12/11/06 13:04:20.40 MaAnMoVtO
フォードマスタングのカタログの燃費はリッター6.8
実際は8Km以上だった。
889:名無しさん@13周年
12/11/06 13:47:37.67 0UabOrQX0
あと2-3キロでカローラ並みジャンw
890:名無しさん@13周年
12/11/06 14:48:03.56 f9I1VGJII
>>886とか>>888とか、問題の本質を理解してない人が多いな。
891:名無しさん@13周年
12/11/06 14:50:30.37 xWMEh5fx0
在日も乗らない韓国車w
892:名無しさん@13周年
12/11/06 19:00:51.76 nrrM/DQV0
>>889
というか日本のMT車だったらこれくらい余裕で出るからな
893:名無しさん@13周年
12/11/06 19:15:01.38 UMvH9xDG0
>>798
トヨタバッシングのクレーム陳情主は、在米の韓国人が大半だったことが判明したと
米が正式に発表してたよねw
894:名無しさん@13周年
12/11/06 19:17:58.92 UMvH9xDG0
>>892
MTの燃費が良かったのは、AT車の性能が今ほど良くなかった頃の話では。
自分は何十年もほとんどMT乗ってるけど、代車でAT車借りると却ってATの方が燃費よくて驚いたよ。
895:名無しさん@13周年
12/11/06 21:11:28.38 ogbfzTwg0
>>894
今のエンジンはATの制御に合わせて燃料を消費する設計になってるから、MT設定モデルだとMTの方が燃費が悪くなったりするらしいよ
昔のATは、ギアチェンの自動化が重要だったから、トルコンズルズルでも変速して走行性能が良ければそれでよかった
896:名無しさん@13周年
12/11/06 22:23:55.35 p2Xz3/7n0
距離メーターから見直したほうがいいなw
897:名無しさん@13周年
12/11/06 22:27:27.77 dF3FLlFB0
>>893
まったく韓国人は最悪最低な奴らだな
死ねよ
898:名無しさん@13周年
12/11/06 22:33:40.10 mM28P/M50
下り坂でご乗車ください。
899:名無しさん@13周年
12/11/06 22:41:36.94 oqiwL7kI0
んで、韓国はいくらくらい払うことになるの?
900:名無しさん@13周年
12/11/06 22:46:01.04 Im4KLxp80
>>894
CVTじゃ無いの?
4ATでMTを超えるのはちときつい
901:名無しさん@13周年
12/11/06 22:51:36.78 K3DA7Jqz0
おう
902:名無しさん@13周年
12/11/06 23:02:24.67 HJFcwUue0
いい
903:名無しさん@13周年
12/11/06 23:05:55.48 +wIG0XxZ0
詐欺
904:名無しさん@13周年
12/11/07 00:42:20.76 92uHvlpYI
>>895
最新のカローラでも、ATが26/34mpgでMTが27/34mpgで
MTの燃費の方が良いけど。
URLリンク(www.toyota.com)
905:名無しさん@13周年
12/11/07 00:50:39.69 sDJldFa1I
>>892
そう簡単ではない。
カローラのMTは、訂正後の数値でも同クラスのエラントラに燃費で負けてる。
URLリンク(www.toyota.com)
URLリンク(www.epa.gov)
906:名無しさん@13周年
12/11/07 02:06:31.54 mb5p6z0o0
>>1
すごい淡々とした書きっぷりだなw
907:名無しさん@13周年
12/11/07 09:00:00.50 PGjlBGQ+0
>>14
韓国車が売れたのは安いのもあるが燃費が良いってのもあったらしいぞ。
あとあのマークを見て本田と勘違いした人も多少は…