を作ろうとするネトウヨってバカだな
52:名無しさん@13周年
12/11/09 01:06:44.71 jppXena00
テレビを普及させるための放送法の受信料の項目が出来た時代とは、今は全然違う環境なんだから、
こんな法律で搾取するのが無茶苦茶すぎるわけで。
特にBSなんて民放チャンネル多すぎて娯楽のNHKBSなんてイラネー
53:名無しさん@13周年
12/11/09 01:06:45.95 xoEt+wUt0
>>28
7時のニュースでも、自民党の西田とか森とかの厳しい質疑は無視して、社民・共産のような泡沫政党の質問ばかり報道するよな、犬HKは。
54:名無しさん@13周年
12/11/09 01:06:56.09 TScianyC0
国会中継も中途半端だろ
取り合えず相撲は死ぬだろうな
教育はあってもいいかも
55:名無しさん@13周年
12/11/09 01:07:02.39 cszV2Oxg0
>>47
民放もスポンサー不買やら起きてるじゃん。
金取って偏向するNHKが一番酷いよ。
56:名無しさん@13周年
12/11/09 01:07:16.79 n8hpvCB00
>>24
大臣の記者会見とかもっとやればいいのに
くだらないバラエティやる金と暇はあるくせな
昼と深夜のバラエティは吉本芸人で酷いもんだ
夕方7時のバラエティもハッキリ言っていらねえだろ
NHKはふざけてる
本来はニュース報道を重点的にすべきなのに
芸能に手をだして組織肥大化して受信料でDVD販売ビジネスまでやってるわ
屑だろ
57:名無しさん@13周年
12/11/09 01:07:17.18 sJofbTQFP
>>1
>ニュースや報道番組、緊急放送、狭い意味での教育関係、国会中継のみ無料開放すればよい
これでいいよ
最小限の機能だけ残して後は全廃
ああ、ニュースもいらないかな
報道しない自由とか言ってるかぎり必ず偏向する
国会中継を、編集なしで、全部放映してろ
58:名無しさん@13周年
12/11/09 01:07:18.33 6wQ/ebAf0
>>28
国会中継なんて全部流すべきだよな、なんでNHKが編集するのかと
NHKの内部てどんだけ日本人が残ってんだ?
日本人でこの状況をまずいとも思ってないなら、本物の馬鹿の巣窟
本当にいらない、日本を汚染する有害電波でしかない
59:名無しさん@13周年
12/11/09 01:07:18.43 qa8w7At20
スクランブル化しか無いと思うけどな。
緊急時は解除すりゃいいんだから。
そうすりゃ料金徴収なんて事もしなくて良くなるワケだし。
何が問題なのかホントに聞きたいわ。
60:名無しさん@13周年
12/11/09 01:07:28.59 DSrVOeos0
ブラタモリとヒストリアとタイムスクープハンターは残しといて。
61:名無しさん@13周年
12/11/09 01:07:31.45 jgptG2eQ0
バカが騒いで最後にナベツネが決める
この意思決定システムしか持たないのが1985年以降の日本
このNHKがどうこうというのも同じ
62:名無しさん@13周年
12/11/09 01:07:35.14 njt2VlT10
>>1
今の受信料が高過ぎる
受信料は1ヶ月500円以内にするべき
そして500円以内の受信料で作れる番組編成するべき
おやつは500円まで。
差し押さえとかサラ金じゃないんだから
いい加減にしろ
63:名無しさん@13周年
12/11/09 01:07:37.78 +7JFI5Zi0
みんなで民放を作ろうよ。
64:名無しさん@13周年
12/11/09 01:07:46.85 74Emq0cD0
当然の流れだな。
この前もニコ生での国会中継でもあったな。
「国会中継見るのにNHK受信料はおかしい」ってな。
65:名無しさん@13周年
12/11/09 01:07:57.55 ySEzkxet0
>>36
どう考えても、韓国政府と電通だろw
放送内容を考えろw
66:名無しさん@13周年
12/11/09 01:08:13.60 JJxbYaaw0
スクランブルで良いよ
67:名無しさん@13周年
12/11/09 01:08:25.61 cszV2Oxg0
>>59
地デジ化でスクランブル簡単にかけられるから、それが一番良いかもな。
68:名無しさん@13周年
12/11/09 01:08:32.67 Ou8Zp0Tw0
受信料を徴収する場合、スクランブル等を施すよう法制化すべきだよな
69:名無しさん@13周年
12/11/09 01:08:38.68 RG6XN+sl0
「民放のローカル局は必要か」「地方でもキー局をそのまま放送した方がいいか」
という質問もしたらどうだ?
70:名無しさん@13周年
12/11/09 01:08:45.33 xlDcRtxD0
NHKの料金を払いたくないから、テレビを設置していない
NHKは公共放送とは言えない。有料なのに公共放送なんていわねー
71:名無しさん@13周年
12/11/09 01:08:45.34 P2D7pFey0
ニュース番組だけ無料放送にしてくれたらスクランブル化してもいいよ
72:名無しさん@13周年
12/11/09 01:08:46.55 OTYmUP4M0
民放が全部いらないんじゃないか。民放を全部潰せば省エネで原発不要になる。
73:名無しさん@13周年
12/11/09 01:08:56.79 ni8jpE1i0
大賛成、早くスクランブル化して欲しい
受信料は既に払ってないけどうざい勧誘員が来なくなるかと思うと嬉しい
74:名無しさん@13周年
12/11/09 01:09:00.00 RzIP/3Di0
最近の今日の料理
中国人韓国人ばっか!
一昨日は中国!
昨日はチゲ鍋と韓国風ブリ大根!
アホちゃう?
75:名無しさん@13周年
12/11/09 01:09:05.37 XlwVjm5r0
潰れれば金せびられなくて済むのにな
76:名無しさん@13周年
12/11/09 01:09:08.13 DLZEhvfQ0
スクランブル~! ダアッシュウウ♪
俺は、涙を流さない♪ ダダッダア♪
ロボットだから マシンだから♪ ダダッダアア!♪
だああけど わかるぜえ! 燃える友情!!♪
君と いいっしょに 悪を撃つ!!♪
俺は グレート! グレートマジンガー♪
77:名無しさん@13周年
12/11/09 01:09:24.16 rDlPNMWu0
スクランブルor国営化
どっちもいいね
国営化でニュースと国会ってのは大賛成だ
78:名無しさん@13周年
12/11/09 01:09:26.54 n8hpvCB00
>>28
国内リーグならともかくNHKが大リーグ放送する理由がわからん
国際大会でもないのにNHKが放送する意味があるのか
79:名無しさん@13周年
12/11/09 01:09:28.93 2/Lqi0Uc0
>>1
俺は逆だな
この資金を民放にも分けて
日本のテレビのCMを減らした方がいい
これは日本全体につながる
CMも減らした方が、企業にもCMの価値は上がる
80:お前等もうミョンバクの不敬への怒り忘れてね??
12/11/09 01:09:34.16 ghwty2W10
NHKがフランスでした反日行為
これをきっかけにフランス内での対日イメージは著しく悪くなりました
南京大虐殺はフランスではもう既成事実です
NHKもフジと同じくかなり内部から侵食されて反日組織になってきています
URLリンク(noppin.seesaa.net)
URLリンク(takamaxpicture.blog72.fc2.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.sankei.co.jp)
フランスのサイト
URLリンク(programmes.france2.fr)
日本文化がフランスで流行りだしたからNHKが目を付けた
そうとうな対日感情の悪化になったらしい
実際NHKはフジ以上にチョウセンジンが入り込んでて国営だけにやばい
日本人の税金で作ったコンテンツを無償で中国に渡したり
日本人の税金でハンリュウドラマ買いあさったり
81:名無しさん@13周年
12/11/09 01:09:43.08 SuiF/3p/0
金取って偏向するし復興費は好きに使うし
82:名無しさん@13周年
12/11/09 01:09:54.22 BTPPgenuO
なんだかんだでスポンサーに影響受けないテレビ局は必要だと思う。
バラエティは廃止、ドラマも大幅減。
子供たちのためにEテレは今の規模で。
83:名無しさん@13周年
12/11/09 01:10:04.49 s47GUAw60
緊急時だけスクランブル解除すりゃいいんでないの
84:名無しさん@13周年
12/11/09 01:10:11.43 jppXena00
そもそも 「公共放送」 って何なのか改めて問いただしたい
85:名無しさん@13周年
12/11/09 01:10:18.08 ndPMWLFV0
中国万歳韓国マンセーもう飽きたよ
たまにはインドネシア、フィリピンなどの親日国の様子を知りたいんですが
86:名無しさん@13周年
12/11/09 01:10:18.74 UR9ZOTR30
もうニコニコでいいんじゃね?ニコニコが公共性の高いニュースと天気予報を朝昼晩やってくれたらプレミアム会員なってもいいわ。
87:名無しさん@13周年
12/11/09 01:10:19.71 Xe9sqXXs0
BSは1chだけでいい。BSは500円で十分。BS専用の娯楽番組は必要なし。
スポーツ含めて娯楽番組は地上波総合でやればいい。BS2chを維持するなら地上波総合の
再放送を何度もやってくれればそれでいい。なんだかんだ言ってもNHKの番組制作能力は
民放よりは上だから勿体ない。災害時の報道を考えるとスクランブル化はすべきではない。
88:名無しさん@13周年
12/11/09 01:10:29.19 Cms3LmSG0
NHKは国会中継・録画放送(編集すんじゃねーぞ)と国内国外の政治・経済・事件等のニュースを淡々と
流してるだけでいいだろ
間違っても「○○イベント☆エヘッ」なんて流すな
89:名無しさん@13周年
12/11/09 01:10:29.73 hq1X3nfp0
「家にはテレビが無いのでNHKは視聴していない」と言って受信料の支払いを拒否すると、
「お前携帯持ってるだろ?携帯のワンセグでもテレビ見れるんだから受信料払え」とか
色々難癖付けて強制徴収するのがNHK。
まるでヤクザの恐喝
90:名無しさん@13周年
12/11/09 01:10:37.64 Qp6QztgB0
>>1
これはアンケートであって調査ではない
91:名無しさん@13周年
12/11/09 01:10:37.82 HGlObzNtP
オスプレイの反米報道もひどいな
反日プロ市民側の報道ばかりで異常なほどに偏ってる
今の時代にそんなことしていいのかよ
92:名無しさん@13周年
12/11/09 01:10:52.81 xoEt+wUtP
電波詐欺に払う金はないです。
結局こいつらが欲しいのは「カネ」。唾棄すべき守銭奴。
93:名無しさん@13周年
12/11/09 01:10:54.80 y7T8B7DS0
スクランブルとか絶対無いから
テレビ捨てろよ
94:名無しさん@13周年
12/11/09 01:10:57.92 pEgZsaef0
【政治】NHKに流れた復興予算8億円 樽床伸二総務相「海外の風評被害を払しょくするのが目的」
スレリンク(newsplus板)
95:名無しさん@13周年
12/11/09 01:11:03.26 a5POG6nB0
>>74
韓国風ブリ大根って、どうせ辛かったり赤くしたりして
ブリの味も大根の味も消えてるんだろうなぁ…
96:名無しさん@13周年
12/11/09 01:11:07.85 KoPbcWiC0
国営化で、チョン排除。
売国マスゴミは必要ない。
97:名無しさん@13周年
12/11/09 01:11:10.02 cy4OfuQt0
重要な情報以外スクランブルでいいよ
あの内容で強制徴収など今の時代に合わん
98:名無しさん@13周年
12/11/09 01:11:23.02 06V/VmuG0
天気予報は地デジのデータ放送やネットの方が都合のいい時に確認できて便利なような。
99:名無しさん@13周年
12/11/09 01:11:28.48 8jnMSkDG0
実際にしたら売上半減するだろうから、しないな
100:名無しさん@13周年
12/11/09 01:11:36.39 ni8jpE1i0
スクランブル化すると要はNHKは単なる有料チャンネルの1つになる
それでいいし何の問題もない
見たくもない有料チャンネルを無理やり契約させてた今までがおかしい
101:名無しさん@13周年
12/11/09 01:11:37.36 n8hpvCB00
>>45
そうだ
金払ってるのに抗議手段がないのはおかしい
なぜ納得行かない点が山ほどあるのに強制徴収されなきゃならんのだ
102:名無しさん@13周年
12/11/09 01:12:03.21 N3+osEJW0
スクランブル化はしなくていい。
今のまま受信料を取って番組を垂れ流せ。
馬鹿でもいつかNHKは為になる番組をやってると気づく。
というか、むしろ民放が要らない。
103:名無しさん@13周年
12/11/09 01:12:08.55 cszV2Oxg0
>>80
日本人の金で日本の国益喪失とか酷すぎるな。
104:名無しさん@13周年
12/11/09 01:12:09.15 e/xvqB0r0
当然だが国会はただで見せろよ。
あと勝手に「総合的に判断して」選んで流すな!!!
105:名無しさん@13周年
12/11/09 01:12:12.93 Pv5NdHQb0
BSの押し売りするな!
糞大河やキチガイ朝ドラ作るぐらいなら、スクランブルかけろ。
金を強制的にとっといて、オナニードラマ作りやがって、頭にくるわ!
106:名無しさん@13周年
12/11/09 01:12:20.13 BjRK1Wqa0
NHKなんて日本に必要ない
107:名無しさん@13周年
12/11/09 01:12:21.22 NwdgB6tn0
>>1
NHKの実態は、中韓のプロパガンダ機関であり、
もはや「公共放送」ではない
放送法制定当時の理念とも反する
受信料を強制徴収する正当性も、すでに無い
NHKは民営化し、国民が真に必要としている情報を放送する
国営放送を設立すべきだ
108:名無しさん@13周年
12/11/09 01:12:22.20 9LI2z4g10
このログとっておいて集金人がきたら使えるな
109:名無しさん@13周年
12/11/09 01:12:23.52 B7e9KszZ0
うちは親が見てるから払ってるけど
ちょっと高過ぎないか?
110:名無しさん@13周年
12/11/09 01:12:24.80 s47GUAw60
NHKも、どこそこの名産品だの、ご当地グルメだの頻繁にやってるじゃん。
あれ袖の下があるだろ絶対?
111:名無しさん@13周年
12/11/09 01:12:27.39 njt2VlT10
公共放送という名の押し売り
受信料を支払わないと財産差し押さえを喰らう
とても恐ろしい・・・
112:名無しさん@13周年
12/11/09 01:12:30.81 38GAMOz30
>>49
今はやっていないが
サラリーマンNEO
タイムスクープハンター
これも必須だわ
113:名無しさん@13周年
12/11/09 01:12:42.31 0R3nNKwgO
スクランブルは解読されるから駄目
水道みたいにメーター付けて
視聴した分だけ料金を払う仕組みにして
114:名無しさん@13周年
12/11/09 01:13:00.71 BnU58fUg0
NHK?
「おとなりの―」
このフレーズが出たら速攻でチャンネル変えるようにしてるよ。
―に続く言葉が分かる奴はメディアリテラシーがあると思って間違いない。
115:名無しさん@13周年
12/11/09 01:13:01.52 6R+7DY7Q0
ふつうに法改正可能だな。
あと国営放送なんかいらね。ここが抜け道になって
強制的に金をとりはじめるだろう。
116:名無しさん@13周年
12/11/09 01:13:07.82 fPvi8ag40
ヤクザ「オイわれ、何勝手にワシの電波受信しとんじゃ!」
117:名無しさん@13周年
12/11/09 01:13:09.59 2NkCrQvz0
ニュースは中立なコメンテーターを連れてこようとするんじゃなくて意見の違うコメンテーターを数人連れて来い
118:名無しさん@13周年
12/11/09 01:13:13.12 9r3zqxSxP
おかしな番組も確かに多いが、夜の9時~0時なんて勉強になる番組も多いんだけどな。
全員に納得できる番組なんて無理だし
119:名無しさん@13周年
12/11/09 01:13:21.32 XpGaOZ+10
NHKは相撲中継を止めろよ
モンゴル人ばかりの平日の格闘技を、
誰が観てんだボケ
120:名無しさん@13周年
12/11/09 01:13:36.78 4dgY9L4/0
ワロタw
121:名無しさん@13周年
12/11/09 01:13:36.70 msL8LKWU0
NHKBSなんか受信料高いのに
報道そっちのけでマイナーなスポーツばかり中継してる。
スポーツ専門チャンネルを設けて任意の契約にすればいいのに。
122:名無しさん@13周年
12/11/09 01:13:39.04 TZLK4iPa0
もう解体しろよ、こんな反日放送局。
クローズアップ現代のばばあの顔みると吐き気がするわ。
123:名無しさん@13周年
12/11/09 01:13:46.14 b5IxnaIi0
国営放送にして、ニュース、天気予報、政府公報、国会中継、教育だけで十分。
当然リストラが必要になるから、在日・帰化人をパージする。国営だから雇用は
日本人に限る。番組は日本国の視点、日本民族の視点を伝える。中韓に遠慮した
発言は禁止。
イギリスなんか、いまだに第2時大戦中のドイツによる空爆を繰り返し流し、
「イギリスの敵ドイツ」というイメージを国民に刷り込んでいるぞ。EUの一員
だからといって遠慮なんかしない。あくまで自国中心主義だ。
今年の夏、夜7時にロンドン・オリンピックを中継し、ニュースを流さなかった
NHKを見て、この局は廃止・解体しなければならないと確信した。
124:名無しさん@13周年
12/11/09 01:13:50.12 n8hpvCB00
>>74
韓国政府から金が流れてるんだろ
日本の放送局とは思えない
こんな屑が偉ぶった態度とってるとマジで腹が立つ
なんで公務員批判はするけどNHK批判はしないのだろうと不思議でたまらない
NHKこそが最悪の官僚組織じゃん
125:名無しさん@13周年
12/11/09 01:13:59.55 E/L0z4M60
NHKニュース NHK教育 NHKBSニュース NHKBSスポーツ NHKBSエンタ
地上BS5チャンネル化してスクランブルかけろ。俺はスカパーが観たいので観ない。
126:名無しさん@13周年
12/11/09 01:14:16.98 tRW2VZc40
とりあえず給料下げろよ
127:名無しさん@13周年
12/11/09 01:14:19.88 SDGWFIxG0
>>62
2000円以上払うのは嫌だが500円ならまあいいか。という層は少なからず存在するだろうな
そういった連中から広く浅く搾取するのが効率的にもイメージ的にも良いかも知れないね
俺はお断りだけど
128:名無しさん@13周年
12/11/09 01:14:38.35 MHJp9Cap0
国が全国の市町村議会の放送を義務付けるべき、一日中議会中継だけしてれば
平均視聴率なんて5~10%だろなんで残りの90%が5~10%のために金払ってるんだ?
NHK見てる連中が10倍でも20倍でも受信料好きなだけ払えよ
129:名無しさん@13周年
12/11/09 01:14:42.83 9BHDE/5W0
今の家になってTVは無いから(PCのみ)
ネットからしか情報は入ってこないが
全く問題ないぞ?
CMには疎くなったが、どうせゴミのようなCMなんだろ?今は。
優秀な番組はDVDで借りたりレンタルしたり出来るしな
130:名無しさん@13周年
12/11/09 01:14:44.69 Q+t+KGHO0
オリンピックを毎日まとめてたので役に立ったけどな
131:名無しさん@13周年
12/11/09 01:14:53.15 ni8jpE1i0
見たい奴だけ勝手に見ろよ
そんで内輪で勝手に盛り上がってろ
金払いたくない奴にまで強制的に見せるのは間違ってる
132:名無しさん@13周年
12/11/09 01:14:58.33 4nfa23P00
昔は放送技術のあるところは限られていたけど
今は数多にあるから、日本放送協会に国会中継とかをやらせなくてい
133:名無しさん@13周年
12/11/09 01:15:06.36 l+zOZ45kO
>>113
一分ごとに10円
134:名無しさん@13周年
12/11/09 01:15:11.60 UR9ZOTR30
>>102
お前、NHKがスクランブル化したら困る立場の人間だろwww
制作の下請けとか。
良かったなw
糞どうでもいい番組つくってウハウハしてたのに急に食い扶持無くなりそうで焦ってんだろ(笑)
死ね死ね。
135:名無しさん@13周年
12/11/09 01:15:11.99 fr/EIL2E0
22
日本語変だなw
それにスペシャルとかも偏向ばかりじゃん
136:名無しさん@13周年
12/11/09 01:15:16.97 GSjBjRt40
俺今、適当に誤魔化して受信料払ってないけど、
スクランブル化されたら払ってやるよ。
やっぱ見られないと色々不便だからw
137:名無しさん@13周年
12/11/09 01:15:16.81 +zqyh8gg0
法律で支払いを義務化するなら税金にして
NHK職員を公務員にして公務員に準じた給与制度にするべき
138:名無しさん@13周年
12/11/09 01:15:16.84 l0Hw7z05T
賛成
ニュース系だけ無料放送すればいいよ
139:名無しさん@13周年
12/11/09 01:15:24.62 5tm/5Kxc0
>>85
インドネシアはTPPに首を縦に振らない日本に腹を立てて今反日に舵切ってるよ。そういう情報も知らないって時点で
確かに日本のマスメディアは全く役に立ってないね。
140:名無しさん@13周年
12/11/09 01:15:43.01 7c/bg9Q50
NHKがスクランブルにしないのは二重取りの受信料泥棒
の言い訳と、在日中国韓国人生活保護特権世帯へ無料で
電波流す為だよ、こいつら受信料も地方税も払ってない
けど見せるんだよ
141:名無しさん@13周年
12/11/09 01:15:46.92 eshcDPYm0
人の金でキムチと中華の番組ばっかりやりやがって
142:名無しさん@13周年
12/11/09 01:15:47.41 sb0Jh77z0
ネットアンケートっておまえらがいつもいってる意見しか載らないからつまらない
143:名無しさん@13周年
12/11/09 01:15:48.41 /QDE0qGM0
あいつらマジでヤクザ。入ってくるなりいきなり
「法律で受信料の支払いが義務になってます」って言ってパンフレット渡された。
「失業中で保険料も払うのも苦しいんです。」って言っても無視。
その場で銀行のキャッシュカード番号控えられて、
「失業中なら年間より、2ヶ月毎の契約が払いやすいですよね。」
って言って契約させられた。死ね。
144:名無しさん@13周年
12/11/09 01:15:57.38 vTG3LyAC0
必要な放送だけ必要なだけ流せや
まぁ無理だろうから
NHKは解体しろ
145:名無しさん@13周年
12/11/09 01:15:57.44 5dDgQoLB0
ようし。ここのところNHKに対する風当たりが強くなってきて喜ばしい。
反日テレビメディアの総本山たるNHKこそ国民の最大の敵だ。
146:名無しさん@13周年
12/11/09 01:16:11.71 KQUgkpJ90
もとは公共報道機関じゃないか
そのために税金で運営してるんだろうが
事実をひん曲げた粘着オスプレイ叩きとか、既に報道の域から落ちてるだろ
147:名無しさん@13周年
12/11/09 01:16:19.04 n8hpvCB00
>>102
教養番組を流すのはいい
くだらないバラエティよりは見る価値がある
でも教養番組さえどこか特亜向けに偏向していたりフザケた事やってたりする
だから完全に見放されてるんだよ
俺だって2000年前半くらいまではNHK見てたし必要性は認めていたが
もう今は我慢ならん
NHKは潰れたほうがいい
148:名無しさん@13周年
12/11/09 01:16:22.95 jppXena00
今のご時世、もはやNHKFMもいらないだろ。
当然、テレビの受信料から、こういうラジオの運営もやってるんだし。
149:名無しさん@13周年
12/11/09 01:16:30.58 sUlvFKYN0
>>47
天安門事件捏造した時点で解体するべきだった
150:名無しさん@13周年
12/11/09 01:16:32.41 a6d/KtmD0
ニュースと天気予報を報道する権利をNHKだけにすればいい
151:名無しさん@13周年
12/11/09 01:16:40.57 mLeNI15q0
まぁ地上波、ラジオで受信料取るのはいい、でもBSはスクランブルかけて任意契約にしてほしいね
152:名無しさん@13周年
12/11/09 01:16:43.98 zgXDosdy0
いや、スポーツはNHKがいいね
153:名無しさん@13周年
12/11/09 01:16:48.10 kcViluZg0
ダーウインが来たを見たい
154:名無しさん@13周年
12/11/09 01:17:24.11 7q/KoBsj0
大 越 が ガ ン
155:名無しさん@13周年
12/11/09 01:17:32.45 sHu6s2uE0
災害情報とか国民へのお知らせ的なことを
無料で流す国営放送を別に作って、今の
NHKは純粋な有料放送にすれば良いのじゃね?
国の文化活動の一つとして、上質な番組を
作るためにある程度の税金投入はしてもいいし。
156:名無しさん@13周年
12/11/09 01:17:34.11 J3NS2F1V0
NHKはもうぼろぼろじゃないか
そしてその自覚がない所が反感を買う
157:名無しさん@13周年
12/11/09 01:18:01.29 7Yxy5ucv0
受信料強制徴収という税によってなりたつ組織が
国民平均から乖離した給与体系を維持するなぞ論外であり、
このような論外組織が堂々と社会正義と公平性を説くことを
一般国民は破廉恥、厚顔無恥と呼ぶ。
158:名無しさん@13周年
12/11/09 01:18:08.24 uJEbm32v0
イギリスの国営放送、BBCみたいに誤報や捏造かましたら
即座に首で、賠償金命令みたいなシステムにしろよ。
そもそも、税金で作った番組を転売した「冬のソナタ」のような
販売方法は国営放送では認められていない。
外郭団体や天下りも禁止しろよ。視聴料支払いの義務化なんて
のはその後の話だ。
159:名無しさん@13周年
12/11/09 01:18:14.00 UR9ZOTR30
>>143
甘いなぁ。
話しすらせずにガチャ切りが基本。
玄関先の場合ドア閉めて無視。
しつこくても無視。
160:名無しさん@13周年
12/11/09 01:18:14.32 o3sVBhTLO
>>110
この間は南朝鮮のどこだか分からない田舎町の情報を流す番組を延々とやってたぞ。
もはや目的というか、存在意義すらなんなのか分からん国営放送。
強制課金なんて何の罰ゲームだよなwww
161:名無しさん@13周年
12/11/09 01:18:21.11 9r3zqxSxP
NHK結構見るけど、反日放送やってるか?韓流アイドルなんて年末に紅白出るくらいなもんだろ。
お前ら偏見な目で見すぎなんじゃないの?
162:名無しさん@13周年
12/11/09 01:18:24.28 RzIP/3Di0
クローズアップ現代のオバハン<国立>の収入すごいで!
おまいらの100倍ぐらい!
しかも、昔の話だけど、天安門事件では死者は無かっただと!
ぬかしたまま!
163:名無しさん@13周年
12/11/09 01:18:25.21 Yy1iGe+Z0
>>77
もれなく与党マンセーな内容になるけどいいの?
BBCみたいに日本のメディアはなれないよ?
164:名無しさん@13周年
12/11/09 01:18:26.68 csxgJQG/0
だいたい合ってる
165:名無しさん@13周年
12/11/09 01:18:33.43 jppXena00
特にBSなんて契約する理由が全くないし。悪徳商法極まれり
166:名無しさん@13周年
12/11/09 01:18:38.66 n8hpvCB00
NHKは芸能に手をだすな
大河ドラマは韓国に媚びて王家と言い出すわ
糞くだらないふざけたドラマやるわ
いい加減潰れろよ
NHKエンタープライズってなんだよ
公共放送に必要なのか?
エンターテイメントがNHKに必要ですか?
強制徴収した金でやるべきことですか?
NHK職員全員しねばいいのに
167:名無しさん@13周年
12/11/09 01:18:55.38 gMXlPuGR0
これが本当なら、国民の代表機関である政治家は法案として取り上げるべきなんじゃない
168:名無しさん@13周年
12/11/09 01:18:57.51 9qhK1R8e0
結構な金額を強制徴収しておいて、絶対見たくない韓流ドラマ買うとかありえない
つぶれろ
169:名無しさん@13周年
12/11/09 01:19:00.28 qmwq8sh/0
ニュースとスポーツ、時々洋楽・邦楽(特亜のはいらない)でいい。
170:名無しさん@13周年
12/11/09 01:19:06.25 g2xrF4wcO
「人体」とか作ってたNHKはどこへ言ったんだ
171:名無しさん@13周年
12/11/09 01:19:12.75 ncnFcey20
ドラマ要らネ、のど自慢、紅白を始めとする歌番組も全部要らネ
兎にも角にも娯楽要素を含む番組は全部廃止、スタジオパークも不要
172:名無しさん@13周年
12/11/09 01:19:17.67 4dgY9L4/0
>>91
尖閣でアメリカは助けてくれませんとかキャスターがコメントするからねこの公共放送w
国の安全保障の根幹としてる日米安保全否定だよw民放じゃないんだからw
なら自衛隊の増強を提案するかと思えばそうじゃないし
暗に中国に飲み込まれましょうって提案してるってことだろ?
とにかく凄いのよこの公共放送
173:名無しさん@13周年
12/11/09 01:19:17.79 9Zyq4hRGO
NHK見てないのに金払わなきゃいけないの?
174:名無しさん@13周年
12/11/09 01:19:18.29 CpSfajcH0
偏光はいただけないが、NHKのドキュメンタリーは
民放を大きく凌駕するからな。
スクランブルかけて、収入減ったら、このクォリティの
維持は難しいだろう。
175:名無しさん@13周年
12/11/09 01:19:29.16 ni8jpE1i0
>>156
懲りもせず八百長中継続けてるしな
あんなマイナースポーツ誰が見るんだっての
ただの有料チャンネルにして少数の同好の士だけでやってろ
176:名無しさん@13周年
12/11/09 01:19:32.35 xoEt+wUtP
>>143
何で迎え入れるのよw
最善は徹底無視。オレは門前払いかけてしつこかったら不退去ちらつかせる
大抵は日中仕事で不在だが休日に来たときはそうしてるぞ
177:名無しさん@13周年
12/11/09 01:19:44.66 GWDj55cX0
完全国営化でいいよ
いまのNHKは存在意味がない
178:名無しさん@13周年
12/11/09 01:19:47.01 gjTll7Ef0
NHKよりも2ちゃんねるのほうが、情報が早くて公平である。
179:名無しさん@13周年
12/11/09 01:19:51.47 kBSG87hL0
なんだい、サンケイだけの調査ってわけか。NHKはこっそり、やってんだろうけど。
もういい加減、受信機があるから、受信料徴収しますって、街金の取り立てみたい
なことゆうなよ。NHKのやくわりは、もう終わっているよ。
180:名無しさん@13周年
12/11/09 01:19:51.48 S91+s9Mk0
さっさとやれよ公営ヤクザ
181:名無しさん@13周年
12/11/09 01:19:53.57 8Czsf9UkT
愚民の一意見とは思うが、何を以て公共放送局前提なのか
昭和の頃は少なからずそういった側面を持っていたが
今のNHKは報道も中立を履き違えたのか斬り込んだ取材も怠り
ドラマは民放かの如く視聴率に一喜一憂する有り様
あまつさえ局員の不祥事は枚挙に暇が無いときた
モラルもプライドもなく、企業から対価を得て放送している民放と
国会に圧力をかけ法の庇護の下一般家庭から己の給料を貪っているNHKのそれと
一体何が異なっているのか
182:名無しさん@13周年
12/11/09 01:19:55.16 PPaz+qABO
アンケートの回答がどれもこれも完膚ぷなきまでに正論すぎてワロタ
183:名無しさん@13周年
12/11/09 01:19:56.52 Qib5UkWl0
スクランブル化 賛成だねw
NHKのおかげでTV買えないんだから! 自由にTVを買う権利を侵害してるぞ~! w
184:名無しさん@13周年
12/11/09 01:20:00.31 N7FQ7RDA0
エンタメ色豊かな311の災害報道、あれ被災地で役に立ったのか?
185:名無しさん@13周年
12/11/09 01:20:07.02 RG6XN+sl0
見たいものを金を払って見る、ってすると実は面白い番組を見逃すこともあるだろうから
見なかった番組の分だけ受信料が戻ってくる、っていうシステムにした方がいいと思うな
186:名無しさん@13周年
12/11/09 01:20:09.53 wnbkbF5g0
昨日のニュース
韓国の入学試験とかやってなかったっけ?
なんで韓国のをわざわざ放送するの?日本人が受けるのがメジャーでもないのに。
どうして外国のニュースだったらEUやアメリカや中東の入学試験は報道しないの?
もともとそんな情報誰も必要としていないのだわ
きちんと内容は精査して欲しいです
187:名無しさん@13周年
12/11/09 01:20:10.11 /QDE0qGM0
>>159
勢いにやられた・・・
あいつらそういう対応にも慣れてるんだろうなぁ
188:名無しさん@13周年
12/11/09 01:20:23.82 nKIHrmkQ0
> 茨城・男性自営業(66)「NHKの受信料は支払っているが、スクランブル化には反対だ。
> 公共放送であることは中立性、透明性の観点からその存在は必要である」
売国犬HKにそれがない時点で存在も不要だよな
189:名無しさん@13周年
12/11/09 01:20:25.03 6AnhDA7t0
だいたい同時に見れる番組は1チャンネルのみなのに
やたらチャンネル数を増やして勝手に徴収料金を増やすとはどういう了見だ
190:名無しさん@13周年
12/11/09 01:20:25.44 aXH0tGuR0
昼のニュースが20分とか馬鹿なの?死ぬの?
その後はくだらないのを延々と流すし
191:名無しさん@13周年
12/11/09 01:20:42.09 S93fRITc0
なんで 受信料で 映画作ってんだよ。
その利益は 100% 還元されているのか?
192:名無しさん@13周年
12/11/09 01:20:43.23 IihYkgy80
TVの売上げ不振はNHKの受信料にある。
193:名無しさん@13周年
12/11/09 01:20:43.73 cszV2Oxg0
そういや、尼崎の事件もちょっと前まで角田正則容疑者と報道していたのに、
最近、急に李正則容疑者と報道するようになったんだよな。
電凸でもされて変えたのか?
194:名無しさん@13周年
12/11/09 01:20:45.05 TZLK4iPa0
俺なんか、朝鮮王国の川崎市住まいになったから、解約したいって地元のセンター
で言ったら、一発で解約できたよ。
すげーな川崎は。
195:名無しさん@13周年
12/11/09 01:20:51.23 J5UOMQFoO
国営放送語るなら職員すべてトイレ掃除スタッフに至るまで外国人・帰化人
は絶対に入り込めないようにしろ。
196:名無しさん@13周年
12/11/09 01:20:51.59 gk4ULKtF0
>スクランブル化も一理あると思うが、災害時などの緊急放送の役割を考えると無理ではないか
緊急放送はNHK以外でも嫌ってくらいやってくれるよ?
197:名無しさん@13周年
12/11/09 01:20:57.45 qa8w7At20
スクランブル化すると
・料金徴収不要になり徴収員のシステムそのものが要らなくなる。
・料金支払トラブルによる裁判も無くなる。
・何より公平感が保たれる。
いい事しかないじゃん。
198:名無しさん@13周年
12/11/09 01:20:57.81 BMLe04Lm0
スクランブル化より民営化すべきっしょ
国会中継はネットで十分かと
199:名無しさん@13周年
12/11/09 01:21:02.47 BnU58fUg0
>>161
君は夜の7:30から犬HKを見ることをお勧めする
200:名無しさん@13周年
12/11/09 01:21:13.95 DLZEhvfQ0
民営化して とりあえず4割くらい国が持っとけばいいんじゃないの
でも CM が出るんだよな 民放と同じように
でも NHKも CM!流してるもんな 番宣CMを
だから 民営化してもいいと思うの
201:名無しさん@13周年
12/11/09 01:21:14.40 brh29PZE0
NHKはどこの国の放送局だ!
でも他の局も酷いからな
こっちはタダだからしょうがない
202:名無しさん@13周年
12/11/09 01:21:21.17 wRH2klKn0
>>110
だがそれはむしろNHKの意義にかかる部分
民放は圧倒的に東京の宣伝
全国ニュースで上野のパンダ、全国ニュースでスカイツリー、全国ニュースでビックロ
全国バラエティで青山通りぶらぶら、全国バラエティで浅草ぶらぶら、たまにロケに出ても関東近県…
全国放送権を独占するキー局なら、東京や関東だけの宣伝をやっちゃいけないはず
無理なら関東ローカル局にとどまるべきだろ
今のところNHKだけが唯一全国放送局の役割、権益に基づく責任を自覚している
NHKが全国に出かけなくなったら日本の放送はいよいよ終わり
むろんNHKを賞賛したいわけじゃないというのは断っとくけどね
公共放送といってる割に報道も偏向過ぎ、バラエティ多すぎ、
問題はかなりある
203:名無しさん@13周年
12/11/09 01:21:25.11 y0YpIGSJ0
つうか公共放送とか自称すんのやめれ。
204:名無しさん@13周年
12/11/09 01:21:31.77 NxvDmLQAi
>>152
刈谷いるし最悪
205:名無しさん@13周年
12/11/09 01:21:38.54 zcP5UyiA0
下らない芸人どもが最近出すぎだろ
芸人向けの公共事業じゃないんだから削って受信料をもっと安くしろよ
206:名無しさん@13周年
12/11/09 01:21:42.81 6wQ/ebAf0
>>155
中にいるのが特アのゴキブリばっかなのに上質な番組とかwwww
税金投入??ドブに捨てた方がマシだ
とっとと解散しろ、NHKの職員は日本国の敵、帰化特アの巣窟
207:名無しさん@13周年
12/11/09 01:21:57.77 aXgSk5cLO
>>156「自覚がない」んじゃなくて確信犯と違うんかな。
208:名無しさん@13周年
12/11/09 01:22:01.28 RzIP/3Di0
NHKは芸能人を使わず、社員だけでやればいいんじゃないの?
209:名無しさん@13周年
12/11/09 01:22:12.06 28c6u+Ub0
>>51
バカはおまえだ。
日本政府のマインドコントロールの方が、今のNHKのような
中韓プロパガンダより数万倍マシだわ。
210:名無しさん@13周年
12/11/09 01:22:12.77 Q+t+KGHO0
お前ら冷静になれよ
NHK以外の放送局なんてキチガイレベルじゃねーか
211:名無しさん@13周年
12/11/09 01:22:14.37 gayD++cfT
携帯で金取ろうとしてくるから、スクランブル化すべきだろ。
誰か裁判起こしてくれ。俺は金も暇もない。
212:名無しさん@13周年
12/11/09 01:22:18.15 N3+osEJW0
スクランブル化に賛成してる奴に訊きたいんだが、
NHKがなくなったら、馬鹿のような民放だけだぞ。
それで幸せか?
213:名無しさん@13周年
12/11/09 01:22:27.83 njt2VlT10
>>127
年間2000円でもいいかも知れないね
現状のNHKの受信料金は一括支払いだと割引されるし
・カラー受信+衛星受信契約
口座引き落とし
4580円(2ヶ月)、13090円(半年)、25520円(年払い)
集金
4680円(2ヶ月)、13390円(半年)、26100円(年払い)
まあでも今の受信料が高すぎる
1ヶ月200円でもいいかも
214:名無しさん@13周年
12/11/09 01:22:33.04 hgR9Vzxp0
チョン流とか未だに垂れ流してんの?
チョンのボスに天皇陛下侮辱されて?NHKが?
終わってるねぇ。
215:名無しさん@13周年
12/11/09 01:22:43.10 cszV2Oxg0
>>196
緊急時には解除すればいいだけ。
216:名無しさん@13周年
12/11/09 01:22:49.12 wcm0/d7Q0
「テレビありません」でおk
217:名無しさん@13周年
12/11/09 01:23:02.76 7uvt7Ku00
まあ何でもいいけど、受信料だけで賄うシステムは絶対維持してほしいな。
視聴率稼ぎのためのクイズ、食べ物、ひな壇、韓国ばっかってな
チャンネルにNHKまでなっちゃったらそれこそ地上波で観るチャンネルがなくなる。
NHKも手放しに褒められはしないけど、ほかの民放よりはるかにマシ。
テレ東>>>NHK>>>>>>>>>>>>>>その他
こんな感じ。
218:名無しさん@13周年
12/11/09 01:23:04.01 9zzxFir70
今は完全にヤクザ営業だからな
改善しないとダメだと思う
219:名無しさん@13周年
12/11/09 01:23:14.69 o3sVBhTLO
犬エイチケーの秘密
1。超高給
2。政治家の子供やらなんやらがわんさか。
3。アナウンサー何百人いるか分からん。
誰か続けてくれ〈\`∀´
220:名無しさん@13周年
12/11/09 01:23:18.13 AJN+O/eV0
中国国内のNHK番組一時中断
11月8日 21時30分中国国内でNHKの海外向けテレビ放送「ワールドプレミアム」が、日本時間8日夜7時すぎに、8日から始まった中国共産党大会のニュースを伝えたところ、画像と音声が1分余りにわたって中断されました。
221:名無しさん@13周年
12/11/09 01:23:31.68 RH0iXGYU0
井上&井田の露出度が高い日のみ受信料
222:名無しさん@13周年
12/11/09 01:23:33.94 Dd8H3WbO0
視聴率も関係ない
NHKの視聴料もほぼ強制なんだから
芸能人使わずに必要なものだけをひっそりやってりゃいい
豪勢にやる意味がない
223:名無しさん@13周年
12/11/09 01:23:37.96 Nd3ykW960
24時間ニュースチャンネル~30分回転、
24時間気象・災害チャンネル~30分全国・15分ローカル・15分海外
ローカル&教育~定期的に地域密着ニュースを流す。
朝は道路交通情報・学級閉鎖等の情報を事細かに
地域ニュースの空き時間で教育と幼児番組を
ここまで国営として税金で提供。
しかし、コレ真面目にやってくれるんなら、800円/月ぐらいは払ってもいいんだが。
韓国ドラマに払う金はないね。
224:名無しさん@13周年
12/11/09 01:23:38.60 ngpMni8NO
何でもかんでも芸能タレントを出すのをやめて民放バラエティー色を排除して若者がダサいと思う70年代80年代のNHKに戻るべき
225:名無しさん@13周年
12/11/09 01:23:46.19 HV8YyaTq0
役割が終了してるんだから時代の波に飲まれて消えるべき
226:名無しさん@13周年
12/11/09 01:23:53.40 NxvDmLQAi
>>212
CSBSあるし
227:名無しさん@13周年
12/11/09 01:23:55.67 Zl0gpZ+X0
NHKは、教育(中韓絡み抜き)とニュース天気国会中継だけで良い。
後の娯楽やスポーツ(皇室系を除く)はスクランブル放送でやれ。
228:名無しさん@13周年
12/11/09 01:24:01.89 gOUIX0gt0
NHKはのど自慢とニュース、あとはスポーツ中継とアニメだけ放送してくれれば良い
229:名無しさん@13周年
12/11/09 01:24:03.20 Kl0oILXt0
電通様が日本を支配してるのだから、お前ら大人しくテレビでも見てろ
230:名無しさん@13周年
12/11/09 01:24:03.83 zGb00/j90
ニュースと国会中継、雑学は無料
それ以外はスクランブルでいいよ
231:名無しさん@13周年
12/11/09 01:24:05.41 sDWHL/v10
先進国の公共放送とは思えない横暴っぷりだからなあ
1ケ月300円前後、スクランブルもかけて、緊急時に解除
だったら払う人いっぱいいるとおもーよ
232:名無しさん@13周年
12/11/09 01:24:05.46 J5UOMQFoO
>>210
金とって基地外流すよりマシ
233:名無しさん@13周年
12/11/09 01:24:09.30 Wv2R4eBm0
このアンケート答えたけど
なんか勘違いしてスクランブルNoにしちまったorz
全部見れなくなると思った
スクランブル化で犬HKだけ見れないんなら大賛成だな
受信料とか異常だろあの番組内容で
税金も復興予算8億円も返せと言いたい
234:名無しさん@13周年
12/11/09 01:24:23.02 4dgY9L4/0
>>210
正直民放よりおかしくなってるって思うときあるけどなw
235:名無しさん@13周年
12/11/09 01:24:33.15 VVFSaQy/0
いいぞいいぞこの流れ!!
電波の押し売りを許すな!!
236:名無しさん@13周年
12/11/09 01:24:37.34 M4zpYOdn0
最近深夜にへんな韓国歴史番組流してるよね
237:名無しさん@13周年
12/11/09 01:24:42.75 WPXMoV1k0
大本営命令
準国営放送なんだから鬼畜支那畜とチョンを批難する番組ばかり流せ
238:名無しさん@13周年
12/11/09 01:24:42.93 KQUgkpJ90
NHK見限って放送大学へ移った
まじ面白いぞ、放送大学
239:名無しさん@13周年
12/11/09 01:24:46.66 ynJ4vQ8T0
今日の7時のニュース、韓国大統領選挙に韓国の共通一次試験
1日に2つの韓国ネタをぶっこんでた
いったい日本の公共放送はどうなってるんだ?
240:名無しさん@13周年
12/11/09 01:24:53.85 exBI7HHv0
「お隣の国韓国」が気持ち悪い
241:名無しさん@13周年
12/11/09 01:24:53.85 yWBl1Bep0
【再放送】純と愛【愛の逃避行】
スレリンク(livenhk板)
始まるよ(´・ω・`)
242:名無しさん@13周年
12/11/09 01:24:56.88 +1hILw2+O
どーも君
243:名無しさん@13周年
12/11/09 01:25:11.51 PQXZpD/t0
>>202
腐敗売国奴のオナニーに金払う気にはならんよ
244:名無しさん@13周年
12/11/09 01:25:13.96 n8hpvCB00
>>130
オリンピックのように明らかに公共性のあるのは放送していいんだよ
陸上大会とか音楽コンクールとかな
大リーグとかどう考えてもNHKが放送すべきものではないだろ
電通とつるんで受信料を都合のイイ所にながしてキックバックもらってるかしらねえが
これ以外にもNHKはふざけたことに金使ってる屑だぞ
強制徴収してこんなバラエティ流してるの?ってのばかりだ
そういえば田村淳もNHK出てたな
こいつには抗議しといた
【田村淳】原宿の路上でのネット生配信の件に関して[12/10/31]
スレリンク(owabiplus板)
Shibuya Deep A(NHK-BS2 → NHK総合、2009年4月10日 - )
URLリンク(www.nhk.or.jp)
NHKふれあいセンター(ナビダイヤル)
O57O-O66-O66
FAXによるご意見・お問い合わせ
FAX番号 O3-5453-4OOO
手紙によるご意見・お問い合わせ
〒15O-8OO1NHK放送センター○○○○行
メールでの問い合わせも可
URLリンク(www.nhk.or.jp)
245:名無しさん@13周年
12/11/09 01:25:18.21 cszV2Oxg0
>>212
視たい人だけ金払えばいいよ。
個人的には、別にテレビ無くても問題ないし。
246:名無しさん@13周年
12/11/09 01:25:22.22 RzIP/3Di0
テストすればいいんじゃない?
1年間限定で受信料のテスト スクランブル
爺ばば以外払わないと思う
247:名無しさん@13周年
12/11/09 01:25:36.05 Y9QTWbDH0
>しかし、NHKは公共放送の理念と矛盾するなどとして導入していません。
公共放送の理念って何だよ?チョーセンスターのチョンドラ垂れ流しのことか?
248:名無しさん@13周年
12/11/09 01:25:36.26 mQ8FP1g30
>>186
やってたなぁ~チョンネタ・・・
向こうの入試なんぞ全く関係ない。しかも大統領選でやたら日韓関係改善のすり寄り誇大して放送
あほかと
249:名無しさん@13周年
12/11/09 01:25:42.74 yCLN8N9W0
寒流と嘘をやめたら別に受信料強制徴収でも構わんよ。
ホント、ニュースとドキュメンタリーに特化した番組作りしてくれりゃ喜んで払うわい
NHKは巨大になりすぎたんだよ。
ドキュメンタリー作る金が無いって、別な所に金を使い過ぎただけだろ?
こんだけ受信料徴収してて金が無いとかありえんわ。どこの国より金掛けた番組作れるはずなんだ。
250:名無しさん@13周年
12/11/09 01:25:46.60 BYGD0oid0
韓流流すなといっても
フジとNHKは、さらっと「お隣の国韓国では」ってやり始めるからなあw
もう、習慣なんじゃねw
251:(゚∋゚)
12/11/09 01:25:50.94 F44RiayZO
liveleakとデリモとニコ動とつべがあれば生きていける
252:名無しさん@13周年
12/11/09 01:25:54.77 UR9ZOTR30
>>212
テレビと幸せがどう繋がるのか説明してくれ。。
あんた40代よりは上だな。
テレビすら持ってない若者がいっぱい居るのを知らないのか?
253:名無しさん@13周年
12/11/09 01:25:57.22 eIC3zpKQ0
>>143
契約者は受信料を支払う義務がある。契約者の未納は裁判で確実に負ける。
未契約者は契約の義務がある。ただし支払の義務ではなくあくまでも契約の義務であるのがポイント。未契約の罰則はない。
未契約者が訴えられて支払い命令を受けた判例はない…と思う。解約すべし。
254:名無しさん@13周年
12/11/09 01:25:59.86 ni8jpE1i0
>>234
しかもそれをさもおかしくなさそうに放送するからタチが悪い
民放並みに偏向してるくせに民放よりは偏向していない風を装う
なんというかNHKは詐欺師に似てる
255:名無しさん@13周年
12/11/09 01:26:03.09 Cms3LmSG0
>>212
一度NHKは解体して新しく放送局作り直した方がいいと思うの
その際NHK職員だった人間は採らないという条件で
そうすれば幸せになれるw
256:名無しさん@13周年
12/11/09 01:26:05.12 p7lfxS2R0
うちは母親が連続テレビ小説を楽しんで観てるから、結局払うことになるな
今でも律儀に払ってるから負担は別に増えないけど
257:名無しさん@13周年
12/11/09 01:26:08.41 HV8YyaTq0
>>212
見るかどうか決められるんだから見なけりゃいい
テレビを見てるような奴ら皆が大好きな改革だよこれはw
258:名無しさん@13周年
12/11/09 01:26:10.63 Yy1iGe+Z0
>>200
CMはいるだけじゃない
CM提供しているスポンサー様に不都合な事は流されなくなるし、お前らが嫌悪している韓流ドラマの放送だって今よりもひどくなる事は確実
後電通様が積極的に介入するようになるから、民法の朝の情報番組みたいに明らかに流行らせようという目的で巷で~が流行っていますとか毎日やられることになるぞ
259:名無しさん@13周年
12/11/09 01:26:20.75 gOUIX0gt0
>>212
俺の場合国内民放は釣りチャンネルとJスポで間に合ってる
260:名無しさん@13周年
12/11/09 01:26:25.98 y0YpIGSJ0
>>217
>クイズ、食べ物、ひな壇、韓国ばっかってな
…いや、既にその兆候がw
最近のNHK、旅番組だろうが科学番組だろうが、
無理やりクイズ挟んでダラダラやるのなんなんだろうな。
261:名無しさん@13周年
12/11/09 01:26:26.19 9+3On3RZ0
>>1
NHKはスクランブルで民放化して。
新しい国営放送局を作るべきだな。
反日左翼とチョン抜きで。
262:名無しさん@13周年
12/11/09 01:26:29.19 e/xvqB0r0
権威をかさに着た詐欺集団だろこいつら
「民放と違う落ち着いた雰囲気」がナンボのもんなんだよ。
それだけで何もかも信じてりゃ世話ねーよ。
”キチンとした身なりをした嘘つきが一番ヤバい”の典型じゃん。
鼻で笑いながら調子に乗るはずだよこいつら。
263:名無しさん@13周年
12/11/09 01:26:30.96 FDltWRmQ0
>>239
そんな人達が番組を作ってるんだよ
264:名無しさん@13周年
12/11/09 01:26:37.05 2js5N70ci
新韓親中に凝り固まったNHKはスクランブルじゃヌルい
フルモザイク&ピー音で視聴出来なくて構わん
265:名無しさん@13周年
12/11/09 01:26:49.48 HGlObzNtP
日本人から容赦なく金巻き上げて反日国の韓国をごり押しして持ち上げる異常な局。
いくら抗議されても「韓国ドラマを見たいという人もいる」とか言って強引にやり続ける。
今度の紅白もどうせチョン出て来るぞ。
266:名無しさん@13周年
12/11/09 01:26:57.62 cszV2Oxg0
>>254
そういや、シリーズJapanデビューとかいう偏向ドキュメンタリーでやらかして、
一万人に訴訟されてたよな。
267:名無しさん@13周年
12/11/09 01:26:58.94 onGrFq2L0
そうすると子会社とかでおいしい思いができなくなるからね
268:名無しさん@13周年
12/11/09 01:27:02.66 M4zpYOdn0
>>239
朝の4時からのニュースとか暇そうなネタ何度も流す
お隣の国もたまにでる
269:名無しさん@13周年
12/11/09 01:27:10.08 b/8B0uW10
それが一番いいんじゃねw
270:名無しさん@13周年
12/11/09 01:27:10.64 t/LIQj970
NHKの教育番組の洗脳はすごいよ
あれを見て育った子どもが将来どうなるのか楽しみだね
子を持つ親ならチェックしたほうがいいよ
271:名無しさん@13周年
12/11/09 01:27:24.36 KQUgkpJ90
ブラタモリは面白い
しかし探検バク問は糞面白くもない
なぜなのか、作っている奴にはわからないようだな
272:名無しさん@13周年
12/11/09 01:27:33.64 V6nY+YkA0
NHKは国会中継ぐらいしか見んなぁ
273:名無しさん@13周年
12/11/09 01:27:46.51 uyMzlaGv0
民放は放送しない国会中継みたいなのがあるので国営放送自体はあって良いけど、
NHKがあんまり日本の為に動いてないのはいかんね
ドラマやアニメも国内雇用重視にして欲しいし
慰安婦とかも日本側の主張をちゃんと詳しい情報付きで報道して欲しい
274:名無しさん@13周年
12/11/09 01:27:54.78 vFauNTO40
緊急時にはBCASカード無くても見られるようにしてあるんだから、詐欺団体は早くスクランブル導入しろ。
275:名無しさん@13周年
12/11/09 01:28:03.68 6R+7DY7Q0
>>128
いいアイデアだな。テレビはもっと多様な利用があっていい。
政治、行政、災害情報でも、マスコミフィルターかけられていない情報が必要。
NHKや民放から電波代徴収しつつ、NHKから1chぶんどって公的な利用をすればいい。
276:名無しさん@13周年
12/11/09 01:28:07.06 L4mdAhgAO
>>1
かなり同意するわ。
ドラマとかいらないだろ…
たしか放送法だかの縛りあるはずだから、法改正して純粋に公共益に資する放送をして欲しい。
大河ドラマ要らない、甲子園放送要らない、雑学番組要らない。
代わりに国家とか各党党首の記者会見とかノーカットで流せ。
277:名無しさん@13周年
12/11/09 01:28:09.29 GV0bzzPX0
ニュースと天気予報だけノンスクランブルで税金運用
その他はスクランブル放送の有料放送でいい
公共放送とよんでいい部分は基本ニュースだけで十分
技術的にも可能なんだからさっさと導入しろと
278:名無しさん@13周年
12/11/09 01:28:11.29 bp4VQZHmO
強制的な徴収方法に我慢ならない。
前にケーブルの団体契約入ってて解約に伴い変更手続きした際の手違いで高い請求されて電話したら窓口の女の態度が偉そうで生意気だった。
それ以来振り込み用紙で請求来るが払うの少し遅れたら、即再請求。わざと遅れて払った後に次の請求書来て開けたら請求書が当月分とその払い済みの分も一緒に2枚入ってて、
心底NHKの税金よりしつこい取り立てにイライラした。
279:名無しさん@13周年
12/11/09 01:28:14.50 5iNrtV2R0
きめえチョンの犬に成り下がったことを示す画像あっただろ
消えろNHK
280:名無しさん@13周年
12/11/09 01:28:16.50 ncnFcey20
>>210
ビットワールドより気の狂った番組なんて民放にも見当たらない
281:名無しさん@13周年
12/11/09 01:28:16.68 n8hpvCB00
>>167
民主党みたいな論外な党でなく
まともな党がNHK解体を公約にしたら投票するよ
郵政選挙のときみたいに大旋風がおこる
でも郵政民営化より難易度高いだろうな
282:名無しさん@13周年
12/11/09 01:28:18.13 /5ZimCMJ0
>>238
最近オレもそう思うようになった
放送大学の方が面白いwww
少なくとも国会中継は全部ノンカットで放送すべきだと思う
国営であるなら国の事はしっかり放送すべきだ
283:名無しさん@13周年
12/11/09 01:28:25.07 RzIP/3Di0
19時のニュースだけじゃないけど
韓国 中国のニュースばかりじゃん!
284:名無しさん@13周年
12/11/09 01:28:30.35 t+sR8x6R0
解体して国営で災害放送だけやってろ
285:名無しさん@13周年
12/11/09 01:28:33.25 BTPPgenuO
>>261
あ~ そっちの方が上手くいきそうだ。
286:名無しさん@13周年
12/11/09 01:28:41.43 IibtrNJf0
NHK潰れろ!
287:名無しさん@13周年
12/11/09 01:28:52.62 3PwraWQp0
その前に、こっちの説明しろ。
【政治】NHKに流れた復興予算8億円 樽床伸二総務相「海外の風評被害を払しょくするのが目的」
スレリンク(newsplus板)
288:名無しさん@13周年
12/11/09 01:29:07.35 xoEt+wUt0
>>186
7時でも9時でも、必死になって報道してたな。
289:名無しさん@13周年
12/11/09 01:29:16.85 BYGD0oid0
つかなあ、週の初めに「歴史」で検索して録画番組決めるときに
韓流ドラマだらけになるのはどうにかならんか…
海外ドラマはもうあきらめたから(検索しても意味無いから、海外ドラマは見なくなった)
せめて「歴史」だけでもどうにかしてください。
290:名無しさん@13周年
12/11/09 01:29:17.27 WPXMoV1k0
糞支那畜とチョンを良化して放送する捏造売国放送局
レアアース取引はじめたインドとバナナ優先的に回してくれるフィリピンの良い所と
支那畜とチョンの悪事を放送しろ
291:名無しさん@13周年
12/11/09 01:29:18.72 OC+VQ9Sa0
韓流もさ、日本向けのヌルいやつだけじゃなくて、本物を流せばいいんだよ
日本人が痛めつけられて韓国人が常に勝つやつがあるんだろ?そういうのをさw
292:名無しさん@13周年
12/11/09 01:29:24.92 NxvDmLQAi
>>259
自分は主にJスポとGAORAだー
Jスポは地上波みたいなアホくさい煽りないし快適だー
293:名無しさん@13周年
12/11/09 01:29:36.66 KQUgkpJ90
>>280
すいえんさーもマリガリだけでいいよな
294:名無しさん@13周年
12/11/09 01:29:40.34 M4zpYOdn0
それと皆さまの受信料でBSの宣伝もする必要ないよね
宣伝はいけないよね宣伝は
295:名無しさん@13周年
12/11/09 01:29:44.45 7uvt7Ku00
バリバラ面白いよNHK。
NHKスペシャル、クローズアップ現代、課外授業ようこそ先輩などなど
NHKには良番組が多い。
296:名無しさん@13周年
12/11/09 01:29:44.70 Xf14tw2X0
スクランブルかけられないのは、隣国から抗議されるからなの?
297:名無しさん@13周年
12/11/09 01:29:54.11 Wv2R4eBm0
>>212
BSだったらたまにまともなのあるよ
ウジですらそこそこのはある
Dlifeはチョンドラとかチュンドラ絶対やんないから良いしね
あとはどっかの局で天気予報&軽くローカルニュース見れりゃいいや
298:名無しさん@13周年
12/11/09 01:29:55.73 onGrFq2L0
>>276
その公共放送という言葉を恣意的に解釈して運用しているのが現状だよ
299:名無しさん@13周年
12/11/09 01:29:56.12 cszV2Oxg0
>>291
ムクゲの花が咲きましたとかか?w
300:名無しさん@13周年
12/11/09 01:29:58.08 UR9ZOTR30
>>272
おれは内容次第で見る場所変える。
テレビでは見ないが。。
ネタ感がある内容ならニコ生で
真面目に知りたい時は国会中継オンラインだな。
301:名無しさん@13周年
12/11/09 01:30:11.22 gjTll7Ef0
再放送と番宣、朝鮮芸人、偏向報道のNHKに、
これ以上金払えるかよ。
302:名無しさん@13周年
12/11/09 01:30:17.05 6KWHSE3U0
シャープもNHK映らないテレビ売れば復活できる
303:名無しさん@13周年
12/11/09 01:30:22.93 fSmr+3Hu0
前にNHKが旅館かホテルにかなりな額の請求をしてたけど
スクランブルにすれば、テレビの購入事業者も増えるんじゃね?
304:名無しさん@13周年
12/11/09 01:30:27.16 n8hpvCB00
>>210
強制的に金とってるNHKと同列に比べることはできないだろ
民放もいいかげんだが問題あればスポンサーに抗議するという手段がある
NHKは何もないのは明らかにおかしい
305:名無しさん@13周年
12/11/09 01:30:35.20 LeuTBaiN0
「7時と19時のニュースの最初に国歌を流せ」と意見を入れよう!
306:名無しさん@13周年
12/11/09 01:30:36.12 QWQbZeN+0
うん。いい傾向だ。
307:名無しさん@13周年
12/11/09 01:30:53.41 /QDE0qGM0
>>302
お前今すぐにSHARPに転職しろ
308:名無しさん@13周年
12/11/09 01:31:02.74 NwdgB6tn0
「NHK民営化&国営放送設立」を次の選挙の争点の1つにしてくれ
309:名無しさん@13周年
12/11/09 01:31:07.98 aXgSk5cLO
未だにネトウヨがどうとか、NHK擁護とか日本人違うみたいやね。
310:名無しさん@13周年
12/11/09 01:31:13.22 PJAnFvjT0
災害等はNHKラジオだけで十分
スクランブルにしたら間違いなく大幅な減収
311:名無しさん@13周年
12/11/09 01:31:19.37 bVQPF0V20
フジテレビの昼ドラに無関係な韓国旗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(poverty板)
312:名無しさん@13周年
12/11/09 01:31:20.96 cszV2Oxg0
NHKに復興予算が流れてたってスキャンダルあるから、あれで何とかNHKを潰せないものか・・・。
313:八条旭日旗
12/11/09 01:31:23.52 FiijPzWi0
>>212
反日放送局が一つ減るならば、それは素晴らしい事ではないか!
314:名無しさん@13周年
12/11/09 01:31:32.70 YvmpKhWg0
とにかくNHKはテレビ離れをわざわざ促進するような真似は早く止めるこった。
おっとネトウヨネトウヨ言ってるあの連中なんてイザという時には全く役に立たんぞ。
315:名無しさん@13周年
12/11/09 01:31:34.79 NxvDmLQAi
>>302
天才現る
316:名無しさん@13周年
12/11/09 01:31:41.31 2zdmf/JB0
きょうのNHKラジオ、
江沢民さんの連呼はねーだろww
お隣の国韓国みたいな洗脳テンプレマジで公共放送でするなよ
317:名無しさん@13周年
12/11/09 01:31:41.87 UBMW6Qc70
定期的に見るわけじゃないが、たまに面白い番組あるし今のままでいいや
318:名無しさん@13周年
12/11/09 01:31:52.81 FDltWRmQ0
オスプレイ反対のデモや抗議活動は報道するが
オスプレイ賛成には一切触れない
右翼団体と言うがサヨク団体とは言わずに市民団体と言う
その市民団体が労組や教組であることは一切報道しない
それがNHKです
319:名無しさん@13周年
12/11/09 01:32:04.34 KQUgkpJ90
>課外授業ようこそ先輩
講釈垂れてるのが、本物じゃなくてインチキ野郎ばっかりなんですけど
栗城とか偽戦場カメラマンとか
あ、騙される哀れなガキをみて愉しむのですか
320:名無しさん@13周年
12/11/09 01:32:10.55 cszV2Oxg0
>>315
この板では幾度となく目にしたレスだけどな。
321:名無しさん@13周年
12/11/09 01:32:13.32 b9cJbEnN0
スクランブル化すれば
確実に受信料収入は減るから
NHKは反対するだろうね
322:名無しさん@13周年
12/11/09 01:32:14.10 2js5N70ci
あれだ
月額決めないで
視聴者がその月の番組の出来不出来に直接払ったら良いんじゃね?
それで制作費がペイ出来ないなら手前らのせい
323:名無しさん@13周年
12/11/09 01:32:19.50 KpjaXTiJ0
受信料取って
見たくもない還流か。。。なるほどー
324:名無しさん@13周年
12/11/09 01:32:24.75 gcs3rQEq0
ニュース、天気予報、国会中継をNHK総合から切り離してNHK教育と統合、
こっちはノンスクランブルにして財源は税金。
残った部分はスクランブル。見たい人が金を払うが良いと思うぞ。
325:名無しさん@13周年
12/11/09 01:32:26.72 i13iPhUO0
復興災害費、NHKにまで使う必要があったの?
326:名無しさん@13周年
12/11/09 01:32:30.98 BYGD0oid0
いや、別にNHK見れなくなれば、それこそ有料チャンネルに移行するだけ
でも、セットだとかならず韓流チャンネルはいるんだろ?w
WOWOWに入ってるが最近映画は面白くないからなあ。もうテレビ見る意味無いかもしれない。
327:名無しさん@13周年
12/11/09 01:32:37.77 n8hpvCB00
>>261
国営でもいいし
道州制にしたとしたら道州単位で自治体が放送局もてばいいんじゃないか?
東京MXとか報道の自由ありまくりだがあれは東京都が株主だったはず
全国にひとつ自治体のテレビ局つくればいいんだよ
NHKみたいな屑はいらない
328:名無しさん@13周年
12/11/09 01:32:45.31 kHC0ag3u0
>公共放送であることは中立性、透明性の観点から
NHKのどこを見て、中立性だの透明性だのたまってんだこのおっさんは
329:名無しさん@13周年
12/11/09 01:32:49.74 PScOQqJI0
地デジならスクランブル化するの楽なんだろ?
さっさとやれ。
330:名無しさん@13周年
12/11/09 01:32:53.77 uyMzlaGv0
NHKが日本の役に立ってる!って皆が感じてるのなら
受信料払っても良いかなという世論にもなると思うのに、NHKは何か間違えてる
331:名無しさん@13周年
12/11/09 01:32:56.41 GV0bzzPX0
>>324
賛成
332:名無しさん@13周年
12/11/09 01:32:57.07 dRac+Bl90
地上波がyesでBSがnoとか、身勝手なアンケートだな…ちょっと残念だ
333:名無しさん@13周年
12/11/09 01:33:03.65 lJnLn1yyO
>>302
そうだな、それは需要ある。
取り敢えず俺は 20万までなら出して買う。
334:名無しさん@13周年
12/11/09 01:33:04.64 FEJMJdGKO
N 生中継で H 放送 K 禁止用語
335:名無しさん@13周年
12/11/09 01:33:08.34 kjetb58Y0
朝のニュースの阿部渉がキモい、どうしようもなくキモいしウザい
漬ける薬のないひどさ、奴を朝の顔に据える犬HKのセンスを疑うわ
野村生育さんと高橋美鈴さんの頃が一番良かった
336:名無しさん@13周年
12/11/09 01:33:09.00 KqtgXpte0
NHKは映像が綺麗で癒されますよ。
今のままで良い。
337:名無しさん@13周年
12/11/09 01:33:16.30 k78f1Sh20
国民の強い団結によって、NHKを解体に追い込もう。
NHKは、高額な受信料、反日行為という、
国民に対する許されざる罪を二つ同時に犯している。
338:名無しさん@13周年
12/11/09 01:33:20.71 EBtsiJ2L0
> 公共放送の理念
それはもっと他のところで気にするべきだろう
具体的に言うと番組内容を見直せ
339:名無しさん@13周年
12/11/09 01:33:22.10 CWZ5HSN90
スクランブルでいいんじゃね?
ニュース・天気予報とスポーツ・娯楽で分ければいいんだし
340:名無しさん@13周年
12/11/09 01:33:22.67 ynJ4vQ8T0
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
341:名無しさん@13周年
12/11/09 01:33:26.84 msL8LKWU0
「ニュースでも見るかな」とNHKつけると韓流ドラマでがっかりした事が何度もある。
いい加減、もう諦めろよと思う。韓流ブームの幻想は終わってるよ。
342:名無しさん@13周年
12/11/09 01:33:27.65 7reucosg0
URLリンク(www.hoshusokuhou.com)
韓国がベトナムで30万人の娘を強姦したのは日本のせいだと
韓国大手新聞社報道
たくさんあるけど読んでね
343:名無しさん@13周年
12/11/09 01:33:29.33 2/8apgCR0
チョン人死亡wwwwwwwww
344:名無しさん@13周年
12/11/09 01:33:40.08 LGN/ri7i0
公共放送って言うなら税金だけでやれよ
345:名無しさん@13周年
12/11/09 01:33:40.43 XN7c+xY00
>>295
天てれ挙げてない時点でフシアナw
346:名無しさん@13周年
12/11/09 01:34:08.86 RJO7Gnyg0
「スクランブル化」の説明はよ
347:名無しさん@13周年
12/11/09 01:34:09.42 BjRK1Wqa0
もうNHKは日本に害しか為してない
348:名無しさん@13周年
12/11/09 01:34:21.70 jKnkuz47P
スクランブル化するという事は、TV1台毎に料金徴収するという事
料金設定によっては、
TVが複数台ある一般家庭、企業にとって大幅値上げ=結果的にNHK増収となる可能性もある
本当の狙いは取れるトコから取る、という事かも知れない
349:名無しさん@13周年
12/11/09 01:34:21.89 kNGb0Kzm0
犬HKは昼間にタレント司会でクイズ番組やってるからな
古い法律の上にあぐらをかいて平民が汗水垂らして稼いだ金を熊手でごっそりかき集め、
それを山分けして年収一千万とかしながら、余った金でドラマだクイズだ反日だとやりたい放題。
儲けも儲けたりの超がつくほどの黒字。
日本の大企業が軒並み青息吐息なのに、国民の貯金から合法的にちょろまかすことができる犬HKは乱脈経営でもがっぽがぽ。
みなさんの口座は、金がわき出る無限の壺扱いですよ。
人生の限りある時間を切り売りして稼いだ二束三文が、あいつらにみんな奪われていく。どんだけ貴族だよ。なーにが半官半民だクソが
350:名無しさん@13周年
12/11/09 01:34:24.94 rwpewwcP0
職員?が孤軍奮闘してて笑える
351:名無しさん@13周年
12/11/09 01:34:29.26 fSmr+3Hu0
受信料を払わなくて良ければ
ビジネスホテルとかも小型のテレビを置いてくれるだろ
そういうとこは、ちゃちな韓国製とか選ばんだろうし
国産テレビもそこそこ売れるじゃん。
352:名無しさん@13周年
12/11/09 01:34:44.16 RzIP/3Di0
ネットがあればTVいらないじゃん!
嘘の情報を見るには良いけど
天気?交通情報?災害?TVいらね!
353:名無しさん@13周年
12/11/09 01:34:52.76 n8hpvCB00
>>276
ドラマとか本当にいらない
完全に民放がやる範囲だ
NHKは組織を大きくするために
公共放送に相応しくない事まで手を付けすぎている
ドラマもだし大リーグ中継もだ
子会社に金儲けさせるためにいろんな事をしている
よく国民は黙ってるなと思う
354:名無しさん@13周年
12/11/09 01:34:58.57 MmG4+yr5P
障害者持ちでテレビ好きな俺からすれば大反対だなw
とはいえ、この前深夜総合で流れてたヒャダインが出てる番組も受信料で作られてると思うと笑えるw
355:名無しさん@13周年
12/11/09 01:35:01.66 Y4rPUgjS0
そもそも
民放でないのなら
視聴率とか関係なくね?
そこが間違いのもとだと思う。
視聴率から外せ!
356:名無しさん@13周年
12/11/09 01:35:05.81 oIpGuVTq0
公共放送の理念が通用するのは70年前のまだ民放が殆どなかった時代の話。
今は数多くの民放が存在しているしNHKでドラマ流している間だってニュースなど公共性のある
番組を流してる局はいくらでもある。
むしろ見ない自由を奪っている現状こそ公共放送の理念に反する。
357:名無しさん@13周年
12/11/09 01:35:38.55 PFUCV7Y/0
テレビもしくは映像を受験できるPCや携帯持ってたら契約ってことは実質全員契約じゃねーか。
受信料は国が徴収した税金からNHKに渡せば済むことじゃね?
回収員雇って督促やったりどれだけコストがかかってると思ってるんだ?
うちはテレビもないし、受信できる危機なんて持ってないって奴は確定申告なり、年末調整で返還請求できるようにすればいいだけ。
358:名無しさん@13周年
12/11/09 01:35:45.44 e/xvqB0r0
国の主権、存亡を真っ当に国民に伝えられないなら
どんな面白い放送しててもチャラだ。
359:名無しさん@13周年
12/11/09 01:35:46.25 gMXlPuGR0
えねーちけー、ねぬてぃてぃー、じぇいあーる 何でアルファベッド表記なんだ
360:名無しさん@13周年
12/11/09 01:35:46.93 sDWHL/v10
しかしNHKのドラマは良作が多い
シャーロックとか買い付けてくるのも偉いんだよな
それもこれも受信料というなの打出の小槌があるから為せる技なんだろうけども
361:名無しさん@13周年
12/11/09 01:35:48.59 j8v5ntQp0
未だに韓流ドラマや中国文明が素晴らしいとかの
気味の悪い番組を強制的に見せられて不快すぎる
ぜひ解約させてくれ
362:名無しさん@13周年
12/11/09 01:35:57.30 i9WdpwsF0
スクランブルは無理。 BCASの暗号が破られているから。
今年になって、WOWOWやJSPORTS見放題状態じゃん。
363:名無しさん@13周年
12/11/09 01:36:05.87 vxn6lQgy0
ニュースは無理だな
364:名無しさん@13周年
12/11/09 01:36:09.11 4GuVc4Ur0
出演料は安く抑えてるくせ職員の給料福利厚生は手厚く
関連企業作って商売。公共といいつつ内容はどんどん民放化
やりたい放題やってる
歯止めかけるには一回解体するなり国有化するしかないね
365:名無しさん@13周年
12/11/09 01:36:11.30 sh14M7bc0
教育のドクトは韓国のモノとか言ってる
反日生姜を外せよ。
366:名無しさん@13周年
12/11/09 01:36:17.97 4dgY9L4/0
>>346
WOWOWみたくしちゃえってこと
367:名無しさん@13周年
12/11/09 01:36:24.08 L5CoOQbUO
僻地対策やニュースや国会中継など公共放送として必要な分は基本料月額百円として強制徴収
その他はスクランブルかけろ
368:名無しさん@13周年
12/11/09 01:36:38.70 RG6XN+sl0
首都圏でキー局、U局全て見れる人、関西の人
(県外の電波を含め)テレ東系列局がある地域の人
テレ東系無しで民放4局ある地域の人、民放が2局しか無い地域の人
電波僻地だけどBSやケーブルでテレビを見ている人
それぞれでNHKの印象って変わってくると思うけどね
都市部で深夜アニメ見れりゃ満足だって人は、そりゃNHKは要らないって思うだろうよ
そういう奴に限って最近になって中の人繋がりで銀河へキックオフを知って
「NHKでこんなアニメやってたのかけしからん」つってエリカちゃんでハァハァしやがる
369:名無しさん@13周年
12/11/09 01:36:39.48 +LxNq/7X0
ETVのドキュメントの質は素晴らしいよ
韓ドラはいらんからこういうのに金と手間をかけてくれ
370:名無しさん@13周年
12/11/09 01:36:41.27 dHSgspluO
>>309おいおいNHK擁護したら日本人じゃ無いってかw
頭大丈夫?外で冷やして来たら?
371:名無しさん@13周年
12/11/09 01:37:02.57 LGN/ri7i0
NHK映らないTV作っても法律上は受信料徴収できるよな?
372:名無しさん@13周年
12/11/09 01:37:14.60 rjxA2fbF0
NHKって政党で使うBGMが違ったり
討論番組で司会が片方にばっかり肩入れしたり捏造したりステマしたりばっかでホント地に落ちたと思うわ
373:名無しさん@13周年
12/11/09 01:37:15.75 KQUgkpJ90
>>360
ホーンブロワーをもう一回放送してくれたら見直してもいい
だけどプリンプリン、おまえは糞長く話引っ張るだけで駄目だ
374:名無しさん@13周年
12/11/09 01:37:16.74 e8YnPpWJ0
NHKラジオの国会中継。
民主党総理の答弁の頭に電車の運行情報を被せる。しかも核心をつく質問の答弁に絶妙に被せる。
12:00に本会議が終わるのに、わざわざ5分早く放送を切り上げ、12:00まで番宣。
これが我慢ならん。
375:名無しさん@13周年
12/11/09 01:37:18.35 y0YpIGSJ0
米大統領選の結果より、
中国国家主席交代の予定のニュースの方が長かったNHK。
376:名無しさん@13周年
12/11/09 01:37:29.11 +ZhLsVht0
朝の連続小説ドラマにスクランブルかけるといいよw
377:名無しさん@13周年
12/11/09 01:37:31.41 uUP0lv/j0
マスコミが権力握ってる現在において、
NHKから変えないと、日本変わらないよ。
378:名無しさん@13周年
12/11/09 01:37:34.51 X4tzghJX0
視聴者の声を聞け
聞けないなら国営だろうと放送局の資格なし
379:名無しさん@13周年
12/11/09 01:37:37.57 KYzQqfGv0
有料コンテンツをBSにやって
受信料二重取りしようとしてるからなあ
380:名無しさん@13周年
12/11/09 01:37:42.65 9uyntXGw0
3チャンネルってもう「教育」って言わないのな。
青山ワンセグ開発「バトル2 ファイナル」
番組概要
生!ももいろクローバーZ▽運命の決勝に投票だ
381:名無しさん@13周年
12/11/09 01:37:46.72 5+1iprkf0
法外な給料を貰って反日。徴収してるヤツらの人件費も無駄。
382:名無しさん@13周年
12/11/09 01:37:48.03 OExxeNMU0
オスプレイ報道も明らかに偏ってるよな
他国のためのプロパガンダをやる中韓のための洗脳機関化が著しい
こういう偏向ができるのも受信料を強制的にかっぽるシステムができているからに他ならない
どれだけ巨大利権化しても公平性中立性がなくても存在できる
放置すれば、この極左機関は年々巨悪になるだけだ
スクランブルにして存在意義を問え、この国とって存在意義があるなら生き残れるはずだ
383:名無しさん@13周年
12/11/09 01:37:48.66 n8hpvCB00
>>282
あるわ
放送大学のほうが面白い
糞くだらないバラエティが好きなわけではないんだよ
教養番組は好きなのにNHKはフザケが過ぎてるから潰れた方がいい
>>283
ニュースで韓流やAKBってるんだぞ
完全に韓国政府や電通の犬だろ
一部のアイドルや会社をヒイキするのが公共放送の役割なんだろう
NHK潰れたらいいね
384:名無しさん@13周年
12/11/09 01:37:55.69 6ObG7FGsO
これだけ反感買ってはNHK存続の価値はない
徐々に縮小へ
385:名無しさん@13周年
12/11/09 01:37:59.94 lcQdE0QK0
スクランブル化反対してる奴の意見がいまいちというか
全然理解できないんだが
「NHKは国営放送といってもよい放送局なので、受信料は支払うべきだ」←だったら税金だろ
「スクランブル化も一理あると思うが、災害時などの緊急放送の役割を考えると無理ではないか」
←緊急時には解除すればいいだけでは
「NHKは誰もが気軽に視聴できてこそ価値がある。」←民放は「無料」ですが
「スクランブル化は『公共放送』を否定することになるので」←なんで否定になるのか
そもそも公共放送自体いらな、国営が民放にすればいいだけ
386:名無しさん@13周年
12/11/09 01:38:01.46 7KM7/DV70
マジでNHKは見ないな。たまに「ためしてがってん」見るぐらい。
廃止でも民営化でもどっちでもすればいいさ。
教育テレビの朝鮮歴史の偏向ぶりはしっかり見させてもらったよ。
387:名無しさん@13周年
12/11/09 01:38:09.36 i19NVXdt0
これがNHKの日韓関係発展の成果だ
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
388:名無しさん@13周年
12/11/09 01:38:16.68 WqpD+NvX0
ニュースのオスプレイのネガキャンが異常だった
中国の領海侵犯より扱いが大きいってどういうこと?
389:名無しさん@13周年
12/11/09 01:38:21.77 6R+7DY7Q0
>>348
それはないよ。
世帯ごとの課金だし。
契約数、半減くらいにはなるだろうな。
NHKが支持されていたら、こんな数値はでてこない。
390:名無しさん@13周年
12/11/09 01:38:24.01 rvaMldKH0
無理やり払わされた金が下らないドラマの制作費に消えていく・・・
391:名無しさん@13周年
12/11/09 01:38:31.03 2W2+scEU0
102 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 20:16:39.39 ID:Lh93C9GS
わたし女だけど、アナルが疼く・・。
公共放送のNHKとか不倫のドラマばかり流しているし、 感化されてマンコも疼くわ~
392:名無しさん@13周年
12/11/09 01:38:33.08 gk4ULKtF0
NHKは本社を韓国に移転して、そこで受信料を貰えば良いんじゃね?
393:名無しさん@13周年
12/11/09 01:38:37.39 2fGz4y9xO
現状は公共放送じゃなく強制放送だからな
394:名無しさん@13周年
12/11/09 01:38:43.91 9+3On3RZ0
>>285
NHKにしろ民放にしろ新聞社にしろチョンと反日左翼の巣窟だから。
正常化するには一回潰すしかないしな。
395:名無しさん@13周年
12/11/09 01:38:45.48 ae6w3zQb0
>>2
> 北海道・女性自営業(37)「どこの局も偏向報道ばかりだと思うのでテレビは見なくなった。
> もしNHKが偏らなければ、お金を払ってでも見たい」
前半部はその通りだが、「NHKが偏らなければ」って未来永劫無理そう。
396:名無しさん@13周年
12/11/09 01:38:49.76 BYGD0oid0
>>373
ホーンブロワー、ホームズ、モンクあたりを再放送してくれればなあ
あと、ブライヅヘッドもNHKだったかしら
397:名無しさん@13周年
12/11/09 01:38:51.02 QtLq3Wcc0
首切りどうするの?
現実的に無理だな。
398:名無しさん@13周年
12/11/09 01:38:51.82 UR9ZOTR30
このNHKスクランブル化のスレが祭り並みに伸びれば、国会議員の誰かが議題にあげてくれるだろう。
399:名無しさん@13周年
12/11/09 01:38:53.73 p34vYLAF0
韓ドラよりNHK製の糞ドラマなんとかしろよ・・・
いつからこんなゴミみたいな番組だらけになったの
400:名無しさん@13周年
12/11/09 01:38:57.22 cszV2Oxg0
視たい人だけ金を払う。
これで解決じゃん。
早くスクランブル化しろ。
401:名無しさん@13周年
12/11/09 01:39:03.62 t/LIQj970
NHKの一番の問題は政治の道具として
特定の政党や政治家のために動いていること
地方ロケ=票集めのためのバラマキになっている
402:名無しさん@13周年
12/11/09 01:39:07.33 Uh95lwV20
お ま え ら ま だ T V み て た の ?
403:名無しさん@13周年
12/11/09 01:39:07.60 M4zpYOdn0
アサイチの内容が一時期すごい事あったな
朝から流す内容がセックスレスとか閉経とかメシが飛んだ
404:名無しさん@13周年
12/11/09 01:39:13.79 gMXlPuGR0
NHK写らないチューナーさえ作れば、あとは
405:名無しさん@13周年
12/11/09 01:39:17.85 j8v5ntQp0
売国メディアはいっそ名前もかえて
日本在日放送協会にしたらどうだ
406:名無しさん@13周年
12/11/09 01:39:23.48 IL5ESFYo0
既に受信料としてB-CASで徴収してるじゃん
407:名無しさん@13周年
12/11/09 01:39:26.99 jrDgN4IT0
いったいどこの国の公共放送なんだか・・・
日本人から受信料を徴収するのはお門違いのように思う
408:名無しさん@13周年
12/11/09 01:39:28.49 OL92gkiC0
いい放送内容ならスクランブルにしてもみんな見たがるから
スクランブルにした方が良い
今のような偏向報道で強制的にお金をとるのはどうかと思う
409:名無しさん@13周年
12/11/09 01:39:40.79 +ZhLsVht0
ただし地震や災害がおこったら迅速に解除
410:名無しさん@13周年
12/11/09 01:39:55.39 AU/m2M/K0
見たい奴だけ見れるようにすべき
TVがあるだけで金取られたらたまったもんやない 削る所削って食べていってるのに
411:名無しさん@13周年
12/11/09 01:39:59.05 dRac+Bl90
>>1-2の意見はまあまあいい事言ってるのか。
なのに、なんでBSスクランブル導入の方がNoが多くなるのかが分からん
412:名無しさん@13周年
12/11/09 01:39:59.60 n8hpvCB00
>>308
NHK解体はまともな保守政党ができあがってきてからだな
今はまだ早い
今はそれに向けて下地を作るべきときだ
10年以内の解体を目指せばいい
413:名無しさん@13周年
12/11/09 01:40:04.14 9uyntXGw0
>>383
青山ワンセグ開発「バトル2 ファイナル」
番組概要
生!ももいろクローバーZ▽運命の決勝に投票だ
414:名無しさん@13周年
12/11/09 01:40:08.34 T9pTIlQY0
NHK は民放よりまし とか スポンサーがいないから中立性が民放よりあるとか 平気で2ch内でさえも こういうこと言える人間いるんだものw
どんだけ 日本人って馬鹿が多いのかわかるわな NHK? 日本放送協会って支那共産党礼賛の朝鮮族の連中の組織同然じゃん
415:名無しさん@13周年
12/11/09 01:40:10.51 FHseMe2O0
>>143
「帰ってください」を3回唱えろ
これで警察を呼べる(刑法130条の「不退去罪」)
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
>第12章 住居を侵す罪
>(住居侵入等)
>第百三十条 正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、
>建造物若しくは艦船に侵入し、又は要求を受けたにもかかわらずこれらの
>場所から退去しなかった者は、三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。
その際に録音もしておけよ
416:名無しさん@13周年
12/11/09 01:40:13.81 JN35PABl0
『ふしぎの海のナディア』 日本政府「動画や撮影は韓国に発注せよ」
岡田斗司夫氏、製作の舞台裏について語る
もう一つ『ナディア』に関しては、枷がありました。
(中略)
当時、韓国政府と取引というか、契約みたいなものが成立していたそうなんです。韓国の
作画スタジオとNHKというレベルの話ではないです。日本国政府と韓国政府との間で、取り
決めがあったらしいんですよ。それは別に密約とかではなくて、もっと健全で、文化的なものです。
日本政府が「韓国がこういう事をするなら、それに対してお助けしますよ」と申し出て、韓国側も
「資金援助とかじゃなくて、文化的支援だったら喜んで受けますよ」というやりとりをした。
その取り決めの中に「アニメの作り方を教える」という項目もあったんですね。
その一環として企画された『ふしぎの海のナディア』は、アニメを作るという目的以外に、
NHKならではの「韓国のアニメスタジオにアニメの作り方を教える」という命題があったわけです。
それは具体的に言うと、作画以降の、動画と仕上げ、撮影のほとんどの工程を韓国でやらせるということです。
僕が説明されたとき、東宝とグループ・タックのプロデューサーからは
「これは国会で決まったことだから」って言われたんですよ。『天才バカボン』(赤塚不二夫、
一九六七)の台詞じゃないんですから。
「誰が決めたんだ? 国会で青島幸夫が決めたんだ」って。冗談みたいですよね。
ほんとに真顔でそういう風に言われたんですよ。
おそらく事実なんだとおもいます。その結果、「NHKが作るアニメは、
作画の何パーセント以上は韓国国営の世映動画★というところに発注する」と決まっていた。
これを知ったときはびっくりしましたよ。
貞本君が浮かぬ顔なのもわかりましたよ。
URLリンク(purisoku.livedoor.biz)
417:名無しさん@13周年
12/11/09 01:40:15.47 SQ3RILE2P
何てコメントするか見ものだわ
418:名無しさん@13周年
12/11/09 01:40:21.97 KQUgkpJ90
「アイデアがなんとかとセックスする」なんて煽り番組のために
俺は放送料金を強制徴収で支払ってるんじゃねぇぞ!
419:名無しさん@13周年
12/11/09 01:40:25.10 uUP0lv/j0
今日なんか、7時のニュースで韓国大統領選の候補者情報と
韓国の大学入試の模様。
いらんだろ・・・
420:名無しさん@13周年
12/11/09 01:40:26.63 WPXMoV1k0
>>375
同盟国より反日国が大事なんだな
NHKは
421:名無しさん@13周年
12/11/09 01:40:27.16 i19NVXdt0
★NHKの″韓流寄り″番組に批判続出 2011年11月25日
NHKの情報番組「お元気ですか日本列島」内の
「ことばおじさんの気になることば」は、毎回、言葉の疑問に迫っていく
コーナーだが、24日に放送された
「日本に浸透している韓国語」の内容が、ネットユーザーの間で注目を集めている。
放送によると、いま日本の若者の間では、携帯メールでハングルの絵文字を
使うのがブームだと伝えている。
「ハングルはかわいくてデザインにしやすい」と感じる人が増えているそうだ。
また、若者へのインタビューでも「韓国語のほうが素直に言える。日本語だと恥ずかしい」「日本語では謝りにくいが『ミアネヨ、オンマ』(ごめんね、ママ)だと言いやすい」
と答えており、 実際にハングルを使ったメールも紹介された。
これに対してネットユーザーは「そんな話聞いたことない」
「こんなメール来たら縁を切るわ」など、番組が特集した“ブーム”の
存在に疑問を呈する声が続出。また、「フジかと思ったらNHKかよ」
「受信料払いたくない」「今度はNHKデモか?ww」など、
NHKが韓国寄りの番組を放送していたことに批判的なネットユーザーの声も目立った。
ソース:
URLリンク(news.livedoor.com)
・ そもそも、ガラケー携帯ではハングル打つのはできない。受信しても表示されない。
スマホでないと無理。自分もアイフォンにはキーボードにハングルも入れているが
メールでハングル打つことはない。 自分はハングルは書けるし、読めるがメールは
あり得ない。相手に表示されないんだから。 2ちゃんねるにハングルで
投稿してみたら、文字化けするしね。在日ですらハングル読めない
NHKの捏造はフジテレビの比ではない。
URLリンク(xepid.com)
422:名無しさん@13周年
12/11/09 01:40:32.90 koL4cMNw0
「公共放送」ってのは偏向報道やステマをしないって前提を元に
金徴収してんのに、全く守れて無いじゃん。
だったら視聴者だって金払わなくてかまわんだろ。
423:名無しさん@13周年
12/11/09 01:40:33.54 fiFG0g9p0
お前らなぁ・・・NHKが徴収止めたって今度は税として取られるようになるだけだぞ・・・
もしこの手の選択的な料金形態にするなら民営化が先だろ
あの政治屋共に出来ると思うか?
424:名無しさん@13周年
12/11/09 01:40:37.48 BTPPgenuO
>>362
通報しました。