【政治】田中文科相「安直に認めると教育の現場が混乱するんです」 思いつき不認可で3つの大学準備室困惑★4at NEWSPLUS【政治】田中文科相「安直に認めると教育の現場が混乱するんです」 思いつき不認可で3つの大学準備室困惑★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無しさん@13周年 12/11/05 23:11:27.94 qeAhPz620 近所に助成金とか不正経理しまくった野球しか能がない超馬鹿大がある。 でも、こんな田舎のバカ大にも文科省から「指導」という名目で職員が天下っている。 さっさと潰せばいいのに、わざわざ指導する。 真紀子の言っていることは大いに共感するんだけど、今回のやり方はまるで中国。 ま、婆さんがどうせ空騒ぎになることを計算してやっていたら、それはそれで大したもんだけど。 701:名無しさん@13周年 12/11/05 23:11:51.57 y4RVtr760 >>686 公立大学が色々考えて新設学部を作るのに、そんな学部を作る事は認めんって反対する納税者はまず居ないと思うが 702:名無しさん@13周年 12/11/05 23:12:23.03 tbafP6vF0 >>697 おもしろいね。 そういや民主って官僚に答弁させないって 以前決めてなかったっけ? 703:名無しさん@13周年 12/11/05 23:12:57.90 Ki/oKz740 今の基準で認められない何かがあるなら不認可されるのは仕方が無い。 だが、今の基準で認可したのなら、それはそのまま進めないといけない。 現状の基準日問題があって見直したいのであれば、正当な手続きを踏んで 関係各所に根回しして、改正すればよい話。 だが民主党にはそういう概念が無い。 この婆もそう。 大臣の立場でも政治家としてでもなく、 個人主観の勝手な思い込み、思いつきだけで決めている。 今回は田中が正しいなんてアホなこと抜かしてる奴らは 前回民主党に投票してこれで日本はよくなる(^ω^)とか思ってた馬鹿どもだろうよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch