【東電】福島第一原子力発電 作業員登録数 説明の3分の1 待遇悪化で辞める人相次ぐat NEWSPLUS【東電】福島第一原子力発電 作業員登録数 説明の3分の1 待遇悪化で辞める人相次ぐ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト456:名無しさん@13周年 12/11/07 11:54:13.84 tL7JnTdj0 しかしなー こんな国を揺るがす大事故でも正常運転してる原発と全く同じ 被ばく労働者集めと6~8次下請けピンハネシステムなんだな。 この先数十年このやり方でいけるのか、それとも破綻してしまうのか見物ではある。 457:名無しさん@13周年 12/11/07 11:57:07.47 Ui5G4Mi+P 東電が下請けに出してる値段で、派遣でもいいから直接雇用してやればまだマシだろうになあ。 458:名無しさん@13周年 12/11/07 12:04:31.01 MM7mU4Yi0 原発再稼働って、原発作業員を抱えた派遣会社が困ってるからでしょ? 当初は給料(=ピンハネ額)を高く設定してた東電が大幅に予算削減して、 作業員が少なくなるのはともかく派遣会社にもお金が入らなくなった。 だから他の原発を再稼働して、派遣社員を他の原発に回したいんだよ。 つまりどういうことかというと、原発を再稼働すると、いよいよ福島の事故処理に あたる人員がいなくなる。 もはや電力コストだの安定供給だの言ってる段階じゃないんだよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch