12/11/04 11:37:13.96 0
イスラエルの占領地、ゴラン高原に隣接する非武装地帯にシリア側から軍の戦車3両が侵入し、イスラエル側は非武装地帯
で両国の停戦を監視している国連に抗議し、警戒を強めています。
イスラエル軍によりますと、イスラエルの占領地、ゴラン高原に隣接する非武装地帯に、3日午後、シリア側から軍の戦車
3両が数時間にわたって侵入したということです。
ゴラン高原はシリア領で、1967年の第3次中東戦争以降、イスラエルが占領していますが、シリア側との間には非武装
地帯が設けられ、国連の部隊が停戦を監視していて、この部隊には日本の自衛隊も参加しています。
イスラエルはシリア軍の戦車の侵入は停戦の合意に違反しているとして、国連に抗議しました。
ただ、イスラエル軍はNHKの取材に対して「戦車はイスラエル側ではなくシリア側を向いていた」と述べ、侵入の目的は
イスラエルへの攻撃ではなく、シリアの反政府勢力との戦闘に関係しているのではないかという見方を示しました。
ゴラン高原にはことし9月にも、内戦状態が続いているシリア側から迫撃弾が着弾していて、イスラエルは新たにフェンス
やざんごうを設けるなど警戒を強めています。
▽NHKnews(11月4日 11時5分)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)