【教育】 大阪市教委、小1から英語授業を始める案 中学卒業時には英検2~準1級の合格目指すat NEWSPLUS
【教育】 大阪市教委、小1から英語授業を始める案 中学卒業時には英検2~準1級の合格目指す - 暇つぶし2ch539:名無しさん@13周年
12/11/07 00:37:32.16 uP8LTA1x0
>>524
東京の公立の小中高では、モヤシ金持ちへ富裕層に対する「逆恨みイジメ」がある。
ザックリ言うと、原則、モヤシ金持ちへは「あっち行けイジメ」、「教育機会を奪う」、「仲間はずれ」、「パージ」だ。
小中高と違って、男100人女40人の閉じ込めエリアの大学において、女起点の富裕層に対するイジメだ。
キッカケは、田舎娘たちによる浅知恵で、モヤシ坊ちゃんを捕獲しようという、「カネ欲しい」嫌がらせ支配だ。
田舎娘たちは、モヤシ金持ちへ優しくチンコしゃぶりするか?チンコしゃぶりなんか、しない、しない。
田舎娘たちは、不良や教授を猟犬のつもりでけしかけ、モヤシ金持ちに濡れ衣を着せて、追い込んで捕獲しようとする。
 「貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
  すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。そんな富裕層を憎悪する共同体だ。」
不良や教授は「猟犬」ではなく、「逆恨み人間」だ。
田舎娘って、不良や教授に頼み事をする、いわば、下っ端で格下の従属関係の人間関係だ。
男勝りでバンカラな昭和の早稲田女のような、人間関係を上手に渡り歩く、「性格は野心家の筋肉男」の女なら別だ。
違うタイプの田舎娘が、逆恨み人間である不良や教授を猟犬に使って、モヤシ金持ちをゲットするなんて、そんなの無理だ。
それに、不良や教授の縄張りにいる女が、モヤシ金持ちの家族になるなんて、無理だ。まともな女なら諦める。
東京文化圏にやってきた田舎娘は、後先考えず、暴挙ばかりする。故郷の人間関係じゃあ、きっとあんな無茶しない。
田舎娘たちは、不良や教授をけしかけて、田舎者のモヤシ坊ちゃまを追い込み、弱らせて、トドメを刺して絶命させる。
坊ちゃんを弱らせたのは、不良や教授だが、誰が最期の止めを刺したのか?
田舎娘たちが画策した陰謀なのだから、田舎娘たちが体を張って止めれば、田舎坊ちゃんの殺人事件にはならない。
田舎娘たちは反省自白していないし、主犯か共犯か、どっちにしろ、田舎娘たちは殺人事件へ深く能動的に関与している。
田舎娘たちは、カネ目当て、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当てだ。
東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。

540:名無しさん@13周年
12/11/07 00:37:54.05 X4NzdbXx0
「これはペンですか?」
「いいえ、違います。」

こんな英語どこで使えと?

541:名無しさん@13周年
12/11/07 00:39:05.04 bC/K5obl0
何で関西人は「ジブンは」と言うのか不思議だった。「わたしは」という所を
「自分な、こう思うねん」と言われて「え?」と思った。「オレはこう思うけど」
と言うのが普通だよな。


542:名無しさん@13周年
12/11/07 00:39:32.18 ppYTgNBw0
>>537
俺は平均的な京大理系レベルだけど、珠算が役立った実感は全く無い。
珠算段レベルの奴を見ると、役立ってるなぁとは思う。

543:名無しさん@13周年
12/11/07 00:40:05.25 s9jvYvDz0
>>537
高校になると既に、珠算的な算数能力が生きるのは、無機化学くらい。
数学は、代数式の正確な扱いと、何より空間の抽象的な把握力が、
学力を決める決定打になるので、珠算とは、ほぼ完全に無関係になる。
偶に、変態的な分数が答えという問題を、
東大や京大クラスでも出すことがあるが、予備校から大ブーイングが出るし、
教授会でもかなり言われるらしいw

544:名無しさん@13周年
12/11/07 00:40:11.90 92qbuckA0
橋下って・・・
この人良しとする未来を想像すると寒気がする

失われて行くんだろうなぁ
日本的な尊いものが
簡単に
不当な汚名をなすり付けられながら










545:名無しさん@13周年
12/11/07 00:40:15.76 uP8LTA1x0
>>524
東京にやってきた強欲な田舎娘だ。
その女カッペたちが、不良や教授をうわべだけでも味方につける。
貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
女カッペたちは不良や教授を味方につけて、モヤシ金持ちへカネ目当て、快楽殺人目当てで結婚を迫ってくる。
その女カッペたちは、自らスカートをめくって、モヤシ金持ちの私を追い回し、住所電話番号の紙を私へ渡す。
渡して、ストーカー濡れ衣を着せ、不良や教授をテコにして、そのモヤシの生活を破壊させ、無職破滅させる。
不良や教授は、金持ちの泣くことであれば、なんでも賛成する。
「今ならまだ間に合う。田舎娘よ、金持ちへ、土下座チンコしゃぶりアカなめをしろ。」
そういうアドバイスを不良や教授はやらない。
濡れ衣を着せたカネ目当ての女が悪いのだが、
不良も教授も、女を被害者にして、モヤシ金持ちを悪者に仕立て上げる。
共同体はモヤシを集団イジメに追い込み破滅させる。

仮に、東京坊ちゃんの私がここで女カッペへ「ノー」と言ったら、私とよく似た田舎坊ちゃんのように、殺されていただろう。

モヤシ金持ちの私は、渡された女の住所へウソのラブレターを郵送して女を油断させ、私を本気で憎む不良へ付け届けをする。
そして、大晦日の深夜から元旦という教授たちのいない時間帯を狙って、出入り禁止の大学研究室に侵入する。
当時の最高水準の警備網を突破し、欠けた資料を補完まとめて、卒業研究できないまま、資料発表形式でほぼ無職卒業する。
就職の大きな流れが小売店の店員さんやスーパーの店員さんなので、
コンビニバイト首になる能力の私にはつらい進路だった。
新設バイオ大学だったので、コネなしで最上等の就職先が小売店方面だ。
バイオ大学の卒業後の進路が、一般入試で願書を書くときにはわからなかった。
「その女と話し合いをすればいい。」と思うだろうが、共通の話題がない。
私が天気の話をすると、田舎娘は100%共通して、会話の途中で奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。

546:名無しさん@13周年
12/11/07 00:40:45.81 lItmqU9E0
まともな人間は、大阪の教員採用試験など、うけとらんけど?
バーチャル券で塾で特訓させるのですかw


547:名無しさん@13周年
12/11/07 00:42:41.69 uP8LTA1x0
>>524
東京の公立の小中高では、モヤシ金持ちへ富裕層に対する「逆恨みイジメ」がある。
ザックリ言うと、原則、モヤシ金持ちへは「あっち行けイジメ」、「教育機会を奪う」、「仲間はずれ」、「パージ」だ。
小中高と違って、男100人女40人の閉じ込めエリアの大学において、女起点の富裕層に対するイジメだ。
キッカケは、田舎娘たちによる浅知恵で、モヤシ坊ちゃんを捕獲しようという、「カネ欲しい」嫌がらせ支配だ。
田舎娘たちは、モヤシ金持ちへ優しくチンコしゃぶりするか?チンコしゃぶりなんか、しない、しない。
田舎娘たちは、不良や教授を猟犬のつもりでけしかけ、モヤシ金持ちに濡れ衣を着せて、追い込んで捕獲しようとする。
 「貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
  すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。そんな富裕層を憎悪する共同体だ。」
不良や教授は「猟犬」ではなく、「逆恨み人間」だ。
田舎娘って、不良や教授に頼み事をする、いわば、下っ端で格下の従属関係の人間関係だ。
男勝りでバンカラな昭和の早稲田女のような、人間関係を上手に渡り歩く、「性格は野心家の筋肉男」の女なら別だ。
違うタイプの田舎娘が、逆恨み人間である不良や教授を猟犬に使って、モヤシ金持ちをゲットするなんて、そんなの無理だ。
それに、不良や教授の縄張りにいる女が、モヤシ金持ちの家族になるなんて、無理だ。まともな女なら諦める。
東京文化圏にやってきた田舎娘は、後先考えず、暴挙ばかりする。故郷の人間関係じゃあ、きっとあんな無茶しない。
田舎娘たちは、不良や教授をけしかけて、田舎者のモヤシ坊ちゃまを追い込み、弱らせて、トドメを刺して絶命させる。
坊ちゃんを弱らせたのは、不良や教授だが、誰が最期の止めを刺したのか?
田舎娘たちが画策した陰謀なのだから、田舎娘たちが体を張って止めれば、田舎坊ちゃんの殺人事件にはならない。
田舎娘たちは反省自白していないし、主犯か共犯か、どっちにしろ、田舎娘たちは殺人事件へ深く能動的に関与している。
田舎娘たちは、カネ目当て、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当てだ。
東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。

548:名無しさん@13周年
12/11/07 00:42:44.05 8OUWuiul0
>>543
受験の話で恐縮だけどセンター試験は計算早いと余裕が出るからそろばんできたらちょっといいのかも、とは思う。
まあ東大京大医学部レベルの人たちにはあまり関係ないかも知らんけど。

549:名無しさん@13周年
12/11/07 00:43:25.87 A9iCNFg00
そんなに反復練習にばかり偏重してどうなのかねえ
実際に求められてるのは問題の解決能力とかを鍛えることだと思うけど

550:名無しさん@13周年
12/11/07 00:44:42.10 15mi3YXe0
>>542,543

一応家の餓鬼も、偏差値68~70の私学の高校なんだが・・・。
今の時点じゃなくて、小中の頃に苦労しなかったのが、
理数のハードル下げたと思うんだよね。

確かに、俺から見るとゆとりの時代のせいか、まだまだ
昔の世代に追いついてないとは思うけど・・・。

551:名無しさん@13周年
12/11/07 00:44:48.93 ppYTgNBw0
センター試験はそろばんできなくても半分ぐらいの時間でできると思うの。

552:名無しさん@13周年
12/11/07 00:45:10.05 Y1CW3bCk0
日本文化も日本語も嫌いな橋下。

553:名無しさん@13周年
12/11/07 00:45:57.03 /tfz0S2I0
そんなに必用なら日本語やめて今すぐ英語にすりゃいいよ
全て英語ね
ここの書き込みも英語だよ
やってみ

554:名無しさん@13周年
12/11/07 00:46:13.53 2uhORPS5P
>>540
あくまで文法事項を説明するための例文であって、
それが実際に使い道がないからといって否定するものではないと思う。

ペンを他の名詞にすることでいくらでも応用範囲は広がるんだし。
スペシフィックな1文を覚えるより、そちらのほうが効率いいと思うけどね。

555:名無しさん@13周年
12/11/07 00:46:13.73 bC/K5obl0
誰か橋下徹に言えよ。この小学校から英語を!というアイディアは、全然効果がなかった。
群馬県太田市の現役市長に聞いてみろと言え。全く無駄。英語どころか国語もダメw
笑っちゃうよ、まぁどんな賢い子どもができるかと期待したのに散々だったw
橋下は他の自治体を研究してからやれ。

556:名無しさん@13周年
12/11/07 00:48:54.64 BMMR1EvT0
馬鹿すぎワロタ
何故日本人が英語話せないのか良く考えろ
ほとんどの日本人に英語は必要無いんだよ

557:名無しさん@13周年
12/11/07 00:49:22.34 UQCkRZGBO
散々既出だけど、英検準1舐めすぎ。
2級と準1じゃ雲泥の差だしね。
英語得意とうたっているアナウンサーが大概準1。
中学英語教諭は準1取得で学科免除になる都道府県多数。多分今、中学英語教諭で準1取れるの半数ぐらいしかいないんじゃ?

558:名無しさん@13周年
12/11/07 00:49:28.43 s9jvYvDz0
>>548
センター数学は
「斜めに解答方針を眺めながら、隣で自力で全部解いてから、入る穴から埋めていく」
俺の場合、このほうが、解答が早いし、計算ミスも激減したんだよね。
(そっちの畑の人なら分かると思うが、この方法、同時にミスをチェックしているのと同じ)

計算が早いかどうかは、一体どうなんだろうね。
代数式を自分で扱うスピードのほうが重要なんじゃね?

559:名無しさん@13周年
12/11/07 00:49:49.64 O6WSxABt0
小1からなあなあで学ばせても高校卒業するころに満足に会話できるレベルの人間は
大してできないんだろうな、もう時間の問題じゃないよ

560:名無しさん@13周年
12/11/07 00:50:47.97 40vWtXSr0
>>537
大学は理数系、高校も理数はクラスでも
上位で、人に教えるほどだったけど
ソロバンはすごい苦痛レベルだった。
いまでも数字の計算な苦手なんだが、
桁数の多い計算なんか機械がやる事だし、
代数ばかりの数学では数字の桁数はせいぜい
二桁程度だから全然困らない。
その代わり、掛け算九九の上の二桁のも
暗記したけどな。

561:名無しさん@13周年
12/11/07 00:52:20.87 uVNDhGwA0
>>2
カタコトの朝鮮語とカタコトの日本語しか操れませんの在日は
英語に活路を見出そうとしてる


562:名無しさん@13周年
12/11/07 00:52:38.99 lDYMbY7TO
>>321
大阪民国だから、その外国人ってのは大阪民国の大親友の中国人や朝鮮人だろうな。
わかります。

563:名無しさん@13周年
12/11/07 00:53:08.62 u7yj+kza0
いや、待て。
日本人の英語力はフィリピンより、ずっと下。
やるなら会話力重視でやれ。
読み書きは後からついてくる。


564:名無しさん@13周年
12/11/07 00:53:40.61 Gv84kJtG0
悪くないと思うけど

565:名無しさん@13周年
12/11/07 00:55:44.98 8OUWuiul0
>>558
おれ自身はそろばんもやってなかったし、数学も苦手で大学は地方の医学部にやっと合格したレベルの人間なので
そんなに高度な数学のことは実はよくわからんのだよね。
自分にとっては大学以降は圧倒的に英語が重要で(あとはあえて言えば化学くらい)、だから英検取ったりいろいろしたけど、
数学や物理はやっぱりあらゆる学問の頂点にたつ分野だと思うので、できる人にはぜひぜひ頑張って
人類の文明の発展のために貢献してもらいたいと思う。

566:名無しさん@13周年
12/11/07 00:57:10.80 EwzLmh0N0
グローバル(笑)とかじゃなくて、本気でグローバルとか言ってんの?
キチガイじゃあるまいし。
並みの教養の持ち主にとっては「国際人」なみの恥ずかし用語ですよ

567:名無しさん@13周年
12/11/07 00:57:49.36 Blz6tEwg0
小学生の頃から、耳を慣らしておくのは賛成だ。アメリカの英語は聞けても、イギリス人の英語が聞き取れなくて苦労してる。不思議だけど、入ってこない音があるんだわ。

568:名無しさん@13周年
12/11/07 00:57:56.87 15mi3YXe0
>>560

そうなのか?
俺が小学校の頃、算数理科が急激に伸びたのが珠算が切欠で、
それ以降も常に好成績だったものだから、子供にも遣らせたら
以外と良い成績出してたもんで、「きっと子供の頃の珠算のお陰」と、
信じてるんだけどね。
でも考えたら、垣根を軽く越えたか苦労したかの差なのかも知れない。

569:名無しさん@13周年
12/11/07 00:58:02.87 XRKpC55O0
中学卒業で英検2級ってかなりハードルが高くないか?
それとも簡単になってるのだろうか。

570:名無しさん@13周年
12/11/07 00:58:30.29 uVNDhGwA0
>>24
だからチョソ大阪市のやることだっつーの
チョソに仕切られたら瑣末なことまで全部チョソ思考になっちゃうの
もう追い出すしかない

571:名無しさん@13周年
12/11/07 01:00:14.65 SAZGdS7bO
英語コンプが親世代になったか。
つーか今って週一かよ。ただの気休めじゃねーか。


572:名無しさん@13周年
12/11/07 01:00:15.84 cn5SwxXv0
>>557
だから英検は企業で使う英語力の尺度にならなくてTOEICが企業に採用されるんだよ
級ごとの差が大きすぎるうえ級のなかでも上と下の差が大きいから評価の尺度として使えない


573:名無しさん@13周年
12/11/07 01:00:26.86 3aPS52vt0
地球市民が増えそうな予感

574:名無しさん@13周年
12/11/07 01:00:58.77 p9IpiZZq0
外国かぶれのおバカが行政の中枢にいるとほんと困るわ。
英語圏の人が日本語覚える方が何倍も大変なのにスラスラしゃべれる人たんまりいるだろうがよ。

つべこべ言わず、日本語も英語もきっちりやれ。どっちが先だの後だのという議論自体バカバカしい。

575:名無しさん@13周年
12/11/07 01:02:50.51 xDFA+8L9O
算数と数学の区別がついてないのがいるな。

576:名無しさん@13周年
12/11/07 01:02:51.35 gV6oZiHp0
今の高校レベルの英語がきちんと身についてれば、相当のインテリだよ

577:名無しさん@13周年
12/11/07 01:03:36.28 CSp85kT80
>>569
10年ほど前に読んだ文芸春秋の記事で、作家か何かのこどもが
英語に興味を持ち、1つの目標設定として英検クリアを目指して完全独学で
勉強してたら、小5か小6で2級に受かったとあった。
ただ、これを制度として達成するのは不可能に近いだろうね。
それこそ、日常会話を英語で強制するくらいでないと。
それと、前述の作家が書いてたけど、「単語読める。言える。意味知ってる」という
お遊び英語から、文法や構文をきちんと学ばねばならない段階への移行期が鬼門とのこと。
俺もそう思う。
ある段階から突然英語嫌いが激増すると思う。
英会話重視のここ最近でも、そういう傾向は既に見られるしね。

578:名無しさん@13周年
12/11/07 01:03:55.61 skeLy3teP

★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

押井:先日、ドワンゴの会長が言ってたけど「日本では最下層の人間が全部ネットにぶら下がってる。これが日本の
特殊事情だ」って(笑)。だからネットが罵詈雑言の世界になっちゃう。恨みつらみばかりで人間性下劣な世界。
こんなにひどいネット世界は日本だけだって。中国だろうがヨーロッパだろうがアメリカだろうが、ネットでこれだけ聞くに
耐えない言葉が氾濫してる世界は他にないんだって。なんでかというと、日本は最下層でもみんな、パソコンや携帯を
持てるから。

 そのためのインフラも整備されてますからね。

押井:そうそう。なまじインフラが整備されてるから、他の国だとネットにアクセスできないような最下層の人たちが
全部ネットにぶら下がっちゃった。で、全体のネットの文化程度を全部引き下げてるというさ(笑)。(抜粋)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)


ドワンゴ会長の釈明会見まだですかwwwww

★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆



579:名無しさん@13周年
12/11/07 01:04:03.65 8OUWuiul0
>>563
フィリピンとの比較に関してはちょっと突っ込ませてもらうけど、TOEFLの平均点見ると
日本とフィリピンってそんなには変わらなかったと思う。
日本は誰でも受けれるけど、フィリピンだと5,6000円とかそこそこの受験料を払って
受けてるわけだから、あまり無教育な貧乏層は受けてない。
でも平均点はそんなには変わらない。

フィリピンは英語もタガログ語と同様に公用語だけど、一般人は英語話せるっちゃ話せるけど
文法がかなりめちゃめちゃで、行ってみれば片言英語をひたすら連続して話し続けてるかんじ。
過去形とか時制がめちゃめちゃだったり、3単現もぜんぜn無視したりしてる。
論文書くとか、読み書き重視とかを考慮しないとしても、仕事上の会話でこの仕事は終わった、でも
これは一部分だけしか終わってない、これは全部終わった、みたいなことにかんしてかなり
向こうの言うことがよくわからず、仕事がはかどらないということがある。
高等教育受けた層はいいけど、90%の貧困層はそんなかんじだ。
まあ彼らも勉強するとよくなるけど。要は教育が悪いんだろうな。

580:名無しさん@13周年
12/11/07 01:05:08.67 RQyiFefW0
悪い事じゃないだろ
コンピュータ使えない年寄りが
馬鹿にされるみたいに
これ読んでる連中で
こんなのも出来ないのかって
英語で将来馬鹿にされるんだよ

581:名無しさん@13周年
12/11/07 01:07:21.95 CSp85kT80
>>568
そろばんは、経験者がほぼ例外なく高い集中力を身につけることが分かってきたとかで、
中国で大流行してる。
但し、そろばんやった=計算・数学得意という図式になるわけじゃないってさ。

582:名無しさん@13周年
12/11/07 01:07:27.30 57M8FOAL0
>>93
日本

583:名無しさん@13周年
12/11/07 01:07:27.64 cn5SwxXv0
>>574
>英語圏の人が日本語覚える方が何倍も大変なのにスラスラしゃべれる人たんまりいるだろうがよ

たんまりはいないだろ
日本のテレビを見てればそんな気がするだけで
世界中で実際には英米人で日本語をスラスラ話せる人より日本人で英語をスラスラしゃべれる人のほうが全然多くて
数十倍いる

584:名無しさん@13周年
12/11/07 01:07:28.05 0iO0RoPL0
オランダ人は小さいときからラジオでBBC放送を聴くので、
英語を学ばずにバイリンガル。

585:名無しさん@13周年
12/11/07 01:07:55.01 JELTTYYk0
これは間違い!!
まず!日本語!!
藤原正彦先生も
言っていた!!!

586:名無しさん@13周年
12/11/07 01:08:35.59 40vWtXSr0
>>568
ぶっちゃけると算数は苦手だったんだわ。
特にいわゆる鶴亀算はイミフで混乱した。
しかし本で代数って考えを知って、なんだ、
こんな簡単な解決方法があるんだと感動した。
他の数学の本を眺めても数字は脇役であると
知って不安が払しょくできたんだ。

でもソロバンで頭が活性化して他の勉学に
良い影響が出たという論も頷けるよ。
俺はアホみたいに本読みだったからそっちで
既に十分活性してただけかも知れない。

587:名無しさん@13周年
12/11/07 01:09:55.96 15mi3YXe0
>>581

なるほど。
問題解決への集中力か。
理数向きとは思うが、多方面に可能性を持つ訳だぬ。

588:名無しさん@13周年
12/11/07 01:10:24.93 cn5SwxXv0
>>584
オランダ語と英語は言語的に近いからね
日本語話者がちいさいときから英語のラジオ放送聞いたって無理

589:名無しさん@13周年
12/11/07 01:11:45.77 0uWOcGlb0
外国語より母国語を優先しろと
英語なんぞ中学からで十分だろ

590:名無しさん@13周年
12/11/07 01:12:51.51 8OUWuiul0
>>584
オランダ人でも高卒後すぐくらいのお兄ちゃんだと、もちろん英語で話はそこそこはできるけど
途中でつまずいて、あれは英語でなんて言ったかなあ、みたいなこと考えてたどたどしくなったりはするね。
話し言葉での文法も間違いが多いし、メールとか文字でやりとりするとかなり文法やスペルの間違いがある。
おれも昔はオランダ人とかスウエーデン人とかはデフォで英語話せるんだろうなあと思ってたら意外にも違ってた。
かれらも結構勉強して英語話せるようになってるんだなあ、と思った。

591:名無しさん@13周年
12/11/07 01:13:07.23 CSp85kT80
なお、経験上、フォニックスは諸刃の剣になると思われる。
高齢出産のせいなのか父親が高齢なせいなのか、極度の活字離れのせいなのか、
過保護による自立心の無さのせいなのか…
原因は断定できないけど、LD多すぎ。「幼いころから反復してれば自然に身につく」
っていう考え方、正直なところ俺も採用したいのだけど、
実際には、結構高い確率で、いつまで経っても「ポカーン」な子が発生するよ。
学校制度の中で組み入れたら、今以上の二極化を生む要因になると思う。

592:名無しさん@13周年
12/11/07 01:14:10.70 15mi3YXe0
>>586

代数・幾何・微積分が出来れば、一応その先の
専門が楽になるよね。
実際仕事で駆使してるが、失業の心配は一応ない。

593:名無しさん@13周年
12/11/07 01:14:21.55 ppYTgNBw0
>>581
そうかも。
正確にそろばん珠はじくのは、正確に筆算するより神経使うからなぁ。

594:名無しさん@13周年
12/11/07 01:14:49.64 ENl757Xk0

現在自動翻訳通訳技術は飛躍的に躍進している。
我が国の教育で必要なのは、
英語を話せる人間を輩出することではない。
完璧な多言語翻訳通訳機器を開発できる人材である。

595:名無しさん@13周年
12/11/07 01:15:50.21 RG0hpfkX0
日本に国力と経済的利益を求めるなら英語は必須だよ
日本語の学力低下よりも英語の学力向上のほうがメリットが上回るのは疑いようもない事実
海外に営業に行けば英語を話せる担当者のほうがはるかに信頼される

596:名無しさん@13周年
12/11/07 01:15:58.46 SBHmgQwh0
いいことだ。
これでキチ害がハングル教える時間が無くなり、子供が迷惑しなくてすむ。

言語教育の基本は子供の頃から教えることだ。小さい頃は何でも倣う。だから覚えるのが早い。
中坊になってからでは遅すぎだよ。

597:名無しさん@13周年
12/11/07 01:17:18.26 uS43iyN/0

それにしても日本人って新しい事にチャレンジする人間の足を引っ張るよねw

とりあえず否定から入る奴がこのすれにもこれだけいる。


598:名無しさん@13周年
12/11/07 01:17:36.15 cn5SwxXv0
体育、美術、音楽、道徳などの時間を英語にあてたほうがいいだろうな
国語も漢字を覚えるくらいなら英単語を覚えた方がいい

599:名無しさん@13周年
12/11/07 01:17:39.28 4nf7KYcSO
外国人とのレセプションなんかでしゃべれなくても受けるのは、とりあえず歌えることとかだな。
日本の歌、外国の歌、訳詞のある歌。子供のうちに何曲か覚えておけばいいんじゃね?

600:名無しさん@13周年
12/11/07 01:17:45.50 OPbqrIiIO
日本語の力は学校の授業で身につくものではないから、英語優先で構わないと思う

601:名無しさん@13周年
12/11/07 01:18:49.19 CSp85kT80
>>596
絶対に世論に反対されると思うけど、俺は、中学生位の段階で選別をし、
適切な人間だけに英語を教えるシステムにすべきだと思う。
なお、小さい頃から学ばせるシステムを採用するなら、徹底的に、
それこそ生活管理までもしないとまず成功しないと思う。
日本の日常生活の中に、英語の学習にプラスになることってかなり少ないからね。
週2~3回程度の中途半端な授業が最も危険。

602:名無しさん@13周年
12/11/07 01:21:57.15 RqyOhPT/0
>>601
英語なんて必要なら大人になってからでも充分に覚えられるよ
逆に子供から教えても必要なければすぐに忘れる
そんな大袈裟に考えるようなもんではない

603:名無しさん@13周年
12/11/07 01:22:11.61 40vWtXSr0
>>579
フィリピンだけじゃなくてさ、英語で話してる
各国の奴らだって、結構いい加減な英語
使ってるもんだぞ。
欧州でもドイツ訛りやフランス訛りの英語。
フランス人が英語を喋らないのは、英語だと
苦手な音があって訛りひどく聞こえるからと
いう話しもあるほどだ。
英国と米国の英語の差はよくあるネタだ。
だから完璧じゃなくてもどんどん使えば
いいんだよと。

604:名無しさん@13周年
12/11/07 01:23:41.98 RG0hpfkX0
>>602
大人になってからじゃやっぱ遅い
飲み込みの良い時期に強制的に学ばせないと能力は育たないよ

605:名無しさん@13周年
12/11/07 01:25:38.83 F718X+dt0
>>590
文法の間違いから言葉を理解出来ないのは君に原因があると思うよ。
状況とかを含めて大抵誰だって喋ってることを推測するものなんで。
だから、英語の習得に日本人とそのオランダ人の差は大きい。
私も母国語を除いて日本語を含めた3ヶ国語は、最初は言葉を並べただけや
文法的間違いも多かったけど、大抵理解してくれたからね。
言葉の習得って、とりあえず使ってみるかそうでないかで大きく違うよね。

606:名無しさん@13周年
12/11/07 01:26:06.19 RqyOhPT/0
>>604
いや普通に使える
実際に俺は30近くなってから仕事で必要になって英語覚えた
変に構えずに少しきつめの方言くらいに思えばいいだけ

607:名無しさん@13周年
12/11/07 01:26:49.05 15mi3YXe0

所詮外国語の習得ってツール程度のもの何だよね。
将来見据えたら、クリエイティブな能力が必須になると思うんだよね。
論理的な思考は、国語や数学が必須でしょ。

608:名無しさん@13周年
12/11/07 01:26:55.00 8OUWuiul0
>>603
なのでオランダ人についても
>>590で書いた。
ただオランダは英語は公用語ではなかったと思う。

公用語、もっと言えば南部のビサヤ語とかとの調整上
英語こそが根幹的言語にもなり得るフィリピンで
TOEFLの平均点が低いのは非常に残念で(ASEANの中でも
あまりよくないほうだと思った)、とにかくフィリピンには
もっと頑張ってほしい、というのがおれの言いたいところなんだ。


609:名無しさん@13周年
12/11/07 01:27:14.41 57M8FOAL0
>>501
国政に出るべきじゃなかったな
ここまで支持失ったらおわりだよ

この英語教育は評価するし

パチ屋呼んでスポンサーにして政党作ったのがまずかった

610:名無しさん@13周年
12/11/07 01:27:22.71 SKsNz+lP0
つづりの規則性なんてもっと後からで十分
小さいうちはとにかくリスニング

611:名無しさん@13周年
12/11/07 01:28:19.45 RG0hpfkX0
>>606
どれだけ身につけてんのか知らんけど
日本ではもっと流暢に喋れる人材が求められている
大学生の頃に論文をスラスラ読み書きできるようになるのが理想
成人してからじゃ間に合わない

612:名無しさん@13周年
12/11/07 01:30:19.03 G9z0QboV0
むしろ小1から標準語を教えてやってほしい

613:名無しさん@13周年
12/11/07 01:31:19.90 RqyOhPT/0
>>611
普通にビジネス(プレゼン、交渉、契約)では困らない程度の英語力だけど
読み書き程度が大学生になってから身につかないなら
最初から学術分野なんて志すのが間違ってるんじゃないのかな

614:名無しさん@13周年
12/11/07 01:31:26.13 57M8FOAL0
>>502
>バカ親が早期英語教育を無理やり子供にやらせて学習障害おこしまくってる例も相当あるのに

単純に親の教育能力でしょw

だから教員のレベルを上げる必要がある
最低でもネイティブ英語は喋れる教員じゃないとダメ
帰国子女を優遇するべき

>>507
>>508
それも数学強化すればいい話
算数やめて数学にするべき
和算とか数学史教えたほうがいいかもしんない

615:名無しさん@13周年
12/11/07 01:31:33.98 ENl757Xk0

維新=グローバル資本主義の代理人、である。
グローバル資本主義は我が国の国益とは必ずしも対立しないが、
その力は必ず抑制されなければならない。
維新の力は売国左翼打倒のためだけに限定されねばならない。

616:名無しさん@13周年
12/11/07 01:31:57.86 15mi3YXe0
>>611

翻訳なら、安く遣ってもらえるぞ?

617:名無しさん@13周年
12/11/07 01:34:05.50 8OUWuiul0
>>605
さてどうだろう。
おれ、過去に海外のリゾートで欧米人相手にスキューバダイビングを英語で教えてたことがあって、
イギリス人には英語そんなに話せる日本人はおかしいからお前は英国とのハーフか?とか(見た目は完全な日本人)、
別のイギリス人には日本語と英語とダイビング教えるのにどっちが得意なの?とか言われたりして、英語を話すことに
関しては少なくともそれなりのものは持っていると思うんだが。
仕事終わったあとの飲みとかでもそんなかんじだった。
そのうえでのこの感想。

まあこういうところでこういうこと話してもどうしても胡散臭くなるのでどう思われても仕方ないが。

618:名無しさん@13周年
12/11/07 01:34:38.21 40vWtXSr0
>>594
翻訳された書物があるのに、
ひとはなぜ原書を求めるのか。

なんて話しじゃなくても完璧な翻訳なんて
この世には存在しえない。
言葉を変換する時点で情報が欠落するからな。
まあ、完璧をはじめから捨て去るのなら
それはそれなんだが。

619:名無しさん@13周年
12/11/07 01:34:38.23 15mi3YXe0
>>614
> それも数学強化すればいい話
> 算数やめて数学にするべき
> 和算とか数学史教えたほうがいいかもしんない

限られた時間内で、何を優先するべきかの話だと思うんだが。
小学生の低学年の頃は、国語や歴史・道徳とか大事な気がする。
親が出来るというのは、別の話として。

620:靖国万歳!
12/11/07 01:34:45.76 9Q/W8+/W0
公衆便所の社会主義教育云々よりも伝統文化に触れる機会を
増やすべきでは?睡眠時間も子供にとっては重要ですし。
コンピューターの勉強やらもありますが、生徒児童等の発達過程に
合わせて無理なく学校生活やらら道徳等を学ぶことが大事だと思います。
あまりに高邁な目標を掲げても生徒児童に負担がかかりますし、
勉強は一日4時間宿題2時間お稽古クラブ活動等なるべく、
多くのものに触れてみて見聞を広げさせることが最重要。
日本語教育が第一番ですので、英語等の外国語は中学以降でも
十分に間に合うと思います。あと、友人関係等ですが、家庭が
一番ですので、家庭の感知しない友人関係等は絶対に慎むべきです。








621:名無しさん@13周年
12/11/07 01:35:58.22 DwdSHauk0
>>604
無職?
今時英語で仕事が何とかなるなんて時代じゃないよ
そもそも日本人の英語に必要なのは綺麗な発音じゃない
べたな英語で充分 そんなの大人になってからで十分

綺麗な発音で話せるような子に育てないのなら
親が金を出して英語教師をつければいい

622:名無しさん@13周年
12/11/07 01:36:34.57 0iO0RoPL0
ファン代表で選ばれて、大学1年のときに
来日イギリス人アーティストのインタビューをしたことがある、通訳つきで。
始めはこちらを向いてくれていたアーティストさん、
次第に通訳さんばっかり見るように。
悲しかったな。

623:名無しさん@13周年
12/11/07 01:36:47.37 s9jvYvDz0
>>563>>579
つうか、フィリピンは、「標準語が英語しかない」国だからなあ。
青森人が津軽弁しか話せず、大阪人が大阪弁しか話せず、
仕方ないのでCan you speak English?という世界。
日本が大正時代までに達成した「国語標準語の普及」ができず、
その代わりに、宗主国の言語を使わざるを得ない、という典型的旧植民地型途上国。

だから、比較ができないんだよ。タガログ語はそれでもそれなりに普及しつつあるけどね。

624:名無しさん@13周年
12/11/07 01:37:55.59 SkCBBG660
一番苦労するというリスニングだけど、 とにかく母国語が日本語である脳にとっては英語ってもっともやっかいな音声体系を持ってるんだよな
どうしたって言葉を聴くと脳の言語視野は母国語部分が反応するからね
そうすると英語の音声体系を聞き取るのにものすっごい邪魔になるんだわ、日本語の音声体系の常識(補間)が働いてしまうと

625:名無しさん@13周年
12/11/07 01:37:55.93 15mi3YXe0
>>618

>ひとはなぜ原書を求めるのか。

原書を読んで、翻訳の専門家以上の
翻訳する能力が有るのならね。

原書を横に置いといて、翻訳本を眺めながら
疑問点を当たるなら、辞書片手で十分でしょ。

626:名無しさん@13周年
12/11/07 01:40:49.01 8OUWuiul0
>>623
学校教育がタガログ語強制だから少しづつフィリピン全国的に普及してきてるとは思うけど、
セブやミンダナオなどの南部、ビサヤ地方なんかはやっぱりタガログ語に対する反感も多くて
学校以外では子供も家に帰ると全部ビサヤ語はなしてたりして、なかなか真の国語として
定着するのは難しいかなとは思うな。
ビサヤの人はとにかくタガログの人が嫌い、ってのが根底にあったりするしね。

627:名無しさん@13周年
12/11/07 01:42:29.25 40vWtXSr0
>>625
全く違う。

628:名無しさん@13周年
12/11/07 01:42:31.49 DwdSHauk0
日本人に英語なんていらない
それが弱みであることばかり言われてきたけど
国家として考えれば強みでもある
国がわざわざ教えるほどの価値はない
国語力が一番重要なのに今の子供の国語力は低い
英語やってる場合じゃない

629:名無しさん@13周年
12/11/07 01:43:41.10 s9jvYvDz0
>>586
俺も同じだ。鶴亀算は大嫌いだった。
代数が導入されて、こんな簡単な話か、と思った。
ついでに言うと、中学の初等ユークリッド幾何学も嫌いだった。
睡眠不足だと補助線が引けないのには参った。
高校段階でベクトルを知ると、アホみたいに簡単な話と分かって拍子抜けした。
あと、ベクトルの数字を縦書きすると計算ミスが減る、ということに気づいた。
後は大学入試までどんどん勉強するだけだった。

俺にしても、>>586氏にしても、算数でいじめぬかれていたら、こうはならなかったと思う。
子どもを、あんまり算数プロパーで追い詰めない方がいい。珠算はただの算数の道具なんだから。
俺自身は、少しだけ珠算塾に通っていたが(全珠連2級でやめた)
珠算は大嫌いだった。手先のミスがそのまま計算ミスに直結する体育的要素が嫌いだったのと、
小学生なのに、変な商業計算を、概念イミフのままさせられるのが嫌いだった。

630:名無しさん@13周年
12/11/07 01:44:15.27 wG2N3XY50
とにかく小さいうちに英語は読み書きより、聞き取れるようになるよう指導してほしいな
なんかまた変な方向でアルファベット書かせてばっかとかじゃなく。


631:名無しさん@13周年
12/11/07 01:47:29.95 RqyOhPT/0
>>630
小さいうちに二ヶ国語を学ばせると知能が発達しなくなるから
アルファベットも何も何も指導しないのが一番だけどね

632:名無しさん@13周年
12/11/07 01:48:34.35 15mi3YXe0
>>627

どの様に?

>>629

だから珠算とかだと思うんだ。
算数とかの入り口の垣根を低くすると、その後が楽になると言うか、
得意科目になるでしょ。
得意という思い込みが伸ばすと思うんだが・・・。

633:名無しさん@13周年
12/11/07 01:48:49.52 mXmdOZyfO
教師の負担大だな
中学卒業時に2級~準1級って、小学生の時点で必修にしないと

634:名無しさん@13周年
12/11/07 01:55:32.85 8OUWuiul0
>>630-631
二説あるよな。
小さいころから積極的に数か国語を学ばせるべきだというのと
小さいころは一か国の言語だけに専念させて、論理的思考力を
養うべきだというのと。

あくまでn=1の話だけど、俺の知り合いの子供は小さいころから日本語、
英語、ビサヤ語(フィリピン南部の言葉)を全部完ぺきに話してたけど、結局自分の
アイデンティティが持てなかったのか親の教育、しつけがわるかったのか、
小学校高学年ぐらいからドラッグにはまってぱっとしないまま18歳くらいで
早々に結婚してしまい大学にもいかず、という教育とはちょっと離れた人生を
送ってしまっている。横浜のインターナショナルスクールにも行ってたのにね。
まあそれも人生だけど。

635:名無しさん@13周年
12/11/07 01:55:49.81 40vWtXSr0
>>629
実は母親は商業出でソロバン二級だったが
俺には強制はしなかった。
兄貴はソロバン塾に行って結構やってた。
兄貴は大学は法学にも進んで俺は工学。
数学は道具として使う分野となったわけ。
まあ、そんなもんだわ。

636:名無しさん@13周年
12/11/07 01:55:54.08 5ran9g4J0
よくわかんないんだけど、なんでそんなにおまえら英語嫌いなの?
要は自分ができないからだろ?コンプレックスだろ?
どう考えてもこんなグローバル時代、英語ができて得でこそあれ損なことなど何もないだろ。
おまえらの終わった人生観で未来の子供の将来の芽を潰すなよ。


637:名無しさん@13周年
12/11/07 01:56:09.53 /SRH8dl30
>>19
>言文一致しない言語の「つづり」なんか覚えさせても役に立たんぞ
> 表音文字なのに発音通りのつづりになっていない英語はクソ

やっぱりそうだったのか!中学校のときから何十年も、表音文字なのに
変だ変だと思っていたが・・・
誰も言わないんだよねそういう当たり前の事。

638:名無しさん@13周年
12/11/07 01:56:53.22 s9jvYvDz0
>>632
俺は、俺のタイプの逆は、ゆゆしき事態を招くと思うんだ。
「手先の器用さと作業の正確さ」で、珠算が得意だった、ということから
「僕は理数系が得意」と思って進路を決めるのは、これはあまり良くない。
数学は算数とは違うし、自然科学では、数学はツールに過ぎず、
一番頭を使うのは、「問題と原理を発見する」ところなのだから、
ここの能力が不問のままで、算数だけ出来て「僕は理系が得意」は、これはあまりにもマズい。
つうか、俺はこういう「使えない算数得意くん」を山ほど知ってる。

639:名無しさん@13周年
12/11/07 01:59:21.05 /Xh0jMiW0
>>636
英語が書ける喋れるってのと
その英語で何を表現出来るのかってのは
別問題なんだよ

英語でマックでスムーズな注文が出来たところで
メシは食えないのさ

640:名無しさん@13周年
12/11/07 01:59:48.16 RqyOhPT/0
>>636
「これからはグローバルだ!バイリンガルカッコイイ!!」というイメージと
「子供の頃から複数言語を学ぶと知能指数が低くなる」という統計的事実と
どちらをとるかだけの話だよ

イメージを優先して実際は知能の低い子供を育てる選択肢も否定はしないよ

641:名無しさん@13周年
12/11/07 01:59:57.34 15mi3YXe0
>>636

逆じゃネ?
有る程度出来て必要性を感じないから、
別の事に力入れろと思うんだが?

642:名無しさん@13周年
12/11/07 02:00:14.36 OeYRx6WTO
英語なんていらねんだよ
やりたいやつだけでやれやうっとうしい
ここは日本だっつの

643:名無しさん@13周年
12/11/07 02:00:45.88 57M8FOAL0
>>591
発音記号まで覚えないといけないからね
簡単な発音を先に身に着けてからがいいだろう
週3各40分の授業は最低必要

まあ可能だろう

準一級はキツいかも知れないが

644:名無しさん@13周年
12/11/07 02:01:17.74 jci7dlZY0
小さいころに興味もったら、あとは自分で勉強するだろ。

645:名無しさん@13周年
12/11/07 02:01:46.43 KYmi5knU0
小学生が単語のスペルを覚えられるのか?
勉強嫌いになって他の教科にも悪い影響が出るんじゃないか

646:名無しさん@13周年
12/11/07 02:02:45.46 ag+Q4FpH0
>>631
>>634
俺はバイリンガルだけど、「小さいうちに二ヶ国語を学ばせると知能が発達しなくなる」なんてことは
全くないと思うが・・・

>>637
表記の不規則性も全くのデタラメではなくて、不規則性の規則がある。
それを抑えれば苦労はないよ。まあそれでもなお変な綴りというのは若干あるけど、
それはネイティブもよく間違う。間違い方が日本人とは違うけど。たとえばrとlの綴りを間違うような
ことは日本人しかしない。

647:名無しさん@13周年
12/11/07 02:02:49.28 15mi3YXe0
>>638

論理的な思考と、現象からの式の組み立ては、
有る程度の数学的な能力は必要だよ。
どれだけ独創的に式を作るかは、天性のものなのかも知れないが。

648:名無しさん@13周年
12/11/07 02:03:06.03 57M8FOAL0
>>597
単純に頭悪いか反日工作員だろう
ネトウヨとかチョソとかの問題じゃない
どう考えても割り食うのは朝鮮語だからな

649:名無しさん@13周年
12/11/07 02:03:28.83 jci7dlZY0
EU諸国はほとんどどこでも英語通じるぞ。

日教組が中国語を選択肢に入れろとか言ってくるぞ!!!

650:名無しさん@13周年
12/11/07 02:04:20.24 b9SA8/8n0
出稼ぎにいかんと生きていけないし、
英語は事実上世界共通語だからなあ

651:名無しさん@13周年
12/11/07 02:05:29.34 Vs07RdH3O
準1級て難しいよね?
中学生で受かるレベルまでやろうと思ったら結構勉強しなきゃなんないけど
教えられる教師がどれだけいるの?

652:名無しさん@13周年
12/11/07 02:05:51.62 s9jvYvDz0
>>634
「系統論上無縁の言語を2つ以上」は、結構きついだろうなあ。
それはそれ、これはこれ、というタイプの子どもじゃないと、脳が股裂きになりそう。

近縁の言語2つなら、それほど苦にはならないかもしれない。
日本人も、「(東京下町除く)首都圏民以外」は、実は全員バイリンガルだからね。

653:名無しさん@13周年
12/11/07 02:06:22.30 ag+Q4FpH0
>>649
そんなことないよ。都会の若者の間では通じることが多いが、イギリス圏以外の
EUの田舎行くとほとんど通じないよ。フランスに限らず、ドイツでもイタリアでもスペインでも、
田舎で英語が通じたことはほとんどなかった。ドイツ語とロシア語の方が田舎で通じる範囲は
まだ広いかも。

654:名無しさん@13周年
12/11/07 02:06:39.14 40vWtXSr0
>>630
俺の経験では、聴かせて、そのまま喋る。
オウム返しでいい。
身の回りのものや、月や曜日とか数字とかね。
それだけで幼年期は十分だと思うよ。
俺はガキの頃いわゆる個人系の英語塾でそれを
やってもらったが凄く助かっていると思う。
あとは必要な時に集中特訓すればいい。

655:名無しさん@13周年
12/11/07 02:06:59.98 u76014VV0
駄目だ国語をやれ

656:名無しさん@13周年
12/11/07 02:08:30.48 57M8FOAL0
>>619
何からなにまで詰め込むのは確かに無理かも知んない

国語・歴史・道徳

これが重要なんだけど今は反日教育酷いからな
国語も思想統一する目的な部分があるし

歴史は反日思想植え付けられる

道徳なんか何もない状態

マジで教育勅語を手本にしたほうがいいと思う
冗談抜きで

とにかくこの英語教育は全面的に賛成だよ
あと理系と文系に分ける教育も直せばいいと思ってる

657:名無しさん@13周年
12/11/07 02:08:58.67 ppYTgNBw0
聞き取りはやっぱりガキのうちからやった方が良いのか?
俺は英語は中学からだったから良く分からん。

658:名無しさん@13周年
12/11/07 02:09:36.00 FBeZDhNZ0
ま~た始まった
中高6年間やって誰もしゃべれないんだから、
教え方が悪いということにいい加減気づけよ
小1から英語なんかやったら、英語アレルギーが増えるだけだ

659:名無しさん@13周年
12/11/07 02:09:43.90 RqyOhPT/0
>>646
「バイリンガル 知能指数」でググってみ?
教育学の世界では常識だよ

660:名無しさん@13周年
12/11/07 02:10:14.03 ag+Q4FpH0
>>655
>>656
国語やれったって、国語の授業では何も教えないでしょ。教科書に載ってる小説とかを
順番に読むだけで。
読書感想文とかも、技法も何も教えず、添削もせず、自己流でやらせっぱなしでほったらかし。
全く意味ないと思うよ。

661:名無しさん@13周年
12/11/07 02:10:21.92 tId3dAKq0
英語のできない連中が、
自己正当化のために認めたくないだけだろw

662:名無しさん@13周年
12/11/07 02:12:19.68 h9d6cOF70
まぁ仕事で英語使わないと、下手したら海外旅行以外英語喋る機会ないのが日本だからな・・・
英語喋りたければ英会話教室行くか英語圏内の外国人と友達になるしかない

663:名無しさん@13周年
12/11/07 02:12:25.55 jTU9Et0l0
英語を教える前に大阪弁を矯正させろ

664:名無しさん@13周年
12/11/07 02:13:23.09 s9jvYvDz0
>>647
必要なのは、ツールとして代数式を扱う能力なんですよ。
しかも、代数と式の嵐の中で、そこに意味を見出しながら、考え抜いていく能力。

8桁×20項の見取り算(足し算)を20問連続で行なっても
全問間違えずに正確に行う能力とは、実際にはほとんど関係がない。

665:名無しさん@13周年
12/11/07 02:13:26.69 ag+Q4FpH0
>>659
へ~、じゃ俺は例外だったのかな。
自分で言うのも何だが、知能指数も高かったし、大学も旧帝大に現役で楽に受かった。
今は理系研究者の卵。

ググってみたら確かにそう書いてるブログがあるけど、「教育学」とか「教育心理学」自体胡散臭い
からなあ。論文などのソースがあるといいけど。

666:名無しさん@13周年
12/11/07 02:13:39.71 hmLYGjhXO
せめて英語の歌を丸覚えするくらいにしておけ。ジングルベルとか。

きちんと国語に時間を割かないと、算数の文章題ですら読めない子になるぞ。

667:名無しさん@13周年
12/11/07 02:14:08.84 cHigRRc00
なんで英語が話せないか?
根っこの自信が無いから。
まともな歴史教育と示現流を教えてやれば、変な英語でも押し通す度胸がつく。話してれば慣れる。
大人になって英会話が必要になる大阪人は少ないけど、自信を持つことは万人に必要だ。

668:名無しさん@13周年
12/11/07 02:14:25.72 57M8FOAL0
>>630
つかアルファベットのカナ文字入力(ローマ字読み)はやめさすべき

はじめに

Anataha Eigoga dekimasuka?
あなたは 英語が できますか?

ではなくて

Can you speak English.

じゃないと意味が無い

669:名無しさん@13周年
12/11/07 02:15:12.97 40vWtXSr0
>>649
それはないが、欧州出身で世界に出るような
ひとはとりあえず英語はできるな。
弊社のドイツ支社の奴は喋ってもメールでも
時々ドイツ語が混じるから苦笑するが、
まあ、こっちも人のことはいえんし
お互い様って奴だ。

670:名無しさん@13周年
12/11/07 02:15:28.28 wG2N3XY50
国語は小説を読む習慣つけさせたら、それほど勉強しなくてもいいんだけどね
今の子は本を読まないからなあ…

671:名無しさん@13周年
12/11/07 02:17:36.48 2vieGcU90
英語の前に、ちゃんと日本語で読み書き出来て
他人とコミュニケーション出来るようにするべきでは?

ほとんどのサラリーマンの仕事の場なんて、
日本語での意思の疎通がうまくできなくて、
言っただ言わないだの問題になってばかりじゃん。

672:名無しさん@13周年
12/11/07 02:17:42.43 57M8FOAL0
>>634
論理的思考力は考えて議論しないと身につかない

つまり小学生ではそれだけの土壌や骨格(基本となる知識)がないから不可能と思ったほうがいいのでは…

アメリカのように自己主張させるのも手だけど、どうかなとも思うし
論理的思考って難しいよ
まとまった知識がないと諸刃の剣だよ

これは数学や英語より難しいと思う
だれもが簡単に習得できると思いがちだけど難しいよ

673:名無しさん@13周年
12/11/07 02:18:38.54 ag+Q4FpH0
>>670
小説はただのエイターテイメントであって、遊びだから国語で扱う必要ないと思うけどね。
論説文読解と正書法をきちんと徹底的に教えるべきだし、それだけでいいと思う。それを
きちんと深く指導すれば、他のことやる暇なんてないし。

674:名無しさん@13周年
12/11/07 02:19:02.48 h9d6cOF70
日本人が本気で英語をできるようになるためには
日本語をぶっ壊すことが一番簡単な方法だと思う
日常会話以外の、インターネットやTVや本などの情報を全て英語にすりゃ良い
今みたいに英語が全くいらない状況ではいつまで経っても英語力は伸びない
楽天みたいで嫌だけど

675:名無しさん@13周年
12/11/07 02:19:12.89 15mi3YXe0
>>664
> 8桁×20項の見取り算(足し算)を20問連続で行なっても
> 全問間違えずに正確に行う能力とは、実際にはほとんど関係がない。

それは同意。
間違えるとかじゃなくて、入り口で四則演算を軽くこなす
能力が、理数の入り口の垣根を低くすると言いたいのですよ。
褒めて伸ばすじゃないけれど、得意意識が伸ばすと思うんだけど。

有る程度進んだ時点で、公式じゃなく自分で式を組み立てる
能力が、本当の将来を決めるとは分かってますけど。

676:名無しさん@13周年
12/11/07 02:19:28.59 fWGktBwI0
極端なハナシ筆談できれば十分だと思う


677:名無しさん@13周年
12/11/07 02:19:48.40 a9mwdDYM0
まずは、橋下市長が、英検準1級に合格しろ。

橋下市長は、英語を話せない。

678:名無しさん@13周年
12/11/07 02:20:06.48 s9jvYvDz0
>>668
でもさ、ラテン文字の本来の用法には、日本語のほうがよほど近いんだぜ?

あいつらの文字の読み方って、
「シャイジェヨウケイウロウレイメイチャイ」
「ジャインゼイヤンチャウミー」「ウェイケウ's clock」「マーイシューカッシャイ」
という、凄まじいものなんだぞ。
この4つ、どこか分かるかな。
俺は、わざと、こういう発音で日本の地名を読んで聞かせて
英米人をいじめる時があるけど、オヌヌメはしない。
親日英米人は本気で凹むw

679:名無しさん@13周年
12/11/07 02:21:10.90 Qxp9HI0yI
いいなー。いま海外進出してる、しようとしてる企業にとって英語が話せるってかなりプラスだからね。


680:名無しさん@13周年
12/11/07 02:21:19.49 ppYTgNBw0
国語で論理的思考を教育できてないのが問題だな。
難しい文をいいかげんに読んでるだけ。

681:名無しさん@13周年
12/11/07 02:21:27.56 2vieGcU90
英検準1級って、大学レベルじゃね?
そんなに勉強させても意味ないだろ。

学問として理屈で身に付けずに、子供のうちに
日本語を覚えるように覚えさせる・・・って、発想なら
さらに意味がないと思うぞ。

外国語は、学問として知識として頭で理屈で
勉強して覚えることに意味がある。
母国語のように話せても、なんの意味もない。

682:名無しさん@13周年
12/11/07 02:21:51.76 RqyOhPT/0
>>671
外国との取引になるともっと厄介だよ
国によって法規制、取引慣行、税制等が全然違うから
日本と相手国双方の取引事情を踏まえてないと話にならない
ぶっちゃけ英語使えるだけでできるのは個別の受発注事務くらいのもんだ

683:名無しさん@13周年
12/11/07 02:23:20.41 5pTCoOyZ0
中学校の英語ですら廃止すべきなのにな

英語勉強してる生徒の半分は
英和辞典に書いてある「日本語」の意味が分からないってレベルだろ

684:名無しさん@13周年
12/11/07 02:25:41.26 8OUWuiul0
>>674
それはあるなあ。
日本語から隔離状態で英語漬けの生活を送れば1年くらいで普通に話せるようになる。
発音についてはうまく話せるには耳だけでなく舌や顎の使い方とか、運動神経っぽいものが関係してる気がする。

ただ読み書きはまた別かな。
これは勉強。

685:名無しさん@13周年
12/11/07 02:26:47.31 fpGNWWU3O
人前でミスすることを恥だとか駄目なことと学校教育でインプットされてるから
英語を話す、なんて相当に教える力が必要とされるぞ

686:名無しさん@13周年
12/11/07 02:28:17.19 SkCBBG660
>>684
>>>674
>それはあるなあ。
>日本語から隔離状態で英語漬けの生活を送れば1年くらいで普通に話せるようになる。

9割がたなんねーよw
そんなんで普通に話せるようになるんだったら誰も苦労はせんし、今頃そういう類の語学留学がくさるほどできてるわ

687:名無しさん@13周年
12/11/07 02:28:29.99 KAhfiqqN0
仕事上で議論できるレベルの人が国民の10%いれば十分でしょ。
まだそこまでにも達していないけれど。

688:名無しさん@13周年
12/11/07 02:30:25.72 Qxp9HI0yI
お前ら就職活動してるか?英語話せる友達はみんな大企業に行ったよ。
俺は何のためにいい大学に行ったのか

689:名無しさん@13周年
12/11/07 02:31:33.28 ag+Q4FpH0
初めから筆記体は教えるべきだな。
今の学生はゆとり教育のせいか分からないけど、黒板に書いた筆記体が読めませんと苦情言うから困る。

690:名無しさん@13周年
12/11/07 02:31:35.10 8OUWuiul0
>>686
日本人が周りにいるところに行くからじゃないの?
まったくいなければそこそこになる気はするんだけど。
まあこのあたりあまり知らんのでなんとも。

691:名無しさん@13周年
12/11/07 02:31:42.25 40vWtXSr0
>>674
今は恵まれてると思うよ。
インターネットで米国英国の新聞が読めるし
放送だって見れちゃう。つべだってある。
二カ国放送だって地デジのおかげで凄く
増えたしCSとかでさらに豊富。
洋画なんかもDVDやBDレンタルで好きなだけ
いくらでも見ることができる。
いまは録画再生機もえらく安い。
洋書だってネット通販で簡単に買えるし、
電子書籍だって米国はすごい豊富。
洋楽も米ネットラジオで聞き放題だろ。
引きこもりながらだって英語漬けの毎日が
送れるじゃないかよ。

692:名無しさん@13周年
12/11/07 02:32:20.02 SkCBBG660
>>685
>人前でミスすることを恥だとか駄目なことと学校教育でインプットされてるから

これも大嘘
「出来ていて当たり前の事」を人前でミスすることを恥とか思うだけ
それは日本人だろうとヨソの国の人だろうとさほど変わらん

「別に今出来なくっても、むしろ出来なくても当然」(英語をとりあえず話てみよう!って言われたりした時など) のようなことまでミスを恐れて恥ずかしがってる!とかそんなわけ無いだろ
日本人はSHYネー!とか アホかと
間違ってでもとにかくしゃべる!っていうのでもそれなりに”それ用”の知識や訓練や蓄積ないと駄目なだけ

693:名無しさん@13周年
12/11/07 02:32:37.64 KS4T3ydO0
しかしニホンゴって本当に日本だけだよな

スペイン語なら南米だしフランス語ならアフリカ
アラビア語なら中東

ニホンゴが他国でも喋られてたらワクワクするのに

694:名無しさん@13周年
12/11/07 02:32:58.62 vFbbWoLyP
>「系統論上無縁の言語を2つ以上」は、結構きついだろうなあ。
>それはそれ、これはこれ、というタイプの子どもじゃないと、脳が股裂きになりそう。


まったくその通りですよ。
日本人は韓国語を学べばいいのです。
日本にとっては兄の国の言葉なので、
日本語の言語体系は韓国語にとてもよく似ています。

695:名無しさん@13周年
12/11/07 02:33:50.38 vB67jHWC0
ちゃんと教育に金かけられる上流層の人はもっと小さいころから英語教育受けてるからな。大阪人の将来のためにはいいんじゃないか。

696:名無しさん@13周年
12/11/07 02:33:53.34 8OUWuiul0
>>693
台湾とパラオ。
特に年配の人たちはかなり日本語話せる。

697:名無しさん@13周年
12/11/07 02:33:55.37 ofVByRVW0
>>693
植民地支配しようぜ~

698:名無しさん@13周年
12/11/07 02:33:57.08 s9jvYvDz0
>>675
四則演算がまるで駄目では、これは学問でも日常でもお話にならないわけで、
その点は同意するよ。てか反論の余地はない。

俺自身、日常生活では、とっさの金銭計算などで
時々珠算式暗算(指を動かすヴァーチャル珠算暗算)を使ったりするし、
珠算の補助的5進法(正式名称を忘れたw)を応用しながら、
お釣りの貨幣を最小の数にする計算を行う、といったことは咄嗟に行ったりするけどね。

それでも、算数は昔から苦手なんだよなあ。
あれが「得意」で、何か人生が知的に開けていく、ということはあるのだろうか。

699:名無しさん@13周年
12/11/07 02:34:30.99 fI2bMSIoO
つまり中3で英検準1級レベルの英語エリートからディスイズ・ア・ペンレベルの馬鹿まで学力レベルが開くわけだな
いくら高い目標掲げても本人のやる気と家庭環境がかなりな部分を占める勉強はかなり難しい目標だな
高い学力レベル目標掲げるなら馬鹿な親まで再教育し家庭や家での静かな勉強スペースまで与えないと不公平だし無理

700:名無しさん@13周年
12/11/07 02:34:52.57 15mi3YXe0
>>693

日本は単独で、一つの文明圏に分けられてるからな~。

701:名無しさん@13周年
12/11/07 02:35:58.38 SkCBBG660
>>690
無理、ならない
そんなんで高確率で会得できるってことがわかってたら、そういう商売(他に日本人がいない所に強制的に一年滞在させる事)ができてる
実際、日本人がほかにいないようなところでも現地にいっただけなら、なんとなくのサバイバルイングリッシュを適当にしゃべるだけしかならんて
それも相手の言ってることをほとんど推測で聞いてるような、な

702:名無しさん@13周年
12/11/07 02:36:17.25 RqyOhPT/0
>>686
明治から昭和初期にかけてブラジルに移民した日本人たちはポルトガル語が話せるようになったし
台湾や上海に進出した日本人たちも大抵現地語を話せるようになったよ
言葉なんて必要になれば何とでもなるんだ

703:名無しさん@13周年
12/11/07 02:36:53.87 57M8FOAL0
>>678
わかんねーw



704:名無しさん@13周年
12/11/07 02:37:40.70 ENl757Xk0

英語、英語と姦しいものは例外なくグローバリスト、
国際化教信者と考えて間違いない。
我が国が他国には絶対まねできない科学技術、物品、サービス、
文化を輩出しつづければ他国の人間が国語を学ぶようになる。
それが我が国の取るべき道だ。他国に国語を学ばせるようすることだ。

705:名無しさん@13周年
12/11/07 02:38:11.38 40vWtXSr0
>>693
ハワイも結構日本語通じるらしいぞ。
あとはブラジルは移民団で一世がいればなあくらいかな。


706:名無しさん@13周年
12/11/07 02:39:20.06 8OUWuiul0
>>701
まあでも10%ができるようになるならそれでもいいじゃん。
正直教育なんてそんなもんだとも思うし。

707:名無しさん@13周年
12/11/07 02:39:20.73 s9jvYvDz0
>>693
英語とスペイン語が特別なだけだよ。
(昔のスペインというのは、とんでもない海洋帝国国家だったことが分かる。
フランス語圏は200年ぶっ通しで絶賛収縮中なので、今はスペインだけが例外といって良いと思う)
あとの言語は、基本的には同族のいる範囲でしか通じず、
特別な筆頭植民地が例外、というのが、世界中の多くの言語の現状。


日本の筆頭…って、あの辛い物好きの国…おっと誰か北w

708:名無しさん@13周年
12/11/07 02:40:08.30 3SD6gQI50
多くの生徒がついていけないだろうに

どうしてこんな無理を全員にさせようとするのかね?

709:名無しさん@13周年
12/11/07 02:40:42.75 57M8FOAL0
>>689
筆記体習った世代で読めるし書けるけどできるなら普通の文体でお願いしたい

710:名無しさん@13周年
12/11/07 02:41:53.61 ag+Q4FpH0
>>709
俺はブロック体で書いてと言われても書いたことないから書けないんだよね。
そりゃもちろん一文字ずつは書けるけど、すごい時間かかってストレス。

711:名無しさん@13周年
12/11/07 02:43:45.51 40vWtXSr0
>>704
日本のマンガを原書で読みたくて、
また、翻訳輸入だけでなくもっとという
要求で日本語を勉強っていう輩は聞いたこと
あるな。文字少ないからハードル低いし。
アニソン、アニメから入るというのもある。

712:名無しさん@13周年
12/11/07 02:43:51.45 15mi3YXe0
>>698
> それでも、算数は昔から苦手なんだよなあ。
> あれが「得意」で、何か人生が知的に開けていく、ということはあるのだろうか。

本当にそうなのかな~?
単に貴方が謙虚なだけなんでは?
実際役に立ってる例では、空間の三次元の位置とベクトルから、
3次元の動作と2軸の回転に変換しながら、途中に色々な
論理評価加えて割り込み制御するとか、実務に大いに役立ってる。
ソリッド演算のシミュレータ開発とかも有るが、発想の問題か???

713:名無しさん@13周年
12/11/07 02:44:19.12 ag+Q4FpH0
>>709>>710
ただ映画見てるとアメリカ人は普段ブロック体で書く人も多いみたいだな。
ヨーロッパ人では手書きは筆記体だけって人が多いかも。

714:名無しさん@13周年
12/11/07 02:44:19.67 s9jvYvDz0
>>703
わからんだろ?答えは、
「四条河原町」「銀座4丁目」「和光(の時計)」「三越」
東京と京都と、代表的な地名をおりまぜてみた。

母音全部に、無理やり長音アクセントを乗せるという暴挙に出ているから、
一般の英米人は、ここまでひどくはならないけどね。
おまえら英語くらい話せて当然だろ?という雰囲気の英米人には、時々こうやって冷水をかける。
Asakusaを「エーーイスッキューッセーイ」と読み、
寿司を「サッシャーイ」といってやれば、揶揄されたと気づかない英米人はいない。

715:名無しさん@13周年
12/11/07 02:45:30.67 fI2bMSIoO
>>708
選択制にすればいいんだよな
小1から中3まで選択制単位教育
クラス学級制は廃止
イジメの温床クラス学級村制度廃止でできる小学生には中学生の授業も選択出来る単位教育制度にすればいいんだよ
英会話も単位教育制度にして自分で目標設定をする

716:名無しさん@13周年
12/11/07 02:46:15.45 wG2N3XY50
筆記体って今じゃ米でも老人しか使わないってTVでやってたけど…

717:S ◆KMyTcmL3ws
12/11/07 02:47:22.86 IVTPar3S0
●それ以前に、日本語を世界共通語にするという強い意志を持った
人間になることの方が大切だろ。

●英語なんて、必要な人は自分で勉強する。


718:名無しさん@13周年
12/11/07 02:47:45.20 /wq8uXSh0
なんで英語だけに力入れんだろうな
スペイン語や中国語だって話者が増えて需要ありそうなのに

719:名無しさん@13周年
12/11/07 02:47:55.53 +nSZEY5c0
これから小学校に入学しようとする子供が、高校生になる頃まで英語検定なんてシステムが残ってると思ってる段階でダメだと思います
確かに早くから英語を教えるのは英会話としてなら賛成だな
うちの子供を見ていても、反射的に返答してるのが分るもんな
相手の言ってる事の意味を考えて、それを英語に直す。みたいな事をやってない
幼稚園から英会話をやってきて、6年以上経ってるから途中の日本語訳をしてないんだろう
アメリカ人のガキとも口喧嘩を英語でやってるし

720:名無しさん@13周年
12/11/07 02:48:25.06 40vWtXSr0
>>710
英語人同志でも、筆記体はもちろん、
活字でも読みにくいから、タイプライターが
出来た訳だが。
肉筆はサインのみ。
もちろん今はパソコンとプリンターだな。
日本より米国でPCがいち早く普及したのも
そのおかげか。

721:名無しさん@13周年
12/11/07 02:49:29.78 ag+Q4FpH0
>>714
あなたが頭がおかしいだけと思われるだけだと思うがww

> Asakusaを「エーーイスッキューッセーイ」と読み、

英米人がいくら間違って読んでも、「エィサクーサ」くらいだよ。
一方ドイツ人なんかだと、原則として第一アクセントで、「アーサクサ」と発音するから、
日本語の正しい発音とそう変わらない。

722:名無しさん@13周年
12/11/07 02:49:30.96 GZqra+FL0
教育委員会はあほの集まりと以前から思ってたが、これほどとは思わなかった。
いかに市教委や回りの連中が日常的に外国とやりとりをしてないか、ということ。
それどころか司馬遼太郎すら読んでないということがよくわかる。
とっとと破棄。







723:名無しさん@13周年
12/11/07 02:49:34.20 57M8FOAL0
>>711
おまえめっちゃいいやつだな

LAで幽遊白書全巻買って読んだけど
凄くわかりやすくて面白かって勉強になったの覚えてる

ああ、砕けた表現で英語で言うと、こんなかんじになるんだって

want to going toがwanna, gonnaの略だって知ったのも今ではいい思い出
他にも面白い訳し方がたくさんあった
u r(you are)とかスラングまがいのもあったけど

724:名無しさん@13周年
12/11/07 02:49:56.72 s9jvYvDz0
>>712
俺自身は謙虚とはあまりにも程遠いけど、
役立っているという点については、確かにそうかもしれんなあ。
分野にもよるのかもね。いい話を聞かせてもらったよ。

頭の回転が鈍くなってきて、俺もgdgdのネタレスに走るようになってきたから、
この辺で落ちるノシ

725:名無しさん@13周年
12/11/07 02:50:09.46 3SD6gQI50
英検2~準1級が目標とかがおかしいんだよ

アメリカ人を常に雇って、世話させればいい

英会話で面白おかしくぐらいでいいじゃないか

726:名無しさん@13周年
12/11/07 02:50:18.38 15mi3YXe0
>>716

草書が書けない我々も、人様のこと言えん。
親の代は、見事な草書で手紙のやり取りしてたっけ。
子供の頃に来た手紙読み上げさせられて、当時は読めたのだが
今は読み書きできない。

727:名無しさん@13周年
12/11/07 02:51:42.97 57M8FOAL0
>>714
俺らがtake it on,をテイクイットオンって言うよりテイキットンって言わないのとおんなじ感じと思えばいいのかな?
普通は(向こうでは)直接綺麗に単語ごと発音しないもんね

728:名無しさん@13周年
12/11/07 02:51:46.43 vUMtiTbb0
>英語の発音とつづりの規則性を学ぶ学習法「フォニックス」を導入。音声を重視し、英語を母国語とする教員の授業も小学校から取り入れる。

小学校教師はこのカリキュラムに対応できるの?
英語を母国語とする教師を全校に配備することできるの?

729:名無しさん@13周年
12/11/07 02:51:48.49 PNcoRjp20
みんな同じく英検合格しないといけないのか
それはそれでキツいな

730:名無しさん@13周年
12/11/07 02:51:55.63 ag+Q4FpH0
>>716
アメリカだけだと思うよ。
俺は10年前までドイツの現地校に通ってたけど、筆記体以外の使用は手書きでは一度も見たことなかった。
ヨーロッパの他の国に旅行した時もそう。

731:名無しさん@13周年
12/11/07 02:52:32.62 fHXwCL9a0
そんなコトする余裕があるなら英語教師をクビにして人件費節約しろ

732:名無しさん@13周年
12/11/07 02:55:01.70 ENl757Xk0
維新=分裂主義者

維新の教育改革の真の狙いは国家による統一的な教育教授の打破にある。
売国左翼への攻撃はその隠れ蓑。
維新の力は売国左翼打破だけに限定させねばならない。


733:名無しさん@13周年
12/11/07 02:55:48.14 40vWtXSr0
>>718
例えば、イタリア語しか喋れない人と
交渉したいとします。
一番簡単なのは英語とイタリア語の通訳を
探すことなんですよ。
あなたが英語が出来なくても日本語と英語の
通訳の二段でなんとかなります。
まあ、日本語とイタリア語の通訳くらいなら
いますけどこれがもっと辺境のマイナー言語
ならと考えて下さい。
一番近い接点が英語なんですわ。

734:名無しさん@13周年
12/11/07 02:57:14.55 d+h1cGoB0
高校のとき準1まで取ったけど、普通にしゃべれないんですが
論文とかも読めるし書けるしリスニングもそこそこいけるんだが、べしゃりのほうはマジぎりぎりだったわw

735:名無しさん@13周年
12/11/07 02:57:17.48 ag+Q4FpH0
>>720
タイプライターは、手書きが読みにくいからってより、清書した文章をたくさん書くのが
楽だからって理由でしょう。
ちなみに手書きの読みにくさは日本語の手書きの方が読みにくいよ。


736:名無しさん@13周年
12/11/07 02:57:30.50 57M8FOAL0
>>730
マジかよ
俺も時々筆記体も書くようにするわ

737:名無しさん@13周年
12/11/07 02:57:56.13 /AMMbiAp0
なんかいかにもダメ認定されてる教育委が目標出せって言われて無い知恵絞って考えました感が

738:名無しさん@13周年
12/11/07 02:58:21.54 Ts65JmOw0
誰も学校の勉強だけで準一級受かるようにとは言ってないし。
要するに英語塾利権だろw
橋下は一貫して学校教育にやたら口を出すが、実際には子供は塾で勉強しろという
スタンスだから。

739:代打名無し@実況は野球ch板で
12/11/07 02:58:38.47 ihYhkTxR0
日本人が英語ぺらぺらになれば言葉の壁が無くなって英語圏から大量の人が入ってくるだろうね。

日本人はさらに職につけなくなる。



740:名無しさん@13周年
12/11/07 02:59:57.99 s9jvYvDz0
>>727
英語は、言語の持つ音韻のきつい癖として、長い母音が見事に捻じ曲がるんですよ。
要するに、「訛っている」わけ。
ABCをエイビースィーというのが、そもそも極めて特殊な読み方で、
普通は、アーベーケーとかアーベーセーとか、アーベーチェーとかになる。
Aをエイ、Iをアイと読むのは、極めて変態的。これを揶揄して遊んでるだけなんだ。

ただ、英語を学ぶときには、これが「訛りである」としてまとめて体得すると、
上達が早くなる、とは思う。Aを短く発音するとエァァ、長く発音するとエェィィ、
ドイツ語のように頭で理解できるレベルの変化ではないから、慣れるしか無いのだよね。

741:名無しさん@13周年
12/11/07 03:01:05.77 yMHBppDI0
これハシゲが知事時代から言っていた
これで外国人特区作って、高校生をホームステイ
させるらしい、まぁ首長が教育に介入出来るよう
条例まで作ったんだしやりそうなことだわ

742:名無しさん@13周年
12/11/07 03:01:20.07 31Y6Kju+0
ローマ字読みが馬鹿にされる時代が来るのか
中学の教師大変だな

743:名無しさん@13周年
12/11/07 03:01:23.13 NbCbXLFNP
Stop politics for beaurocrats-OB in Japan.
I hope politics for people.

744:名無しさん@13周年
12/11/07 03:03:51.28 s9jvYvDz0
>>735
アメリカ人の手書き文の読解は、正直軽く死ねるぞw
あいつらほんと酷い。ありゃ一体何なんだ。


日本語は、横書き主体になってから、手描きの字が著しく乱れたね。
綺麗に筆を運べないから、不自然な流れ方になって読みにくい。
中国人とかどうしてんだろうな。大陸は完全横書き社会らしいけど。

745:名無しさん@13周年
12/11/07 03:06:05.17 KS4T3ydO0
どの国々も貧困層は話す聞くができても読み書きはできないのが多い

読み書きのほうが難関度高いようだ

746:名無しさん@13周年
12/11/07 03:06:24.52 62QJrlqX0
単純な暗記は苦手だから表意文字の国に生まれて良かったわ。

ところで、橋下は弁護士のくせに、どうしてこんなことばかりに力を入れて、法教育の充実を図らないんだろうな?
国民は馬鹿の方が扱いやすいと思っているのだろうか?

747:名無しさん@13周年
12/11/07 03:06:49.46 Hie8TDyf0
>>57
会話は普段から会話してると楽だと思うよ
って、自分は準一しか持ってないけど...


748:名無しさん@13周年
12/11/07 03:07:45.11 Ekshd1G40
>>689
筆記体なんてネイティブでもいまどき使ってないんじゃないのか
クレジットカードのサインはぐちゃぐちゃだけど

749:名無しさん@13周年
12/11/07 03:07:50.26 Ts65JmOw0
>>730
何か国かのヨーロッパ人と仕事してるけど彼らが書く数字が読みづらくて死ねる。
アメリカ人はまだマシ。

750:名無しさん@13周年
12/11/07 03:10:40.88 ag+Q4FpH0
>>749
俺は逆に、日本に来て日本人の書く1と7を見た時はビックリした。1がただの棒だし、
7は何の記号か分からなかったよ。4も変だしな。

751:名無しさん@13周年
12/11/07 03:10:45.57 s9jvYvDz0
>>746
当たり前だろー。
一般人が、法律の要件をバリバリ理解して、手続も理解して、
バンバン本人訴訟を打つようになったら、弁護士は食いっぱぐれじゃないかw
(まあ大げさだけどさw)

専門職というのは、多かれ少なかれそういうものだよ。
「医学の話をする患者は嫌いでね(ブラックジャック)」

752:名無しさん@13周年
12/11/07 03:11:04.91 62meuNOY0
落ちこぼれ増やして塾通いに誘導させて塾利権完成ってわけ

753:名無しさん@13周年
12/11/07 03:11:40.06 15mi3YXe0
>>749

日本も、書き取り少ないせいか、字が下手になってるよね。
かな釘流でも良いから、もう少し書き取り遣ると良いと思う。

754:名無しさん@13周年
12/11/07 03:12:33.58 b0untGz90
>>10
聞こえるよw
文字として表記できないのが問題なだけ
昔はビルヂングだぜ?

755:名無しさん@13周年
12/11/07 03:14:34.87 phmNFL/uO
>>1
また微妙な事やってるな

下らない繋がりで古英語やれよ
英語自慢厨をボコボコに出来るぞ

756:名無しさん@13周年
12/11/07 03:16:49.06 s9jvYvDz0
>>749>>750
小学校1年で覚える日本の数字は、
欧米のそれとは別の、「漢字圏型アラビア数字」と理解したほうがいいと思う。
あの「四角い方眼枠」こそ、漢字類推であることの雄弁な証左。
欧米の場合、守る人と守らない人がいるけど、
本来は、中学の最初で使う筆記体練習ノートと同じ、
横4線を基準に、上下に髭を伸ばしながら書くものなんだろうな。
34579は下に、68は上に伸ばす。120はちまちままとめる。

757:名無しさん@13周年
12/11/07 03:17:48.56 fHXwCL9a0
現地に行ってしまえばバカでも英語は話せるようになる
TOEIC満点の奴よりアメリカで3年生活した奴のほうが頼りになるぞ

758:名無しさん@13周年
12/11/07 03:18:14.33 ag+Q4FpH0
>>749>>756

あと、小数点や位取りのカンマの書き方も違う。

日本で1,000,000.5(百万と零点五)と表記するのは、
ドイツだと1.000.000,5 と逆になる。

日本の数学の試験で3.14のような少数を全部3,14のように書いてしまって減点されたことあるよ。

759:名無しさん@13周年
12/11/07 03:18:49.54 iBuT4sMf0
受験者のデータが見れるTOEICに換算すると、
二級≒640≒全受験者(≒英語学習者)の上位35%に相当 (偏差値55程度)
準一級≒750≒全受験者の上位17%に相当 (偏差値58程度)
一級≒900≒全受験者の上位2%に相当 (偏差値70以上)

一級以外そんな珍しくも、偉くもない

760:名無しさん@13周年
12/11/07 03:21:58.81 84t0pleI0
英語なんて今のカリキュラムでも十二分に時間を与えられてるんだから
中学以上の教育を少し改善すればいいだけの話だろ
グローバル社会だからこそネイティブ並に喋れる必要はない

761:名無しさん@13周年
12/11/07 03:28:52.72 Qjglalsh0
早期にやった方がいいよ
中学で幼稚園児みたいな初心教育やらされるとバカバカしくてやってられんと思うし
必要ないとか屁理屈言うからね

語学は女が得意ってのも理屈じゃないからだ
バカな子供の内に基本をやっとく方が良い

762:名無しさん@13周年
12/11/07 03:29:00.19 TXoNSeD60
>>760
だなw
小6で英検3級ってのはいいが、中三で英検準一級ってwwwwww
2級レベルで十分。んで高校3年間で英検準一級かな。
ただ、大学受験があるから高校はTOEICでいんじゃないかな?

763:名無しさん@13周年
12/11/07 03:31:55.53 DMi+MTIF0
日本語でおk が使えなくなるのか…

764:名無しさん@13周年
12/11/07 03:32:11.44 tYxDtbvA0
>>66
言葉の壁があるからこそ内需で食えるんだよ

765:名無しさん@13周年
12/11/07 03:33:10.48 TXoNSeD60
ちなみにこの案って大阪市内限定みたいね?
わりと優秀な大阪北部にもやらないのかな?
豊中とか吹田とか高槻とかその辺。
大阪市内ってそんなに子どもいたっけ?

766:名無しさん@13周年
12/11/07 03:33:55.98 X4V8nd9U0
日本全国でネイティヴの英語教師を雇って英会話・実用英語の授業をすればいいのに。
とりあえず、英語を使えれば便利。


767:名無しさん@13周年
12/11/07 03:34:18.65 7TRpbr0PO
塾に行ける奴はいいわな。

768:名無しさん@13周年
12/11/07 03:46:02.45 CyXGI0XJP
>>221
大阪で道徳って…

769:名無しさん@13周年
12/11/07 03:47:58.19 TXoNSeD60
いやでもなんかおもろいなwはっしーてw大阪ってw

770:名無しさん@13周年
12/11/07 03:49:39.92 xHASfSgFO
とりあえずひたすら英語の歌でも歌わせればいいよ

771:名無しさん@13周年
12/11/07 03:50:41.74 7XaFgQ1P0
まず橋下が準1級受からんだろうに中3で馬鹿かよ

772:名無しさん@13周年
12/11/07 03:50:56.71 RG0hpfkX0
>>739
逆に日本人が外国に門戸を広げることができる
ビジネスチャンスだよ

773:名無しさん@13周年
12/11/07 03:53:02.90 FuUCX7wK0
10年以上も英語教育を受けても誰もしゃべれない、無駄の典型w

774:名無しさん@13周年
12/11/07 03:54:33.38 mrXPnsq10
言語は理屈じゃないからな
頭の柔らかい時に慣れてたほうがいい
ただ、底辺の頭の悪い連中には無理だし海外もいかないから偏差値低い連中は免除したほうがいいと思う
落ちこぼれも発生するし、そういう連中に授業を合わせると頭の良い子も足を引っ張られる

775:名無しさん@1周年
12/11/07 03:54:57.02 gsgbXMK50
橋の下にへつらい、思いつきを口に出す大阪市教委
真紀子と同じレベル


776:名無しさん@13周年
12/11/07 03:57:53.23 15mi3YXe0
>>774

簡単に底辺とか使う連中に、
知性の有る人間居ないと思うだよね。

お前の知性の証明の為に、中学生程度の
算数問題遣ってみるか?

777:名無しさん@13周年
12/11/07 04:00:01.28 WZUIpO2zP
関西弁やめればいいじゃん

778:名無しさん@13周年
12/11/07 04:00:32.31 bC/K5obl0
>>776
あんた、静岡県の人?

779:名無しさん@13周年
12/11/07 04:03:17.63 7XaFgQ1P0
TOEFL奨励策、橋下流当て外れ 参加高校わずか8校
URLリンク(www.asahi.com)
橋下府知事時代TOEFLで失敗したのにね
なんで同じことするかね

780:名無しさん@13周年
12/11/07 04:03:55.82 15mi3YXe0
>>778

誰だそれ?
俺は知らん。

781:名無しさん@13周年
12/11/07 04:11:35.37 C6n79ZCb0
橋下自体が英語コンプレックスを抱いてるからな。
彼は英語がしゃべれないんだ。だからこそなんだろう。

782:名無しさん@13周年
12/11/07 04:11:49.25 u7J4i1Uh0
ナチスがひどいことをしたって話になると
お決まりのようにドイツ人が二ホンもーっていいだすんだが


ネトウヨがようつべで反論してないの見ると
日本人は英語できなさすぎだろ



783:名無しさん@13周年
12/11/07 04:12:36.12 TXoNSeD60
>>781
そこだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

784:名無しさん@13周年
12/11/07 04:13:00.46 Qjglalsh0
先天的本質的にバカである女の方が語学が得意であるように
語学教育には幼稚で頭の悪い子供の内が向いているんだよ
いい時期にやる方が効率いいんだ

785:名無しさん@13周年
12/11/07 04:20:02.15 Ekshd1G40
いくら小学校から始めたところで
1週間のうち数時間やったところで
そんなの変わるわけ無いじゃん

中高大と英語授業受けてまともに
ものにならない人ばかりなのに

786:名無しさん@13周年
12/11/07 04:20:47.56 46JiaCxg0
>>1

         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \  ( ;;;;(    正統派の debate〈論争〉
       |    ( ─)(─  ) ;;;;)             の方がが必要だな…
       |      (__人__) /;;/
        |        ノ l;;,´
        |     ∩ ノ)━・'        893方式じゃないやつな……
      /    / _ノ´
      (  \ /  / | │
      \  “  /___|  |
        \/ ___ /

787:名無しさん@13周年
12/11/07 04:21:35.45 hgFrGc5p0
>>781
そうなん?
府知事の時によく韓国に視察とかいうて行ってたからそっちかと思ってたわ

788:名無しさん@13周年
12/11/07 04:22:43.66 EoKSpjMx0
>>746
>どうしてこんなことばかりに力を入れて、
>法教育の充実を図らないんだろうな?

英語もパソコンも法律も学問未満の些細なこと。
知性を磨く事は出来ない。
職業訓練校でやるべきもの。

789:名無しさん@13周年
12/11/07 04:23:08.47 CyXGI0XJP
>>506
そろばんは数字の概念がよく身につくと聞いた。数字を解体バラバラにして
なぜ2×4=8なのかの意味がよく理解できるものだと。

790:靖国万歳!
12/11/07 04:24:35.50 9Q/W8+/W0
商売ごっこやら勉強ごっこ遊びの変態の群れは公衆便所の汚臭の
前段階であり、資格試験による利権等の悪質さをはらんでいる。
いい加減に汚い資格商法やらで公衆便所のように汚い排除型の
序列を改めるべきである。所詮は自己満足の資格試験で暗記型の
真似事お勉強が出来る風潮を廃止すべきだ。暗記クイズでもってして
借りごとの似非お勉強ができる等の変態行為は「悪」であることを
喧伝すべきでは?創造性のない奴隷の大量生産におぼれる汚い
攻守便所主義の社会主義者は凶悪な害悪であり、生きる資格のない
自己喪失をした変態に成り下がるのが落ちである。









791:名無しさん@13周年
12/11/07 04:25:50.35 ru/s8qvu0
今の英語教育の役立たずさは本物だけどね。

792:名無しさん@13周年
12/11/07 04:26:29.95 EoKSpjMx0
>>751
>当たり前だろー。
>一般人が、法律の要件をバリバリ理解して、手続も理解して、
>バンバン本人訴訟を打つようになったら、弁護士は食いっぱぐれじゃないかw
>専門職というのは、多かれ少なかれそういうものだよ

法は日常知の言語化にすぎない
陪審員制度などから見てわかるように基本的に全ての人が
同じ土俵で参加すべきもの
法的問題においても法知識そのものが本質ではない

法言語を用いれば直ちに合理的でもなければ
法言語を用いなければ直ちに不合理というわけでもない

793:名無しさん@13周年
12/11/07 04:26:53.65 RqyOhPT/0
>>788
義務教育の本来の目的は
「全員に社会に出て困らない最低限度の知識を与えること」だよ
むしろ学問なんてものは国民全員が受ける義務教育とはなじまない

794:名無しさん@13周年
12/11/07 04:28:39.45 fi5zxdpx0
英検って…
今以上に日本語のあやしい奴が増えそうだな

795:名無しさん@13周年
12/11/07 04:29:31.37 EoKSpjMx0
>>793
そんな薄っぺらく世界は出来ていない。
なら義務教育も大学も要らなくなる。

素朴な「知性」とはそんな実務とは別次元の存在

796:名無しさん@13周年
12/11/07 04:31:18.21 CyXGI0XJP
そのうち犬の鳴き声はすべてバウバウだけになる奴が増えるかも。
日本人は聞こえたまま表現出来てたのに。

797:名無しさん@13周年
12/11/07 04:31:45.94 RqyOhPT/0
>>795
君が世界をどう思ってるのかは知らないけど
知性とやらを育てたいなら他でやればいい
義務教育とは本来そういうものではない

798:名無しさん@13周年
12/11/07 04:33:42.69 YWgqhOGD0
>>797
そんな非科学的なこと言われても全然説得力がありませんな。

799:名無しさん@13周年
12/11/07 04:33:58.11 EoKSpjMx0
>>793
>むしろ学問なんてものは国民全員が受ける義務教育とはなじまない

何も研究者を養成する訳じゃなく、また研究者にならなければ
必要な実務だけやればいいと言うものでもない。

素朴な知性が宿る最低限の土台が義務教育。
「知性」とは何が本質で瑣末か見極める力のこと。
君は何が本質で瑣末かをまったく分かっていない

800:名無しさん@13周年
12/11/07 04:34:47.15 Ekshd1G40
>>791
でも習ってもない言語とは違って
英語はマニュアルとかはざくっと理解できたりする程度には
扱えるのがありがたいかな

801:名無しさん@13周年
12/11/07 04:35:00.06 w8HGEUKoP
ぶっちゃけ、文法的に少しおかしな英語でも、
話したもん勝ち。
中学までの文法でも間に合いそう。

今の英語教育で足りないのは、ヒアリング。
聞ければ、もっと楽しく学べる。
つたない英語てもコミュニケーションをとってみようという気になる。
でも、実際にネイティブを前にすると、
何を言っているか聞き取れない人がほとんど。
一部の教師も一緒だろうね。
ここを変えれば、英語はすごく楽しくなる。



802:名無しさん@13周年
12/11/07 04:35:16.35 SUtOiyWn0
すべての教科を英語以外使ってはいけません
とかでやったら上達せざるを得ないだろうけど

803:名無しさん@13周年
12/11/07 04:35:33.76 dfhd87H/0
使う機会もないし表現も変わるから無駄だろ

804:名無しさん@13周年
12/11/07 04:36:16.76 6dCknW9j0
日本語教えこめっていうレスが多いが正気か?
日本語習得が得意な奴は傾向として国語の得点が高くなる
そうすると自分の得意な科目がこうだからと、大学進学で「文学部」を選ぶ奴が増えてしまうぞ
文学部ほどデメリットの多いところはなかなか無いぞ、俺は6大学の文学部OBだけど
日本語教育に重心を置くと文学部を志望する高校生が増えてしまう、子どもたちを脱線させかねない教育は控えるべき
大阪なんだから、数学と社会(公民系)を増やして府内の大学も社会の公民を必須にしたらいいんだよ
高校で公民を教えこみ、大学で商学部やら経済学部に行かせて、税金の納め方くらい理解できる大人を作ろうよ
日本語教育増やして大江健三郎(左)や三島由紀夫(右)の本を読んで何になるよ

805:名無しさん@13周年
12/11/07 04:36:38.94 +PsX1uqE0
翻訳こんにゃくを発明しろ

806:名無しさん@13周年
12/11/07 04:37:00.96 EoKSpjMx0
>>802
外国人の一人もいない場でわざわざイングリッシュを使う
物好きな研究者など一人もいないんだけどね


807:名無しさん@13周年
12/11/07 04:37:04.41 CyXGI0XJP
英語は欠陥言語だと言ってる人いたけど確かに第二外国語で習った仏語のが
不規則動詞とか発音の不規則少なかったわ、そういえば。

808:名無しさん@13周年
12/11/07 04:37:33.74 RqyOhPT/0
>>798
もともと義務教育という制度が何のために作られ、世界に普及したか調べてみるといい
そのうえで君の科学的な見解とやらがあるなら聞こう

>>799
何が本質で何が瑣末かなんて「知性」じゃなくて「主観」だよ
それを教えるのは「教育」ではなく「洗脳」だ

809:名無しさん@13周年
12/11/07 04:41:46.21 O7JKVuzr0
>>804
日本語教育と国語教育は中身がぜんぜん違う
そんな事も知らないお前は文学部卒どころか日本人ですらない

810:名無しさん@13周年
12/11/07 04:43:12.34 w8HGEUKoP
中学レベルの文法教えたら、
徹底的にヒアリングの能力を上げさせるのが、一番だと思う。
単語は覚えなきゃならんだろうけど、
聞けたら、映画、ドラマ、ラジオから、
よく使われる言い回しが覚えられる。
何より相手と話せるようになるから、
楽しくなると思う。


811:名無しさん@13周年
12/11/07 04:43:34.77 EoKSpjMx0
>>808
>もともと義務教育という制度が何のために作られ

そんなものは誰かが勝手に決めていいものではなく
何からも拘束されるものでもない。
君自身が「義務教育とはなんぞや」の根拠を自分の言葉で
語らないとダメ

>何が本質で何が瑣末かなんて「知性」じゃなくて「主観」だよ

何が本質なのかは君の言うように非常に非自明な存在だ。
逆に客観的に記述できるものは単なるマニュアルに過ぎない。
そういった非自明な真に重要な価値を「自ら」判断出来るようになるための
『土台』が教育だ

812:名無しさん@13周年
12/11/07 04:44:34.00 rWx7JIT00
>>1
解放同盟とツルんだ次は、英会話教材の販売会社とツルむわけか

どうせ教育委員会とベッタリの業者で、根っこは解同なんだろ?




813:名無しさん@13周年
12/11/07 04:45:09.08 YWgqhOGD0
>>808
日本の社会で生活するには科学的知識は不可欠。
それ故、小学生になると日本では学問を教えている。
しかも知識と知性とは密接な関係があることは既に科学で証明されている。
知識は育てるが知性は他でやれとか、キミの見識は非科学的妄想に基づいている。

814:名無しさん@13周年
12/11/07 04:45:33.01 La81S70f0
外人が日本語で話しかけてきてもびびって目をそらす日本人にそこまでして意味あんの?
目そらさない俺の所ばっか来るわ
単語並べてあとはジェスチャーで観光案内ぐらい出来るけど。

815:名無しさん@13周年
12/11/07 04:45:35.01 GE+tg/Ol0
>>51
ええあんなに偉そうにしてた教師どもってこんなに低かったのかよ。
俺が大学1年の時にTOEIC初受験した時ですら、700以上とれたぞ。
このレベルの奴らが威張り腐って英語教えているようじゃそりゃ英語力は伸びないわな。

816:名無しさん@13周年
12/11/07 04:45:49.42 GisTHqRc0
しゃべれない英語教育って本当に無駄だと思うわ
生かす機会ってネットでスペル間違いしてるバカをあざ笑うくらいしかないだろう

817:名無しさん@13周年
12/11/07 04:46:33.21 CyXGI0XJP
明治図書(解放出版)から英語の教材出すんかな?ww

818:名無しさん@13周年
12/11/07 04:46:46.60 4ylt718s0
>>1
>英語の発音とつづりの規則性

えっ!?
英語にそんなもの存在しないけど?

819:名無しさん@13周年
12/11/07 04:46:57.45 2KRD1mAd0
英検一級てアメリカ人とか英語圏の奴が解くと小学生くらいで満点取れるようなものなの?

820:名無しさん@13周年
12/11/07 04:47:44.38 GE+tg/Ol0
ていうか英語ベラベラしゃべれるような輩がわざわざ教師になったりしないか。
英語ベラベラ喋れたら商社とか行くもんな。

821:名無しさん@13周年
12/11/07 04:48:03.12 GisTHqRc0
>>813
知識なんて外部記憶装置の発達でいくらでも補完可能だから完全に無意味
そんなものを自慢してるのは雑学自慢してる伊集院光と同じくらい醜い豚だわ

822:名無しさん@13周年
12/11/07 04:48:30.59 YWgqhOGD0
>>815
中学生になればこいつらはおれらより学力が低いと気づくだろ。
だから先生はみんな性格が悪いんだよ。
成績の点数ではなく、平常点と称し、態度で点数をつけたがる。

823:名無しさん@13周年
12/11/07 04:48:40.94 RqyOhPT/0
>>811
>そんなものは誰かが勝手に決めていいものではなく
>何からも拘束されるものでもない。

確かに19世紀に各国で義務教育が導入された目的、経緯を今さら勝手に決めるのは「捏造」だね
歴史的経緯を無視して主観を押し通そうとするのは「知性」ではないと思うよ
君の目の前にある箱は2ちゃんしかできないわけじゃないだろう?

824:名無しさん@13周年
12/11/07 04:50:28.97 EoKSpjMx0
>>808
>そのうえで君の科学的な見解とやらがあるなら聞こう

教育とは、客観的なマニュアルを機械のようにこなせる人間を
量産することではない。
非自明な「価値」自分の頭で理解出来るような、真に主体的な
人間を創出するための『土台』だ

825:名無しさん@13周年
12/11/07 04:51:13.79 YWgqhOGD0
>>818
例外がいっぱいあるだけであるよ。
日本人はローマ字式カタカナ読みするから全く通じない。
日本人はAからZの発音すら全部言えない人がほとんどでしょ。

826:名無しさん@13周年
12/11/07 04:51:46.36 CyXGI0XJP
>>818
大学でフランス語取ったのを思い出して
英語が不規則だらけなん知らされたw
>>822
それ中学ん時の岡田って言う国語のサヨク教師がまさにそれ。
授業中にいきなり天皇不要論唱えだしたわ。


827:名無しさん@13周年
12/11/07 04:52:25.45 GisTHqRc0
>>822
中学の理科の教師がトンでもないカスだったわw
手書きの汚い絵を使って計算しろって問題でその問題が正解すれば満点だったのに
その汚い絵のメモリを勝手に細工されて98点
文句を付けに言ったら通知表で減点されてた
それ以来理科系のカスを見るとそのメガネ猿が目に浮かんでムカムカする

828:名無しさん@13周年
12/11/07 04:52:31.73 Ggpcw5zR0
小学校卒業までに2,000語、中卒までに5000語、高卒までに9000語覚えれば片言の英語ぐらいは
話せるようになるからそのへんを目指した方がいい。

829:名無しさん@13周年
12/11/07 04:53:25.88 EoKSpjMx0
>>821
>知識なんて外部記憶装置の発達で
>いくらでも補完可能だから完全に無意味

ならちょっと外部記憶装置とやらを用いて「代数多様体上のの導来圏」
を説明してくれないか?
多分君はググろうが逆立ちしようがこのたったひと言を理解出来ないと
思うけど


830:名無しさん@13周年
12/11/07 04:53:40.11 UgnjOBYL0
英語ぺらぺらでも一級は難しいぞ・・・。

831:名無しさん@13周年
12/11/07 04:53:43.50 RqyOhPT/0
>>824
だから君個人の教育論はそれでいいよ
でも現実には少数ながら中卒で社会に出る人もいて
そのときに社会で不利にならないように準備させてやるのが「義務教育」なんだよ
真に主体的~とかは余裕のある進学校でやる分には反対しないよ

832:名無しさん@13周年
12/11/07 04:54:14.46 rc3iyW2Y0
やっと普通の学校レベルになるのか
今まで日教組とチョンのせいで日本は衰退しまくった¥

833:名無しさん@13周年
12/11/07 04:54:14.80 zsetiLrN0
>>819
チミ、今、国語の試験受けて満点取れる?
面接で「それについてあなたはどう思う?」とか聞かれて自分の意見を述べたりしないとならないから単に単語や文法だけ知っててもダメなわけで

834:名無しさん@13周年
12/11/07 04:55:36.67 w8HGEUKoP
まあでも、いまの文法一辺倒の教育でも、
英会話が必要な環境になれば、なんとか話せるようになると思う。
文法がしっかり分かっているだけでも、だいぶ楽。

英会話が必要ない人は、読めれば十分だろうし、
それなら、いまの教育は、そこそこ効率的。



835:名無しさん@13周年
12/11/07 04:55:54.74 GisTHqRc0
>>829
理解する必要すらないからw
理解したいなら読んどけ

URLリンク(www.google.co.jp)

836:名無しさん@13周年
12/11/07 04:56:03.89 YWgqhOGD0
>>821
そんな非科学的なこと言われもね。
既に知識がないと碌に思考もできないことは証明されてんだよ。

837:名無しさん@13周年
12/11/07 04:56:22.49 I+Wq2wOr0
英語なんかよりハングルのほうが役に立つよ

838:名無しさん@13周年
12/11/07 04:57:20.78 4ylt718s0
>>835
>理解する必要すらないからw

もはや完全に意味不明。

839:名無しさん@13周年
12/11/07 04:58:58.66 YWgqhOGD0
>>835
キミみたいなのを社会では役立たずとか無能とか馬鹿といいます。

840:名無しさん@13周年
12/11/07 04:59:15.50 EoKSpjMx0
>>831
進学校もようなテストの点数テクニックばかりに一生懸命な
学校ほど予備校のようなマニュアルだけ教えておけばイイ

>>835
理解できないなら、それがどれだけ、そのたったひと言が
どれほど深遠で美しい概念かわからないじゃないか。
それを知るために勉強するんだよ

841:名無しさん@13周年
12/11/07 04:59:17.68 GisTHqRc0
>>834
元モー娘で中卒の小川真琴ですらアメリカ人の恋人が出来ればTOEIC 730点
必要は発明の母なのだよ

842:名無しさん@13周年
12/11/07 05:00:52.17 GE+tg/Ol0
>>819
TIME誌とかを読みこなしちゃうような、よほどのおませさんじゃないと無理でしょう。
過去問公開されてるから見てきなさいよ。
語彙レベルもかなり高いし、政治経済、芸術、科学といった幅広いトピックから出題されるからそういった一般教養的な背景知識も必要だし、自分の意見を論理的に述べなきゃいかんし。



843:名無しさん@13周年
12/11/07 05:02:27.29 GisTHqRc0
>>840
それを役立てることが出来なければ単なる知識収集家
その知識自慢のレベルが雑学自慢の伊集院光と何ら変らんというだけの話
ところで君はその美しい概念を使って何らかの創造的作業を行ってるのかなwww

844:名無しさん@13周年
12/11/07 05:02:27.82 pJ/x3ylDO
生徒の学力を理解していなすぎ、一回自分で塾を開いて教えてみればいい
しかし英検は無理でも、英会話ならいけるかもしれないな


845:名無しさん@13周年
12/11/07 05:06:48.18 EoKSpjMx0
>>843
>それを役立てることが出来なければ単なる知識収集家

「役立てる」の意味・定義が極めて曖昧。
オカネが発生するかどうかの事かな?
人間の知性のもっとも深い結晶の片鱗を味わい感動すること、
音楽を聞くこと、心を豊かにすること、人に親切にすること、
これらは全て目先に薄っぺらいカネには結びつかないけど
役立つとか役立たないの君の定義が不明



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch