12/11/06 19:06:45.88 KgrAiiEW0
日本コロムビア所属の代表歌手を誰か上げてくれ
49:名無しさん@13周年
12/11/06 19:06:45.74 xa98joxe0
なにこれ、ようつべとかのアドレスをひたすらコピペして提出する仕事?
違法かどうかってバイトが判別することじゃないから、音や歌があるアドレスをひたすら
記録するってことでしょ?
馬鹿馬鹿しい仕事だな
50:名無しさん@13周年
12/11/06 19:07:10.53 v0y0R2r30
>>22
>*手ブラでも結構です。
手ブラだと公然わいせつで逮捕されないか?
それとソース貼って欲しい。
51:名無しさん@13周年
12/11/06 19:07:29.13 CdEW2jKP0
アルバイトの勤務時間はなぜ18:15で終わるんだろ
19時~24時くらいまでなら俺も自宅でやるのに…
52:名無しさん@13周年
12/11/06 19:07:39.60 6JIK3Q6g0
ニコ動、YouTubeにアイマスいっぱいあるよ。
53:名無しさん@13周年
12/11/06 19:07:55.02 gwRnKbr40
>>1
割れ厨を集めてくるのが効率よさそうだな。
どこに行けば何が配信されてるのか知り尽くしてる。
54:名無しさん@13周年
12/11/06 19:08:11.60 Q64ms85s0
社員の侮蔑の目に晒されながら毎日出社するの?
55:名無しさん@13周年
12/11/06 19:08:25.05 aqJGWowU0
なんとも非生産的な
56:名無しさん@13周年
12/11/06 19:08:30.71 +bVt50TuO
900円*8時間=7,200円
7200円*30日=216,000円
源泉徴収 21,600円
総額 194,400円
うwwwん…微妙やな(・_・、)
57:名無しさん@13周年
12/11/06 19:08:57.62 UKXbTpl7P
>>48
URLリンク(ja.wikipedia.org)
58:名無しさん@13周年
12/11/06 19:09:06.90 Ovrwq/Q40
在宅勤務で1件発見すると幾らみたいな歩合制にすればいいのにな
59:名無しさん@13周年
12/11/06 19:09:14.19 H+3ubLAkP
>>48
URLリンク(columbia.jp)
多いぞ
60:名無しさん@13周年
12/11/06 19:09:25.47 v0y0R2r30
不景気時代、音楽や芸能にカネをかける人はおらん
自分の経済音痴をネットのせいにするアホ業界
61:名無しさん@13周年
12/11/06 19:09:26.86 U9YfFMd+0
ダウソ板に駐屯して落としたっぽい奴のIP抜いて張り込めばいいだけなんでは
62:名無しさん@13周年
12/11/06 19:09:51.39 EONZ3gSE0
>>1
無駄金使うより、コンテンツを充実させろ。
回り道に見えるけど、結局それが業績回復の近道だ。
63:名無しさん@13周年
12/11/06 19:10:02.42 yrGlaK5a0
これ違法ダウンロードじゃなくて、違法アップロードの監視じゃね?
それと仮に違法ファイルを見つけたにしても、
この監視やってる側すら、ダウンロードしないと違法かどうか分からない訳だし、
ダウンロード側を罰する為の「違法と知ってダウンロード」を立証するは不可能だろ
64:名無しさん@13周年
12/11/06 19:10:11.69 XXBtaostO
すべてのファイルに透かし入れて、買った人間を特定できるようにしとけアホ
65:名無しさん@13周年
12/11/06 19:10:36.36 VQ63M4Db0
>>56
休み無しかよw
引かれる額は妥当なのか?
健康保険に所得税に厚生年金に市県民税で5万は飛ぶだろ
66:名無しさん@13周年
12/11/06 19:10:40.89 fjl0u/m30
で、虫寒腸の違反ダウンロードにはダンマリかい?
目の前の野良キムチをしめあげてみろよ
67:名無しさん@13周年
12/11/06 19:11:12.46 O89PIqAX0
そういや、東京rawアニメ消えたな
URLリンク(raw-anime.com)
68:名無しさん@13周年
12/11/06 19:12:11.55 TZhk4zofO
自宅での仕事にして一件発見でいくら
他の人が発見したのと重複した場合は早く報告した順
報告内容はその仕事してる人がリアルタイムで全員見れるようにする(重複トラブル回避)
ってした方がやり易いから募集がきそう
69:名無しさん@13周年
12/11/06 19:12:25.76 EQh2QyJp0
自宅警備員の出向業務か
70:名無しさん@13周年
12/11/06 19:12:50.37 RvMvdB2LO
音楽=違法って感じだな
胸糞悪い
71:名無しさん@13周年
12/11/06 19:12:54.58 t0yaQLSHP
いまテレビでネット動画垂れ流し番組やってるぞ
ローカルに保存してるから逮捕してください
72:名無しさん@13周年
12/11/06 19:13:01.38 H+3ubLAkP
URLリンク(columbia.jp)
水木一郎、ささきいさお、串田アキラとか、
俺も含め、お前らも相当お世話になってるだろw
73:名無しさん@13周年
12/11/06 19:13:05.00 iSheYcEo0
勤務時間を3時間ぐらい後ろにずらしたら、もっと人気出ると思う
74:名無しさん@13周年
12/11/06 19:13:12.68 cdMzowRe0
やりてえええええええええええええ
んで、m9してええええええええええええええ
75:名無しさん@13周年
12/11/06 19:13:13.27 UKXbTpl7P
どっちにしろ
アップしてるのはシナチョンでしたー
いくら監視しても元を断てないというwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76:名無しさん@13周年
12/11/06 19:13:20.43 t09M+CfI0
>>16
氷川きよし 木村カエラ 松山千春 キリンジ ノーナリーヴス
モーサム クラムボン 髭 ミッシェル イエモン
Im@s ドラえもん ゼロの使い魔 ストライクウイッチーズ
出てくるのはこれ位か
77:名無しさん@13周年
12/11/06 19:13:23.60 RKhFtyVv0
2chに通報スレを立てれば無料だろw
78:名無しさん@13周年
12/11/06 19:13:31.26 EkSOrqXb0
ただでもいらん。
むしろ聞いてほしいなら金よこせ。
79:名無しさん@13周年
12/11/06 19:13:51.94 54+ZB6ArP
このページを保存でダウンロードだよね
80:名無しさん@13周年
12/11/06 19:14:01.56 EkZdZRnT0
ひたすらググるだけの簡単なお仕事か。
おさしみたんぽぽと変わらんな。
81:名無しさん@13周年
12/11/06 19:14:20.08 CdEW2jKP0
>>58
なりすましみたいな手でマッチポンプする奴がでてくるから
企業側からすると歩合制はまずいかもしれない
82:名無しさん@13周年
12/11/06 19:14:21.04 /Aj86ggI0
アーティストがレコード会社を通さずに売るインディーズ経営
これが理想
83:名無しさん@13周年
12/11/06 19:14:29.80 QJLtLZOC0
こんなの摘発件数の完全歩合制にすれば
PCヲタが出動してあっと言う間に撲滅できるだろ。
84:名無しさん@13周年
12/11/06 19:14:31.77 gSb2Y8oi0
>>72
アニメや漫画系はかなり出してるはずだねここ
昨今貴重な購買層にケンカ売るとは…
85:名無しさん@13周年
12/11/06 19:14:49.52 E2kUX9mH0
ニコニコにアップしてる奴いっぱい居るだろ
捕まえるならそこからしろよ
ドワンゴは底辺集めといて底辺馬鹿にしてるバカ社長がいるから丁度良いわ
ニコニコもアップするバカもお縄にしちゃえw
86:名無しさん@13周年
12/11/06 19:15:29.30 FexT2GGL0
ぐぐってyoutube見てるだけの簡単なお仕事です!w
87:名無しさん@13周年
12/11/06 19:15:35.62 6N/9z3um0
音楽ファイルなんて落とさないからどこにあるか知らんし
88:名無しさん@13周年
12/11/06 19:15:45.79 UYFd9n1OO
安すぎだろ1000↑行かねえならそこらのコンビニで深夜入るわ
89:名無しさん@13周年
12/11/06 19:15:51.89 gwRnKbr40
>>63
違法アップロードを発見
↓
管理者に削除依頼したり応じなければ告訴したり
↓
アップロード無くなる、結果的にダウンロードも消える
という事くらいしか無理そうだな。
今までと同じじゃないか。
90:名無しさん@13周年
12/11/06 19:16:31.94 wHMVy50/P
★★☆☆【広島】12.16 拉致被害者全救出デモ in 広島 ☆☆★★
平成24年12月16日(日)
場所:未定です。
時間:未定です。
今の日本は多くの問題を抱えています。
民主党政府のでたらめな国家運用、マスコミの偏向報道、領土問題、景気の低迷、外国人による
国家主権の介入などなど数え上げればキリがありません。
そして忘れてはならない問題として北朝鮮による拉致事件があります。
本来であれば人道的に許されない日本に対する極悪非道な大犯罪行為です。
しかしそれにもかかわらず何十年もこの問題に進展が見られない・・・
今の日本政府に本気で拉致被害者を取り戻すつもりがあるのか???
無いと言われて当然だと思います。
せっかく拉致担当の大臣がいても事件を解決するつもりが無いならさっさとやめてもらいたい。
(中略)
ぜひ多くの人のご参加お待ちしております。
よろしくお願いします。
主催:広島県人零号さん
URLリンク(hiroshimademo.blog.fc2.com)
URLリンク(com.nicovideo.jp)
メール kenjinzero5@gmail.com
twitterアカウント @kenjinzerogo
91:名無しさん@13周年
12/11/06 19:16:46.95 v0y0R2r30
「愛してる」だの「恋」「萌え」だの薄っぺらい歌詞ではなく、
経済情勢や世論世相を写した歌詞の歌を作ったら
それなりに売れるんだがね
「YATTA!」とかああいう系
92:名無しさん@13周年
12/11/06 19:16:54.46 Y0l3PcAu0
この会社、致傷なのか?
ヲワトるwww
93:名無しさん@13周年
12/11/06 19:17:03.56 Xklh9YW6O
逆に高音質とかだと消されても仕方ないかと思うんだが
その動画を上げた事によってニコニコ市場で売上が上がっている
なんてものは消して欲しくない。
94:名無しさん@13周年
12/11/06 19:17:04.99 oHMyXieOO
ボカロが盛り上がるだけなのに…
95:名無しさん@13周年
12/11/06 19:17:04.88 8qntCiEPO
どんだけ馬鹿なんだ
こんなことしてるから音楽業界は末期呼ばわりされるんだよ
96:名無しさん@13周年
12/11/06 19:17:19.49 +bVt50TuO
源泉徴収票が有るから、県・市民税分は年末調整で戻すか…(・_・、)
97:名無しさん@13周年
12/11/06 19:17:44.84 CdEW2jKP0
違法DLの問題が権利侵害なら
保険みたいな仕組み作るのはできないもんなのかな
98:名無しさん@13周年
12/11/06 19:17:52.20 3X7grR430
もともと音楽なんてタダでもあんまり聞かない
ニコニコようつべのMADやBGM程度
こういう人間多いんじゃねーの?
99:名無しさん@13周年
12/11/06 19:17:53.01 ydKfpw5Z0
日本コロムビア?
なんか演歌の印象が強いんだが…
ダウンロードどころかCDすら使ってなくて未だカセットテープを使っている老人向けの楽曲ばかりなw
100:名無しさん@13周年
12/11/06 19:18:05.67 DW5xmxK50
【効率よく・・・・時給900円~、勤務時間は9:30~18:15】
効率よくね。。。
この会社は今のうちから色々と考え直した方が良い。
101:名無しさん@13周年
12/11/06 19:18:12.69 pS/+u5DP0
>>76
あー・・・ことごとく興味が無いわ
つか知らないのが一杯w
102:名無しさん@13周年
12/11/06 19:18:15.89 hAuJGWGu0
こいつバイト中にアニソン落としてます
↓
103:名無しさん@13周年
12/11/06 19:18:44.66 olx2HfM/0
こんなことに金を使うならアーティストを育てろw
104:名無しさん@13周年
12/11/06 19:18:48.92 OI6aCrFI0
ニコマス潰しか
105:名無しさん@13周年
12/11/06 19:19:33.28 VQ63M4Db0
>>75
元は絶てるよ
音楽売らなければいいだけだし
106:名無しさん@13周年
12/11/06 19:19:54.35 IlxWh/of0
俺やろうかな?w
とりあえず、全てのP2Pやロダ、VPN使ってあらゆるファイルを落とす。
気に入ったのは闇クラウドに収容。たまに「違法ファイル発見しました」と報告。
趣味と実益を兼ねたいい仕事だw
107: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年
12/11/06 19:19:57.54 cHIP/rNPP
今までアップロードを取り締まることを考えなかったのか?
108:名無しさん@13周年
12/11/06 19:20:04.92 o7klRzNk0
逮捕者でたら、まじで音楽業界しぬだろ。
つか、実態調査してますって言うだけでも、消費者の不安を煽って
ヤバいだろうに
109:名無しさん@13周年
12/11/06 19:20:07.37 ijRxDWlk0
>>1
ダウンロードする前に中身が確実に自社の著作物だとわかっているのであれば良いけれど
日本コロンビアが著作権を所有しないものをダウンロードした場合
刑罰の対象になると思うのだが…
110:名無しさん@13周年
12/11/06 19:20:17.49 v0y0R2r30
2011年(平成23年) - 年代別ヒット曲
レコード大賞 AKB48「フライングゲット」
有線大賞 ふくい舞「いくたびの櫻」
ヒット曲
フライングゲット AKB48
Everyday、カチューシャ AKB48
風は吹いている AKB48
上からマリコ AKB48
桜の木になろう AKB48
Lotus 嵐
迷宮ラブソング 嵐
マル・マル・モリ・モリ! 薫と友樹、たまにムック。
パレオはエメラルド SKE48
Everybody Go Kis-My-Ft2
URLリンク(person.sakura.ne.jp)
この中で知ってる曲1つでもある?
111:名無しさん@13周年
12/11/06 19:20:18.04 Hv08a2K+0
>>76
タダでもいらない奴等ばっかじゃん
112:名無しさん@13周年
12/11/06 19:20:50.32 lKGX35JR0
根気のいる仕事をフルタイムでやらせるのに、時給900円?
バカにしてんのか
113:名無しさん@13周年
12/11/06 19:21:11.10 L1pWKrO20
貴族は高みの見物
底辺は泥沼コロシアムで残飯をめぐって血みどろの殺し合い
114:名無しさん@13周年
12/11/06 19:21:20.35 JQZ8Mv4+0
歩合制にすればいいのに
それか公募、賞金性で一件発見ごとに五万とか
115:名無しさん@13周年
12/11/06 19:21:30.46 SoU9/Rf10
海外ロダのプレミアムアカウント買いまくりで業者歓喜の流れか
116:名無しさん@13周年
12/11/06 19:21:39.45 vVgnHSa50
なんで日本なのにコロンビアなの?
117:名無しさん@13周年
12/11/06 19:22:00.86 /b00daAZ0
たったの時給900円で人が来るの?
俺もアシスタント募集してみるか。
118:名無しさん@13周年
12/11/06 19:22:46.39 olx2HfM/0
どうせリストを与えて「この曲が流れてないか調べろ」ってお仕事でしょ?
119:名無しさん@13周年
12/11/06 19:23:00.37 VQ63M4Db0
>>93
ニコニコ市場に1円も入らないんならそれでもいいと思うけどアフィリエイトで得てるから潰すべき
120:名無しさん@13周年
12/11/06 19:23:18.03 ASlob1eLO
>>21
言えてる
121:名無しさん@13周年
12/11/06 19:23:38.19 B6rqVGXC0
これ調べて何をどうするんだ?
122:名無しさん@13周年
12/11/06 19:23:49.03 63Xs+8WB0
ピットクルーが770円とかだから、良いんじゃないか。。。
123:名無しさん@13周年
12/11/06 19:24:31.23 Effbs3tg0
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | コ ロ ム ビ ア │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
124:名無しさん@13周年
12/11/06 19:24:37.82 CeuIkzV60
頭悪いよな
夜間がメインなのにwww
125:名無しさん@13周年
12/11/06 19:24:41.36 3X7grR430
>>117
天下り官僚の家族の収入だよ
言わせんな恥ずかしい
126:名無しさん@13周年
12/11/06 19:25:02.56 ZBKkY3Hg0
>勤務時間は9:30~18:15
夜中に上げて、明け方に消されると発見できないぽ
127:名無しさん@13周年
12/11/06 19:25:09.57 olx2HfM/0
>>121 経営者は悪くないって言い張る材料にする
128:名無しさん@13周年
12/11/06 19:25:25.66 NahzblzI0
なんでここまで批判されてるかが分からん。普通にいいバイトじゃん。
129:名無しさん@13周年
12/11/06 19:25:31.05 tqj00Ov10
どんだけ儲かってるんだって話
でも仕事休みのときに自宅でバイトできるんだったら雇って欲しいとか思う
130:名無しさん@13周年
12/11/06 19:25:47.83 U6Iw1FI10
>>121
流してる奴やサイトに警告文送るんだろ
それにしてもこんなことやる前に
買いたくなるような音楽作る方が先だと俺は思うけどね
131:名無しさん@13周年
12/11/06 19:26:06.73 3JgbQEff0
バイトのくだり、対象は違法アップロードであって、別に違法ダウンロード関係ないやん
132:名無しさん@13周年
12/11/06 19:26:09.66 v0y0R2r30
>>117
東京では900円は安かろう
でも、沖縄や青森では900円は大金だぞ
133:名無しさん@13周年
12/11/06 19:26:16.34 ZsGcHeWgO
>>48
ハレテラマ
134:名無しさん@13周年
12/11/06 19:26:18.25 /b00daAZ0
>>125
懐かしいフレーズだな、ムショでも入ってたの?
135:名無しさん@13周年
12/11/06 19:26:45.08 lSFKN8ee0
探索もなにもニコ動とようつべじゃないの
136:名無しさん@13周年
12/11/06 19:27:03.55 QIa6KFd8O
サイト潰せよバカチョン
137:名無しさん@13周年
12/11/06 19:27:14.61 s8PObfDb0
簡単ジャン 曲名の後に オンラインストレージの名前で検索すればw
138:名無しさん@13周年
12/11/06 19:27:19.23 /nTi6rNo0
アイマス以外になんかあったっけ?
139:名無しさん@13周年
12/11/06 19:27:24.16 yX8I/QrU0
懸賞金つけて密告を募れば、面白いように摘発できるよw
ビシバシ取り締まって世の中からJASRAC管理曲を一掃しよう!
美しい世界を取り戻そう!
140:名無しさん@13周年
12/11/06 19:27:26.40 wQg2Ls3EO
最初からCDに違法DLでの損失とされる金を上積みしときゃいいんじゃないか?
CD一枚が三万円とかさ
141:名無しさん@13周年
12/11/06 19:27:31.28 fljnVTbQ0
根気のいる仕事…容疑者役のサクラ?
142:名無しさん@13周年
12/11/06 19:27:45.36 YncyAJdg0
日本コロムビアが権利曲のサイトを立ち上げ、アクセスしてきた奴から
Dowinloadボタンを押した奴を捕まえる、おとり捜査だ、今すぐやれ
143:名無しさん@13周年
12/11/06 19:27:59.82 yeNTYBWk0
コロンビアクラブを再開しそうで怖いですね
URLリンク(www.youtube.com)
144:名無しさん@13周年
12/11/06 19:28:15.56 5xt1F5li0
ここまでされたら意地でもCDは買わない
145:名無しさん@13周年
12/11/06 19:28:20.98 CdEW2jKP0
>>107
ただで不特定多数の人に音楽とか動画提供するって神経が理解できないんだろ
正直俺も理解できないし
146:名無しさん@13周年
12/11/06 19:28:47.11 soRDH22C0
誰か応募しろよ
147:名無しさん@13周年
12/11/06 19:28:55.20 SZgNpW960
わざわざバイト募集しなくても
手の空いてる社員にやらせればいいだろ
ヨゴレをするのを嫌ならやるなよ
148:名無しさん@13周年
12/11/06 19:29:19.28 R3VBwN/b0
なにか根本的に間違ってるな、コロムビア。
まぁいいや。好きにしろ。どうせお前んとこのレコードは買わん。
149:名無しさん@13周年
12/11/06 19:29:39.05 UDHEz9Zp0
知らん人が多いようだが
昔のアニソンの名曲はほとんどここだよ。
150:名無しさん@13周年
12/11/06 19:30:07.41 ZjnOboZS0
日本コロムビアって検索してみたらアイドルマスターとかじゃねえかww
ニコニコで一発だろw捜査する意味が皆無ww
アイドルマスターランキングだけでも
キャラ名全曲とかあふれてるぞw
てかネットで一番恩恵受けてそうな企業だろうに、マジなのかね
151:名無しさん@13周年
12/11/06 19:30:27.39 IDyQI6avP
家畜を守るために黄金の鍵を付けるアホ
儲からないならやめろ
152:名無しさん@13周年
12/11/06 19:30:31.28 ZsMYTnJQO
歩合制にしたら内職みたいになるんやろ(´・ω・`)?
153:名無しさん@13周年
12/11/06 19:30:48.99 3X7grR430
>>134
まさか民主党政権だから無い、なんて寝言ぬかす気じゃねーだろーなw
1、2年の無職期間置いて「天下りじゃないっすよー、ただの再就職っすよwww」って
ロンダリングがはびこってるのが暴露されてんのにw
154:名無しさん@13周年
12/11/06 19:31:02.79 s8PObfDb0
>>152
そしたらわざとアップロードする椰子がいるだろ
155:名無しさん@13周年
12/11/06 19:31:15.42 fWJGs1dc0
アイマス終わったな
馬鹿だねコロンビアは
156:名無しさん@13周年
12/11/06 19:31:55.10 R3VBwN/b0
いまや音楽業界は、曲を売ることよりも曲をひと目に付かせないようにするのがお仕事ですw
後数年したらいまの家電業界のようになるだろうなw
157:名無しさん@13周年
12/11/06 19:32:00.95 gSb2Y8oi0
>>150
だから間髪入れずにアホだと思いますた
158:名無しさん@13周年
12/11/06 19:32:28.97 Rueh0IUg0
テレビも音楽業界もインターネッツの実態に即した商売考えるほうに頭使えばいいのに・・・
もう無くならないんだからさぁ
159:名無しさん@13周年
12/11/06 19:32:31.23 LLXTQQ1l0
テレホタイムにやらないでどうするんだ
160:名無しさん@13周年
12/11/06 19:32:49.36 0bl4Snr00
河合奈保子が日本コロムビアだったな。
161:名無しさん@13周年
12/11/06 19:33:42.40 5Qu3768h0
登録して通報一件につき報酬
にした方が効率いいよ
重複通報は報酬無しね
162:名無しさん@13周年
12/11/06 19:33:48.83 LVyEdGcN0
>>82
宣伝手段が無いんで、誰にも知られずに終了
つか、刑事罰化でその方向の道は絶たれたんじゃねえかな。
ネームバリューのある配信もとが合法アップロードファイル
であると保証することがダウンロードしてもらう最低条件に
なったかと。
163:名無しさん@13周年
12/11/06 19:33:58.42 A47oS/CL0
まともなコンテンツがないから売れないってことをまずは自覚せんとさ・・・
音楽業界はまずはまともなコンテンツつくれよ
164:名無しさん@13周年
12/11/06 19:34:11.34 4sqvT02AP
9時18時半とかネットは逆に寝てる時間だわ
20時に上げて朝起きたら消すに決まってるから夜勤募集しろよ
165:名無しさん@13周年
12/11/06 19:34:30.96 fWJGs1dc0
アイマス民って結構金落としていくのにな布教っていって
まあ死にたきゃどーぞ
166:名無しさん@13周年
12/11/06 19:35:14.88 0QKE4BnR0
がんばれがんばれ。
ネットは広大だわ…。
167:名無しさん@13周年
12/11/06 19:35:47.44 WvJ5T/fK0
在宅じゃなく、出社せんといかんようだな。
募集要項
URLリンク(www.musicman-net.com)
168:名無しさん@13周年
12/11/06 19:35:48.85 f0hysHmD0
10分間だけオペレーターを増やして828828
169:名無しさん@13周年
12/11/06 19:36:07.19 ZjnOboZS0
何気に凄いニュースだよなw
アイドルマスターまじ終わるかもしれないw
MAD製作者も自分の動画で逮捕しゃなんて作りたくないだろうから
作らなくなるかも
最近だと、ダウンロード違法化でゲーム機戦争の人が更新とめたし
170:名無しさん@13周年
12/11/06 19:36:53.59 vVDAKBcu0
日本コロムビア…
何も思いつかないんだが
171:名無しさん@13周年
12/11/06 19:37:07.32 t4XePLv40
在宅ならやってもいいよ
172:名無しさん@13周年
12/11/06 19:38:29.95 8O1UBE7Z0
たかが900円のバイト程度が把握できるかwww
173:名無しさん@13周年
12/11/06 19:38:31.01 ejoow8I80
他人のアラ探しをして金を毟り取る、簡単なお仕事です。
政府も推奨していますwwww
シナチョンがどうとか言ってられない、下劣な国になってきたな・・・
174:名無しさん@13周年
12/11/06 19:39:05.15 oo7vun4L0
違法DLの調査なんてバイトがどうやってやるんだ
と、思ったら違法配信の調査かw
虱潰しに調べるんだったら900円じゃ安いわな
175:名無しさん@13周年
12/11/06 19:39:20.37 uX25d9Nu0
>>4
情報交換サイトのチェックや、会員制にスパイで潜り込んだりだよ。
176:名無しさん@13周年
12/11/06 19:39:28.10 ODywlJ+B0
日本コロムビアじゃ削除件数も少ないだろうからBOTで十分じゃん
消し忘れあってもたいした影響ないだろ演歌じゃ・・・
177:名無しさん@13周年
12/11/06 19:39:31.90 wNHH1Suq0
CD1枚の利益より、バイトの時給の方が高いんじゃないか?
178:名無しさん@13周年
12/11/06 19:39:41.98 m2JjMZaS0
在宅なら需要ある
出社なら・・・w
179:名無しさん@13周年
12/11/06 19:40:11.55 ESKGhsS30
発見するだけで給料とかいいなwwww
時給制だから発見数が少なくても給料が貰えるなwww
180:名無しさん@13周年
12/11/06 19:40:24.72 HEImdnaP0
まぁがんばってくれればいいけど
それで売上が上がるかねぇ
駄目なら駄目でなら要らないっていう人の方が多いでしょ
181:名無しさん@13周年
12/11/06 19:40:34.12 8ZzpHPvPO
つーかP2Pとかだとみんな夜中に接続なんじゃねーの?
ようつべとかそういう次元の話かもしれんけど。
つかいずれにしてもこれが売り上げアップにつながるとか微塵も思えないけどww
182:名無しさん@13周年
12/11/06 19:40:53.23 Xcn3VF/60
効率よくw
経営陣ってやっぱ馬鹿なんだな
183:名無しさん@13周年
12/11/06 19:41:10.23 S/FeGkQP0
このバイトが「おお!これ欲しかったんだー!」とか言ってDLしてる姿が目に浮かんだ
184:名無しさん@13周年
12/11/06 19:41:51.49 U6Iw1FI10
>>160
有名なのだと
冠二郎
小林幸子
島倉千代子
新沼健治
冨田勲
氷川きよし
細川たかし
都はるみ
舟木一夫
あたりかな
アニメ系だと
岩田光央・鈴村健一、植田佳奈、小清水亜美、
サイキックラバー、ささきいさお、堀江美都子、水木一郎
宮内タカユキ、MAKE-UP、メロキュア(岡崎律子・日向めぐみ)
こんなとこかな
185:名無しさん@13周年
12/11/06 19:41:53.70 olx2HfM/0
コンテンツ探して潰しまくるのは著作権者の自由だけど
誰も知らないまま終わるコンテンツが増えるだろね。
186:名無しさん@13周年
12/11/06 19:42:12.05 QfNujL120
日本のコンテンツ産業を潰すという意味では、このバイトはより大きな雇用を潰す雇用だよね
まあガンバッテください。音楽業界の寄生虫どもw
187:名無しさん@13周年
12/11/06 19:42:34.88 YM9BvAwL0
随分と楽な仕事だなおいwww
ググれば幾らでも出てくるぞ?
188:名無しさん@13周年
12/11/06 19:42:41.81 OI6aCrFI0
>>184
アイマス…
189:名無しさん@13周年
12/11/06 19:42:43.32 enJV/qsjP
違法ファイルを見つけたらコロンビアンが絶対にアップした犯人を見つけて訴えて晒して社会的に抹殺します、って約束してくれるなら無料でも手伝ってやりたい
他人の成果物を違法に無料で手にする泥棒が「質が良けりゃ金払う」なんて言ってる現状は、
物作りを生業にする者にとっては純粋な悪
190:名無しさん@13周年
12/11/06 19:42:44.62 S+pYeytk0
ぶっちゃけDLなぞせんでも、PC音源を録音する手があるから。
これでもカセットなんぞよりよっぽど音質良いよ。
これなら昔でいう、テレビから出てる音を録音と同じだから、文句もあるまい?
191:名無しさん@13周年
12/11/06 19:42:57.14 S8ZuDS9m0
レコード会社が万引きGメンを雇う時代になるとはw
192:名無しさん@13周年
12/11/06 19:43:03.50 CY/yVcis0
違法ダウンロードを正当化している奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ドワンゴの会長が言う通り日本のネット社会は底辺どもの卑しい馬鹿ばかりだな
ニュースで内陸の貧しい中国人が畑に植えてある作物を勝手に盗んで行くのが日常になっているのと同類。
しかも農家の人に中間搾取ガーww経営努力足りないwwとか開き直って言っているようなもんだろクズ!!!
万引き犯の癖に後づけで企業の体質批判して、お前等みたいな卑しい人間が日本人だと思うと
マジで吐き気がするんだよ死ね!!!
さっさと警察に捕まって豚箱に入って半べそかいて泣いてろよ。バーカ
193:名無しさん@13周年
12/11/06 19:43:13.23 jFS9NTSL0
ただで落ちてても拾わない奴の方が多い理由も併せて考えた方がいいよ
194:名無しさん@13周年
12/11/06 19:43:27.09 tUkDu8MAO
8時間かな?
6400円
高校生か?
195:名無しさん@13周年
12/11/06 19:43:27.59 /nTi6rNo0
>>184
氷川くらいしかまともなのいないね
196:名無しさん@13周年
12/11/06 19:43:40.39 4sqvT02AP
>>176
アニソンが一杯あるよ
と言うか、ストパンはともかくニコマスに宣戦布告してもデメリットの方が大きいと思うが。
これからはソニー並に消されるのか、俺も気に入ってるMADシリーズがあるから困る
197:名無しさん@13周年
12/11/06 19:43:41.12 NQrIpER00
まあこうやってどんどん音楽離れを加速させていったらいいよ。
198:名無しさん@13周年
12/11/06 19:44:02.87 fHTd5xoW0
ってか中華サイトを潰せない限り無意味。
199:名無しさん@13周年
12/11/06 19:44:07.77 +K3Y57G0P
>>192
違法DL単体の容疑で警察が動くとでも本気で思ってるのか馬鹿だなw
200:名無しさん@13周年
12/11/06 19:44:26.28 IVdWQv5x0
こういう痛みを伴う改革が無ければ、本来の姿であるべき
作る側も、聞く側も、誰もが楽しめる音楽に戻りませんからね。
長くても10年後には音楽著作利権やレコード会社なんて全部消えてるだろう
それまでは音楽の歴史の中で空白期になるけどなw
201:名無しさん@13周年
12/11/06 19:44:39.96 vZknLIXH0
雇ってたバイトが違法ダウンロードしてましたとさ
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
202:名無しさん@13周年
12/11/06 19:44:50.72 fQlSlFhf0
そんな安い金で人様の時間を買えると思ってるのかよ
203:名無しさん@13周年
12/11/06 19:45:36.73 31F5W1z30
>>184
このメンバーで違法ダウンロードか・・・
204:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
12/11/06 19:45:57.25 +0cACnnl0 BE:866020829-2BP(3456)
>>1
マックの安売りハンバーガーと同じ現象でもあるんだろうなあ。
一旦安く(無料で)手に入ることに慣れた人はどんどん割高に感じるようになる悪循環。
205:名無しさん@13周年
12/11/06 19:46:02.13 fWJGs1dc0
まあ違法ダウンしてるやつが一番昇進しそうだなwwwwwwwww
206:名無しさん@13周年
12/11/06 19:46:05.18 tUkDu8MAO
しまった時給900円だ。
7200円だ
バカか!
の指摘に間に合うか?
207:名無しさん@13周年
12/11/06 19:46:17.90 ydKfpw5Z0
>>132
でも日本コロムビアは東京にあるんだろ?
ダメじゃんw
208:名無しさん@13周年
12/11/06 19:46:50.77 wZbyLMkB0
ボット作った方が安上がりじゃねーの?
209:名無しさん@13周年
12/11/06 19:47:06.50 SSgvxfHz0
出社だと飲み会とかあるじゃないですかー(´・ω・`)
在宅勤務にしてくださ
210:名無しさん@13周年
12/11/06 19:47:22.20 v0P9XZ8E0
フルタイムで時給900円だったら無いわ。
少なくとも時給1400円以上だね。
211:名無しさん@13周年
12/11/06 19:47:46.30 A47oS/CL0
本当、音楽なんて業界をあげてAKBだのももクロをプッシュしている惨状を見れば
まともな音楽売り出してないから売れないって結論に出るのが普通だろ
CDバブルの頃だってインスタントなカラオケ音楽でボロ儲けしていただけだし
まともな音楽を提供してこなかったから廃れたんだろ
212:名無しさん@13周年
12/11/06 19:47:52.84 q2inDXbS0
アンチが喜んでバイトしそうwww
213:名無しさん@13周年
12/11/06 19:47:59.07 llQsJ4go0
VIPあたりに「違法ダウンロードできるところを見つけたらageるスレ」立てといて放置でよくね
214:名無しさん@13周年
12/11/06 19:48:15.73 /L5pyQMI0
コロムビアはさっさと廃盤になった曲をダウンロード販売しろよ。
手に入れる事を出来なくしておいて、ダウンロード監視とは笑わせるなよ。
215:名無しさん@13周年
12/11/06 19:48:24.82 P87lzCm60
>>202
202の価値は時給900円程度で十分だと思う
216:名無しさん@13周年
12/11/06 19:48:36.13 Xp7R8Zwv0
>>1
日本コロムビアに所属している演歌歌手のつべ動画カウンタを
検索ついでに廻すだけの簡単なお仕事です。
217:名無しさん@13周年
12/11/06 19:48:39.47 s8PObfDb0
割れ厨「わりぃ。このバイトはパスだ。仲間は売れねえ。。」
218:名無しさん@13周年
12/11/06 19:48:46.26 kFWhByPy0
地道だけどいいんじゃない?
万引きGメンと一緒で費用対効果とか関係ないから。
219:名無しさん@13周年
12/11/06 19:48:55.31 462yrGhD0
アイマス動画全滅だな
220:名無しさん@13周年
12/11/06 19:48:55.76 oo7vun4L0
これファイルが本物かどうかは
やっぱダウンロードして確認するんかね?
221:名無しさん@13周年
12/11/06 19:48:56.78 4sqvT02AP
音源使ってないアイマス動画もまとめて著作者申し立てで削除の悪寒
222:名無しさん@13周年
12/11/06 19:49:06.96 Xklh9YW6O
>>150
アイマス民は何回裏切られるんだろうか。
アーケードで出た時なんかキャバクラとか言われた上に売上低迷
XBOXのダウンロードコンテンツの売上で復活したが見方を変えれば
少数の人間が凄まじい額を使っているだけで大衆に流行っているわけではない
ニコニコでの布教やこんな楽しみ方が有るよという動画で
ようやく一ジャンルと認められさあこれからという時にメーカーからの
裏切りさらにこれとは・・・もうアイマス終わりにしたいのかね?
223:名無しさん@13周年
12/11/06 19:49:27.58 ozYNZsX10
正月から晴れて無職になるんだが応募していい?
ちょっと面白そうなんだがwww
224:名無しさん@13周年
12/11/06 19:49:41.05 aohZbAwj0
ますます何も出来なくなっちゃうな
これ以上規制が多くなるとネット以外の媒体が必要だわ
225:名無しさん@13周年
12/11/06 19:49:59.98 4LDQkRoB0
中国韓国の違法ダウンロードはどーせ野放しですよね
226:名無しさん@13周年
12/11/06 19:50:15.03 iv5JGaOj0
「目標!ファイル削除件数○○○万件!」とか貼り紙されてる部屋で黙々作業する体育会系か
227:名無しさん@13周年
12/11/06 19:50:19.22 vPdkLxxk0
仕事ないからいいじゃんバイトなら
時給900円貰ってネット徘徊するんだろ?
228:名無しさん@13周年
12/11/06 19:50:30.61 HTtH3EIo0
VIPにスレたちそうw
229:名無しさん@13周年
12/11/06 19:50:36.41 qkP7LgZm0
おまえら
時給の話はどうでもいいんだよ
230:名無しさん@13周年
12/11/06 19:50:37.86 sUEhxnos0
こういう仕事増やしてやれば失業率減るんじゃね
231:名無しさん@13周年
12/11/06 19:50:39.21 I6Jz3lq80
>>203
あんまし有名じゃないけど、ポップスっぽい人もいるよ。
いえもん
カエラ
吉木尻
コレクターズ
麒麟児
千春
232:名無しさん@13周年
12/11/06 19:50:58.36 fA6TmCT70
これ応募者殺到だな。
10人くらい雇って「警戒してるよ」っていうアリバイ作りじゃね?
233:名無しさん@13周年
12/11/06 19:51:04.71 DZns+2djO
安すぎワロタ
234:名無しさん@13周年
12/11/06 19:51:21.48 YHVZLnVm0
>>192
テレビやラジオでもともとただで聞けるようなもんに何いってんだ
本来、万引き扱いするのがおかしい代物なんだよ
235:名無しさん@13周年
12/11/06 19:52:31.07 W8dq40ma0
>>1
時給たったの900円で効率もとめちゃう?www
236:名無しさん@13周年
12/11/06 19:53:02.58 8ZzpHPvPO
>>229
「江頭2:50のチンコを写真にとるバイト」と同じレベルの仕事で時給以外何話すんだよw
237:名無しさん@13周年
12/11/06 19:53:07.02 +K3Y57G0P
>>227
ちょっと試しに適当な動画サイトでコロンビア関係の動画を見つける作業を延々一時間続けてみろって
その対価に得られるものは900円。工場で働くほうがまだましだわ
238:名無しさん@13周年
12/11/06 19:53:09.12 zJ5KbgrZ0
日本コロンビアがJASRACの下請けとして業務受託するんじゃないか?
239:名無しさん@13周年
12/11/06 19:53:47.22 1zHgcoWh0
コロンビアで言えば動画サイト見たいのなかったらアイマスの売り上げ変わってたんじゃないの?マイナス方向に。
240:名無しさん@13周年
12/11/06 19:53:49.05 rg1gJnBu0
>>184
ラジオで流れてきたら、電源スイッチをオフにするラインナップw
241:名無しさん@13周年
12/11/06 19:53:58.19 0rrMDHxe0
>>227
時給900円じゃそのレベルしか集まらないよな・・・
ちゃんとしたシステム会社に依頼したら良いのに・・・
人力で探すとか団塊の考えそうな昭和根性だなw
242:名無しさん@13周年
12/11/06 19:55:17.03 KHeNiMUd0
今は昔買ったCDしか聴かなくなったので
あんまり関係ない
しかも輸入盤ばっかりだし
243:名無しさん@13周年
12/11/06 19:56:11.14 tmXniEvl0
●食品の場合
・インスタント,レンジでチンばかり
↓
・味覚オンチに
↓
・味より,安さを重視
●音楽の場合
・MP3で聴く
↓
・音が悪いので感動しない
↓
・音楽がどうでも良くなる
244:名無しさん@13周年
12/11/06 19:56:24.64 /0KLlEyM0
>勤務時間は9:30~18:15
2時間も検索してれば飽きる自信ならあるよ。
245:名無しさん@13周年
12/11/06 19:56:37.95 RpWMfsQaO
CDにしても配信にしても、試聴して良ければ買ってる。
試聴できないものは、余程のことがない限り買わない。
今も昔も、みんなそうだと思うが。
音楽が売れてた時代って、いわゆる試聴にあたる音楽番組やラジオが全盛期だった。
今はそれが衰退してるわけで、試聴にあたるものがない。
だから売れない。
246:名無しさん@13周年
12/11/06 19:56:44.13 A9k0yCWo0
違法配信はどんどん調べてモリモリ潰すべきと考えるけども
これはめちゃくちゃ効率悪そうだな
あと既に誰かがレスつけてたけど
適当な条件つけたうえで公式で配信するとイイPRになりますお
247:名無しさん@13周年
12/11/06 19:57:07.00 NWuwA4iR0
朝鮮工作員が日本人を手あたり次第刑事告訴するとかになるのか?
248:名無しさん@13周年
12/11/06 19:57:19.58 96z31MshO
コロンビアのってピチカートファイブのくらいしか手元に無いな。
249:名無しさん@13周年
12/11/06 19:57:30.59 /U2Cm8k80
CD-Rに音楽を焼いてコピー印刷した歌詞カードを付けて
売ってるメーカーがあったんだが…
250:名無しさん@13周年
12/11/06 19:57:31.58 Xp7R8Zwv0
これ、P2Pで調査しるばあい、結局キャッシュ持ってる相手からDL完了させて再生してみないと
有罪特定不能だよな。
で、調査員のローカルに置いとく餌用のキャッシュは、どうすんだぜ?
日本コロムビアが、所属アーチストの楽曲データをバイトに支給するのかよ?
ダメだろこれ・・・
コロムビア所属アーチストの曲を欲しがるような奴が居そうもないという意味でw
251:名無しさん@13周年
12/11/06 19:57:37.07 QfNujL120
>>241
団塊どもは、テメーらは若い頃には街頭でギターを弾いて人の歌を歌いまくってたくせに、
自分らが利権を握るとしっかり規制する側になってやがる。本当に最悪の世代だわ
252:名無しさん@13周年
12/11/06 19:57:49.48 X+5rR3QyO
いっそ曲はタダで流して、好きな曲にいつでも好きなだけ投げ銭できるシステムにしてみたらどうだろう?
253:名無しさん@13周年
12/11/06 19:58:00.84 PPypgxaP0
イエローモンキーとミッシェルガンエレファントのコロムビア在籍時代のものは全部買ったが、
以降コロムビアの人は…誰がいるか知らない。
254:名無しさん@13周年
12/11/06 19:58:34.11 RjE8m0xi0
違法にアップロードされたファイルのダウンロードを禁止したのはまだ承服できるが
リッピングまで違法にされたのはどうにも我慢ならんからCDを買うのをやめた
まともに金を払ってきたユーザーの反感をかうようなことをして売上が回復するわけがない
255:名無しさん@13周年
12/11/06 19:58:53.64 ZjnOboZS0
これはマジ楽しみだわw
アイドルマスターはモバゲーやニコニコにとってかなりの収益だと思うぞw
これを自爆で潰したらメシウマすぎるw
というか調査を開始したって事実が既に取り返しのつかない地点まで言ったことに気づいてないだろうこの会社wwwww
256:名無しさん@13周年
12/11/06 19:59:14.62 Zr5+Ph0c0
バイトなんかやらずにそういうプログラムを発注したらいいのに
曲のDBを突っ込んだらヨウツベに上がってるURLを自動的に見つけてリストアップしていくようなやつ
簡単だろ
257:名無しさん@13周年
12/11/06 20:00:02.96 gqAn5Lwd0
法的最低賃金に近いかな。
258:名無しさん@13周年
12/11/06 20:00:06.42 bbpnu5BB0
売りたいならまず売れる音楽を作れ
変なところにエネルギー使ってんじゃねえよ
259:名無しさん@13周年
12/11/06 20:00:37.35 8k/Qux2GP
こういうのってpython, shellなり使って自動化するんじゃないの?
検索単語部分だけ適当なツールで登録できるようにしておいて、
24時間働かせるもんじゃないの?
人力で一時間いくらとか馬鹿じゃないの?
プログラマーの募集しないとか狂気の沙汰
260:名無しさん@13周年
12/11/06 20:01:03.37 eVrKuIcn0
今食いもん屋で有線で数曲聴いちゃったけど俺逮捕されるのかな
261:名無しさん@13周年
12/11/06 20:01:57.75 O89PIqAX0
日本がアメリカ企業のYouTubeに喧嘩売るとは思わなんだ。
262:名無しさん@13周年
12/11/06 20:02:24.01 yiKiTr490
まず韓国語と中国語が読めないとね
263:名無しさん@13周年
12/11/06 20:02:24.14 QfNujL120
>>260
思い出して口ずさんだら違法w
264:名無しさん@13周年
12/11/06 20:02:42.41 2GTVRc/A0
>>1
「インターネット中から根気よく、効率よく、違法ファイルを発見するシステム」
を先ず発注しろよw
265:名無しさん@13周年
12/11/06 20:02:43.15 KFDQU53O0
>>254
音楽CDは個人利用ならリッピングしても違法じゃないらしいよ、暗号化されてないから
266:名無しさん@13周年
12/11/06 20:03:02.28 1izhNuGg0
時給900円で生活出来んだろ
267:名無しさん@13周年
12/11/06 20:03:06.59 a7yRK3Q/0
これだけデジタルプレーヤーが氾濫してる中で、リッピング違法とかアホかと。
権利権利言うてたら、海外メーカーにやられてますます日本経済ダメになる。
268:名無しさん@13周年
12/11/06 20:03:24.77 f0hysHmD0
狩人
269:名無しさん@13周年
12/11/06 20:03:27.30 lkg3opCW0
こんな仕事でも仮にお前らがやったら脅威だがな
でも書類選考で落ちるだろうから心配ないかw
270:名無しさん@13周年
12/11/06 20:04:09.13 wX40rLZC0
こんな楽なバイトあるのか
271:名無しさん@13周年
12/11/06 20:04:11.49 HM8vEGpK0
>>259
団塊の世代はコンピュータで走るプログラムを信じませんので・・・
畑に出て、夜遅くまで働いていた人間を評価するのが基本であり
耕運機を使い、1時間で同じ量の畑を耕し、8倍の働きをしても評価されないのです。
272:名無しさん@13周年
12/11/06 20:04:27.95 +K3Y57G0P
>>259
求めてるのはそういう単純にタイトルなんかに音楽ファイル名使われてる奴ではなく
MODなんかの動画の一部に勝手に使われてたりするもんを探すことが中心じゃないのか
それを自動で発見するプログラムって相当高度なもんでそれ作っただけで一財産築けるレベルじゃ
273:名無しさん@13周年
12/11/06 20:05:28.65 7m//y5vG0
トレント配布サイトなんかメインは海外だぞ
物理的にも技術的にもそもそも無理なんだよ
DL UPが法制化されてない国の鯖使われたらそれまで
誰がDLしてるのか調べるのも通信の秘密保持に抵触するので出来ない
群馬フラワーパークが潰れるほどのお花畑っぷりだな
274:名無しさん@13周年
12/11/06 20:05:42.92 gnOpcoxz0
こえーな
早速底辺雇って底辺の監視か
もう音楽は聴かない近づかないが一番梁
275:名無しさん@13周年
12/11/06 20:05:49.98 eU0aRg0M0
アムパムマム
276:名無しさん@13周年
12/11/06 20:06:08.00 u4yd8qLMO
バイトを奴隷みたいに管理しようとしてそうだな
277:名無しさん@13周年
12/11/06 20:06:19.45 YpCslMnL0
おもしろそう
278:名無しさん@13周年
12/11/06 20:06:30.05 cn1S2PMh0
音楽売らなければ違法DLも無くなる。
日本コロムビアが率先して廃業すればいい。
279:名無しさん@13周年
12/11/06 20:06:52.32 kNEyiXgL0
>>272
ようつべとかをひたすら見続けて探すのかな。
一見関係なさそうな動画でもBGMに使われてる、とか。
まず自社が権利持ってる音楽の把握だけでも大変そうだが。
280:名無しさん@13周年
12/11/06 20:06:57.41 KLbtF5NAO
時給719円
@函館市
281:名無しさん@13周年
12/11/06 20:07:29.00 /U2Cm8k80
人類に音楽は不要w
282:名無しさん@13周年
12/11/06 20:07:32.22 WfteQpIdO
>>259
一度、機械的に抽出してから人力で
堀固めていくんじゃねーの?
この業界、集金方法だけあれやこれやと模索するけど
中身はうすくなっていってんなぁ
283:名無しさん@13周年
12/11/06 20:08:12.98 tMrRPupq0
何かイメージ悪くなって、金払って買うのにクリックためらうようになっちゃったよ
284:名無しさん@13周年
12/11/06 20:08:12.38 9CkLdfyv0
明日から社名は
日本転んでラ
285:名無しさん@13周年
12/11/06 20:08:13.24 JyuOMPz10
これ応募してくる奴のPC押収して調べると面白いと思う
蛇の道は蛇だからな
286:名無しさん@13周年
12/11/06 20:08:50.96 NAJ9EmOeP
それでもノルマあるだろ
一日何件とか
しかも成績をグラフ化して競わせたり
バイトなのにw
287:名無しさん@13周年
12/11/06 20:09:08.90 wCKJJZnyO
自宅でできないの?
288:名無しさん@13周年
12/11/06 20:09:14.17 8PEyd80Q0
日本コロンビアってどんな曲売ってんの?
音楽聞かなくなったから、さっぱりわからん。
289:名無しさん@13周年
12/11/06 20:09:39.26 CQijtLqT0
youtubeでお気に入りだった動画が潰されまくってる。
日本コロムビアの名前もあったな。
気に入った曲はリンクからダウンロード購入もしてたのに。
音楽に触れる機会減らしてどうすんの?
アーティストが新曲出したらどこで知らせるつもりなの?
テレビ?若者のテレビ離れが進んでいるのに?音楽番組も風前の灯なのに?
youtubeなどで所属アーティストのPVをオフィシャルで流しDL購入のリンクを貼り
2次使用も購入リンク、アーティストHP、所属レーベルHPリンクを貼ることを条件に可能にすれば良いのに。
290:名無しさん@13周年
12/11/06 20:10:23.82 GCyPLP+Z0
>>1
知ってるけど教えないw
その時給じゃ旨味ないし
291:名無しさん@13周年
12/11/06 20:10:31.13 ZjnOboZS0
違法UPの基準を明確に発表して
みつけたら通報してくださいって大々的に告知したほうが効果絶大だと思う
アイマスアンチが全部探し出すことうけあいw
292:名無しさん@13周年
12/11/06 20:10:44.80 gHPXjgur0
ノルマなんか課したら(・∀・)天国になりそうw
293:名無しさん@13周年
12/11/06 20:10:46.51 Xp7R8Zwv0
>>286
Tor使って、自作自演でファイル鯖に不正ウプして回りながら、発見しますた!
すればオケw
294:名無しさん@13周年
12/11/06 20:11:46.20 uA1Bx4rr0
今はAKBとジャニーズくらいしか知れ渡らないんじゃないか?
不景気だから音楽雑誌だの買う奴も少ないだろうし
音楽をネットから締めだすとどうなるか興味あるな
295:名無しさん@13周年
12/11/06 20:11:52.48 A1maLVRs0
その金で新人歌手を育ててやれよw
296:名無しさん@13周年
12/11/06 20:12:06.72 R+l+PDcqO
ホント頭弱いよなw
時代の流れに乗って伸ばせば良かったのに取り締まりとかw
衰退するに決まってるじゃんww
297:名無しさん@13周年
12/11/06 20:12:07.26 a7yRK3Q/0
俺がワンオクのCD買ったのはようつべで公式がPVアップしてたから。あれが無けりゃ存在すら知らんかった。
298:名無しさん@13周年
12/11/06 20:12:07.60 wA5bs5z8P
海外はいおわ。
299:名無しさん@13周年
12/11/06 20:12:12.90 oo7vun4L0
>>279
それだとバイトがちょっと聴いただけで日本コロンビアの音楽だと判るくらい詳しくないとだめだな
そいつ社員にしてやれよって話だわなw
300:名無しさん@13周年
12/11/06 20:12:23.95 WIsyDCBs0
コロムビア不買運動くるー
301:名無しさん@13周年
12/11/06 20:13:39.01 462yrGhD0
日本コロンビアの音楽がネットから全て消えればいいじゃん
多分、あまり気にする人は少ないと思うぞ
302:名無しさん@13周年
12/11/06 20:13:55.66 1izhNuGg0
バイト「おっと、ただじゃ教えられないな。見つけるまでは時給900円だが、
そいつをあんたらに教えるのは別料金だ」
コロムビア「くっ」
とかやってみたい
303:名無しさん@13周年
12/11/06 20:14:27.07 hLFv0ass0
ピックルとかにまた頼むんだろ
304:名無しさん@13周年
12/11/06 20:14:53.64 TI0VP5JHi
違法かどうかダウンロードしてみないと分からないと思うが、試しにダウンロードするのは合法なのか?
305:名無しさん@13周年
12/11/06 20:15:00.24 Xp7R8Zwv0
>>299
多分採用試験に、冠二郎の主要楽曲名の穴埋め問題とか出題するんだぜ。
306:名無しさん@13周年
12/11/06 20:15:16.23 JyuOMPz10
>>302
「みつけたということはダウンロードした疑いがあるから訴える」
307:名無しさん@13周年
12/11/06 20:15:18.81 rgENFUhu0
調査のためでもダウンロードして確認したら逮捕だろw
308:名無しさん@13周年
12/11/06 20:15:38.17 pZVJbit50
辿っていくと
日本の各TV局のニュース番組に行き着くのか
309:名無しさん@13周年
12/11/06 20:15:53.20 8PEyd80Q0
>>300
不買運動するほど売れてるのかw
310:名無しさん@13周年
12/11/06 20:15:54.52 SOgkHhkjO
廃盤になった全ての音楽をアーカイブ化して売ってくれよ
カセットテープに録音したあの曲とかもうどうやって手に入れたらいいの
311:名無しさん@13周年
12/11/06 20:16:16.71 eH3UWT1S0
こんなことしてて商売になるわけ?
集めた情報を売りさばくのか?
312:名無しさん@13周年
12/11/06 20:16:43.06 u0kNoIlq0
ネットとテレビから音楽を全部消し去っていいよ
313:名無しさん@13周年
12/11/06 20:17:03.93 fkQiBWsvO
根気よくはできるが効率良くはなかなかできるものでは無いよな…
ってかアップするやつこれからは暗号みたいに1文字ずらしとかやれよ
でないとすぐに見つかるぞ
そしてそのうち暗号アップ動画サーチツールとか作られてしまえ
314:名無しさん@13周年
12/11/06 20:17:08.59 ZjnOboZS0
このニュースニコニコに広まってほしいなー
すげえいい感じに阿鼻叫喚がみれると思うんだけどw
315:名無しさん@13周年
12/11/06 20:17:14.14 SZgNpW960
特に罰を与えないならマッチポンプし放題だな
ニコニコなんてIDいくらでも作れるだろ
316:名無しさん@13周年
12/11/06 20:17:39.94 ziILBO5b0
魅力を発掘しないで規制だけ続けてたら音楽一気に衰退するぞ
両方一緒にやれよ
317:名無しさん@13周年
12/11/06 20:18:06.25 by+D0Ri8O
とんでもない方を調査して
拉致されんなよw
318:名無しさん@13周年
12/11/06 20:19:33.69 kFWhByPy0
>>300
そもそも買わない連中が反対してるw
319:名無しさん@13周年
12/11/06 20:19:33.85 cn1S2PMh0
>>313
そしてその暗号を冠した関係ない動画を大量に作る、と。
320:名無しさん@13周年
12/11/06 20:19:36.12 fkQiBWsvO
音楽は衰退しました
も、悪くないかもな
321:名無しさん@13周年
12/11/06 20:19:45.53 z01ivawNO
気になる曲があっても調べる途中でなにか罠にかかって
逮捕されちゃうんじゃないかって思ったら気軽に検索出来ないよね
322:名無しさん@13周年
12/11/06 20:19:58.15 /U2Cm8k80
>>305
燃ロボコンのED「歌は世界を救う」しか知らね…
323:名無しさん@13周年
12/11/06 20:20:11.58 9bBwM9MX0
ニコニコを監視するバイトかw
324:名無しさん@13周年
12/11/06 20:20:29.01 TLO/IGHh0
>>76
YOUTUBEとニコニコを検索して違法アップロードがあったら片っ端からもぐら叩きすれば済みそう
325:名無しさん@13周年
12/11/06 20:20:59.98 Ks5FLO580
売れない音楽売るより違法者を捕まえて罰金取った方が儲かるって方針なんじゃないの
326:名無しさん@13周年
12/11/06 20:21:28.26 cdDxN+ii0
売れなくなったらより良い物をより安く売るんだよ
327:名無しさん@13周年
12/11/06 20:21:38.88 CdEW2jKP0
これ口先介入みたいなもんじゃねえの?
実際には1人雇っておしましだろ
328:名無しさん@13周年
12/11/06 20:21:59.98 B87RwPgr0
これ警察がバイト雇ってネズミ捕りやらせるようなもんだよな
ありえない事してんだよwwwwwバカスwwwwwwwww
329:名無しさん@13周年
12/11/06 20:22:44.98 rg1gJnBu0
>>270
裏基準があって、専門・高専以上、28歳くらいまで。
音楽とコンピュータに精通した知識と経験があり、情報処理技術者は尚可
長髪、染髪、髭、ピアス禁止
常識的な服装、言葉遣い
半年契約だから有給なし、試用期間中だからと社保加入させず、
ボーナス・退職金はもちろんなし
正社員登用は、過去実績0人
時給900円
こんな感じじゃね?
330:名無しさん@13周年
12/11/06 20:22:49.29 fkQiBWsvO
>>319
そうそうw
みんなそろそろ情報技術にも慣れて来ただろ?
もっと高度にアップしなきゃ
そうなってきたら厳罰化されそうだけどw
331:名無しさん@13周年
12/11/06 20:23:08.07 Xp7R8Zwv0
>>322
ちみ、なかなか優秀だね。それなら採用確定だよ。
早速応募してみてくれたまへ!
332:名無しさん@13周年
12/11/06 20:23:24.78 JyuOMPz10
>>325
罰金は警察の懐行き
日本は民事で懲罰的請求はできないし、何千曲も持ってるような奴相手じゃないと儲からんよ
・・・と思ったがそんな奴は結構いるか
333:名無しさん@13周年
12/11/06 20:23:32.87 lLXKri6Q0
これどのくらいの期間仕事あるんだろう。
2~3年くらいでつぶれてそうな仕事だよなぁ。
334:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
12/11/06 20:23:47.40 0yHEyA9m0
違法配布であることに確信がもてない、ダウンロードしても安全なサイトを教えてください。
335:名無しさん@13周年
12/11/06 20:23:53.65 3kJGTyzp0
これをやることによって、誰が得するの?
336:名無しさん@13周年
12/11/06 20:24:18.61 0HBMNlrV0
楽そうな仕事なのに、バイト代が時給900円とは、異常に高いな。
337:名無しさん@13周年
12/11/06 20:24:21.08 CdEW2jKP0
>>333
コロンビアがつぶれるってこと?
338:名無しさん@13周年
12/11/06 20:24:35.81 3Uanvh7eP
ちょっと!
お前らの向きの仕事じゃないか。
しかも時給900円。
すぐ応募しろ。ニートども。
339:名無しさん@13周年
12/11/06 20:25:00.93 Wa1jDGVF0
コロムビアの株価は24円です
340:名無しさん@13周年
12/11/06 20:25:25.56 nYHPUqy8i
出社して、これが仕事用PCですと言われたPCがめちゃくちゃ遅かったりしてw
レコーディング用PCだとノートでも最低 i7クラス バイト監視用PCでもi5 なのに
バイト用はペン4時代のセレロン機の可能性あるなw
341:名無しさん@13周年
12/11/06 20:25:34.66 bVeYKE9V0
>>304
試す必要がない
342:名無しさん@13周年
12/11/06 20:25:49.70 3zP3Zeh70
国内から海外へ移動するだろうな
解決は無理
343:名無しさん@13周年
12/11/06 20:26:13.58 YqUjJjf80
1時間で数千件の点検するピックルお得意系のお仕事じゃん
もっとも中の人が割れ厨だったりするんだけどな
344:名無しさん@13周年
12/11/06 20:26:27.75 YyR7VNdkP
>>109
保存したらアウトやな
345:名無しさん@13周年
12/11/06 20:26:40.74 gnOpcoxz0
まじめな話、こうもケンカ腰だともう自衛策としてはネットにある音楽に極力触れないのが一番だよな
町にも音楽流れていないし、TVの音楽番組もどんどんなくなるし
どうやって売り込みするつもりなんだろう
本当に不思議だ
346:名無しさん@13周年
12/11/06 20:26:42.80 ytfIQN2DP
適当に検索文字いれてググる仕事に根気なんかいらねえだろ?w
347:名無しさん@13周年
12/11/06 20:26:45.65 oo7vun4L0
>>335
バイトが時給900円貰える
348:名無しさん@13周年
12/11/06 20:27:16.39 cn1S2PMh0
JASRACとしてはCDだろうがネットだろうがきっちり金取れるからどうでも良いんだよね。
動画共有サイトとかは包括契約とかある訳で。
問題なのはCDの売上に頼り切っていたレーベル会社。
ここが政治家焚きつけてむちゃくちゃを始めている。
349:名無しさん@13周年
12/11/06 20:27:29.81 7HPVND/g0
つうか親告罪なんだからさ
メーカー元が依頼したやつにアップロードさせて
そっからDLしたやつ全部捕まえて損害賠償取ればいいんじゃねえの?
やろうと思えば簡単じゃん
350:名無しさん@13周年
12/11/06 20:28:22.54 CdEW2jKP0
つうか一曲当てたくらいで
楽してくらそう考えがおかしいんだって
351:名無しさん@13周年
12/11/06 20:29:05.89 0HBMNlrV0
>>350
そのとおり。
352:名無しさん@13周年
12/11/06 20:31:29.55 0HBMNlrV0
生活保護の人を、国が時給300円で雇って使えば、節税になるだろ。
353:名無しさん@13周年
12/11/06 20:31:37.71 Yzd3oAJs0
まず、レンタルCDを廃止しろ
354:名無しさん@13周年
12/11/06 20:31:55.10 T46wv/Vji
10年位前だけど、カスラックのバイトしたわ
指定されたスナックとかに行って、何が歌われたかを報告するというw
2件回って拘束5時間弱、飲み代別で8千円
その頃はスロット打つ方が金になって辞めたけど、今なら喜んでやるな
355:名無しさん@13周年
12/11/06 20:32:03.17 T8tyl5vr0
大体よー、時給900円も舐め腐ってねぇ?
ニート様の電気代にもなんねーよ
356:名無しさん@13周年
12/11/06 20:32:08.83 qXYN8VQ60
>>6
今北
こういう構図になるのかw
スレ開いた瞬間ワロタw
357:名無しさん@13周年
12/11/06 20:32:54.43 ee0stoYK0
バイトに違法配信見つけさせるってなにやらすの?
PC与えても一日中2chやられるだけだろ
358:名無しさん@13周年
12/11/06 20:35:35.94 MOttJX2b0
>>345
大昔みたいにドサ回りしたり夜の歓楽街で流しやったりするんじゃね?
公民館で歌謡ショーとかやるのかもw
何のためにラジオやテレビでガンガン音楽流してたのかを
当の業界が忘れてんだからどうでもいいやね
359:名無しさん@13周年
12/11/06 20:35:40.88 a7jyxMwM0
これって見つけられなくても時給出るのかw?
360:名無しさん@13周年
12/11/06 20:36:47.56 cn1S2PMh0
>>358
実際はそっちの方が儲かるらしい。
361:名無しさん@13周年
12/11/06 20:38:48.11 mI0yGTeg0
>>59
Mi懐かしいな
362:名無しさん@13周年
12/11/06 20:39:34.24 p/Q5Qkgn0
なんで根気のいる仕事を人間にやらせようとするんだよwww
数千万あればサーバーと込み込みで作れるだろ。
363:名無しさん@13周年
12/11/06 20:40:29.57 uXSuExWkO
こんなことやらなくていいようにカスラックがあるんじゃないの?
364:名無しさん@13周年
12/11/06 20:40:59.33 LT1rrvEp0
カラオケ第一位がゆとりのオンリーワンソングとか、とっくに終わってる業界
365:名無しさん@13周年
12/11/06 20:41:48.66 mypUfx/o0
木村カエラ
小清水亜美
366:名無しさん@13周年
12/11/06 20:42:56.00 O+kVYXhVP
解雇が嫌で自分でアップして上司に報告
自分が見つけたからと自分で削除の繰り返しになるだろう
367:名無しさん@13周年
12/11/06 20:43:45.38 ab2tzrGM0
配信ってアップロードのことだろ?
違法ダウンロードなんの関係もないやん
368:名無しさん@13周年
12/11/06 20:44:02.87 jB4KKMdEP
>>362
記事ちゃんと読めやボケ
一時的な調査だろが
なんでわざわざカネかけてシステム化するんだ
知った風なクチきくな
369:名無しさん@13周年
12/11/06 20:45:20.74 ytfIQN2DP
見つけねえと時給もらえねえのかよw
370:名無しさん@13周年
12/11/06 20:45:47.45 zp4JS+Uz0
根気のいる→勤務時間中ひたすら検索しまくるってつまり単純作業って意味か?
371:名無しさん@13周年
12/11/06 20:46:25.61 IF8+AAE30
>音楽・映像等を発見する業務で、「インターネット中から根気よく、効率よく、違法ファイルを発見する仕事」
おまえらの超得意分野じゃねえか
ニート抜け出すチャンスだぞ!応募しろよ
372:名無しさん@13周年
12/11/06 20:47:04.46 1zHgcoWh0
これさ、調査中に間違ってコロンビア以外のファイル落としたら違法だよな?
落とさないとアップされてるかわからないだろ?
373:名無しさん@13周年
12/11/06 20:47:30.17 1CLAgZ8w0
今は視聴はタダで提供してライブで儲ける形だろ
374:名無しさん@13周年
12/11/06 20:47:50.28 W+t0mWkx0
密告制度と、情報統制か
嫌な時代になったもんだ
375:名無しさん@13周年
12/11/06 20:48:05.72 1Rlsi56m0
これは効率いい方法でしょ?
違法ダウンロードする奴を自給九百円で雇うんだから。
だけど、国内サーバーで違法配信してる奴は居ないんじゃないの?
DLの履歴なんて出てくるのかな?
オトリサイト作っといてDL側の冤罪ならいくらでも作れるよね。
376: 【関電 69.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/11/06 20:48:10.07 84m9OUwK0
さてと妨害SEOでもはじめるか・・・
377:名無しさん@13周年
12/11/06 20:48:20.96 zp4JS+Uz0
一人いれば十分な仕事内容な気がする
378:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/11/06 20:48:39.58 eDkcy3lw0
コロンビアって治安めちゃくちゃ悪いんだけど
379:名無しさん@13周年
12/11/06 20:49:03.55 WTgVmFJNO
ファイル名だけじゃ確認できない
実際にダウンロードしたらバイト君逮捕じゃね?
自分の詩でカスラックきたオオケンみたいにさ
380:名無しさん@13周年
12/11/06 20:53:06.22 yeNTYBWk0
900円で1時間ごとに曲でも買うほうがマシな気もしますが
381: 【関電 69.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/11/06 20:53:30.65 84m9OUwK0
検索のできないネットにうpすれば無問題w
382:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/11/06 20:54:29.93 eDkcy3lw0
1)メディアに無知・時代遅れ
最近は携帯機器で鑑賞するのが主流。
それを据え置き式の理解しかない役員が勘違いして携帯規制を推進している
2)経済学の初歩を理解していない。
0円のものを3000円にしても同じ量だけ売れると思ってる
383:名無しさん@13周年
12/11/06 20:54:53.74 CXaM9+Su0
>>339
えっ
384:名無しさん@13周年
12/11/06 20:57:01.28 AkHf+hee0
今はまだ私的利用のCDリッピングはグレーだけど、これが本格的に黒になった場合
ネットに上がって無い状態での摘発はどうやってやるの?
警察がランダムで家に訪問して「お宅のPCを調べさせてください」とか言ったり
外で携帯やプレーヤーで音楽聴いてる人に職質かけたりするのか?
385:名無しさん@13周年
12/11/06 20:57:59.71 yPz+JItF0
日本コロムビアの楽曲は違法DLでしか流さなきゃいい。
一通り世に広まったなと思った頃に一斉取締開始。
386:名無しさん@13周年
12/11/06 20:58:08.15 Zd4n1Qbc0
もう基地甲斐レベル
387:名無しさん@13周年
12/11/06 20:58:34.94 O7+yaJjF0
>>379
親告罪だから、権利者がバイト君を裏切らない限り大丈夫
388:名無しさん@13周年
12/11/06 20:58:48.57 XHsl9yp/0
>>59
もう伊奈かっぺい不買するわ!
389:名無しさん@13周年
12/11/06 20:59:42.99 0nz1J8Y/0
>>387
新しいビジネスチャンス発見
390:名無しさん@13周年
12/11/06 21:00:37.84 hf5kspln0
要らないのものを売るのが「営業」
要るものを売るのは「販売」
ってよく言われたもんだわ。営業活動をしなさいよ。
しかし、適当バイトを雇って結論ありきの調査をする余裕はあるのね。
391:名無しさん@13周年
12/11/06 21:01:22.32 OtaiudRg0
NHKの歌番組のyoutubeへの録画アップも歌手が日本コロンビア所属だと
NHKが訴えなくても日本コロンビアが訴えれば逮捕なの?8年前の番組でも。
392:名無しさん@13周年
12/11/06 21:01:33.69 XHsl9yp/0
>>387
コロムビアが違法ダウンロードをバイトを雇って強制的に犯罪をさせてるってことか酷い会社だな
393: 【関電 69.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/11/06 21:02:07.69 84m9OUwK0
>>389
うほっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394:名無しさん@13周年
12/11/06 21:02:27.50 CXaM9+Su0
アルバイトは一名募集かな?
395:名無しさん@13周年
12/11/06 21:04:20.94 CXaM9+Su0
>>391
間違いなく牢やに入れられます
396:名無しさん@13周年
12/11/06 21:04:30.82 V7UG+eiXO
わざと赤字にするの?
397:名無しさん@13周年
12/11/06 21:05:56.38 OtaiudRg0
>>395
こわ
398:名無しさん@13周年
12/11/06 21:06:17.06 jkl38SlP0
>>1
>時給900円
(゚Д゚)ハァ? 自分でやれば? 時給900円で
399:名無しさん@13周年
12/11/06 21:11:00.95 iirWlwoc0
欲しい曲あればiTunesなんかで単曲のみなら買うけどな。
今まで日本価格で暴利貪ってきたつけがでてきたんだろ。
まあコミックなんかを違法に流して広告収入やストレージサービスのバックマージン
を稼ごうとしてるサイトは通報してやりたいと思うがね。
400:名無しさん@13周年
12/11/06 21:11:06.19 YM9BvAwL0
良く考えたら俺5年ぐらい音楽に金使ってないわw
つべでいつでも聴けるから問題ない!
401:名無しさん@13周年
12/11/06 21:12:27.39 O89PIqAX0
実際にダウンロードして、違法ファイルかどうか調べるのか
違法ファイルだったら、即違法ダウンロードで逮捕されちゃうじゃんw
402:名無しさん@13周年
12/11/06 21:12:37.08 rTmSjrlA0
穴掘る→その穴を埋める→穴掘る→
の拷問みたいな仕事だな
403:納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc
12/11/06 21:13:21.01 KzTnt7SA0
中華サイトに対しては何も出来ないんでしょ?
404:名無しさん@13周年
12/11/06 21:14:43.55 6lUB8Qmp0
不買だな
405:名無しさん@13周年
12/11/06 21:15:53.19 OLJEKUOM0
バイトにやらせるなよwww
406:名無しさん@13周年
12/11/06 21:16:05.14 efhgZjRr0
>>385
クズだな
407:名無しさん@13周年
12/11/06 21:21:37.58 pyZWZP1ZO
バイトが調査の為にDLして逮捕
408:名無しさん@13周年
12/11/06 21:22:27.02 D0cHTftz0
シナのサイト見ればいくらでも見つかるけど、見つけたところで手出し不能なんだよな
409:名無しさん@13周年
12/11/06 21:22:39.49 /P4IEqil0
あ~あ日本コロムビア終わったな
410:名無しさん@13周年
12/11/06 21:23:27.36 3Zaqk9tb0
転んビアだとアニソンしか引っ掛からなくて、アニソン以外の歌い手の立場が無くなるんじゃね?w
411:名無しさん@13周年
12/11/06 21:23:35.03 3rwy/0rF0
900円っていいなぁ
412:名無しさん@13周年
12/11/06 21:23:51.80 lynQZeX80
コロムビア見たら売れてるの氷川きよしぐらいで後有名なの木村カエラぐらいじゃん
もし氷川きよしのおばちゃん達が違法ダウンロードしてたら逆に感動するわ
ていうかコロムビア潰れそうだけど大丈夫かな
413:名無しさん@13周年
12/11/06 21:23:56.11 iEU4ktMX0
>>1
その前にお前らはステマするなよw
違法じゃないからステマしてもいいってか?
IPぼろぼろ出てくるじゃねーかw
414:名無しさん@13周年
12/11/06 21:29:55.83 1Rlsi56m0
もしかして、実態調査なんだから曲名入れてググレばいいだけの簡単なお仕事なんじゃないの?
「インターネット中から根気よく、効率よく、違法ファイルを発見する仕事」
違法なら普通はファイル自体は隠してあってUP元も足がつかないんだろ?
それ以前までなら、google が無料でロボットでやってくれてるでしょ?
ま、これはヒッキー向きな空き缶拾いより大分スマートなお仕事だよ。
415:名無しさん@13周年
12/11/06 21:30:39.11 ytfIQN2DP
アフリでぼろ儲けしてその金でCD買ってウプってる奴とか居るはずなので、更に落ちると思うおw
416:名無しさん@13周年
12/11/06 21:31:05.19 XHsl9yp/0
もう伊藤陽扇のファンやめるわ
417:名無しさん@13周年
12/11/06 21:33:12.80 oCKOIWoa0
そもそも音楽なんて安価でいくらでも複製できるような代物で金をとろうというのが間違い
前時代の名残で今までは売れていたがコンピュータ全盛の時代では音楽データはタダ同然の値段で売るべき
音楽家は映画やドラマやアニメへの楽曲提供やライブで稼ぐべき
当然今までよりも収入は減るだろうが
それが現代の適切な音楽の値段なんだ
418:名無しさん@13周年
12/11/06 21:33:41.34 YIGADmmR0
これ自宅でできるお仕事?
419:名無しさん@13周年
12/11/06 21:33:54.32 ZerbsU960
踏み台だのなんだので揉めて音楽そのものに悪イメージ増やして無駄に取り締まるより放置して
いっそJASRACからも脱退しちゃえばそっちに払う分なくなって売り上げ上がるかもしれんのになあ
420:名無しさん@13周年
12/11/06 21:34:30.69 tRCUXePI0
>>408
中華系DLサイトは何所から音源データ抜いて流してるんだろ??
421:名無しさん@13周年
12/11/06 21:36:48.94 wVwlSnGc0
「バイトくんがダークサイドに堕ちて音楽をダウンロードするようになる」
に100ウォン
422:名無しさん@13周年
12/11/06 21:38:25.72 XHsl9yp/0
俺らでユーチューブにあがってるコロムビア所属のアーティスを全部、不適切な動画として報告してあげれば手間省けていいんじゃないの?
ネットにコロムビアの音楽はもういらないよ
423:名無しさん@13周年
12/11/06 21:40:17.51 GzIcPCY/0
コロムビアって誰がいるの?
演歌しかいない感じ
424:名無しさん@13周年
12/11/06 21:49:54.75 Kgubibrt0
>>423
コロムビア・トップ
425:名無しさん@13周年
12/11/06 21:50:26.55 EVZCpNrq0
>>423
俺が初めて買った、モジュラーステレオは、確かコロンビアだった
426:名無しさん@13周年
12/11/06 21:51:39.27 ytfIQN2DP
バイト君が時給貰いながら、違法サイト通になってダウソ厨へw
>>420
銅線盗むシナ人ならいっぱい国内にいるが?w
427:名無しさん@13周年
12/11/06 21:53:23.00 0mTZb+nz0
暇つぶし程度にやってもいいなとか思ってるやついるだろ
428:名無しさん@13周年
12/11/06 21:56:42.23 EyUMHQSz0
いいじゃん。どうせ音楽離れが進むだけ。何の問題もない
429:名無しさん@13周年
12/11/06 21:57:12.87 VNzzikkh0
バイト君に払った給料で自社の曲を買わせるとか
そんなに大量の応募はしてないか
430:名無しさん@13周年
12/11/06 22:03:17.45 b3siWdrx0
まだこんな事しか考えられないとは・・・
もう何を言っても無駄らしい
431:名無しさん@13周年
12/11/06 22:04:57.56 HTR4XZrl0
>>401
?
親告罪ならバイト君は無罪でしょ。
権利を持った人に依頼されてる訳だし。
432:名無しさん@13周年
12/11/06 22:05:58.57 BxMTSO710
>>431
バイト君を逮捕することで見せしめに・・・
433:名無しさん@13周年
12/11/06 22:06:20.10 RRwBS85SP
>>76
木村カエラがコロムビアって何か意外
オサレなコロムビアw
434:名無しさん@13周年
12/11/06 22:09:53.53 2+6xIcOS0
うわぁ・・・・
うっわぁぁ・・・・・・
435:名無しさん@13周年
12/11/06 22:11:05.68 nbH1ysol0
欲しいと思うアーティストが一人もいない。
所属アーティストがこれじゃ、アップロードする奴いないだろう。
URLリンク(columbia.jp)
確かに根気いると思うよ。
436:名無しさん@13周年
12/11/06 22:12:49.93 2fOHICYS0
>>1
中国のサーバをどうにかできない時点で
何人か見せしめ的に検挙するぐらいしかできないでしょ
437:名無しさん@13周年
12/11/06 22:12:58.84 FA/bCzw70
MADで販促してたアイマスしか売れてないような会社が何やってるの
438:名無しさん@13周年
12/11/06 22:13:37.15 AuWTa7g90
バイトにノコノコ応募してきたヤツのPCを強制的に調べれば済む話しやん
439:名無しさん@13周年
12/11/06 22:13:43.85 OtaiudRg0
しょ、所属してなかった
440:名無しさん@13周年
12/11/06 22:14:19.24 aPWrtnJB0
違法コンテンツを徹底的に取り締まって、いつかはミクさんだけが生き残る世界にしたい。
それは冗談として、なんで人力操作なんだ?
441:名無しさん@13周年
12/11/06 22:16:01.18 d3h3xOY+0
やっぱり、ライブで稼ぐしかないんじゃないの。
でも、それだとレコード会社が旨味無いんだな。
となると、音楽業界で真っ先にレコード会社が淘汰されちゃう。
だから、必死になってる。
442:名無しさん@13周年
12/11/06 22:16:26.82 WIGDZ+T80
日本コロムビアって音楽販売なんてやってたっけ?
443:名無しさん@13周年
12/11/06 22:18:21.58 QqYD+TR50
エイベクスとか海外でも通用しない「アーティスト」:と生産するだけの力は認めるwww
日本は「自称アーティスト」を作るのは上手かったが、その手の会社も今や
韓国人を育てる方が安上がりで世界に通用するからね
日本はゴミみたいなお笑いとバラエティーでクズを量産すればよいwww
444:名無しさん@13周年
12/11/06 22:20:46.11 OtaiudRg0
歌番組もそうだけど
NHKや民法のテレビ番組の3分とか5分長さの録画のアップロードの刑事罰って
平成何年から始まったの?
445:名無しさん@13周年
12/11/06 22:22:05.97 mJBXpw0P0
無駄とはいわないが、その金でもっと他にやれることがないのか?とは思う
446:名無しさん@13周年
12/11/06 22:24:43.16 3Zaqk9tb0
ぶっちゃけ、日本コロムビア自身がスポンサー&ミニライブ形式全年代お茶の間音楽番組を製作(*)して
局に放送させた方が長い目でプラスになると思うけどねぇ…
*ネット再利用時の権利問題・タイアップごり押し・政治思想的干渉・e.t.c.のクリアの為に、自身で。
447:名無しさん@13周年
12/11/06 22:29:37.61 6hyVJmqx0
URLリンク(xvideos-field.com)
URLリンク(www.xxvideo.jp)
URLリンク(xvideo-jp.com)
ここらへんのサイト違法動画直接落とせるからつぶして下さい
448:名無しさん@13周年
12/11/06 22:30:49.97 nrrM/DQV0
どうやって利益が出るのか謎すぎる
449:名無しさん@13周年
12/11/06 22:31:32.64 x4z0Y1N+0
手動の金盾かよw
なんてバカなんだ
450:名無しさん@13周年
12/11/06 22:32:51.09 ywVB2zAF0
日本コロムビア
不買だなこりゃ
451:名無しさん@13周年
12/11/06 22:34:19.00 B2sOmWIU0
>>7
最低賃金程度のもので雇用確保になるとおもってんのか?
452:名無しさん@13周年
12/11/06 22:38:13.49 AdxkncmtP
>>265
いや暗号化されてるからw
CDの中のファイルをそのままだとHDDにコピーできないでしょ?
453:名無しさん@13周年
12/11/06 22:40:29.82 ES1MlP4/0
>>452
CDは30年前の規格で、基本的に暗号化されていない
CCCDなどのコピープロテクトのかかった似非CD(CD規格に準拠していない)のリッピングがアウト
454:名無しさん@13周年
12/11/06 22:40:33.17 WvL/Tusn0
消費者舐めた事ばっかしてるからどんどん売り上げ落ちてるよな
455:名無しさん@13周年
12/11/06 22:43:52.38 3xQBuHmB0
もう既に不買状態な上に、つべ含めて耳にしようとしたことすらなかったわ。
カエラをCMで聞いたくらいだな。
ここ見てんだろ?
企業努力の方向取り戻せないくらい間違えてる。潰れるぞ。
456:名無しさん@13周年
12/11/06 22:46:50.55 3xQBuHmB0
>>453
それ。裁判でその通り理解して判決だしてくれるなら問題ないんだけどな...彼等はどう捉えてくれるんだろうな。
457:名無しさん@13周年
12/11/06 22:51:40.25 heJwCqVI0
最近のアーティストの曲ってレベルが高いのか低いのかは知らんが、
もっともっと聞きたい!何回でも聞きたい!って曲が明らかに昔より少ない気がする
その点が一番売上の低下に繋がってるのでは?
何か言葉だけで中身が虚無な曲作りしかできないアーティストが増えたんだと思う
聴いていて気持ちがいいとか、興奮するとか、感動するという場面に滅多に遭遇しないものなあ俺・・・
そんな曲に金払う気にもならんし、むしろ昔のCD引っ張り出して聴いちゃうよ最近は
458:名無しさん@13周年
12/11/06 22:53:41.64 N+NXlXES0
実態調査とか、実は現状を把握してなかったとかじゃあるまいな
459:名無しさん@13周年
12/11/06 22:54:25.59 zYnF+39B0
どう発見するのw
460:名無しさん@13周年
12/11/06 22:55:06.11 7yElvvhq0
コロンビアの曲を探すのか
461:名無しさん@13周年
12/11/06 22:55:13.90 3cyQxuH1P
ボカロ曲だけ落としてれば安心です
462:名無しさん@13周年
12/11/06 22:56:18.68 0Pi/sDkL0
>>452
D&Dでコピーできないのはファイルシステムの問題じゃないの?
463:名無しさん@13周年
12/11/06 22:57:26.03 D6UbvprS0
今更?
実態把握するのに自動化すらしてないのかよ
IT技術にとことん弱いねー
464:名無しさん@13周年
12/11/06 22:58:27.53 qYRkt3ee0
在宅?
ニートの就職口にちょうどいいじゃん
465:名無しさん@13周年
12/11/06 22:59:47.09 htdrDPAq0
時給900円でできる簡単な仕事なんだから自分らでやればいいのに
どうせCD売れなくて暇なんだろうから
466:納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc
12/11/06 22:59:58.48 KzTnt7SA0
違法ダウソしまくりで絶対に逮捕されず時給まで貰えるお仕事です
467:名無しさん@13周年
12/11/06 23:05:31.15 CT0Tcyrp0
在宅勤務じゃ無いなら、正社員で雇えよw
468:名無しさん@13周年
12/11/06 23:06:56.80 QqxKvl8A0
時給900円でバイトばっか雇ってるから買わないし、DLする奴も出てくるんだろw
バイトの不安定さも考慮して正社員以上の賃金払ってから違法DLの話しろや!
469:名無しさん@13周年
12/11/06 23:07:04.72 3xQBuHmB0
今って歌や曲を聴くんじゃなくて、パフォーマンスがメインになりつつあったりするんだよなー。AKBも曲ってよりDVDがあるからでしょ。握手券とか除ければ。
でなきゃゴールデンボンバーとか舐めた奴ら出てこれるわけない。
470:名無しさん@13周年
12/11/06 23:13:01.57 7t4ZL01R0
自動で違法DLサイト徘徊出来るプログラムやスクリプトつくりゃ
根気ど根性せんでいいのに
471:名無しさん@13周年
12/11/06 23:14:36.51 pfgCTSDM0
>効率よく
警察とか政治家の家族のログ解析するといいよw
472:名無しさん@13周年
12/11/06 23:14:51.79 OtaiudRg0
>>470
タイトルに曲名だけ入れて
再生させたらおっさんやおばさんが歌ってるというのもあるからね。
473:名無しさん@13周年
12/11/06 23:24:24.29 OdEv0MbI0
>>431
コロンビア以外のファイルを見た時点で逮捕
大変なバイトだなw
474:名無しさん@13周年
12/11/06 23:30:48.51 XHsl9yp/0
伊奈かっぺいライブ2012とかファイルあってDLしたら中身がEXILEだったらどうすんだろうね
475:名無しさん@13周年
12/11/06 23:32:36.80 mHCuupKl0
日本の音楽業界はコンテンツ作成をやめて、音楽警察に転身する覚悟なんだ
知財の保護は世界的潮流だから、きっと世界に輸出できる産業に成長するよ
476:名無しさん@13周年
12/11/06 23:34:41.82 3Zaqk9tb0
>>472
消防の時、ドラえもんの曲が入ったカセットテープを親にねだって買ってもらったら、
全然違う人が歌っててショックを受けた過去を思い出した。
あー… ○○○PV ってタイトルで、中身がコロンビアじゃなくてメキシコなトラップを
仕掛ける奴が出てくるかもなw
477:名無しさん@13周年
12/11/06 23:35:33.18 P2iW3knY0
まあ、調査すること自体はいいんじゃない。
別に自社コンテンツ規制するのが悪なんて思わんよ。
他社に検閲まるなげしてるよりましだと思うぜ。
478:名無しさん@13周年
12/11/06 23:36:52.77 abb6ZxP40
このバイト代、税金から出たりしねーだろうな
479: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5)
12/11/06 23:38:19.35 Ue+ZZuKF0
こんな人海戦術なん?
これ1人逮捕するのに何ヶ月かかることやら…
480:名無しさん@13周年
12/11/06 23:39:22.44 qy49gjK70
こーゆー姑息な事するから、
誰も買わなくなるんだよ
481:名無しさん@13周年
12/11/06 23:40:55.07 hzMPxRvM0
なんつーか、無為な仕事だなw
違法配信を見つけないと怒られたりするの?
482:名無しさん@13周年
12/11/06 23:41:59.13 6MIU0QM30
ちょっと待て!!!
カスラックの仕事は????????????????????
アイツらは何なの????????????????????
483:名無しさん@13周年
12/11/06 23:43:18.17 abb6ZxP40
>>481
そもそも、違法かどうかなんてダウンロードしないと分からないんだから
このバイトは違法ファイルをダウンロードする仕事ってことだろ
違法ファイルをダウンロードするバイト募集してるコロムビアは、警察に起訴されなきゃおかしい
484:名無しさん@13周年
12/11/06 23:45:19.74 Bzso+lLm0
アホや・・・
485:名無しさん@13周年
12/11/06 23:46:34.86 P2iW3knY0
口から唾を飛ばして喚き立てるような話でもないだろうに。
まるで悪い事してるような言い草だなw
486:名無しさん@13周年
12/11/06 23:47:37.53 OtaiudRg0
>>483
youtubeで違法配信調べて
youtubeの片っ端から削除させるんじゃないの?
他社の分も含め。
487:名無しさん@13周年
12/11/06 23:48:01.97 QLLqn/+I0
時給900円でミスったらいくら払うか分からんバイトでFA?
488:名無しさん@13周年
12/11/06 23:50:40.43 JpiTskLn0
>>5
今までの蓄積は役に立つかもよ
「こで今日の2」
とか言われて即座にファイル落とせるヤツとかならね
489:名無しさん@13周年
12/11/06 23:52:49.38 JpiTskLn0
>>9
海外のロダは日本の警察の捜査権外だから発見してもノーカンだと思われ
そこからうp主特定できるスキルあるなら話は違ってくるけど
490:名無しさん@13周年
12/11/06 23:53:20.57 +58LqphM0
自分が愛用してる割れサイトを惜しみなく公開する仕事か
491:名無しさん@13周年
12/11/06 23:54:00.70 WLvECfP20
エロサイトだと思った…
492:名無しさん@13周年
12/11/06 23:55:55.95 JpiTskLn0
>>465
売れないアイドルとそのマネージャーがしこしこ違法うp探しか…
493: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5)
12/11/07 00:02:01.89 Ue+ZZuKF0
そもそも金がねえから若者が違法DLしてるんだろ?
もっと高給&正社員待遇で雇えよ、フォードや松下幸之助を見習え。
社員とは消費者でもあり、将来のお客様なんだよ!
494:名無しさん@13周年
12/11/07 00:04:13.96 93fH/o+y0
アホなんだなぁ
495:名無しさん@13周年
12/11/07 00:20:35.90 pQU9IrRP0
まあ、逮捕してるからパキスタンを悪く言うつもりはないけどさ。
パキスタン発のニュースばかりなの見ると、他のイスラム圏はスルーかも知れんね。
496:名無しさん@13周年
12/11/07 00:27:56.40 usb1SlLT0
>>1
コロンビアの歌手って誰よ
EMIくらいしか興味ないわ
497:名無しさん@13周年
12/11/07 00:30:18.68 usb1SlLT0
ウィキ見たけど、誰ひとり聞きたいと思う歌手がいなかったぞ
498:名無しさん@13周年
12/11/07 00:32:42.68 NcjE9BbE0
>>496
wiki見てみたけど名前知ってる人演歌で4~5人くらいしか居なかった
499:名無しさん@13周年
12/11/07 00:41:09.04 ngXFqnC60
ミュージシャンの近未来は、演歌歌手みたいな状況になるんだろうな・・・
今までは地方巡業で食えたけど、不景気の地方で今後もそれを支えられるのか?
パトロンみたいな仕組みでも作るのか、音楽の生活保護みたいなのを国が作るのか
どれも決め手がなく、なんとなく終わっていくのだろうな~
500:名無しさん@13周年
12/11/07 00:41:44.50 fzE4Isdl0
なにこのジャスラックに媚びる様なアピールw
やっぱヤクザやんwジャスラック。
501:名無しさん@13周年
12/11/07 00:43:03.55 7u4KmG3o0
そのうちバイト同士で密告
情報流出とかありそう
502:名無しさん@13周年
12/11/07 00:44:55.23 CdgJVsSm0
元々海外の配信サイトで毎月4000円分位の音楽は買ってるんだけど、
本気で日本の曲で聞きたいモノが無い...
ももクロだけは別なんだが。
人生で始めてアイドルにハマった。
プロレスとアイドルの共通項に気付いた人は天才だな
503:名無しさん@13周年
12/11/07 00:45:49.57 ze6nmVBg0
途中で誰か上げてたリストに木村カエラはいたぞ。それくらいしか知らなかったけど。
504:名無しさん@13周年
12/11/07 00:45:53.60 RwZTOqi10
俺こういう人海戦術みた事あるよ!
中国で!
505:名無しさん@13周年
12/11/07 00:47:42.71 oYF5m4lJ0
バイトならいざとなったら尻尾切り出来ますね。
506:名無しさん@13周年
12/11/07 00:48:12.99 fzE4Isdl0
>>502
そっか俺の作る曲の方向性は間違ってなかったみたいだw
おれはプロレスラーの入場曲とかアルバムの一曲目とか
その辺の盛り上がる曲のみ作ってるから。
507:名無しさん@13周年
12/11/07 00:51:09.72 vMhO5tkb0
DL=犯罪者扱い
こういう図式が成り立ってしまったんだが?
こいつらって、DL販売を拡大する気が全くないんだな。
508:名無しさん@13周年
12/11/07 00:53:52.15 u4Xelix70
そもそも金も手続きもルールもなくDLできるなら拡大しようがないけどw
509:名無しさん@13周年
12/11/07 00:58:08.51 97/oAcaD0
>>1
ぶっちゃけ、どういう答えを、期待してるのかな?
消費者、敵にして、誰が金払うのかと?
510:名無しさん@13周年
12/11/07 00:59:27.96 SOw28cCoO
そんなのに力入れる前に、とっととネット配信に力注いでくれよ…
ゴーバスの曲いまだに来ないし、アイマスなんてアニメ関連曲が
やっと配信された程度だし…
511:名無しさん@13周年
12/11/07 00:59:59.31 bcKXUAo70
>>502はステマ
512:名無しさん@13周年
12/11/07 01:02:06.19 lknU1BKc0
日本コロムビアと言ったらアイマスだな
513:名無しさん@13周年
12/11/07 01:02:56.71 51gM+Qkn0
法に抵触する問題が発生すれば、非正規なら、首切って終わり。
責任を取りましたと。
正規社員にさせないのか?、
会社に忠誠を尽くすのが嫌とかw
514:名無しさん@13周年
12/11/07 01:03:03.87 coSDQhgl0
ヤクザっていいよな
自分からは何も作らないで難癖つければお金でてくるんだもんな
購入層がどういうルートで音楽を知って買うまで至るかを調査してそれを拡充しようってしないんだもんな
515:名無しさん@13周年
12/11/07 01:06:05.85 WlpbfPTV0
モモクロ薦めるやついるけどキンレコの社員かよ
著作権ヤクザの「キングレコード」だぞ
買うかよボケ!!
516: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5)
12/11/07 01:08:13.13 Ng9Gf/4xO
ますます音楽売れなくなるんだろうね。
いやあ楽しみ。
バイトする人は頑張って下さいwww
517:名無しさん@13周年
12/11/07 01:08:20.13 eBzkAXNa0
ほー凄い気合はいりまくってるな
当然250人体制くらいでやってるんだろうな日本コロムビアさんw
518:名無しさん@13周年
12/11/07 01:09:30.26 UHPQ8vP4O
>>4
コスパと言う点では効率いいんじゃね?
自給900円とかでやらせんだからw
519:名無しさん@13周年
12/11/07 01:09:40.54 WlpbfPTV0
著作権ヤクザレーベル
糞にー
キンタマレコード
イベっ糞
おれはこいつらの曲は聞かないし買わない
520:名無しさん@13周年
12/11/07 01:09:46.41 2tpMjxo/0
アイマスどうなるんだろ?
URLリンク(25.media.tumblr.com)
521:名無しさん@13周年
12/11/07 01:10:14.35 fzE4Isdl0
こんだけコロムビア所属アーティストに自信あるなら
違法DLが憎いとかせせこましい事せんよなw ワロタw
信用ナシコロムビアアーティストw
522:名無しさん@13周年
12/11/07 01:12:14.30 0ykJWTCA0
芸能人の「流し」は?
523:名無しさん@13周年
12/11/07 01:15:11.13 eKRFAz3C0
効率よく、違法ファイルを発見すると
バイト代が出ないじゃないかw
1時間で1件発見したよ!→900円
1週間で1件発見したよ!→900円*8時間*5日=36000円
524:名無しさん@13周年
12/11/07 01:20:08.10 GoXxKZI90
日本コロムビアはロート製薬みたいになるの そく逮捕
525:名無しさん@13周年
12/11/07 01:20:55.32 SOw28cCoO
>>520
ニコに関していえば、今までも、フルバージョンは削除食らってるから
ショートとかラジオ音源がやられない限りは、問題ない
ゲーム動画やMADで使用のショートバージョンで興味持った人がCD買う
ある意味理想的なサイクルが出来てるのに、みすみす潰すなんて
アホな真似は流石にしないとは思いたいが…
526:名無しさん@13周年
12/11/07 01:21:05.31 C+fw5nzyP
>>523
ノルマがあるに決まってるだろ
扱き使われてノルマをクリアできなきゃ解雇
バイトにしてるのはクビを切りやすくするため
527:名無しさん@13周年
12/11/07 01:22:02.57 wByVcbd70
>>509
金を払ってる消費者は普通金を払わない違法入手なくしてほしいよな
528:名無しさん@13周年
12/11/07 01:28:51.22 uwHSlmJq0
時給900円ww
安すぎw
逮捕者が増えて違法アップロードが減ればそれだけ利益が増えるという考えなんでしょ?業界は
じゃあ時給900円じゃ割が合わないね、時給2000円ぐらい貰わないと。
529:名無しさん@13周年
12/11/07 01:28:56.94 fzYo7MQX0
中国と韓国のルートを完全に遮断した方がこれよりも効果があるかもな。
その方がいろんな意味でもちょっと安心できる。
530:名無しさん@13周年
12/11/07 01:30:24.44 S2M3mqfz0
著作権893に従順なアーティスト()共にも呆れてるんで邦楽死亡でいいよ
531:名無しさん@13周年
12/11/07 01:35:24.67 566GJo6b0
こんな不明瞭な仕事で、アルバイトの効率をどうやって測るの?
まさかノルマ足りないと無賃金労働とか。。。
とりあえず労基に通報しといたほうが良さそうだなw
532:名無しさん@13周年
12/11/07 01:37:49.25 566GJo6b0
こんな不明瞭な仕事で、アルバイトの効率をどうやって測るの?
まさかノルマ足りないと無賃金労働とか。。。
とりあえず労基に通報しといたほうが良さそうだなw
533:名無しさん@13周年
12/11/07 01:38:16.14 zN+NmZ/7P
モーヲタとか得意中の得意だろw
普段自分がよく行くサイトを報告すればいいんだからwwwww
534:名無しさん@13周年
12/11/07 01:39:19.21 80UWOE7B0
グーぐるで曲名を入れるだけの簡単なお仕事です。
535:名無しさん@13周年
12/11/07 01:39:30.03 1EwdWEeP0
無駄な努力に金使う馬鹿企業
違法ダウンロードを刑罰化しても売り上げ減ってるのに
536:名無しさん@13周年
12/11/07 01:40:53.67 zN+NmZ/7P
ちなみに狼には↓のスレがあるw
【ハロプロ】 うpろだリンク集67 【寝ろ】
スレリンク(morningcoffee板)
537:名無しさん@13周年
12/11/07 01:43:23.44 2tpMjxo/0
>>525
なるほど
538:名無しさん@13周年
12/11/07 02:05:30.72 MY9hfYn20
君子危に近寄らず
邦楽に近寄るな
聞くな見るな触るな危険
犯罪者にされちまう
539:名無しさん@13周年
12/11/07 02:05:37.24 2zc1lz4h0
かたちはアレだがうちの楽曲にロックオン掛けますよと事前に通告してくれるのはいいことだろう
うっかり違法動画音楽をクリックする事もなくなる
540:名無しさん@13周年
12/11/07 02:10:20.17 Lqis6vAe0
3000円のアルバム発見して落とすのにまぁ海外サイトまで探すとしても串刺し10分で終わるのに
時給900円ワロタ
541:名無しさん@13周年
12/11/07 02:19:09.43 v+DgETG50
効率よく違法配信を探す技術を時給900円ってwwwwwww
自分らでやれよwwwww
542:名無しさん@13周年
12/11/07 02:23:03.20 jWpNAAwA0
時給900円とインチキ契約書だか念書のコケ脅しで
果たして守秘できると考えてるんだろうかな
543:名無しさん@13周年
12/11/07 02:26:56.17 ME+CnPwPi
おまえら、売っていい?w
544:名無しさん@13周年
12/11/07 02:30:50.83 2uUtLIbo0
試食出来ないなら買わないよ
どうせ不味いだろうし
ってかんじ
545:名無しさん@13周年
12/11/07 02:35:23.84 0CcantsO0
これどこどこに確実にあるってものじゃないから、適当にやって「見つかりませんでした」って
やってても900円?
546:名無しさん@13周年
12/11/07 02:35:46.31 wkIN6lqB0
とりあえず、瞳が閉じるのはサリン中毒の症状だというコトを認識してもらおうか
547:名無しさん@13周年
12/11/07 02:41:37.22 kmW+Iqsk0
じゃ、日本コロンビアの曲が多い釣りサイト作って、プギャーする奴が出てくるな
これで、誤認逮捕誘って、名誉毀損で訴えれば、ウハウハやで
548:名無しさん@13周年
12/11/07 02:45:33.26 OC8uQuGG0
>>47
それはいいがただで曲聴いたりすんなよ?
気に入らないからってただで落としたりするのは最悪だよ
549:名無しさん@13周年
12/11/07 02:46:38.04 BvgEwcYU0
日本コロムビアのホームページのトップに聴きたいアーチストがいない
今の邦楽つまんねーから最近は古い洋楽の輸入版買ってるわ
アルバム1000円以下だから買いやすい
550:名無しさん@13周年
12/11/07 02:48:34.04 xBJMb0UEP
音楽を守ることと音楽業界を守ることは違うよね。
551:名無しさん@13周年
12/11/07 02:50:13.31 kSUcFgh10
バイトちゃんは当然違法DLなんかやってないよねwwww
違反者を見つけたら自分が捕まったとか・・・
552:名無しさん@13周年
12/11/07 02:50:34.46 y4I7Dlm/O
MADとかトレス動画に使われてる音楽はどういう扱いになんだろ
553:名無しさん@13周年
12/11/07 02:53:00.35 IU3YTEoQ0
木村カエラ終わった
554:名無しさん@13周年
12/11/07 02:53:28.66 dz7ieOtf0
>>548
孤独のグルメのBGMの場合ってどうなの?
JASRAC通してないし作曲者が著作権フリーって公言してるけどドラマで使ってるからテレビ局の権利とかからむのかね?
555:名無しさん@13周年
12/11/07 02:55:04.93 OmvgGItY0
コロムビアてクラシックばっかりだろ。クラヲタはまじめなのが多いからネットにウプしたりしない。
無駄骨だなw
556:名無しさん@13周年
12/11/07 02:57:24.23 C+fw5nzyP
>>554
契約次第
原作者が参加してるバンドだし深夜番組だったから、融通が利いたんだろう
557:名無しさん@13周年
12/11/07 02:58:54.03 Xwlq7c+n0
>>551
当然歩合制だろうからゆうメイトとかみたいに最終的には自分があげまくって提出しまくるんだろう
558:名無しさん@13周年
12/11/07 03:06:14.52 C7ubZRT70
遠隔、遠隔。誤認逮捕、誤認逮捕。
IPアドレスが分かれば犯人が特定出来たと思った。
559:名無しさん@13周年
12/11/07 03:22:09.20 nnzroTnW0
まぁ、好きにすればとしかw
昔買った大量のCD資産で十分だし、もう買いたいアーティストもいない
買った頃の思い出とともに手元にあるCDだけで、お腹一杯
音楽に金をつぎ込んでた年代が、買わない時代になったんだよ
年取れば新しいものに興味が無くなるw
今の若い子は金無いし、携帯やゲームでいっぱいいっぱいで余裕が無い
ダウンロードの無料曲が手に入れなくなったら、なおさら興味は薄れるだろうね
560:名無しさん@13周年
12/11/07 03:27:24.33 9x9ssw3X0
商品の楽曲を誰にも聞かせない戦術ってビジネス放棄するって事だろ
最近の日本企業は権利ビジネスにこだわって、どんだけ損してんだよ
根本的に間違ってるんだよ
561:名無しさん@13周年
12/11/07 03:29:25.27 CzhEDlHI0
昔買ったAVで十分
新しいオナニーのネタがいらないって言ってるのと同じだな
562:名無しさん@13周年
12/11/07 03:42:37.63 V56619zR0
>>1
バイト「見つけました!」
社員「良く見つけたね?どうやって見つけたの?」
バイト「このサイト有名で元々知ってたんですよ」
社員「おkわかった。通報しとくわ」
後日
警察「バイトさん、あなた違法DLしましたね」
バイト「え?」
警察「日本コロムビアから通報を受けて、あなたの通信状況を確認しました」
バイト「え?」
警察「違法DLしてたことは明白です。逮捕状もあります」
こうして、日本コロムビアのバイトに応募した人間は全員社会的に抹殺されましたとさ
563:名無しさん@13周年
12/11/07 03:48:59.31 nnzroTnW0
>>561
おおっ良い例えだねwそーいやそうだね
まぁ擦るのも面倒になった年代なんだけどねw
564:名無しさん@13周年
12/11/07 04:12:47.86 ydl4mwB60
アホだな
565:名無しさん@13周年
12/11/07 04:15:35.46 WOH9wshR0
もう広告とかで儲けるしかねーんじゃね?音楽なんてさ
566:名無しさん@13周年
12/11/07 04:20:57.86 Fq9VVve/0
マジレスすると就業時間中に日本コロムビアからの業務として
日本コロムビアの保有楽曲が本物かどうか確認するために
違法ファイルをダウンロードしても別に犯罪にはなりません
著作権者からの合意を得ている人物によるダウンロードは
不正アップロード品であっても合法的だと解釈されます
567:名無しさん@13周年
12/11/07 04:40:20.42 fIcHVmKR0
朝から大爆笑www
お前ら叩いてるのに叩いてる業界に雇われようとか考えてるの?しかも時給にまでケチつけてwww
さすが就職出来ないでヒキオタニートでカネが無くて毎日張り付いてるだけあるなw恥知らず
568:名無しさん@13周年
12/11/07 04:44:13.10 ljANFM6U0
>>566
それは違うな。
ネットは開かれた環境で不特定多数の人間と接触するツールなんで
道路交通法でいう公道に近い法解釈になってる。
自分の私有地の中で、自分が許している以上は
何百キロ飛ばそうがスピード違反にはならない。
公道に出た瞬間、速度制限が掛かる。
民間人は、たとえ犯罪者を見つけても、速度超過で追いかけたら違反。
違法アップロードされた物をダウンロードすることが違法なので、
ダウンロードする権限は、著作権者にもない。