12/11/06 11:19:58.70 5kynR9enO
それがどうした?
484: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/11/06 11:21:35.15 e5iESSMOO
原発オワタ
485:名無しさん@13周年
12/11/06 11:28:27.41 4qLbU/380
まあ藤子不二雄なんて体制におもねる漫画家だからどんどん変えて構わんだろ
お前ら藤子不二雄が存命中に書いたドラえもんで
「東シナ海」を「東中国海」としてるのがあるの知ってて
作者が悲しむだのなんだの言ってるんだろうな
486:名無しさん@13周年
12/11/06 11:33:40.43 r9+irEuNO
アトム
ジャイアントロボ
487:名無しさん@13周年
12/11/06 11:34:03.81 dbb0pUVL0
悪いのは東電と経産省の役人であって原子力に罪は無いだろ
488:名無しさん@13周年
12/11/06 11:38:51.24 sM2ll/nR0
アトムも原子力だったよな
そっちはどうなんだ?
489:名無しさん@13周年
12/11/06 12:14:21.02 6Lxmfzg+0
潜水艦スーパー99は、「L機関」という架空の動力源だったな。
燃料は何だったかな。ウランとかじゃないと思ったが。
490:名無しさん@13周年
12/11/06 12:18:07.42 6KmjIRJFO
ガイアー…は中性子爆弾だったか
491:名無しさん@13周年
12/11/06 12:18:53.05 R8MZMa9Y0
>>39
確かに、お袋の反物を勝手に質に入れた時には生命がやばかった。
492:名無しさん@13周年
12/11/06 12:23:11.71 c5OIHMHQ0
8マンはナニが動力なの?
493:名無しさん@13周年
12/11/06 12:31:51.85 c5OIHMHQ0
>>379 放射線と放射性物質は違うからね。
汚染物質は撒かない方が吉。
494:名無しさん@13周年
12/11/06 12:36:18.43 6Lxmfzg+0
>>492
8マソって、動力を冷却するのにタバコ型の冷却剤を使うんだよな。
現代だったら冷却するのに一苦労だ。
JR東日本の新幹線の中で事件が起こったら、次の停車駅まで冷やせない。
495:名無しさん@13周年
12/11/06 13:48:48.83 x0m272jK0
>>470
お前の知的レベルが低いだけだろw
496:名無しさん@13周年
12/11/06 14:26:14.04 SZgNpW960
アメリカのSFドラマには、「核手榴弾」なる物が登場する。
これは、敵生物だけを倒し、付近の機器などには一切被害を与えないという兵器。
潜水艦の中で、敵生物に占領された部屋を取り戻す為に使用された。
497:名無しさん@13周年
12/11/06 15:13:00.49 Hd7dwubT0
中性子爆弾だと生物殺傷するだけだよな
498:名無しさん@13周年
12/11/06 15:57:30.93 SEf7NxyC0
>>485
サウンドバカチョン~
〇
ノノ
499:名無しさん@13周年
12/11/06 16:01:02.48 YagM8FSS0
マジンガーZは光子力
グズラは鉄くず
500:名無しさん@13周年
12/11/06 16:01:18.60 Tej3JOXG0
福一のある大熊町に
原子力運送って会社があったが、
廃業になってしまったのかな?
501:名無しさん@13周年
12/11/06 16:21:50.06 6Lxmfzg+0
>>499
グズラってプルガサリみたいなんだな。
502:名無しさん@13周年
12/11/06 18:01:25.09 b8a0HMv60
ドラえもんは古代火星人が設計したロボットでいいよもう。
503:名無しさん@13周年
12/11/06 19:09:39.42 rbzD32vs0
>>459
ナカオカ ゲン
フェイトさんは被爆じゃなくてガス漏れだぞ