12/11/07 05:28:21.21 ljANFM6U0
>>578
親告罪というのは
・違法アップロード者を通報できる。
って事だけだね。
そこから先、違法アップロード者のダウンロードした者が
違法ダウンロード者という事になるわけだが、
その中に著作権者自体が混じっていれば、訴訟で争点になると思う。
「違法行為をした権利者の権利を侵害したものが違法行為になるか?」
という事で。
まあ、そうやって裁判やって、判例出して、きちっと詰めていけばいいわけだけど。
下手するとアップロード者を訴えることを諦めないといけなくなる。
アップロード者を訴えなければ、アップロードもダウンロードも合法という事になり、
そこから著作権侵害の民事訴訟にしていく事になる。
刑法では無罪、民事では賠償責任ありという裁判が増える気がする。