【政治】自民石破幹事長「いかなる根拠に基づくのか、法的瑕疵があったのか」 大学不認可で田中文科相追及へ★3at NEWSPLUS
【政治】自民石破幹事長「いかなる根拠に基づくのか、法的瑕疵があったのか」 大学不認可で田中文科相追及へ★3 - 暇つぶし2ch352:名無しさん@13周年
12/11/07 06:43:14.21 Xup5sI6jO
法としては、まず先にルールを明示し、それに違反しているかどうかで認可する、しないを決定しないといかん。実際、行政手続法ではそうなっている
真紀子が否決するならそれでいいが、その場合は理由の開示が必要で、その理由は既に開示済みの認可の基準に照らしてでなければならない
でなければ恣意的、言い換えれば大臣の気分で認可や否認が決まってしまう事になってしまう
今回は大学の質がどうとか、新しい基準が決まってないとかなど、明示済みの条件とは関係ない部分での否認。法治国家の対応とは言えん
補助金を受けなきゃ認可するとか言ってる人もいるが、それって普通に脅迫だろう。もちろん法にそんな条件は明記されていない



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch