【社会】 「ハワイでゴルフしました」 新型うつで休む20~30代社員急増→上司怒り…識者「周囲は理解を。でないと自殺するかも」★5at NEWSPLUS
【社会】 「ハワイでゴルフしました」 新型うつで休む20~30代社員急増→上司怒り…識者「周囲は理解を。でないと自殺するかも」★5 - 暇つぶし2ch1:春デブリφ ★
12/10/30 10:07:59.54 0
 仕事中に症状が現れるが職場外では元気…、今、「新型うつ」の人が増えているという。本当にあった「新型うつ」の
 例を紹介しょう。
 「いま他の仕事で手一杯なんです」「やったことがないのでわかりません」何を頼んでも、なかなか聞いてくれない30代の
 男性社員に「もう新人じゃないんだから」と諭すと、「部下の適正に合った仕事をさせないほうが悪いじゃないですか!」と
 逆ギレし、次の日から会社に来なくなった。心配して家族と連絡を取ると「休みが取れたからツーリングに行くと
 言っていました」とお母さん。休み明けに無断欠勤の理由を問うと元気のなさそうな表情で「最近うつ気味で」と。
 それは都合がよすぎない?(47歳・男性・会社員)

 うつ病で会社を休んでいた20代後半の社員が復帰。表情も晴れやかな様子で、安心したのも束の間、
 「気分転換が必要だというから、ハワイにゴルフに行ってきて……」と、休職中のバカンスの思い出を話しだす。
 しばらくはみんな黙って聞いていたのですが、たまりかねて同世代の部下が「旅行休暇じゃねぇんだぞ」と遮り、
 言い争いに。彼は再び休みがちに。(50歳・男性・会社員)(一部略)
 URLリンク(www.news-postseven.com)

・20代、30代の社員の間で急増中と言われるのが「社内うつ」。
 多くの場合「新型うつ」と呼ばれるが、「旧来型のうつ」が仕事量が多すぎたり責任を抱えすぎたりといった「頑張りすぎ」が
 理由だったのに対し、「新型うつ」の場合、周囲からはその真逆にもうつるため、患った社員はいまひとつ同情されづらい
 雰囲気になっている。
 「だからといって軽く考えると、衝動的に自殺してしまうケースもあるわけです。最近、旧来型うつと新型うつはとかく区別して
 語られがちですが、『過度のストレスや緊張がずっと続いた結果、自律神経のバランスが崩れ、心身に異常をきたした』という
 意味では同じ」(抜粋)
 URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)

※前(★1:10/29(月) 11:21:44):スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch