12/11/08 01:32:07.98 lbsctAugI
違法にUPされてるのを見つけて、通報すれば
あとは警察がダウンしてる連中を逮捕してくれるのか?
767:名無しさん@13周年
12/11/08 09:20:23.16 9zonsFnp0
>>749
警察としては発見できるか否かに関係なく被疑者のパソコンを押収する名目に使うだけだから余り関係ないんだよ…
768:名無しさん@13周年
12/11/08 09:47:25.21 zAXBp+bKO
>>766
違法DLに関しては親告罪だから基本は著作権側が証拠を揃える必要がある。
ただし違法UPした者が逮捕されたら捜査でそこから違法DLされた履歴も
分かると思うし、著作権側にその情報が伝われば後はとんとん拍子に
事が進むのでは?と思うけどね。
769:名無しさん@13周年
12/11/08 10:49:11.72 FbYmssp10
>>768
違法DLが盛んな中国や韓国に対して
何か効力発揮できるか?
770:名無しさん@13周年
12/11/08 15:46:48.14 gGXP0NNg0
歩合制にしたら、冤罪の温床になったりしてw
逆に歩合制じゃなきゃ、取り締まる気もしない。
771:名無しさん@13周年
12/11/08 19:15:23.14 NU3cpB7q0
日本コロンビアて何
772:名無しさん@13周年
12/11/08 20:08:20.87 OVDMxMx20
管理する連中は利権やくざ
販売プロデュースする奴らは、やくざをつながりがあり
現場(作詞、作曲、歌手等)ヤク中が多く、
今回の法改正で、ユーザーも扱いを間違えば犯罪者
音楽って無い方がいいんじゃね?