12/11/04 22:16:37.45 su9KjgGtP
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
.ヽ,, ヽ .| 駄目だ!拒否する!
| ^-^ |
. | ‐-===- |
,\. "'''''''" /
\ .,_____,,,./
320:名無しさん@13周年
12/11/04 22:21:24.94 KQcGFMyvO
>>318
長距離ミサイルがあれば戦闘機はいらない
と言った髯伍長と同じ発想すな
将来的には、そうなるが
いま、目の前で必要なもんまで削る必要はない
321:名無しさん@13周年
12/11/04 22:30:09.97 8JkEk37l0
.>>319は釣りでしょw
でなければただの無知
322:名無しさん@13周年
12/11/04 22:31:12.48 HMaiPko10
対艦ミサイル積めるようにしたほうが良い
323:名無しさん@13周年
12/11/04 22:37:18.65 dLbH5+Z90
慣性誘導はジャイロを用いてまっすぐに飛ぼうとするだけのものだから自律的な誘導とは言えない。
「敵の位置を」
「自分で探知して」
そこに飛んでいくものだけが「ミサイル」だ。
慣性誘導はただのジャイロ。姿勢を保つだけ。
バカは分からないかもしれないが、なら黙ってろ
324:名無しさん@13周年
12/11/05 00:30:55.15 30opXEuO0
これって何かの兵器にならないか?
URLリンク(pds.exblog.jp)
325:名無しさん@13周年
12/11/05 00:43:30.98 V3PmkxTZ0
無人機って硫黄島でテストしてたよね
326:名無しさん@13周年
12/11/05 00:57:21.58 l72YbTZo0
うーーん
やっぱり日本が核を2,3個持つほうが早い
中国がコロッと態度を変えてくるよ