12/11/04 14:03:20.76 OvgEd/6M0
>>44
栃木だけどそれローソンで買って食ったわw
県内工場生産だからセーフだろうけど
51:名無しさん@13周年
12/11/04 14:18:54.56 MhYZZgJp0
マジキチ
かってにやってろ
馬鹿は死ななきゃわからない
52:名無しさん@13周年
12/11/04 14:23:25.14 4Fx/00Y8O
福島産買わない
危なすぎ
53:名無しさん@13周年
12/11/04 14:27:23.68 L5Fnwjwn0
こいつは凄い奴だ
URLリンク(youtube.com)
54:名無しさん@13周年
12/11/04 14:35:25.95 nbwouRZU0
Fuck you島
55:名無しさん@13周年
12/11/04 15:16:05.05 /RUzIbjb0
>>46
おにぎり1個平均12秒と考えるとちょっと遅い気もするけど
やっぱ最後のほうは腹がきつくてペースが大幅ダウンなんだろうか
56:名無しさん@13周年
12/11/04 15:24:39.84 mDO9Ua020
ちょっと前にテレビでやせた女の子がご飯三キロ食ってたな
57:名無しさん@13周年
12/11/04 16:43:48.31 YpgGKCW20
「食べて応援してた神奈川の落合克宏平塚市長さん甲状腺腫瘍摘出手術だそうで。」
URLリンク(twitter.com)
「健康被害がないとか、くだらない戯言を話している首都圏や南東北の人へ。知らないぞ。
甲状腺のエコー、血液検査、白血球の血液像の確認。とにかく、自分、子供、家族、
大切な人だけはおやりなさい。泣きをみるのは、あなたなんだ。」URLリンク(twitter.com)
「じつは家族を疎開させている東電社員は沢山いる。京都は避難民を多く受け入れているが、
転入生は東電社員の子どもだらけ。彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。
言ってることとやってることがまるで違うが、これが彼らの本音」(IWJ・岩上安身)
URLリンク(twitter.com)
東電全社員を福島派遣するとのニュース。
まともな賠償金を払ってこない東電が年間10万人も体制で除染などの支援にあたるとのこと。
原発事故で人生を狂わせた人達に8万円という賠償、一方で社員へのボーナスが復活する。
さらには来年柏崎を再稼働する必要があるため、国民へのアピールが必要。
URLリンク(twitter.com)
「不思議でしかたないのが、原発を導入し、地震国にこれだけ作り、事故を起こし、
住民特に子供たちに多大な被曝と健康被害を引き起こした自民党が国民にまともに謝罪しないこと、
そして民主党の不人気を借りて、自民党勢力が再び上がってきていることだ。
党首は慰安婦否定する安部だし。おかしいよ!」URLリンク(twitter.com)
今朝の朝ズバで原口氏が気になる発言。福島原発に備えられていた安全装置が、
2003年小泉政権時代に取り外されていたと。別途、香川県多度津の原発耐震研究用の工学試験所も、
小泉・竹中政権が2005年に「国費の無駄」として廃止。原発事故用レスキューロボも廃棄されている。
戦犯は小泉・竹中!URLリンク(twitter.com)
「国と地方の公務員392万人に今後20年間で支払う退職金試算は、累計額で62兆円以上。
中小企業の退職金が平均500万円に対して、公務員の定年退職金は平均2千700万円、
単純に考えても、増税の前に彼らの給与をまずは見直すべきでしょう」
URLリンク(twitter.com)
58: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5)
12/11/04 16:47:24.64 I13koLHw0
腹にはただちに影響ありそうだな
59:名無しさん@13周年
12/11/04 16:50:48.50 TO38KE1w0
ホカホカご飯て…
せめて37度程度に冷ましてやれよ
60:名無しさん@13周年
12/11/04 16:51:31.16 uOJn86Tj0
早く食う場合は噛まないで飲む、水を用意して
流すコーラを流すようにすると、飲める、息継ぎが一番重要
61:名無しさん@13周年
12/11/04 16:55:22.70 5KZ67t1iP
安全のアピールはいいけどよ
5合も食ったら普通に体調悪くする奴も出るだろうから、かえって不安感煽っちゃうんじゃねーか?
3合くらいだったら男子高校生なら問題なく食いきれるだろ
あくまで「早食い」で競ってるんだから、「大食い」の要素を混ぜたら企画のピントがブレる
これ企画した奴、素人だろ
62:名無しさん@13周年
12/11/04 16:55:25.97 WM5Znkl90
ジャイアント白田なら何分で食うかな?
63:名無しさん@13周年
12/11/04 16:56:11.55 bfLUOw4A0
スピードはともかく量は異常でもない
昔は一般庶民も
普通に一日五合は食べていた
64:名無しさん@13周年
12/11/04 17:30:41.28 JngVWVsx0
>>1
無害の米もお産された米もいっしょくたに「福島」でくくって
風評被害を広めて反原発に領しようとする糞活動家が多すぎ。
反原発の連中の本音は、誰かに文句さえ言えれば子供の健康も被災者の救済も
どうでもよいということ。
65:名無しさん@13周年
12/11/04 17:52:13.30 JpUKWQSk0
血糖値が300まで急上昇
インスリンがドバドバ出て
その後60まで降下して低血糖の発作でぶっ倒れる悪寒・・
66:名無しさん@13周年
12/11/04 18:07:38.20 A1cgP76C0
>>63
そりゃ、一日でだろ。一食じゃない。
67:名無しさん@13周年
12/11/04 18:17:46.78 vZO9xKsw0
>>9
kwsk
68:名無しさん@13周年
12/11/04 18:28:50.97 mV2t1sm30
大食いで死人が出たのはほとぼりが冷めたのかな?
忘れたころ、またぞろ実施。
ホント人間は懲りないな。
69:名無しさん@13周年
12/11/04 18:33:00.50 L+PrkHF4O
食えるかどうかあやしい、おかずによるわ
鶏そぼろさえあればいける
70:名無しさん@13周年
12/11/04 18:35:28.08 Yox0HNxf0
早死に大会
71:名無しさん@13周年
12/11/04 18:36:04.21 zv7c/sxW0
>>25
褒められた食べ方じゃないが
早食い競ってるから必然的にこうなるか。
72:名無しさん@13周年
12/11/04 18:42:27.60 Ip1+XGet0
優勝の時ガッツポーズした瞬間髪の毛ズル剥けになるんですね
73:名無しさん@13周年
12/11/04 18:43:38.99 1uTCyDB/0
味噌おにぎりがうますぎて5合分食ったことがあるけど全身がだるくなって寝込んだ
74:名無しさん@13周年
12/11/04 18:51:28.30 LKGBKNg/0
ここにはまともな人が多くてホッとする。
食べて応援バカほんと反吐が出る。巻き込まないでほしい。
75:名無しさん@13周年
12/11/04 19:00:47.68 pvwOQHZF0
カレー有りなら、米1升食えるが。
5合を4分弱じゃ無理!さすがに猫舌で食えないな
@168cm、62kg
76:名無しさん@13周年
12/11/04 19:10:56.24 5AIvIG040
何ベクレル?
77:名無しさん@13周年
12/11/04 19:16:24.39 VYzxwZ4zO
>>25すげーなw
78:名無しさん@13周年
12/11/04 19:17:38.82 u66sOyph0
5合って食べ盛りな男子なら普通にいけるだろ
79:名無しさん@13周年
12/11/04 19:17:43.46 PeHeStTIO
>>31
やりそうだわーw
80:名無しさん@13周年
12/11/04 19:19:34.96 nbi1VxxW0
>>1
風評被害に苦しむんだったら
徹底的に数値を公表しろよ
未だに、フクイチダダ漏れだろ
アホな大会で払拭できるとか馬鹿なのか
81:名無しさん@13周年
12/11/04 19:22:28.59 q2sV/6OJ0
何で大食いや早食いって流行ったんかな
行き着く先が豚や乞食より見苦しい食い方だからな
82:名無しさん@13周年
12/11/04 19:23:18.88 +wdU1kUgO
五合を3分30秒で食べるとか化けもんだなw
すげーよw
83:名無しさん@13周年
12/11/04 19:52:33.14 xNLd7iVO0
化け物じゃねーか
原子炉でも積んでんのかよ
84:名無しさん@13周年
12/11/04 20:14:19.27 q8Hyir1E0
大食い選手権で細い奴は摂食障害メンヘラが割とまじってるらしい
85:名無しさん@13周年
12/11/04 20:26:36.30 ccopcAaU0
若いうちにこういう無理すると、35過ぎたあたりから糖尿やら痛風やらに悩まされるぞ。
ほどほどにしとけよな、おまいらも
86:名無しさん@13周年
12/11/04 20:31:19.25 DMpwtT8C0
5合飯を3分33秒で平らげて美味しさなんてわかるのか?
87:名無しさん@13周年
12/11/04 20:33:09.74 5h9IfHrr0
不味いもんこのペースで行くのは無理だろう
88:名無しさん@13周年
12/11/04 20:39:28.46 kxQjNwoN0
食の安全性よりも経済性を優先させるとは何事か!!!
という批判の声が聞こえそうです。
89:名無しさん@13周年
12/11/04 20:40:00.06 Epn8H/XW0
究極超人あーるスレに…なってなかったな。
(´・ω・`)
90:名無しさん@13周年
12/11/04 20:40:03.41 4I/jckL20
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
91:名無しさん@13周年
12/11/04 20:41:15.16 0XjiJklm0
>>50
何の冗談だよw
栃木なんて放射能まみれだろwww
92:名無しさん@13周年
12/11/04 20:41:51.88 VYzxwZ4zO
誰も完食出来ない中で
この人だけ3分半で平らげたんだなw
セシウムセシウム連呼してる奴は鬱陶しいな
嫌なら食わなきゃ良いだろ
不安なら産地表示の明確化を訴えろよ
93:名無しさん@13周年
12/11/04 20:46:03.14 kEubXnYkO
すごいな
94:名無しさん@13周年
12/11/04 20:52:44.08 NHyhIX3IO
うちの釜5合炊きだから釜まるごと飲み込むようなもんか
95:名無しさん@13周年
12/11/04 20:53:00.08 C+6doVy50
>>25
関連動画たくさんあるけど、ダントツだなwww
96:名無しさん@13周年
12/11/04 20:55:06.41 5VvzM6wB0
長嶋茂雄か
97:名無しさん@13周年
12/11/04 20:56:51.94 1d9iKJct0
>>44
これって製品でコンだけ出てるってことは工場で作ってるバイトさん建ちも・・・ってことだよね
寿司飯とか炊き込みご飯だと5合とか余裕で食べちゃうよね。
98:名無しさん@13周年
12/11/04 21:11:13.55 1ZV8uBwD0
米1合150gとして5合で750g
同量の水で炊いたとして飯5合は1.5kg
大盛りの丼飯を一杯250gとして1.5kgは丼6杯
3分38秒を6で割ると一杯あたり36秒
スピードだけ見れば、それほど驚く数字ではない。
99:名無しさん@13周年
12/11/04 22:25:21.98 ywJT0TJe0
昔5合一度に食ったことあるけど、後で腹パンパンに張って死にそうになった。
100:名無しさん@13周年
12/11/04 22:28:59.36 bIqIJSNi0
スピードというがそれ以前に5合はなかなか食い切れない量だろ
101:名無しさん@13周年
12/11/04 22:29:15.76 ji13NrdM0
こういう食べ物で遊ぶようなことを、米農家の人たちはどう思っているのかね
宣伝になるから構わないのか
102:名無しさん@13周年
12/11/04 22:31:06.70 p5ViiddnO
>>101
ピカ米も消費されて農家はホクホク顔ですよ
103:名無しさん@13周年
12/11/04 22:33:35.13 h+G8ILBx0
のど詰まらせて死んだらどーすんだろ
104:名無しさん@13周年
12/11/04 22:38:18.22 kgkuwU240
福島でやるなら文句はないよーw
撒き散らすなってこった
105:名無しさん@13周年
12/11/05 00:10:08.05 M1lqtmHiP
>>25
カレーは、飲み物です・・・
立証されました・・・
106:名無しさん@13周年
12/11/05 00:33:57.82 Ssqg1dhBi
福島県双葉郡(広野/楢葉/富岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)13
スレリンク(touhoku板)
107:名無しさん@13周年
12/11/05 05:48:28.13 s3frFxre0
>>26
AAワロタ
108:名無しさん@13周年
12/11/05 05:49:47.25 6X////oX0
>>103
食べ物で遊ぶ馬鹿はそのまま死ねばいいんだよ
109:名無しさん@13周年
12/11/05 05:58:45.45 CcH3buiZ0
もう俺も若くないから、3合がやっとだな。
110:名無しさん@13周年
12/11/05 06:17:26.80 POnGxwMa0
大食いとか早食いとか
やめて欲しい。
不愉快きわまりない。
111:名無しさん@13周年
12/11/05 06:24:02.27 POnGxwMa0
>>22
URLリンク(www.youtube.com)
こいつらは、早食い好きかもしれないが、
絶対にそば好きではない。
112:名無しさん@13周年
12/11/05 09:01:49.36 ALdwieCW0
福島の避難地区で餓死した人間もいるのに、米で遊ぶとか
113:名無しさん@13周年
12/11/05 09:54:40.32 7QVHvoy/0
早食いとか大食いじゃなくてゆっくり食いで大会開けないかな
ご飯一口をいつまで噛んでられるか、飲み込んだり口の中にご飯がなくなったら終わり、一番長くご飯をかんでた人が勝ち
114:名無しさん@13周年
12/11/05 12:32:23.58 F6269ALH0
>>111
サムネがゲロ吐いてるようにみえるほど激しい食い方だな
115:名無しさん@13周年
12/11/05 16:09:08.63 D2pfMpQ60
福島の米じゃなくともいっぺんに5合食らえばただちに影響がでそうだな
116:名無しさん@13周年
12/11/07 13:23:29.82 tkyg76lBP
早食い辞めろよ。
汚いし危険だし見てても面白くない。
時間制限の緩い大食いならまだいいが。
117:名無しさん@13周年
12/11/08 12:17:22.64 AZom4cbi0
レトルトカレー2パックとキュウリのQちゃん1パックで
米3合食ったのが俺の限界
5合とか胃袋おかしい
118:名無しさん@13周年
12/11/08 12:30:50.20 35+N1iLf0
大喰いって、事前に何かを食べて胃酸を下げてから喰いまくるって聞いたことがある。
これが何だったかは思い出せない(硝●●、消●●だったような)
119:名無しさん@13周年
12/11/08 12:33:16.79 DY7Uebq/O
学歴も資格も技術もお金もなくても、人より多く食えるってだけで大食いタレントになれる
日本もまだまだすてたもんじゃない
120:名無しさん@13周年
12/11/08 12:33:39.65 aMVrbjG1P
大塚さんになってもいいの?