12/11/09 10:27:48.33 x9Oxc4Da0
>>612
君は学習指導要領をしらんのか?
○式典も教育の一環です。授業も式典の記述もあります。
○大学には学習指導要領はありません。
614:名無しさん@13周年
12/11/09 10:29:37.14 6qk9jjEy0
>>612
小中高は、
学習指導要領に特別活動として教えることが明記されてます。
特別活動とは卒業式を含みます。
615:名無しさん@13周年
12/11/09 10:36:32.15 Ks0tRnGr0
>>613
だからさ、音楽の授業で君が代は教えてるのだからそれでいいじゃん。
式典で君が代って要領には書いてないわけだし。
616:名無しさん@13周年
12/11/09 10:43:28.34 6qk9jjEy0
>>615
その理屈だと、授業でならえば、
校歌もほたるの光も、歌は全て消えますね。
卒業式がどんなものか習えば、式典も不要になりますね。
で、君が代と書いてないとなに?
君が代以外に要領にある国歌ってなんだ?
617:名無しさん@13周年:
12/11/09 10:44:24.10 zKuBC2d90
まあ、裁判所なんては反日裁判官のすくつだからな
この前ニコンに慰安婦展の許可を求める判決を出したのは東京地裁だし
こういった反日裁判官は、大学で学生運動どっぷりだったという経歴の奴が多く、
「社会不適合者」の烙印を押されて一般企業への就職を絶たれて仕方なしに弁護士や公務員に走った連中。
安保世代の公務員(教員)や弁護士に変な思想の連中が多いのはこのためだよ
618:名無しさん@13周年
12/11/09 10:46:59.89 Ks0tRnGr0
>>616
校歌は歌えばいいんじゃね?学校の行事なのだから。
619:名無しさん@13周年
12/11/09 10:48:33.17 mIe6Nv480
このババア、名前バレして一生嫌がらせ
受けるだろうな
620:名無しさん@13周年
12/11/09 10:52:18.78 EWbhdPqN0
「「思想・良心の自由」って,一方的な押し付けは自由と言わんよね.