【国際】 米国・アーミテージ元国務副長官「中国の狙いは日米関係の分断だ。そのようなことは米国のどの政権も許すはずがない」★2at NEWSPLUS
【国際】 米国・アーミテージ元国務副長官「中国の狙いは日米関係の分断だ。そのようなことは米国のどの政権も許すはずがない」★2 - 暇つぶし2ch142:名無しさん@13周年
12/10/31 17:03:14.02 9GO+Txow0
中国を発展させて市場にしようとしたけど、ルールを守る気のない国でしたってことでしょうか
いろんな国に手を出したけど、おとなしくルールを守るのは日本だけだって気が付いたとか

143:名無しさん@13周年
12/10/31 17:04:12.38 Y+sPMVJz0
>>1
韓国は支那の謀略で10年前から反米になっているしなw

144:名無しさん@13周年
12/10/31 17:07:00.72 Y+sPMVJz0
>>140
外交センスが無いと言うよりも情報機関が無く情報を持ってないんだよね。
一番海外情報を持っているはずの外務省よりも。
政治家個人の交友関係での情報の方が正確だったりするしな。

145:名無しさん@13周年
12/10/31 17:08:24.38 LRXyNFooO
毛沢東はチベット人に食糧を借りて長征の最後を乗りきった

これはわれわれの唯一の外債です、いつか返さねばなりません

毛は延安でアメリカ人ジャーナリスト、エドガー・スノーにそう語っている

フリーチベットデモ28日@横浜

URLリンク(www.youtube.com)

マスコミが報じないチベット
亡命政権駐日代表に聞く チベットは今

URLリンク(www.youtube.com)

146:名無しさん@13周年
12/10/31 17:09:43.44 sqOp1f190
>>144
中国の日本洗脳・占領計画なんて、
政府マスコミより2chの方が詳しかったんじゃないのかw

147:名無しさん@13周年
12/10/31 17:13:15.01 jVDN3Brf0
まあアメリカが日本という同盟国を失い、中立ではなく中国側に追いやってしまったら、
アメリカの太平洋支配は難しくなり、東南アジアへ以西のアクセスは難しくなる。
つまりインド洋ペルシャ湾へのプレゼンスが無くなってしまう。
それは世界の半分を失うことであるからどんな政権も耐えられないだろう。
アメリカがイギリスと日本のどちらかを失う時はアメリカの世界支配が終わる時だよ。
この二国でユーラシアの大陸国家を押さえ込んでるんだから。

148:名無しさん@13周年
12/10/31 17:17:29.27 Y+sPMVJz0
>>146
リチャード輿水は親が中国研究所なんてやっていたしな。
それをネットで指摘してたらいつのまにか中国語学校に変わったしw

149:名無しさん@13周年
12/10/31 17:20:55.48 Kg6W4l5E0

アーミテージもナイも、野中や山崎みたいなもんさ。どこ行っても役にゃたたん。
中では【元】なんぞ来てもって相手にされず、日本はありがたがって
金くれるからリップサービスしてんのさ。

まずは、【 中立 】を叫んでいる米政権を正して来いよ。


150:名無しさん@13周年
12/10/31 17:26:41.37 9PS+ewZc0
お前ら米政府が半端な事やってるからだろうが
ブチ殺すぞゴミが

151:名無しさん@13周年
12/10/31 17:27:09.03 5MQSy6CK0
口だけ介入すらいないのに味方ですって言われても中国の方からすればスルーされるわ
アメリカ政府の高官がハッキリと尖閣諸島の領有権の侵害は許さないという毅然とした発言を一言言えば沈静化する問題
中国は日本だけが相手だと思ってるから二国間でクレーマーみたいなことをやってるわけで
国際的な問題であることをアメリカや他の国が意思表示すべきだし
日本は中国の顔色を伺うんじゃなく世界へ中国の理不尽な領土要求を糾弾するようにもっていくべきなのよ
日中間でやりあってたらイタズラに消耗するだけ

152:名無しさん@13周年
12/10/31 17:30:27.85 l8HGB8yN0
アメは支那によくしてずっと日本に辛く当たってきたよな、プラザ合意以来
てめえらが尖閣から支那追い出さないとオイラこれ信じちゃおっかなwww

【社会】尖閣問題はなぜ起きたのか?なんと、すべては米国の陰謀だった
スレリンク(newsplus板)l50


153:名無しさん@13周年
12/10/31 17:41:26.15 hQP7OSnU0
ジョセフ・ナイという人が書いた『対日超党派報告書』というのを、読んでみるとこう書いてある。

 「東シナ海、日本海近辺には未開発の石油天然ガスが眠っており、
  その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
  米国はなんとしてもそのエネルギー資源を入手しなければならない」

アメリカがなんで日本の・・・ふざけるな!
お前らのものじゃないだろうが!日本のものだろうが!と叫びたくもなります。

 「そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こすときである。
  米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
  日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
  中国軍はアメリカ・日本軍の補給基地である日本の米軍基地・自衛隊基地を本土攻撃するであろう。
  本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。」

ジョセフ・ナイがこういう戦争計画を練っているわけです。
日本を戦争に巻き込むと。URLリンク(www.youtube.com)

 「米軍は戦争が進行するに伴い徐々に戦争から手を引き、
  日本の自衛隊と中国軍の戦争が中心となるように誘導する。
  日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
  東シナ海、日本海でのPKOを米軍が中心となって行う。
  東シナ海、日本海での軍事的、政治的主導権を米国が入手することで、
  この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発に優位性を入手することができる。
  この戦略の前提として日本の自衛隊が自由に海外で、
  軍事活動ができるような状況を形成しておくことが重要である」

つまり日中に戦争させといて両方とも疲弊させといて、そこにアメリカがPKOの形で入ってきて、
資源を横取りするという計画だそうです、それでいいの? いいわけないだろが!
アメリカが泥棒しようとしてる、アメリカが我々の資源を泥棒するために日中に戦争させようとしてる、
とジョセフ・ナイが自分で言ってるんだから間違いない。URLリンク(www.youtube.com)

154:名無しさん@13周年
12/10/31 17:49:53.64 sqOp1f190
日本はアメリカの親中政策に振り回されてきたね。
直接的にはクリントン政権の日本フルボッコ中国びいきが、
今の東アジアのバランスを狂わせた元凶。
そしてナイとか、日米同盟強化とか言って自衛隊もちあげても、
実は東シナ海の石油利権目当てに日中戦争のシナリオだったり。
結果、アメリカ自身の首を絞めることになったわけだが、
アメリカがもっと日本を信頼してればこうならなかったんじゃないの?
今さらアメリカを信用しろと言われてもなあ……だよ。

そして中国さえ聞き分けよく国際ルールを守ってくれてりゃ、
日中で共存共栄できたはずなのに、
いつまでたっても反日反日、頭が悪すぎる。



155:名無しさん@13周年
12/10/31 17:50:49.47 Kg6W4l5E0

メタンハイドレートの話。青山博士が何年も前から発見していた日本海のハイドレート。
韓国は竹島の日本側のハイドレートを調査した。その時の調査費は、アメリカのシェル石油も露も参画。
尖閣も竹島も、世界が取りに来ている。

我が国は、舐められないように【核配備】すべき。


156:名無しさん@13周年
12/10/31 17:55:48.72 /CeP0Izf0
>中国の狙いは日米関係の分断だ

日本左翼の正体を気づいてるといいな。反日デモで米はとばっちり食らったからな
中国なんて生意気途上国はバブル崩壊したら世界中から洋梨
米も日本との関係を強化したほうがいいよな




157:名無しさん@13周年
12/10/31 17:58:03.98 sqOp1f190
>>153
それはクリントンの日本無視政策で、
日本が中国に向きを変え始めた1990年代中ごろに生まれた戦略だよね。
オバマがそれを望んでいるとは思えないけど、
江沢民なんか、ホイホイとアメリカの手のひらで踊らされてたんじゃないかな。

アメリカも中国も、日本を憎みすぎると罰が当たるんだってことを悟れよ!



158:名無しさん@13周年
12/10/31 18:18:36.29 W+usj1fE0
>>118
うはは、日本のマスゴミの論調そのまんまじゃねーかw
反日マスゴミは優秀な工作機関だな


159:名無しさん@13周年
12/10/31 18:28:30.35 sqOp1f190
>>153
'90年代と今とは世界情勢が変わってるからな。
EUと米の経済が崩れかかってる今、
世界経済の5分の1を占める日中が戦争して潰しあえば、EUも米も無傷では済まなくなる。
日本への武器売りつけで少しは儲けようとするかもしれないが、
日本経済をつぶすメリットがどれほどあるんだろうか?
アフリカ情勢も念頭に入れると、オバマ政権が日中対立を利用して動く気になるとは思えない。

160:名無しさん@13周年
12/10/31 18:50:24.57 uoxVkIuq0
日本を相手にしないのなら
こっちも出方を考えないとな

161:名無しさん@13周年
12/10/31 20:29:16.52 sqOp1f190
日本の内需依存型経済は、段々危うくなってきている。
外に目を向けないとだめだよ。
アメリカを信頼するのではなく、手持ちの外交カードを増やし、
使えるだけ使っていくしかない。
しかし円高がなあ・・・。

162:名無しさん@13周年
12/10/31 20:32:34.79 xpbO5wxz0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り

(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

①日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

②脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

URLリンク(wedge.ismedia.jp)

③東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch